目次Contents
▼この記事の要点
- 「かわいい彼女」だと思われるポイントは、清潔感のある磨かれた外見と、感じがよく、優しさと思いやりを感じさせる内面。あわせて自分らしさをもち、ときにはギャップを見せる意外性があると高得点
- 外見や性格に関係なく、「彼女はいつどんなときでもかわいい」という男性も多い。彼女としての立場に自信をもちつつ、理想の自分を目指して自分磨きを!
- 彼女がかわいいがゆえの心配や嫉妬、不安を抱えている男性も多く、全体の約半数を占める。恋人が魅力的だと感じたときは、釣り合う人になることを目指して、お互いに高めあうのが〇
【男性100人に聞いた】「かわいい彼女」の特徴とは? 外見編を紹介

※アンケート20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
男性から見て、みんなに自慢したくなるような「かわいい彼女」には、どのような特徴があるのでしょうか。男性100人へのアンケート結果をもとに、まずは外見の特徴を紹介します。
笑顔が魅力的
「笑っているとき」(30代・高知県)
「満面の笑み」(30代・京都府)
「笑顔になったとき」(30代・東京都)
「ふたりでいるときに笑顔になる」(30代・高知県)
「笑顔を見たとき、弱い一面がでたとき」(30代・東京都)
明るい笑顔は、愛嬌があってかわいらしい印象に。つねににこやかでいる女性は、やはり男性から見ても魅力的なのでしょう。癒されるような気持ちになり、〝かわいいなぁ〟と感じるようです。
なにげない仕草が印象的
「仕草」(20代・大阪府)
「仕草がかわいい」(20代・大阪府)
どんなにルックスのいい人でも、ガサツさな仕草やだらしのない姿ばかりでは、かわいい印象からは遠ざかってしまうかも。見た目を磨くのなら、仕草も同時に改めましょう。上品で可憐な印象を与えられるように、日常の些細なことから始めてみると◎。
照れている姿
「恥ずかしそうにするとき」(30代・東京都)
「歩いていてつまづいたときに、恥ずかしそうな顔をするのがかわいい」(30代・東京都)
みんなに褒められたときや、ちょっとドジなことをしてしまったときに、照れている表情も人気なよう。はにかみながら照れ笑いをしていたり、照れているのを隠そうとしている表情が、男性の庇護欲を刺激しているのかも。
服装がおしゃれ
「服装がおしゃれなとき」(20代・宮城県)
「その子に合った服装」(30代・千葉県)
服装の好みは人によってさまざまですが、清潔感があり、骨格や雰囲気に合っているファッションは、女性の魅力をぞんぶんに引き出してくれるはず。服装だけではなく、バッグや靴などにもこだわりをもつとさらにおしゃれな印象に。
髪がきれい
「清潔感のある髪型。サラサラロング」(20代・高知県)
「髪の手入れができている」(30代・愛媛県)
ショートヘアからロングヘアまで、さらさらのきれいな髪をしていることは、かわいい女性の第一条件といっても過言ではありません。特に、ツヤのある清楚なヘアスタイルは好感度が高いようです。
◆自分に似合う髪型をしている
「爽やかなショートボブ。あるいはポニーテール」(30代・和歌山県)
「ショートボブ」(20代・千葉県)
今回のアンケートでは、ショートヘアが人気のようです。ロングヘアよりも顔だちや頭のかたちが強調されやすいぶん、彼女のかわいらしさが際立つということなのかも…?
肌がきれい
「すべすべな肌。手触りがいい」(20代・東京都)
「陶器肌」(30代・神奈川県)
肌がきれいだと、それだけでも清潔感のある印象に。普段から細やかなケアをして、つるつるすべすべの美肌をキープできるよう心がけましょう。
お金をかけて高価な美容医療を受けたり、肌管理に通ったりする前に、基礎化粧品やデイリーケアの方法を見直すのも〇。〝美は一日にして成らず〟です!
