Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 【男性100人に聞いた】かわいい女性って? 顔や服…

LOVE

2025.07.29

【男性100人に聞いた】かわいい女性って? 顔や服装よりも重要視されることは?

本気で「かわいい女性になりたい」人は必見! 今回は男性100人へのアンケート結果をもとに、かわいい女性になるために意識したい大事なポイントをまとめました。美人でないと、かわいい女性にはなれないと思っていませんか? 実際そんなことはなく、男性は明るい笑顔や愛嬌、優しさや思いやりなど内面の魅力をきちんと見ていることが多いようです。もちろん、似合うヘアスタイルや服装を研究し、自分を磨いたうえでの外見の魅力も「かわいい」の大事な要素です。本記事ではあわせて、自分ウケ重視で〝かわいくなるための自分磨き〟についても解説。気になる人は要チェックです!

▼この記事の要点

  • 男性から見た「かわいい女性」は明るく愛嬌があり、自分を魅力的に見せる髪型や服装を知っている
  • かわいいと思われるための大切なポイントは、明るい笑顔と周囲への思いやり。どんな美人でも不機嫌な表情は×
  • 自分磨きは外見・内面ともに、かわいい女性になるための効果大。自分をもっと好きになりポジティブに生きることで、さらなる魅力UPへ!

【男性100人に聞いた】かわいい女性の外見の特徴とは

微笑む女性
(c)Adobe Stock

※アンケート20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数122名(未回答含む)。

男性の好みはそれぞれといえど、〝かわいい〟と思われるような女性には、なんらかの共通点や特徴があるはず。

本記事では男性100人の声をもとに、内面・外見問わずさまざまなポイントをまとめました。まずはかわいい女性の外見の特徴についてご紹介。

【男性100人に聞いた】かわいい女性の外見の特徴とは
  1. 目元が印象的
  2. 笑顔が素敵
  3. 髪型が似合っている
  4. ファッションがおしゃれ
  5. 清楚な雰囲気

目元が印象的

「ぱっちりした目」(30代・埼玉県)
「目がくりくりした子」(30代・東京都)
「目が大きい」(30代・東京都)
「目が大きい」(30代・神奈川県)
「目が大きい」(30代・福岡県)
「ぱっちりとした目」(30代・福岡県)
「上目使い」(30代・北海道)
「目がくりっとしていて肌がきれい」(20代・東京都)
「小顔で二重」(20代・茨城県)

初対面の際はまず、相手の顔や目を見るという人が非常に多いです。そのせいか、女性の印象的な〝まなざし〟をかわいいと感じる男性からの声が集まりました。

目は口ほどに物を言う」ということわざからもわかるように、ときには相手の性格や心情までもが目つきから伝わることも。自分の目を魅力的に魅せるアイメイク・アイケアを意識して、まなざしから好印象を与えられるようにしてみましょう。

夏メイクは1点「ちょい盛り」が今どき♡ アイシーカラーシャドウで涼しげ&…

笑顔が素敵

「いい笑顔の人」(30代・千葉県)
「ニコニコしている」(30代・千葉県)
「よく笑う人」(30代・沖縄県)
「笑顔がかわいい」(30代・福島県)
「笑顔が素敵」(30代・大阪府)
「笑顔が素敵」(30代・鹿児島県)
「笑顔が素敵なこと」(30代・東京都)
「笑顔が多い人」(30代・茨城県)

相手を明るい気持ちにさせるような笑顔は、男女問わず好印象を与え、愛嬌を感じさせる大事な要素です。つねににこやかで感じのいい女性は、やはり男性から見ても魅力的。ブスっとした不機嫌な女性よりも、ずっと素敵に見えるはず。

屈託のない子供のような笑顔も魅力的ではありますが、かわいい女性として〝モテ〟を目指すのであれば、〝はにかむ〟ような笑顔をつくるのが大事なポイント。歯を出して大声で笑うよりも、口角を上げ、目を優しく細め、にっこりとはにかむ笑顔を意識してみて。

はにかむ笑顔は最強のモテ! でも逆効果にも要注意

髪型が似合っている

かわいい女性は、自分に似合う髪型をよく知っています。上手にセルフプロデュースして、魅力を最大限に引き出すヘアスタイルができている女性は、男性からもかわいいと思われやすいでしょう。

