Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 夏ファッション
  5. 【2025年】大人女子の夏コーデ42選|トレンド感…

FASHION

2025.07.04

【2025年】大人女子の夏コーデ42選|トレンド感漂うアイテム別着こなし

おしゃれの幅が広がる旬の夏コーデとは? 快適さを重視しつつも、トレンドと大人っぽさは外したくないですよね。今回は、夏におすすめのコーディネートをアイテム別にピックアップ。脱・マンネリコーデで今年の夏を楽しみましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

【2025年】夏コーデの最新トレンドは?

夏は、Tシャツやワンピース、ノースリーブなど涼しげなアイテムが活躍する季節です。夏らしいおしゃれを楽しみたいのに、いつも似たようなコーデになってしまいがち。涼しく快適に過ごせる装いを意識しつつ、今年の夏コーデのトレンドを押さえていきましょう。

POINT1.きれい色投入でパッと明るく

POINT1.きれい色投入でパッと明るく

ジャケットをはおっても着こなしやすい、袖上部にカッティングを施したパウダーピンクのシャツ。レトロライクなベージュ×ブラウンのストライプパンツで、きれいめハンサムに傾けて。

ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡

POINT2.シアー素材やリネン素材が旬

POINT2.シアー素材やリネン素材が旬

セットアップのまじめさを残したまま、この夏注目のディープブラウンや、シアー素材、オーバーサイズのジャケットなどで、トレンドをふんだんに盛り込んだワンピース。生地のツヤ感が、夏の日差しに映えて。

シアー素材・ブラウン・オーバーサイズ…トレンド満載の夏ワンピコーデ

POINT3.ひと味違うキャミソールでコーデを格上げ

POINT3.ひと味違うキャミソールでコーデを格上げ

ヴィンテージ風の繊細なレースにペプラム風の切り替えを配した、ひと味違うデザインのキャミソール。リブタンクとジレの間に差し込むレイヤードワザで、いつものデニムを格上げして。

「夏のカジュアルコーデ」をセンスアップする4TIPS|レースキャミ、ジャンスカ…旬アイテムを取り入れて

【Tシャツ・ポロシャツ】おすすめ夏コーデ

夏に活躍する定番アイテムのTシャツやポロシャツ。トレンドのロゴTシャツを今っぽく着こなすなら、ベーシックカラーをチョイスして、タックインすると垢抜けた印象になります。

サックスブルーTシャツ×ツイードパンツ×ジャケット

サックスブルーTシャツ×ツイードパンツ×ジャケット

ネックラインのネイビーのトリミングが、ボーイッシュな趣のサックスブルーのTシャツ。ツイードパンツにもブルーを効かせ、色をリンクさせるときれいめかつ上級の着こなしに。

ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡

ロゴTシャツ×ストライプ柄スカート

ロゴTシャツ×ストライプ柄スカート

ロゴTのような思いっきりカジュアルなTシャツのときこそ、かわいい色のネイルを塗るような感覚でハートのアクセでかわいさを盛るのが、こなれた大人の新ルール!

チャーミングなハートモチーフアクセは、カジュアルTシャツに合わせてこそ大人にハマる♡

白Tシャツ×白スカート×肩に掛けた白ニット

白Tシャツ×白スカート×肩に掛けた白ニット

夏の白ワントーンは素肌とのコントラストがあって抜け感を出せるため、トライしやすい! コットンやリネンなど、夏らしい素材で季節感のある着こなしを満喫。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?