目力がある
「目がぱっちりしてる」(30代・埼玉県)
「二重まぶた」(30代・茨城県)
「目がくりくりしている」(20代・東京都)
「目は口ほどに物を言う」という言葉もあるように、印象的なまなざしは、相手の心に深く残ります。
彼女にじっと見上げられたり、愛おしそうに見つめられたり…目があうたびに「かわいい!」と思ってもらえるように、自分の顔立ちに似合うアイメイクも意識すると〇。
顔立ちが整っている
「顔が幼く見える」(30代・東京都)
「顔のパーツのバランスがいい」(30代・沖縄県)
「容姿が整っておりきれいである」(20代・神奈川県)
美しく整った顔立ちは、かわいい・美人・きれいなどのイメージに直結しやすい要素です。そんな女性と付き合うことができた男性は、おのずと〝かわいい彼女がいる〟という自負をもつようになるのかも。
当然のことですが、まるでアイドルや芸能人のように美しくないと、かわいい彼女だと思ってもらえないわけではありません。ここまでの回答をみてもわかるように、仕草や表情など、内面からわきでる魅力がかわいらしさに繋がるパターンは多いはず。
自分に似合うメイクや髪型を研究して、魅力を最大限に引き出すための自分磨きをするのが〇ですね!
小柄で華奢なイメージ
「小柄で守りたくなる感じ」(20代・熊本県)
こちらも容姿に関する意見ですが、小柄なスタイルの人をかわいいと思う男性もいます。今回のアンケートでは、守りたくなるようなイメージの女性が人気でした。
ただし、異性の好みは人それぞれ。高身長の女性を好む男性もいれば、ふわっとしたマシュマロボディの女性が好きな男性もいるでしょう。好きな人や彼氏の好みをチェックして、無理のない範囲で寄せてみる…くらいが、心身ともに健康的なのではないでしょうか。無理なダイエットや体を壊すような自分磨きは×!
自分らしさを出せている
「自分なりのこだわりがあって、それが体型やパーツのバランスと調和している」(30代・京都府)
セルフプロデュースが上手な女性は、自分の魅力をぞんぶんに引き出して、チャームポイントを活かすことができます。服装でも髪型でも、自分らしい装いができている女性は「かわいい彼女」としても魅力的です。
自分の〝かわいいポイント〟をよく理解して、似合う服装をコーディネートできれば、たとえモデル体型でなくともじゅうぶん美しくなれるもの。骨格や肌質・髪質などもしっかり見極めつつ、まずは自分を見つめるところから始めると、効率のいい自分磨きができるかも。
もちろん…好きな服を着て、好きなメイクをして、好きな装いをすることもまた自分らしさを示す方法のひとつです。しかしさらに「かわいい彼女」になりたいと感じたのなら、もうひとつ上の視点に立ち、〝自分の好みのもの以外にも目を向けて、魅力をもっと引き出してくれるファッション〟を目指すと◎。
穏やかな雰囲気
「優しさがあふれる女性」(30代・愛知県)
一緒にいると癒されそうな、優しく穏やかな女性も「かわいい彼女」だと思われやすいよう。あたりがキツくつねにイライラしているような彼女より、〝もっと一緒にいたい〟と感じられそうです。
何でも男性のいうことを聞くイエスマンではなく、思いやりがあり、彼氏の立場を尊重できる、感情の安定した女性は〝癒し系〟として人気があります。人として誠実な印象にも繋がり、彼氏からしてもかわいい彼女として申しぶんないでしょう。
【男性100人に聞いた】「かわいい彼女」の特徴とは? 行動編を紹介

「かわいい彼女」と思ってもらうには、外見だけではなく内面の魅力も重要です。ここでは、男性が彼女にされてかわいいなと思ったアクションを紹介していきます。
甘えてくる
「甘えてくるところ」(30代・東京都)
「上目使い」(30代・兵庫県)
「自分だけに甘えてきたとき」(30代・千葉県)
「媚びてきたとき」(30代・大阪府)
心を許して甘えられる相手にだけ女性が見せる、特別な表情や態度はかわいいポイント。誰にでもする行動ではない以上、彼氏という立場を実感できる特別さも◎です。
彼女に頼られているように感じられたら、「守ってあげたい」「希望を叶えてあげたい」という気持ちが高まり、ますますかわいく思えるものなのかも。
活発に行動する
「フットワークが軽い」(20代・三重県)
「活動的。アウトドア」(30代・京都府)
「活発」(30代・福島県)
「明るい。行動力がある」(20代・長野県)
隣にいると元気をもらえるような明るさや、周囲を巻きこんでポジティブにしていく行動力は、性別を問わず魅力的に感じられるもの。彼女がそんなタイプだったときは、よりかわいいと感じられそうです。
デートの行き先の相談や、一緒に過ごしているときの雰囲気ひとつとっても、「付き合っていて楽しい」と思われる彼女は魅力的!
