目次Contents
チノパンのコーディネートを着こなすポイントは?
「チノパン」といえば、カジュアルアイテムの代名詞。リラクシームードが盛り上がっている今、大人はどうチノパンと向き合うべきかが、働く女性にとっても関心の高いテーマ。今回は子どもっぽく見えないチノパンの粋な着こなしを紹介します。
〈POINT〉
・きれいめシルエット&アイテムで女っぽさ上昇!
・脚のラインを拾わないワイドチノパンはモードに昇華
・スニーカー合わせでも子どもっぽく見えないバランス感
▼あわせて読みたい
女っぽさを引き立てるコーディネート
カジュアル見えしてしまうチノパンは、細身のシルエットのものをチョイスしたり、組み合わせ次第で大人っぽくアップデートできます。きちんと感のあるカーディガンや、足の甲が見えるパンプス、デコルテが出るブラウスなど、組み合わせるアイテムで女っぽさを引き立てて。
◆ベージュチノパン×ネイビーカーディガン
バッグや靴、上品なカーディガンには、あえてメンズライクなチノパンを合わせてコーデにメリハリを! 大人の余裕が見える上級コーデが完成。
▼あわせて読みたい
◆グリーンチノパン×ロングジレ
グリーンのチノパンを気負いなく取り入れるなら、シンプルにそぎ落としたミニマルなデザインのロングジレを合わせてみて。ベーシックなのに華があるコーデの完成。
◆カーキチノパン×黒ブラウス
大胆なパフスリーブブラウスが、カーキチノパンを女っぽく昇華。こなれ感を出すコツは、足元にエッジの効いたアニマル柄をオンすること。
◆ベージュチノパン×黒ツイードジャケット
カジュアルなチノパンコーデに、ツイードジャケットやアクセサリー、小物でエレガントさを加味。ボトムス以外はモノトーンでシックにまとめるのがポイント。
◆ベージュチノパン×フェミニンな白ブラウス
男前なチノパンにはふんわりかわいいヴィンテージ風ブラウスで甘辛ミックスコーデに。フェミニンブラウスに辛口なキレをONしてモード感を牽引。
ワイドチノパンはとことんモードに
ワイドチノパンは旬のゆるシルエットにマッチしていて人気。モードなアイテムやエッジの効いたアイテムと合わせることで、脚をキュッと引き締める効果を発揮できます! ここでは洗練された印象が叶うワイドチノパンコーデを紹介します。
◆カーキワイドチノパン×黒ブラウス
スマートなシルエットの靴がワイドチノパンにメリハリをプラス。スニーカーでは期待できなかった都会的な雰囲気に着地。
トレンドのゆるシルエットと好相性♡ 秋パンプスは【甲深Vカット】に注目!
◆ベージュワイドチノパン×カーキニット
アンサンブル風に重ねたカーキのニットとチノパン。秋を意識したドライカラーの配色で着こなしをアップデート! チアフルなターコイズグリーンのビーサンで夏の気分を密かに残すちぐはぐ感が、季節の変わり目ならではの遊び心あるスタイルに。
◆ベージュワイドチノパン×ネイビーロゴスウェット×白レースブラウス
大人のチノパンコーデは、ネイビーのロゴスウェット×レース襟ブラウスで小粋なミックススタイルに挑戦。男の子の古着のような佇まいに、クラシックなミニバッグやピンヒールでリッチなムードを足して。
女らしさが際立つ! 初秋のハイウエストチノパンコーデ3|スタイリスト 金子 綾さんがレコメンド!
チノパンコーデに合わせたいスニーカーも注目
チノパンとスニーカーという定番の組み合わせですが、子供っぽさが出てしまうのは避けたいところ。そんなときは、どこかにレディなアイテムや大人っぽいアイテムをコーディネートに投入するだけでおしゃれに仕上がります。
◆ベージュチノパン×マルチ配色スニーカー
ベージュのチノパンになじむ、抜け感のあるマルチカラー配色のスニーカーをチョイス。どこかレトロな表情で足元にかわいげを加えて。
◆カーキチノパン×白コンバース
ハイウエストで腰回りはゆったりなチノパンツは、ハイカットのコンバースで足元がキュッと締まった美脚シルエットに。男前なジャケットコーデは、さりげない肌見せで女っぽさを漂わせて。
カジュアルモードにきまる【パンツ】|きれいめに&男前に履きこなそう!
最後に
チノパンのコーディネートは、どうしてもカジュアルや子どもっぽく転んでしまいがちな印象でしたが、合わせ方次第で雰囲気もガラリと変わりますね。大人っぽくおしゃれに着こなすときは、肌見せや抜け感が大きなポイント。今回のスタイリングを参考に、仕事の日・休日問わず女っぽさを引き立てるチノパンコーデを楽しんでくださいね。