白Tシャツ×デニムパンツ

白Tシャツ×デニムパンツ

Tシャツ×デニムにパールのネックレスを合わせた王道スタイル。よりフレッシュに着るなら、まずはそれぞれアイテムのシルエットや形を今っぽく更新! ちょっぴりいびつな形が魅力的なバロックパールを首元につければ、より洗練された装いに。

Tシャツ×デニムに上品さをプラスするなら…『バロックパール』に頼ってみて♡

ボーダーポロシャツ×グレースカート×肩に掛けたカーディガン

ボーダーポロシャツ×グレースカート×肩に掛けたカーディガン

シャツ襟の効果で、ボーダーにもきちんと感が。メガネやパールネックレス、スクエアバッグなど、トラッドな小物使いでムードを盛って。

大人の「カジュアルセンス」を磨く、ポロシャツ&セットアップの着こなし

アイボリーポロシャツ×黒パンツ

アイボリーポロシャツ×黒パンツ

ポロシャツ初心者も、ゆったりしたサイズ感のアイボリーなら今までの白シャツと同じ感覚で着こなせる。

ポロシャツは、あえての老舗ブランドでメンズっぽい洒落感を意識

ロゴTシャツ×白フレアスカート×デニムジャケット

ロゴTシャツ×白フレアスカート×デニムジャケット

ロゴTシャツとデニムジャケットを合わせたカジュアルコーデ。ふわりと広がるフレアスカートは、素材感も相まって着映え力抜群! チアフルな鮮やかパンプスでさらなるアクセントを。

脱・ほっこり! 甘めアイテムをキリっとかわいく仕上げるメソッドとは?

黒ポロシャツ×チノパンツ

黒ポロシャツ×チノパンツ

王道中の王道的なポロシャツスタイルは、主役のポロシャツを新顔デザインに替えて、一気に今の気分に! シルキーな光沢が美しいリブ生地、二の腕にすっきりとフィットするハーフスリーブ、さりげない丸襟。定番の魅力をキープしつつ新鮮なセンスでアレンジしたディテールと素材が、スポーティなポロシャツの着こなしを大人っぽく上品にブラッシュアップ。

古畑星夏meets…ポロシャツ♡ 究極のベーシックアイテムを着こなし!

【ブラウス・シャツ】おすすめ夏コーデ

シャツは、涼しげなシアー素材やリネン素材、ストライプ柄がトレンドです。透け感を活かしたレイヤードや、オーバーシルエットをゆるっと着こなすのが今年流!

ミントカラーのリネンシャツ×ライトベージュスカート

ミントカラーのリネンシャツ×ライトベージュスカート

プレーンなリネンシャツも、ミントならぐっと快活な表情に。白に近いライトベージュのスカートでニュアンシーな配色にまとめ、辛口コーデを親しみやすい雰囲気に仕上げて。

ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡

サックスブルーシャツ×白パンツ

サックスブルーシャツ×白パンツ

ジャケットのインナーとしても、シンプルなボトムを合わせてもリズミカルな装いが叶う! 異なるピッチのストライプ柄をミックスした、サックスブルーのシャツ。爽やかな色と柄の相乗効果で、ジメジメした日を軽やかに乗り切りたい。

ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡

ブルーのストライプ柄シャツ×ミントカラーのパンツ×グレーカーディガン

ブルーのストライプ柄シャツ×ミントパンツ×グレーカーディガン

ブルーのストライプ柄シャツ&バッグで、涼しげなムードを後押し。ニュートラルなグレーを添えてハッピーなミント×ブルーをより洗練させて!

ニュートラルなグレーを添えるだけで、爽やかオフィススタイルがグッと都会的に!

ボリューム袖シャツ×白タイトスカート

ボリューム袖シャツ×白タイトスカート

ボリューム袖を際立たせるタイトなカフは、袖口のスリットで手首周りがもたつかず快適な着心地に。ボトムからアウトしてざっくりはおるのはもちろん、タイトスカートにインすれば、袖のボリューム感とのギャップで細見え効果も。シルバーの辛口小物とペンシルスカートで、シャープさと甘さのバランスをとって。

モノトーンでシックに♡ 初夏のモードフェミニンコーデ

オックスフォードシャツ×白タンクトップ×ワイドパンツ

オックスフォードシャツ×白タンクトップ×ワイドパンツ

丈をぐっと長くしたペールイエローのオックスフォードシャツは、こなれて見えつつエレガント。シンプルベースな装いにプラスオンして、今のエッセンスをちりばめたい。

ニュアンスカラーでシンプルコーデに大人のリラクシー感をプラス!