明るく自然体
「よく笑う人」(30代・徳島県)
「何でも楽しそうに話してくれる」(20代・熊本県)
「たとえば、何気ないことで笑ってくれるところ。 僕のしょうもない話にも『それ面白いね』と笑ってくれると、すごくうれしくなります。 あとは、自分の気持ちを素直に伝えてくれるところ。『寂しかった』とか『会えてうれしい』と言ってくれると、愛おしさが増します。 それから、小さな気使いができるところも素敵です。飲み物をそっと渡してくれたり、『疲れてない?』って聞いてくれたり、そういう細やかさに心が温かくなります。 何より、自分らしくいてくれること。飾らず、自然体でいてくれる彼女が一番かわいいと思います」(30代・静岡県)
ただ明るいだけでなく、自然体であることも、かわいい彼女だと思われるための大事なポイントです。無理をして明るくふるまうだけでは、疲れやストレスもかさなってしまいます。相手への気使いや思いやりがいきすぎて、自分に負担がかかりすぎていないかどうか気にかけて。
素直な気持ちを言葉にするコミュニケーション力や、気使いを言葉より態度で示す行動力などがあると、自然体で相手への思いやりが伝わりそう。恋愛のみならず、円滑な人間関係を築くうえでも大切なことではないでしょうか。
弱っている
「すぐ泣いちゃうところ」(30代・福島県)
「自分だけに弱ってるところを見せたとき」(30代・宮城県)
「落ち込んでいるとき」(30代・新潟県)
落ち込んでいたり、普段とは違う弱った表情をしていたり…彼氏の立場でなければ感じられないようなギャップを見たときに、「かわいい」と思う男性もいるようです。
大切な彼女が辛い思いをしていたら、なんとかしてあげたいと感じるのが男心。彼の前で明るい笑顔を意識するのは大事なことですが、ときには素直に甘えたり、弱っている姿を見せたりしても大丈夫なはず。
ギャップがある
「普段と違う一面を見たとき」(30代・京都府)
恋人として交際しているあいだは、一緒にいればいるほど相手の新たな一面を知ることができます。今まで知らなかった姿を見せてもらうたび、愛おしさやかわいらしさをより強く感じられるのでしょう。
ふだんはコンタクトの人が眼鏡をしていたり、髪を結んでいる人がおろしたり…などの、外見的なギャップを狙うのもアリ。
積極性がある
「適度な積極性がある」(20代・千葉県)
「誰かの後をいつもついていくのではなく、自らやりたいことをやっている人」(30代・東京都)
「好奇心があり挑戦したいと言える人」(30代・東京都)
「ギュっと抱きついてきたとき」(30代・広島県)
相手への気使いは大事といえど、「なんでもいいよ」「合わせるよ」の言葉ばかり口にするなどの、受け身すぎる態度には要注意。主体性と積極性をもって、自分の気持ちや考えをしっかり伝え、行動できることだってかわいい彼女のポイントです。
いつもはおとなしい女性が、勇気を出して自分からお誘いをする…というギャップもまた、彼氏にかわいい彼女だと感じてもらえるきっかけに。
リードしてくれる
その積極性が高じて、彼氏をぐいぐい引っ張り、リードしてくれる彼女がかわいいという声も。年上の彼女や、お姉さん気質の彼女が人気の理由のひとつでもあります。
奥手だったり、経験が少なかったりする彼氏と付き合っている女性は、押しつけがましくならない程度に引っ張ってあげましょう。
気使いができる
「親切でやさしい」(20代・山口県)
「思いやりがある」(20代・東京都)
「気配りが出来て居心地がいい」(30代・北海道)
「誕生日プレゼントとかを用意してくれたとき」(30代・大阪府)
「誰かのために行動出来ている」(30代・東京都)
穏やかで優しい女性は人気ですが、その優しさを行動で示し、気使いが伝わるように動いていくことも大事です。〝人のために動くことができる〟誠実な女性は、彼氏からの信頼度も高くなり、将来の結婚相手やパートナー候補に入るかも。
寝ている
「となりで寝てるとき」(30代・埼玉県)
「寝顔がかわいい」(30代・徳島県)
寝ているときの彼女の無防備な姿に、胸キュンしてしまう男性も少なくありません。「天使のような寝顔を見ていたら、誰にも渡したくないと思ってしまった」…なんて経験、彼氏なら一度はしてみたいもの。
かわいい彼女の寝顔を近くでみられるのもまた、彼氏という立場ならではの特権です!