ショートヘア

「ショートカット」(30代・広島県)
「ショートカットが似合う子」(30代・北海道)
「ショートヘア」(30代・東京都)
「ショートヘアでエクボのある外見」(30代・千葉県)
「ショートヘアで落ち着いた雰囲気の女性」(20代・福島県)
「ボブヘア」(30代・東京都)

男性とひとくちにいっても、髪型の好みはそれぞれ異なります。今回のアンケートでは、ショートとロングで約半々という結果に。気になる彼に「かわいい」と思われたい女性は、彼の好みの髪型をしっかりリサーチしておきましょう。

ロングヘア

「ポニーテール」(20代・東京都)
「黒髪ストレートロングの女性」(30代・埼玉県)
「黒髪ロング」(20代・北海道)
「髪が長い」(30代・愛知県)
「髪が長い」(30代・鹿児島県)
「髪のきれいな人」(30代・鳥取県)

ロングヘアはアレンジしやすいぶん、ポニーテールにしてうなじを出したり、入念なヘアケアをアピールしたりするのにも向いています。美髪は自己肯定感を上げてくれる要素にもなるので、気になる彼のためだけでなく、自分を好きでいるためにヘアケアに力を入れるのも◎ですね。

夏を快適に過ごすための超個人的マストアイテム大公開

ファッションがおしゃれ

「おしゃれ」(20代・福岡県)
「おしゃれなところ」(30代・京都府)
「おしゃれ感があるところ」(30代・宮城県)
「特徴を活かしてうまく見せている人」(30代・東京都)
「女子力が高くてスタイルがいい。笑顔が素敵」(30代・栃木県)

おしゃれな女性は男性からも大人気。体型については、「ふくよかな人がかわいい」「健康的なスタイルがいい」「細身で小柄がかわいい」など男性間でも意見はバラバラでしたので、自分を好きになれる体型を意識するのが◎!

気になる彼にかわいいと思われたいときはまず、彼の好みを知ることから始めるとよさそうですね。

フェミニンな服が似合う

「フェミニンの服が似合う」(30代・岐阜県)
「ミニスカート」(30代・栃木県)
「服装や雰囲気が柔らかい人」(30代・宮城県)

女性のなかにもマニッシュで中性的なファッションを好む人や、男性ウケを気にしない個性派のファッションが好きな人まで、さまざまなタイプがいますよね。ですがその中でもやはり、ワンピースやスカートなどのフェミニンな服装は男性が「かわいい」と思いやすいようです。

気になる男性のために好みではない系統の服を買う…という選択肢もアリですが、せっかくならば、自分が着ていて楽しいと思える服で勝負したいところ。自分の強みやチャームポイントをしっかり研究して、彼ウケと自分ウケを両立させられるコーディネートを考えられれば理想的ですね。

初デートの服装どうする|彼ウケ間違いなしのおすすめコーデ例&NG例も

清楚な雰囲気

「おしとやかな雰囲気がある」(30代・東京都)
「清楚」(30代・埼玉県)
「清楚な顔立ち」(30代・千葉県)
「癒やし系」(30代・神奈川県)
「化粧が濃くない」(30代・兵庫県)
「派手すぎない髪色。やや垂れ目。清潔感がある」(20代・東京都)

清楚な女性はやはり、男性にとって魅力的な存在のようですね。とはいえ清楚な雰囲気は、外見の要素だけで醸されるものでもありません。

清楚とは、飾り気がなく清らかなこと。一途で誠実、控えめでつつましいイメージも相まって、かわいいというだけでなく、「彼女になってもらいたい」と思われやすいのかも。

【2025年最新】清楚系コーデ49選|夏の着こなしは上品な甘さで大人可愛い…
「清楚」ってどんな意味? 外面・内面の特徴や、モテる理由も紹介

【男性100人に聞いた】かわいい女性の内面の特徴とは

笑顔の女性
(c)Adobe Stock

それでは続いて、かわいい女性の内面について男性の意見をみていきましょう。

内面のかわいらしさは、外見に比べると見えにくいこともありますよね。第一印象ではわからなかった意外な一面や、信頼関係を築くうちに見えてくる人間性が、男性にとって「かわいい」ものになることも多いようです。

【男性100人に聞いた】かわいい女性の内面の特徴とは
  1. 優しい
  2. 控えめでおしとやか
  3. 明るく愛嬌がある
  4. 素直
  5. 性格がいい
  6. ギャップがある