シアーブラウス×タンクトップ×グレーフレアスカート

シアーブラウス×タンクトップ×グレーフレアスカート

湿気が多く蒸し暑い日は、ほんのり肌が透けるシアーブラウスをセレクト。見た目にも涼感が漂い体感温度も下がりそう。ボトムには軽くてハリのあるタックフレアスカートを合わせて、上品な華やぎを。

ジメジメ湿度の高い日はシアーブラウスで涼感を

レースブラウス×白ワイドパンツ

レースブラウス×白ワイドパンツ

甘さのある白のレースブラウスは、究極にシンプル&ベーシックなアイテムと合わせてすっきりとワントーンの装いに。控えめなアクセサリーとポインテッドトウの辛口なパンプスで、知的な印象をキープ。

女っぽさを格上げしてくれる「甘めトップス」を通勤コーデにプラス!

黒ワンショルダーブラウス×ドット柄パンツ

黒ワンショルダーブラウス×ドット柄パンツ

バロックパールや太めのカチューシャ…。ワンショルダーの黒ブラウスで肌見せしたパーツの近くに、キーとなる小物をプラスすることでクラシカル感がより引き立って。

クラシカルなドットパンツをワンショルの肌見せで今っぽく♡

【ワンピース】おすすめ夏コーデ

1枚でサマ見えが叶うワンピースは、夏に頼れる主役級アイテム! 今季は、ティアードデザインやバルーンシルエットに注目です。小物で抜け感を意識して、大人っぽく軽やかに着こなして。

白ワンピース×淡ピンクのシースルージャケット

白ワンピース×淡ピンクのシースルージャケット

麻素材とストンとしたシルエット、裾に入ったスリットがちょうどいい抜け感のワンピース。上身ごろ部分は裏地付きで安心。冷房対策にもなる淡いピンクのシースルージャケットをはおれば、ノースリーブのワンピースでもシーンを選ばず着られる。

涼しく映える「ゆるっとロングワンピ」5選! 肌離れのいいシルエットを選びが鍵

オレンジワンピース×ブルーバッグ

オレンジワンピース×ブルーバッグ

鮮やかなオレンジが目を引く! ローウエストのデザインと、ティアードがエレガントで着映えする一方、生地はリネン×コットンのドライな風合い。全体で見ると糖度は控えめになっており、バランスの妙が見事。

着映えで選ぶなら?「華やか見えワンピ」は信頼ブランドで指名買い!

袖コンシャスワンピース×ビッグカゴバッグ

袖コンシャスのワンピース×ビッグカゴバッグ

ドラマティックなハリ感ワンピ。ぷっくりした袖と、ラメ糸がアクセントになり、大人しく見えがちなチェック柄でも華やかに。柄特有の知的な印象は残しつつ、夏の明るい空気感に負けないバランスがニクい! 共布ベルトを外すとAラインのシルエットになり、よりラフな印象。

着映えで選ぶなら?「華やか見えワンピ」は信頼ブランドで指名買い!

水色のシャツワンピース×キャメルバッグ

水色のシャツワンピース×キャメルバッグ

コルセットラインの切り替えが、エレガントな印象に導くシャツワンピース。生地は働く女性にうれしい多機能に加え、肌触りもなめらか。水色が爽やかに夏を彩ってくれる。

おしゃれなのにお手入れ簡単! 今年は多機能ワンピースがアツい♡

キャミワンピース×タンクトップ×腰に巻いたシャツ

キャミワンピース×タンクトップ×腰に巻いたシャツ

着替えが簡単&涼しげなキャミワンピース。日差しも暑さも厳しい盛夏は、タンクトップ合わせで爽やかに!

今から秋まで! キャミワンピース、5か月着回すならこんなふうに♡

白ワンピース×デニムパンツ

白ワンピース×デニムパンツ

撥水・UVケア・接触冷感・手洗い可とうれしい特徴たっぷりのワンピース。突然の雨にも、暑い日差しにも対応できる機能性が頼もしい。デニムを合わせてカジュアルな休日コーデに!