ぶりっこ
男性がかわいい彼女の存在をうれしく思うのと同じように、〝彼氏にかわいい彼女だと思ってもらえること〟をうれしく思う女性は多いはず。
「もっとかわいいと思ってもらいたい!」という気持ちから、あざとい態度やぶりっこのような行動をとる人もいるでしょう。彼氏からしたら、そんな計算すらかわいい行動のひとつなのかもしれませんね。
【男性100人に聞いた】「かわいい彼女」の特徴とは? その他の回答を紹介

ここまで「かわいい彼女」の外見や行動の特徴がわかったところで、それ以外の細かいポイントについての意見もご紹介。彼女としての〝かわいいポイント〟を増やすための参考に、しっかり目を通していきましょう!
おいしそうに食事をしている顔
「おいしそうにもぐもぐご飯を食べているとき」(20代・大阪府)
「おいしいものを食べているとき」(20代・東京都)
「おいしいものを食べてうれしそうな顔をしているとき」(30代・東京都)
ごはんをおいしそうにたくさん食べる人がかわいいという意見も。
一緒に食べていて楽しい気持ちになれるような相手を、かわいい彼女だと感じやすいのは自然なこと。付き合っていればごはんデートの機会は多いでしょうし、マナーを守って行儀よく、かつおいしそうに食べることを意識してみましょう。
なにげない瞬間
「ふと見たときの表情」(30代・埼玉県)
何も意識していない、ふとした瞬間の表情にぐっとくる男性も。あえて特別な行動をとらずとも、なにげないひとときに「かわいい彼女だな」と実感できるなんて、お互い幸せなことですよね♡
ドジな一面
彼女のドジな一面をかわいいと思う、という声もありました。何かに失敗している姿や、いわゆる〝天然〟のような勘違いやミスを目の当たりにしたとき、「俺がついていなきゃだめだなぁ」と、心配半分・愛おしさ半分の気持ちになるのかも。
番外編:彼女はいつだってかわいい
「毎日、常に」(30代・北海道)
「どんなときじゃなくていつも」(30代・大阪府)
「一緒にいるときはつねに」(20代・愛知県)
「一緒にいるとき」(30代・埼玉県)
外見や行動の特徴など関係なく、「彼女はいつもかわいい」と断言してくれた男性も多いです。ここまで深く愛してもらえて、どんなときもかわいいと思ってもらえたら、彼女としてもうれしい気持ちになりますね。
裏を返せばこれは、〝無理をしてまで外見を磨いたり、ふるまいを改めたりしなくても、そこに愛があれば彼氏はいつもあなたをかわいいと思っている〟かもしれないということ。かわいい彼女だと思われたい、と考えていること自体が既に、彼氏からしたらじゅうぶん、かわいい彼女だと思うポイントになっているのかも!?
【男性100人に聞いた】「かわいい彼女」だと心配になる?