優しい

「優しい」(30代・愛知県)
「優しい」(30代・群馬県)
「優しい」(30代・宮城県)
「優しい」(30代・福岡県)
「優しい」(30代・東京都)
「優しい」(30代・神奈川県)
「優しい」(30代・鹿児島県)
「優しい。相手のことをよくみて行動できる」(30代・埼玉県)
「優しくて気使いができる。『ありがとう』が言える」(30代・栃木県)
「人に親切な人」(30代・沖縄県)
「親切、優しい、気使いができる」(30代・大阪府)
「内面の優しさ」(20代・東京都)
「思いやりがある」(30代・三重県)
「思いやりのある人」(30代・宮城県)

もはや〝かわいいとは優しいこと〟なのではないかと思うくらいに、「優しい女性がかわいい」という男性の声が多数集まりました。

そもそも「かわいい」という言葉には、幅広い意味合いがありますよね。辞書で引いてみると、

1 小さいもの、弱いものなどに心引かれる気持ちをいだくさま。
㋐愛情をもって大事にしてやりたい気持ちを覚えるさま。愛すべきである。
㋑いかにも幼く、邪気のないようすで、人の心をひきつけるさま。あどけなく愛らしい。
2 物が小さくできていて、愛らしく見えるさま。
3 無邪気で、憎めない。すれてなく、子供っぽい。
4 かわいそうだ。ふびんである。(小学館刊行・デジタル大辞泉より一部引用)

と出てきます。男性が優しい女性のことを「かわいい」と思うのは、思いやりや気使いに心惹かれ、自らも〝愛情をもって大事にしたいという気持ち〟をおぼえるからではないでしょうか。

優しさは、理想の彼女の条件としてもよく挙げられています。〝情けは人の為ならず〟といいますが、人に優しく思いやりをもって接することは、自分自身の成長を促すだけでなく、周囲の人にも魅力的だと思われる結果、いずれ愛情や好意というかたちで自分に返ってくるのでしょう。

「優しい女性」はモテる? 男性100人に聞いたら「いいえ」が34.4%! 優し…

控えめでおしとやか

「おしとやか」(30代・鹿児島県)
「おしとやか」(30代・大阪府)
「物静かな性格」(30代・埼玉県)
「控えめで、つねに相手をほめる。控えめで、いつも一歩下がっている」(30代・和歌山県)
「おしとやか」(20代・北海道)
「謙虚で、周りの人物に対して横柄な態度をとらない」(30代・岐阜県)
「大和撫子」(30代・新潟県)
「穏やか」(30代・千葉県)
「言葉使いが丁寧」(30代・静岡県)

自己主張が強い女性よりも、控えめでおしとやかな女性のほうがかわいいと思われやすいよう。いわゆる、〝かわいげのある女性〟のしおらしさやつつましさが、男性からみても魅力的なようですね。

大和撫子」がかわいいという意見も出ていますが、これは、日本女性の清楚な美しさへの褒め言葉です。男性を立てる内助の功…というとやや前時代的とはいえ、慎ましくあることもそれはそれで美徳であり、女性としての魅力のひとつ。

言いたいことや不満があったとしても、そこで感情的に気持ちをぶつけるのではなく…ひと呼吸おいて、冷静に自分の意見をまとめる落ち着いた態度をとると◎ですね。

恥ずかしがり

「はじらい」(30代・福島県)
「自信がなさげで恥ずかしがり屋で、照れ屋」(30代・千葉県)

控えめな性格のいち要素として、恥じらいのある女性はかわいいという意見も。なにごとに対してもあけすけでオープンな女性も、それはそれで魅力的ではあります。とはいえ男性目線での「かわいい」を考えるのであれば、恥じらう気持ちをもちつつ、ときには奥手なイメージをもたせるほうがいいのかも?

