◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
夏もチノパンを大人っぽく着こなして
チノパンとは「チノ・クロス」と呼ばれる、おもに綿を綾織りにした生地で作られたパンツのこと。シルエットやカラーによって印象が変わるため、幅広いシーンで活躍します。しかしながら、ただはくだけでは夏は野暮ったく暑苦しい印象になってしまう可能性も…。女っぷりを足しつつ、おしゃれに大人っぽく着こなすコツをしっかり押さえておきましょう。
〈POINT〉
・シンプルなコーデで洗練された印象に導く
・涼感トップスやシアー素材で涼し気な印象をプラス
・アクセや小物使いで大人っぽさと女っぷりを足して
デニムよりも硬質的なカーキのチノパンは、カジュアルながらもピリッと辛口のスパイスを加える名脇役。 エキゾチックな甘めブラウスをサファリカラーで夏らしく導いて。
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
チノパンで叶える涼やかな今っぽ夏ファッション
チノパンはレディースファッションでも重宝するアイテム。1つ持っていれば、カジュアルからきれいめまで幅広く着こなせます。ここでは、涼しげな大人のチノパン夏コーデを見ていきましょう。
ベージュチノパン×黒ポロシャツ
ベージュチノパン×白Tシャツ
ベージュのチノワイドパンツ×涼感ジャケット×ボーダーカットソー
ベージュチノパン×ボウタイブラウス×ショート丈ジレ
ベージュチノパン×白シャツ
ベージュチノパン×白ブラウス
チノパン×黒Tシャツ×ハット
ベージュチノパン×黒ポロシャツ
定番の組み合わせはディテールを更新したポロシャツでフレッシュに。今年らしい王道的な存在のポロシャツを合わせてスポーティな魅力を盛って。
古畑星夏meets…ポロシャツ♡ 究極のベーシックアイテムを春らしく着こなし!
ベージュチノパン×白Tシャツ
整然と並んだパーツの意外性のあるしなやかなジュエリーの動きにより、Tシャツ×チノパンの定番コーデが脱無難に仕上がり、夏スタイルの底上げが叶う。
ベージュのチノワイドパンツ×涼感ジャケット×ボーダーカットソー
ボーダー×チノパンで攻める夏のトラッドスタイル。機能性の高いジャケットなら夏コーデにも合わせやすいから、通勤仕様にうってつけ。
着ているほうが涼しいかも⁉ な「涼感ジャケット」を指名買い♡
ベージュチノパン×ボウタイブラウス×ショート丈ジレ
カジュアルな印象のチノパンは、着映えトップスの甘さを削ぎ落し、大人っぽく着こなしたいときにもぴったり。短丈ジレで重心を引き上げ、スタイルアップを叶えて。
ベージュチノパン×白シャツ
チノパン合わせのベーシックコーデには、新トレンドと噂の薄リム×オーバル型のべっ甲風フレームで、やわらかくも知的なムードをたたえて。
〝ミュウミュウ〟のメガネでベーシックコーデがグッと今っぽく♡
ベージュチノパン×白ブラウス
デニムをはく感覚でベージュのチノパンをセレクト。トップスのクリーンさをキープしたいから、足元もベージュのヒールできれいめに。
チノパン×黒Tシャツ×ハット
チノパン×Tシャツ合わせのシンプルコーデは、小物で盛るのがおすすめ。ハットやアクセサリーで女っぷりを足して。
夏はチノパンでコーデに“きちんと感”をプラス
カジュアルに振り切るのではなく、チノパンが持つラフな印象を活かしながら、きちんと感を感じる装いに仕上げるのが大人スタイル。夏は涼し気なトップスや抜け感のある小物合わせもポイントに。今年注目のチノパンをうまく活かして、おしゃれな夏ファッションを楽しんでいきましょう。