※アンケート20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数119名(未回答含む)。
20~30代の男性100人に、「あなたは『かわいい彼女』だと心配になりますか?」と質問したところ…47.1%が「なる」、52.9%が「ならない」と回答しました。
心配にならない人のほうがやや多いといえど、結果はほぼ半々。かわいい彼女の存在をどう感じるかは、人によって分かれているようですね。
周囲に魅力的な男性が多い環境があったり、彼女を狙っている存在がいることをはっきりわかっていたりすると、彼の心配が膨らんでいくかもしれません。ストーカーや変質者などに目をつけられてしまうかもしれない、という不安も多そうです。
【男性に聞いた】「かわいい彼女」だと心配になる理由

彼女がかわいいのは幸せなことだけど、心配でモヤモヤしてしまうという男性も。ここでは「かわいい彼女」が心配になってしまう状況や、理由について実際の声を見ていきみましょう。
モテることが不安
「他の男性に色目で見られる」(30代・青森県)
「誰かに取られてしまうのではないかと思うから」(30代・茨城県)
「職場で変な男に執着されている」(20代・東京都)
「誰にでも愛想がよいので、他の男性に取られてしまうのではないかと心配」(30代・東京都)
自分以外の男性との関わりには、どうしても嫉妬してしまうようです。彼氏という立場である以上、彼女を狙うほかの男性がいたら心配になるのは当然でしょう。
たとえそれがただの男友達や知人であったとしても、あまりにも仲がよかったり、思わせぶりな態度をとっているようであれば、彼氏としてもいい気分にはなりません。彼氏を勘違いさせないための配慮や、心配させないための対策は必要になりそう。
ナンパされそう
「ナンパされたのを見て心配」(30代・徳島県)
「ナンパされるかもしれない不安」(30代・滋賀県)
「男性の目を引くから」(30代・埼玉県)
わざわざ街に出てナンパをしているような男性は、生粋の遊び人だったり、安心とはいいがたい仕事のキャッチだったりすることもあるでしょう。
かわいい彼女は外見が魅力的なことも多々あるため、多くの男性の目にとまります。たとえ彼女自身がそれをきっぱり断ったとしても、彼氏としては、あやしい異性に声をかけられること自体が心配なのです。
幸せすぎて不安
「幸せすぎて別れがくることが不安」(30代・愛知県)
幸せすぎる毎日に心配や不安を感じてしまうという、ある意味幸せな悩みを抱えている人も。
恋人として付き合えているからといって、この先も一生一緒にいてくれるかどうかは未知数です。たとえ結婚をして夫婦になったとしても、離婚の可能性はゼロではありません。さらに…仮にずっと仲良しでいられたとしても、いずれはこの世を去らなければならないことを考えると、寂しく切ない気持ちが出てきそう。
心から大切な人ができた結果、初めて、この世に永遠がないことを実感した男性もいるのでは。かわいい彼女と一緒にいられる幸せをかみしめ、大切にしたいという思いが伝わってきますね。
ひとりにさせられない
「俺が死んだら、生活する力がない気がする」(30代・新潟県)
普段からおっちょこちょいで、日々のハプニングが多い彼女は彼氏から見ても放っておけない存在。「僕が近くにいて守ってあげたい」という気持ちは、裏を返せば「近くにいないと安心できない」という不安にも繋がります。
プレッシャーを感じる
「自分もそれ以上にふさわしい外見や、対応をとらなければならないというプレッシャーがあるため」(20代・東京都)
かわいい彼女につりあうように、魅力的な彼氏でいなければいけないというプレッシャーが、悩みの種という声もありました。仮に自分が気を抜いたら、すぐにほかの男性に奪われてしまいそう…という緊張感をもって付き合っていると、疲れが溜まることもありそうですね。
敵をつくりそう
「女性同士の嫉妬で騙されたり、いじめられたりしないか心配になるからです」(30代・京都府)
かわいい彼女と付き合っている自分も、かわいい彼女自身も、周囲に妬まれる可能性があると心配ですよね。
「あんなにかわいい彼女がいて羨ましい」という男性の嫉妬も、「あんなにかわいくて幸せそうで許せない」という女性の妬みも、本人の意思とは関係なしにうまれる悪意。もしもそんな悪意に気づいてしまったら、ふたりの幸せを守ろうと、彼氏は特に気を張ってしまうかも。
「かわいい彼女」でいるために男性に協力してもらえることとは?