明るく愛嬌がある

「よく喋る人」(30代・京都府)
「明るい」(30代・静岡県)
「明るい」(30代・神奈川県)
「明るい。人懐っこい」(20代・東京都)
「愛嬌がある」(30代・東京都)
「愛嬌」(20代・宮城県)
「話しやすい、面白い、話を聞いてくれる」(30代・愛知県)
「芯がありながらも、少し抜けたところもある性格」(30代・兵庫県)
「何事も楽しんでいる」(30代・東京都)
「未来志向」(30代・東京都)
「ヒステリックにならない人」(30代・北海道)

明るく愛嬌のある女性は、その前向きなリアクションや楽しげな振るまいから、周囲の人に好印象を与えることが多いようです。不愛想で怒りっぽい人よりも、話しやすく人気があることも多いでしょう。

誰かがミスをしたり、自分自身が失敗したりしたときに、ネガティブ思考だけを膨らませると場の雰囲気も悪くなってしまいます。そんなとき、重い空気を和ませるような明るさや愛嬌をみせられる女性に、「かわいい」とキュンとする男性の気持ちは自然なもの。

前向きな言動や明るい笑顔は、かわいい女性の必須条件ともいえそうです。

「愛嬌」とは? 好かれる理由はどこにある? 愛嬌のある人・ない人の特徴…

素直

「無邪気」(30代・広島県)
「素直」(20代・大阪府)
「素直」(20代・茨城県)
「素直」(30代・北海道)
「素直で明るい人」(30代・鳥取県)
「素直なこと」(20代・兵庫県)
「いつも自然体」(30代・東京都)
「小さなことでも喜ぶ人」(30代・茨城県)
「天然」(20代・福岡県)
「天然」(20代・兵庫県)
「好き好きアピールをしている人」(30代・群馬県)

一生懸命何かに向き合う素直な姿や、人と違うことを知らないかのような天然っぷりにキュンとする男性も多いよう。無邪気さを「かわいい」と思い、なんとかしてあげたい、守ってあげたいと思うのかもしれませんね。

なかでも、おっとりとした雰囲気の天然女子に対して、「一緒にいたい」と感じる男性の声も多数。自分とは異なる視点や独特の価値観に、いい刺激を受けることもありそうですね。

性格がいい

「性格がいいこと」(30代・東京都)
「性格がいい感じが顔に出ている」(30代・埼玉県)
「性格がやさしい」(30代・東京都)
「性格がよい」(30代・神奈川県)
「真面目」(30代・岡山県)
「嘘をつかない」(30代・兵庫県)
「誠実」(30代・東京都)
「価値観を押しつけない人」(30代・三重県)
「陰口を言わない」(30代・千葉県)
「他の人の悪口を言わない」(30代・大阪府)
「動物を見かけるとニコニコしながら目で追う」(20代・東京都)
「気使いができる子」(30代・埼玉県)
「気配り」(30代・熊本県)
「気が利く」(30代・神奈川県)
「気配りができる」(30代・栃木県)
「悩みとかを親身に聞いて、優しくアドバイスしてくれそうな人」(20代・埼玉県)

優しい、誠実、真面目、周囲を気使える…など、〝性格のよさ〟の種類は多岐にわたります。とはいえ、周囲の人への気使いや裏表のない考え方が垣間見えると、「性格がいいな」と思われやすく、かわいい印象にも繋がりそう。

わかりやすい例としては、「ありがとう」や「ごめんね」などの言葉をちゃんと言えることも大事ですね。何かしてあげたときに、「ありがとう」と喜ぶ女性の姿を、無条件にかわいいと感じる男性は多いはず。

性格がいい人の特徴8選! 恋愛で「いい人止まり」にならないためには?【1…

ギャップがある

「ギャップがある」(30代・香川県)
「普段は落ち着いていても、ふたりでいるときは甘えてきたりするギャップのある女性」(20代・福島県)
「お化け屋敷で怖がる姿」(30代・東京都)

例えば休日にたまにメガネをかけていたり、仕事中とプライベートではまったく違う雰囲気だったりなど、ギャップを感じたときに胸キュンする男性は多いよう。わかりやすい例だと、普段パンツスタイルばかりの女性がスカートをはいてデートに現れたら、相手の男性も思わずドキッとしてしまうかも。

意外性のある姿は、自分の想像の中の相手の姿や固定観念を打ち壊し、新しい刺激や発見を与えてくれます。その結果、今まで恋愛対象ではなかった相手が急にかわいらしく思えたり、魅力的に感じられたりするのです。

「ギャップ萌え」する瞬間とは? その理由や、相手をキュンとさせる方法を…

男性からかわいいと思ってもらうために女性が努力していることは?

スキンケアをする女性
(c)Adobe Stock

「本気でかわいくなりたい!」「気になる彼に魅力的だと思われたい!」「かわいくなって自分をもっと好きになりたい!」…そんな女性は必見の、〝かわいいと思ってもらうための努力〟についてまとめました。

垢抜けを目指して頑張る女性ができることと、それに対する男性からの印象をあわせてご紹介します。

◆【外見】美肌を目指してスキンケア!