街歩きはゆったりおしゃれで♪ ワンピ×デニムの休日カジュアル

バルーンワンピース×カゴバッグ

バルーンワンピース×カゴバッグ

ふっくらとしたフォルムがフェミニンな印象に転びがちなバルーンワンピ。黒ならトレンドのシルエットも取り入れやすい。シルバーアクセやお茶目なカゴバッグを投入すると、かわいらしくなりすぎず、等身大に着られる!

ワンピース好きが今気になるのは「モノトーンワンピース」

【パンツ】おすすめ夏コーデ

デニムやワイドパンツ、フレアパンツなど、多彩な着こなしを楽しめる夏のパンツコーデ。大人っぽさを演出するなら、センタープレス入りのパンツがおすすめです。

ジャガード生地のピンクパンツ×カットソー×ブルゾン

ジャガード生地のピンクパンツ×カットソー×ブルゾン

起毛感のあるドットとドットプリントをちりばめた、ユニークなジャカード生地を使用。品よくきれいめに着こなせる、タックがしっかり効いた美脚シルエット。黒のボリューム袖のブルゾンやタートルネックのカットソーで、ほんのり甘いクラシカルな雰囲気に導いて。

夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」

ブラウンワイドパンツ×白ロゴTシャツ

ブラウンワイドパンツ×白ロゴTシャツ

ワイドパンツでメンズっぽいカジュアルが気分。ヒールやミニバッグでレディ要素を足しつつ、黒小物で引き締めるのがロゴTを大人っぽく着るコツ。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?

デニムパンツ×タンクトップ×シアージャケット

デニムパンツ×タンクトップ×シアージャケット

バサッとはおるだけで洒落るシアージャケット。ほのかに主張するベージュの細ストライプが、コーデの盛り上げに効く。デニムとの相性も抜群!

軽やかにはおれるシアージャケットで休日カジュアルをランクアップ!

黒フレアパンツ×スキッパーシャツ×タンクトップ

黒フレアパンツ×スキッパーシャツ×タンクトップ

フレアパンツは、すっきり見えるシルエットで細見え効果も抜群。スキッパーシャツやごつめのアクセサリーと合わせてカッコよく着こなして。

“Theory”の名品パンツでスタイリッシュな『デキる女』コーデが叶う!

白パンツ×ピンクカットソー×ピンクジレ

白パンツ×ピンクカットソー×ピンクジレ

動く度にふわりと広がる裾がエレガントなロング丈ジレ。ジレ自体がマニッシュなアイテムだから、ピンク×ホワイトの糖度高めのコーデも、大人な印象に導いてくれる。シアーなジレでこなれ感を演出して。

ジレが要! 大人の甘さに仕上げたピンク×ホワイトの上級スタイル

ワイドパンツ×タンクトップ×ハーフスリーブジャケット

ワイドパンツ×タンクトップ×ハーフスリーブジャケット

ハーフスリーブとワイドパンツが、定番のジャケパンをフレッシュに見せて。気負わない雰囲気が休日にもぴったり。

涼しげ&ゆったり感がフレッシュ! 今どきジャケパンコーデ

白ストレートパンツ×ペプラムカットソー

白ストレートパンツ×ペプラムカットソー

自然なくびれが演出できるペプラムデザインのカットソー。風がふわっと通るから肌に貼りつきにくく、涼感もばっちり! 袖も長めで、大人が気になるパーツをしっかりカバーしてくれる。ストレートパンツを合わせて、スラッと感を強調して。

ちょっぴり甘めなペプラムも、白パンツを合わせればキリっと端正に!

ラップデザインパンツ×白Tシャツ×ジレ

ラップデザインパンツ×白Tシャツ×ジレ

自信をもってウエストインが楽しめるラップデザインのパンツ。モノトーンコーデに遊び心をプラスしてくれる!