周囲を思いやって気使ったり、スタイル維持や身だしなみに気を配ったりなど、「かわいい彼女」でいるためには努力が必要なこともあります。ここではより「かわいい彼女」になるために、彼氏側に協力してもらえることをピックアップしてみました。
◆コミュニケーションをとる
「感謝する」(30代・京都府)
「会話をする」(30代・兵庫県)
「普段から話をしてお互いを尊重する」(30代・茨城県)
「思っていることなど言葉にするようにする。お互い思いやる」(20代・佐賀県)
「楽しませること」(30代・神奈川県)
「愛情表現や彼女、妻の魅力を伝えること」(30代・鳥取県)
日頃からカップル間でコミュニケーションをきちんととることは、関係を円満に長続きさせるためにも大切です。お互いを尊重して愛情を伝え合えれば、心も満たされていい関係をキープできるはず。
◆褒める
「『かわいい』と言葉にして伝える」(20代・大阪府)
「かわいいと思ったらたくさんそれを伝える」(20代・東京都)
「外見について些細なことも褒める」(30代・愛知県)
「褒める。褒めて伸ばす」(30代・東京都)
「毎日褒めてあげる」(30代・千葉県)
かわいい彼女だと思っていることは、きちんと言葉にして伝えるのが〇。彼女も褒められたらうれしくなって、「もっと頑張ろう」と向上心がアップすること間違いなし。かわいい自分でいるためのモチベーションが続きそうですね。
◆頼れる存在になる
「自分も相手にとってよい影響を与えられる人間であること」(30代・東京都)
「信頼関係の構築」(30代・東京都)
「幸せに思ってもらえることをするようにする」(30代・東京都)
「健康でいられるように生計をしっかりたてること」(30代・埼玉県)
包容力のある頼れる男性はとても魅力的。日々が安定すると心が豊かになり「かわいい彼女」でいるための笑顔も増えそうです。自分磨きをするにも、心に余裕をもつためにも、頼れる彼氏がいることは大きなプラスになるでしょう。
◆美容への理解を示す
「スキンケアに時間をかけても怒らない」(30代・茨城県)
「化粧品を好きに買ってもらうこと」(30代・滋賀県)
「いつまでもかわいいと思ってもらいたい」という心で、ヘアサロン、ネイル、エステなど定期的に通ったり、コスメにお金をかける女性もいます。そんなとき、気持ちを汲みとれる美容への理解が大切になってくるでしょう。
美容のための必要経費に、「それ、高くない?」とつど難色を示したり、待つのが面倒だからといって、「メイク時間長すぎだよ」なんてデリカシーのない発言をしたりするのは×。かわいい彼女でいるためには、お金も時間もかかることがあるのです。
◆男性側も自分磨きをする
「自分もだらしなくならないようにする」(30代・東京都)
「自らの身だしなみに気を使う」(30代・神奈川県)
「自分も格好よくいること」(30代・埼玉県)
かわいい彼女でいてもらうためには、自分もつりあうような魅力的な存在でいることを意識しましょう。相手の優しさに甘えてばかりだと、いつか愛想を尽かされてしまうかも? お互いを高め合って、それぞれがもっと魅力的になれるような関係性が理想的です。
◆スキンシップをとる
「触れ合いの時間を大切にする。仲良く過ごすこと」(30代・愛知県)
交際期間が長くなってくると、一緒にいる時間に安心感が芽生えてしまい、日常的なスキンシップが減ることも。交際当初に感じたドキドキ感をいつまでも持ち続けることで、女性の美しさやかわいさを保てるのではないでしょうか。
キスやハグには女性ホルモンを分泌させる効果もあるので、精神面だけでなく、外見にもいい効果があるかも。スキンシップによって「ドーパミン」が増えれば、ストレス抑制効果も高まるようです。
◆穏やかに接する
「おおらかになる」(30代・東京都)
「ストレスをかけない」(30代・宮城県)
「家事の負担をかけない。ストレスをかけない」(30代・和歌山県)
自分が付き合う男性には、包容力や優しさを求める女性は非常に多いです。イライラカリカリとした、器の小さい彼氏がいたら、交際中のストレスも多くなり自分磨きどころではありません。
自分の彼女をかわいいと思ってほしいのならば、まずは彼女を心から大切に。優しく思いやりをもって、誠実に、おおらかな態度で向き合うことを意識してみて。
◆一緒にいる時間を楽しむ
「楽しませる」(30代・東京都)
明るく積極的で行動力のある、〝一緒にいて楽しい〟と思えるような女性は、かわいい彼女として男性人気も高いですよね。となれば…男性側も彼女にそう思っていてもらえるように、一緒にいる時間を思いっきり楽しむ、あるいは楽しませるための努力をしましょう。
もちろん、付き合っていれば、つねに楽しい時間ばかりとはかぎりません。ときには喧嘩をしたり、気持ちがすれ違ったりすることもあるものですが、大切なのはその後の誠実な対応や気持ちの切り替え。感情的にふるまうのではなく、落ちついて向き合うことを意識すると〇。
目指せ〝愛され彼女〟! もっとかわいい彼女だと思われたい人のためのQ&A

「かわいい彼女になりたい」という思いの裏には、「もっと彼氏に愛されたい」という気持ちがあることも少なくないはず。ここでは今以上の〝愛され彼女〟になるためのポイントや、注意点についてQ&A形式で解説します。
A.そんなにもモテる彼があなたの告白にOKし、正式にお付き合いすることになったという事実を、まずは噛みしめておきましょう。彼はすでに、あなたのことをかわいい彼女だと思ってくれているのではないでしょうか。そのうえで努力をするとしたら、まずは〝なりたい自分の理想像〟を明確に!