肌がキレイだというだけで、女性に好感を抱く男性はけっこういるものです。

洗顔、保湿、日頃の紫外線対策など、美肌のためにできる努力は無限大。基礎化粧品の選び方からファンデーション・パウダーなどメイク用品の使い方・エステでのスペシャルケアなど、〝肌管理には時間とお金がいくらあっても足りない!〟と感じている女性も多いでしょう。

とあるアンケートでは、男性の7割が「ザラつきのない、つるつるすべすべ肌」が好き、と答えています。無意識に触れたときの感触を想像し、魅力的に思うのかもしれませんね。

肌ケアをさらに極めかわいい女性を目指したい人は、ぜひこちらの記事もチェックしてみて!

【名品だけ】洗顔料のおすすめ12選! 成分や機能性にこだわって効率よく汚…
Oggi美容班が愛用! 美白、シミシワ対策用におすすめ美容液4選
あなたの紫外線対策、甘いかも? 10年後の肌を左右する正しいUV対策とは

◆【外見】清潔感を大幅にUP! 美髪のためのヘアケア

先述のアンケートでも、〝ヘアスタイルが似合っている女性はかわいい〟という男性からの意見がありましたね。しかしどれだけおしゃれな髪型をしていたとしても、髪の根元が伸びきってプリン状態だったり、枝毛だらけのパサついた髪質だったりしたら台無しです。

定期的にヘアサロンでカラーやトリートメントをすることも大事ですが、日々のホームケアも大切。〝なんとなく〟でシャンプーをしているという女性はこちらの記事を参考に、あらためて正しいヘアケアの方法をチェックしましょう。

女性が美容院へ通う頻度は? 髪の長さ・施術メニュー別で見る理想のタイミ…
美容の先輩に聞く! 大人女性の【肌と髪】の秘訣「キレイになることは、自…

◆【外見】自分を魅力的に見せるための垢抜けメイク&ファッション

顔立ちや骨格を変えることは難しくても、自分に似合う〝垢抜けメイク〟で、より魅力的な自分を演出することならばできます。パーソナルカラー診断骨格診断を受け、似合いやすいカラーや系統を知るのも◎。

もちろん…まずはなにも考えずにファッションを楽しみ、自分が好きだと思えるメイクや服装をすることだって大事です。男ウケやモテばかりを気にするより、自分らしい装いで気持ちよく過ごしたほうが楽しいときもありますよね。

結果的に笑顔が増えて自然体な魅力が増せば、人生を楽しむあなたの姿を「かわいい」と思う男性も増えるでしょう。実際、自然体な女性は男性からもモテるというアンケート結果があります。

大事なのは、メイクやファッションをつうじて、自分をもっと好きになること。メイクやファッションはそのための手段のひとつですから、「男性ならみんなコレが好き!」というような、理想の女性像に近づく必要はないかもしれません。

せっかくならば、自分をもっと好きになるためのメイクやファッションをより研究して、今以上にかわいい女性を目指しちゃいましょう!

【30代の垢抜けメイク術】オフィス、退勤後、最新トレンド総まとめ
【2025年】大人女子の夏コーデ42選|トレンド感漂うアイテム別着こなし

◆【内面】目指せ! 気使い上手ないい女

かわいい女性の特徴として、「優しい」「周囲を気使う」と回答した男性も多いですね。

好きな人に対しては特別優しくする…という女性は多いですが、誰に対しても分け隔てなく優しくするとなると、簡単にはいかないこともあるでしょう。まずは自分が好きだと思える相手に、優しく思いやりをもって接し、気使ってあげる心の余裕をもつと◎。

気になる彼を射止めたいという女性はまず、〝優しい彼女のエピソード集〟を参考に、男性がぐっときた優しい彼女のふるまいをチェックしましょう。

優しい彼女のエピソード集【男性100人に聞いた】言葉や行動で彼氏に安心感…

男ウケを気にせず、自己成長のために「もっと優しく、もっとかわいい女性になりたい」という人はこちらをチェック。あなたのその〝優しくなりたい〟という気持ちは、すでにかわいい女性としての魅力に繋がっています!