かしこまりすぎないのがいい! こなれ度満点なオフィススタイル

【スカート】おすすめ夏コーデ

スタイルアップ叶うロングスカートもトレンド最前線! カラースカートは、アクティブな夏ムードなら街に溶け込むアクセントになります。夏ならではの配色を楽しんでみて。

ネイビーのIラインスカート×パープルアンサンブルニット

ネイビーのIラインスカート×パープルアンサンブルニット

パープルと同じく青みのあるダークネイビーのIラインスカートを合わせて。全身の色味とシルエットをすっきりまとめてスタイリッシュに!

ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡

イエローフレアスカート×白シャツ

イエローフレアスカート×白シャツ

暗く曇りがちな梅雨から真夏の日差しの下でも、チアフルに過ごせそうな発色のよいイエローのフレアスカート。動くたびに揺れるランダムなアコーディオンプリーツと相まって、ワンツーコーデでもぐっとエレガントさが高まる着こなしに! パキッとした白シャツで明快なコントラストをつけ、華やぎスカートをキレよくまとって。

夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」

ピンクプリーツスカート×ネイビーのシアーアンサンブル

ピンクプリーツスカート×ネイビーのシアーアンサンブル

リネン混のニュアンシーなピンクが、小粋なプリーツスカート。ネイビーのシアーアンサンブルを合わせた素材のコントラストで、薄着の時季でも深みのあるこなれた印象に!

夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」

プリーツスカート×黒ニット×シアーブルゾン

プリーツスカート×黒ニット×シアーブルゾン

接触冷感や吸水速乾機能も備わった重量感のあるプリーツスカートに、軽やかな透け素材のブルゾンを投入してキレ味よく整頓。

重量感ある一枚で、夏のスカートコーデをひと際かっこよく!

カーキスカート×パウダーピンクカーディガン

カーキスカート×パウダーピンクカーディガン

丸みを帯びたフォルムのカーディガンのボタンを全部留めて、ニット風にアレンジ。ネックラインが詰まったクルーネックやぷっくりしたボタン使いのノーカラージャケット風のクラシカルなデザインなので、パウダーピンクも甘すぎずきちんと感あるスタイルに。カーキスカートで全身をダスティートーンで落ち着かせて、大人のかわいさに繫げたい。

淡いピンク×ポコポコ素材のカーディガンでワンツーコーデに奥行きを!

ペールグリーンスカート×カーキシャツ

ペールグリーンスカート×カーキシャツ

カーキのシャツ×ペールグリーンのスカートは、ともにしなやかな素材。フェミニンな印象なので、ヘアゴムやアクセサリーの硬質な光を効かせて、ビターに振るといい感じ。

しなやかなフェミニンコーデを“かっこいい小物”でちょっぴりビター仕立てに♡

アイシーブルースカート×ネイビーシャツ

アイシーブルースカート×ネイビーシャツ

ネイビー×ブルーの寒色タッグを、辛口の黒小物で引き締めお仕事仕様にシフト。プレーンなシャツ×Iラインスカートも、きれい色を一点プラスするだけでこんなに鮮度抜群に。梅雨のどんよりした空気の中でも映えるクールさが漂う装いが完成。スカートは実はラップ型で、足さばきよく表情豊かに着こなせるのも特徴。

アイシーブルーのスカートを端正なネイビーシャツで知的に傾けて

白レースタイトスカート×とろみシャツ×黒キャミソール

白レースタイトスカート×とろみシャツ×黒キャミソール

動いたときに現れるドレープまで美しい、とろみ素材のシャツ。清楚な白レースタイトに合わせるなら、デコルテをさりげなくのぞかせて、ヘルシーに振るといい感じ!

フェミニン気分の日はしなやかシャツ×肌見せで上品な色気をまとって

最後に

暑い夏の日も快適におしゃれを楽しみたい、そんな気持ちも考慮した夏コーデを紹介しました。配色や素材を意識して、大人っぽい着こなしに。トレンドや自分らしさを取り入れつつ、夏ならではのコーディネートを楽しんでいきましょう。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.18

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。