彼がモテる人だからといって、理想まで高いとはかぎりません。むしろ…こうしてあなたを彼女として選んでいるのですから、あなたはすでに、彼の理想の彼女になっている可能性もあります。
かわいい彼女だと思われるためには、外見だけでなく、内面の魅力だって大切な要素ですからね。たとえ、とんでもない美人やアイドルのようにかわいい女性が彼を狙っていたとしても、彼がかわいい彼女だと思っているのは、ほかならぬあなたなのだと自信をもちましょう!
もしもさらなる〝愛され彼女〟を目指して自分を磨くのであれば、これまで出てきた外見や内面の特徴をふまえたうえで、〝自分の理想の女性像〟をイメージしてみましょう。外見や行動、性格、しぐさなど、あらゆる点から理想をつきつめ、それに近づくための自分磨きをするのです。
付き合い始めの段階では、価値観をすりあわせたり、欠点や許容範囲ごと人となりを掘り下げたりするなど、コミュニケーションをしっかりとることも大事。自分磨きと並行して、相互理解を深めることができれば、もっとかわいい彼女だと思われるためのきっかけができるかも。
Q.彼は私のことをかわいい彼女だと思ってくれているようですが、そのせいか束縛が激しく、自由に友達と遊びに行くこともできません。浮気をしたこともないし、そもそも彼以外の人に興味はないのですが…どうしたらいいでしょうか
A.彼女のことがかわいすぎて心配、と感じている男性は少なくありません。しかし…その思いが嫉妬や束縛に繋がっている場合、原因は彼女のかわいさではなく、彼が自分に自信をもてていないことにあります。あなたが息苦しい思いをしていることをしっかり伝えたうえで、距離をおくのもひとつの手。彼自身が成長し、乗りこえるべき壁ともいえるでしょう
男女問わず、嫉妬や束縛をする人は、自分に自信がもてていないことがほとんどです。結果的に、恋人に依存してしまっている場合も少なくはありません。たとえどれだけ愛されていても、大切にされていても、自分が自分を大切に思えなければ他者への依存はとまらない…ということでしょう。
このような場合、束縛行為がやめられないのは彼女がかわいいせいではなく、彼の心の弱さや、自信のなさが起因していると考えられます。かわいい彼女のこと自体は、自慢や誇り・癒しのように感じているのではないでしょうか。
まずはあなたが、現状に息苦しさを感じていることをしっかり伝えましょう。さらには、彼だけを愛していて浮気するつもりもない、と安心させてあげるのです。それでもなお束縛をやめられないのであれば、もはや彼は、あなたを大切にできていないということになります。一度冷却期間をとって、距離をおくのも選択肢のひとつです。
心から想いあったはずのかわいい彼女を、自分の手の届く範囲だけに閉じ込めているようでは、かわいい彼女につりあう彼氏とはいえないはず。彼自身の成長を促すためにも、ときには意思を強くもって、自身の希望や願いを伝えてみるのが〇。
お互いに魅力を高めあって理想の関係に♡
「かわいい彼女」だと思われるためには、外見だけでなく、内面の魅力も大切であることがわかりました。手を抜きすぎると逆効果とはいえ、飾らない自然体な姿に魅力を感じてもらえる場合も多々。もはや、どんな行動や仕草がきっかけで、彼氏にかわいいと思われるかはわからない…ともいえそうです。
肩の力を抜き自然体で接するなど、気合いを入れすぎないことも長続きの秘訣かもしれませんね。ばっちりキメる日とそうではない日のギャップで、メリハリをもった日々を送るのも〇。
お互いに「この人に釣り合うようになろう」と魅力を高めあい、さらに愛が深まるような関係になれれば理想的。いま以上の〝愛され彼女〟を目指して、かわいい彼女だと思われる瞬間を増やしていきましょう♡
*アンケート20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数119名(未回答含む)。
TOP画像・アイキャッチ/(c)Adobe Stock

ミナ・サントリーニ
ライター・大手占いアプリ所属の恋愛鑑定師。東京都出身。
数々の恋愛経験と世界各国を旅した経験を活かし、10年以上、男女問わずあらゆる恋のお悩み相談を受けている。
好きなラーメンは家系固麺油マシ。推しはニャンちゅう。