思いやりとは? 思いやりがある人とない人の違いや良い人間関係を築く方法

◆【内面】もっと自分を好きになれる! 上品な仕草と言葉使い

ピンと伸びた背筋に、上品で奥ゆかしいていねいな仕草。外見と内面、両方の深みを感じさせる〝立ち居振る舞い〟は、人に好印象を与え、かわいい女性になるために大事なポイントです。

現役ホテルマン・マナー講師の古岡めぐみさんによると、ものの受け渡しひとつで愛され女性になれると言います。

「私たちは大切なものを渡すとき、受け取るときは両手を使っています。花束がわかりやすい例です。相手に喜んでもらいたいと思えば、片手で渡したり、受け取ったりはしないですよね。もしも、物が小さくて両手でお渡しするのが難しいなら、片手を添えます」(古岡さん)
「床に物を落としたとき、腰だけ曲げて手を伸ばしたまま拾っていませんか? 立ったまま拾う仕草は、あまり美しく見えません。立ったまま拾わず、腰を下ろすというひと手間をかけてから拾うだけで女性らしさが出ますよ。
このときUFOキャッチャーのように、手を広げてがばっと取ると、がさつに見えてしまいます。大切な物をそっとつまむようにして拾うと、自然と手先が揃って美しく見えます。
モテ女性は、手間を省かず、横着をしません。ひとつひとつの動作が丁寧なのが特徴です。マナーも一緒で、相手を想ってひと手間をかけるだけでおもてなしになりますよ。些細なことから始めてみてくださいね」(古岡さん)

つねに〝かわいい=モテ〟だと考える必要はありませんが、男性からみた〝かわいい女性〟像が、自分を磨くヒントになることは多いでしょう。品のない仕草や発言をするよりも、女性として・あるいは社会人として、恥ずかしくない所作を身につけたいものです。

大和言葉を使いこなす女性も素敵ですよね。男性人気も高く、つつましく控えめな魅力が言葉選びから伝わるように。

「おしとやか」の意味は? 仕草や態度の特徴や品のある女性になる方法を紹…

◆【内面】笑顔と愛嬌は〝かわいい女性〟のマスト! ポジティブ思考で人生を楽しんで

自分に似合うメイクをして、かわいい洋服を着て、どんなに上品な仕草をしていたとしても、不愛想な態度をとり不機嫌な表情を浮かべていては×。明るい笑顔と、周囲の人と気さくに話すコミュニケーション力で、〝愛嬌〟を感じさせてこそ外見が活きるのです。

とはいえつくり笑顔ばかりを浮かべていては、無理をしていることを周囲も察します。心の底からナチュラルな笑顔が浮かんでくるように、考え方からポジティブシンキングにしていきたいところ。人を惹きつける明るさは、〝かわいい女性〟でいるための大事なポイントですからね。

ポジティブ思考を身につけるのに大事なポイントは、以下の3点。

・失敗を引きずらない
・自分に自信をもつ
・ものごとを深く考えすぎない

視野を広げて前向きなイメージを広げることができれば、気持ちの切り替えも早くなるでしょう。また、誠実に生きようとする心構えがあれば、努力や経験に裏打ちされた自信に繋がり、堂々とした前向きな生き方が拓けます。

日頃から前向きな言葉を使うことを意識して、〝なんとかなる! なんとかする!〟と、強気なマインドをもつのも◎

落ち込んだら口ずさみたい「前向きな言葉」はコレ!偉人たちの名言も

かわいい女性を目指すのなら、自分ウケも大切に♡

女性にとっての〝かわいい〟はときに、男ウケやモテを度外視したものにもなりえます。

instagram発信の「#Kawaii(カワイイ)」というハッシュタグが世界へ広がっていったことからもわかるように、「かわいいという概念」はもはや、異性からの目線だけを軸に、画一的に定められるようなものではないのです。

ありのままに、自分らしく、もっともっと素敵な人間になるためのかわいらしさを、自分自身で追及した結果…それが異性から魅力的に思われたり、気になる彼に好かれたりするきっかけになれば最高ですよね。

真にかわいい女性を目指して人生を楽しむのならば、男性ウケだけでなく、自分ウケも大切に自分磨きをしてみましょう♡

ミナ・サントリーニ

ライター・大手占いアプリ所属の恋愛鑑定師。東京都出身。

数々の恋愛経験と世界各国を旅した経験を活かし、10年以上、男女問わずあらゆる恋のお悩み相談を受けている。

好きなラーメンは家系固麺油マシ。推しはニャンちゅう。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.03

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。