目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
洒落感高まるホワイトジーンズの着こなし方
真っ白なジーンズは、シンプルながらも洗練された印象を放つのが魅力。カジュアルなデニムのイメージにクリーンさときれいめな印象を足してくれるから、大人のきれいめカジュアルスタイルに人気のボトムスです。ただし、着こなしを間違えると膨張して見えたり、地味になったりと意外と難しい一面も。そこで重要なのは、色使いや素材感でメリハリをつけ、旬バランスを意識すること。トップスや小物で遊び心を加えるだけで、白ジーンズが一気に垢抜けて見えます。
今回は、大人の女性に似合う、ワンランク上のお洒落なホワイトジーンズの着こなし術を紹介します。トップス別にどんなイメージを演出できるのかを一緒に確認し、その魅力を再発見していきましょう。
〈POINT〉
・ホワイトジーンズならデニム感が控えめでこなれた印象をつくりやすい
・落ち感が欲しいときはワイドシルエットでゆったりと
・白のクリーンさがきれいめコーデを引き立ててくれる
〈お手本コーデ〉
ハイウエストなホワイトジーンズ×コンパクトなタンクトップでまとめた美シルエットな白コーデ。そこに、クラシカルなジャケットを合わせれば、黒×白のコントラストでシャープな印象に。
【シャツ・ブラウス】爽やかなきれいめカジュアル
ややカジュアル感がありつつもきれいめスタイルに合わせやすいホワイトジーンズ。そんなボトムスは、さらりとした生地感で爽やかさと軽快さをもたらすシャツ・ブラウスと好相性♡ 特にトレンドのシアー素材はデニムと相性抜群です。
▶▶春夏コーデの場合
ホワイトジーンズ×ベージュシャツ×白タンクトップ
ホワイトジーンズ×ハリ素材ブラウス
ホワイトジーンズ×クロップド丈のストライプ柄シャツ
ホワイトジーンズ×パープルブラウス
ホワイトジーンズ×ピンクシャツ
ホワイトジーンズ×シアーブラウス×黒ジレ
ホワイトジーンズ×オレンジブラウス
ホワイトジーンズ×ベージュシャツ×白タンクトップ
ワイドシルエットのホワイトジーンズを、重めスポサンで新しいバランスに! 見た目を裏切る軽やかな履き心地も魅力。
憧れブランドの「スポーツサンダル」6選 。狙い目は旬のバランスが叶う厚底!
ホワイトジーンズ×ハリ素材ブラウス
爽やかカジュアルが得意のホワイトジーンズなら、デザイントップスもヘルシーな装いに導ける。
フロントのツイストデザインでおなかがチラッ! 洒落見えする肌見せバランス
ホワイトジーンズ×クロップド丈のストライプ柄シャツ
ストライプシャツのクロップド丈と白デニムのゆったりシルエットが、ワンツーコーデを鮮度よくみせてくれる! 黒小物を足して、モードに仕上げて。
ホワイトジーンズ×パープルブラウス
パープルが持つ上品な表情は、クリーミーな白を使って引き出すのが効果的。ジーンズ×タンクトップで白をつないでパープルを引き立てて。
ホワイトジーンズ×ピンクシャツ
辛口でかっこいい印象のコーデも、ホワイトジーンズならきれいめな印象をキープしながら今どきのリラクシー感も併せもつことができる。小物を効果的に使って、女っぷりを上げて。
ホワイトジーンズ×シアーブラウス×黒ジレ
シアーブラウス×ジーンズの白コーデは、ハンサムなジレを合わせて軽やかな甘辛スタイルに。すっきりとしたモノトーンに仕上がるのは、ジレ以外を白でまとめているおかげ。
プルミエ アロンディスモンの「ジレセットアップ」で5パターンの着回し!
ホワイトジーンズ×オレンジブラウス
高揚感を誘うオレンジブラウスは、ホワイトジーンズでクリーンにまとめるのが気分。パフ袖ブラウスなので、細めパンツと相性GOOD。
▼あわせて読みたい
▶▶秋冬コーデの場合
ホワイトジーンズ×黒フリル襟ブラウス
首まわりにギャザーがたっぷりとあしらわれた存在感抜群の黒ブラウスは、ホワイトジーンズでさらっと着こなして。黒ベルトのメリハリ付けもポイント。モノトーン配色なら、絶妙な甘さにまとまる。
重ね着や小物使いで遊べる冬こそ! 可愛く盛れる「モノトーンコーデ」6選
【ニット】異素材合わせでこなれ感のある着こなしに
ふんわりとしたニットとデニム生地の異素材合わせは、着こなしに立体感が生まれるのでシンプルながらもこなれた印象に。カジュアルさがありつつも、白のクリーンさに頼れば大人っぽくまとめられる。
▶▶春夏コーデの場合
ホワイトジーンズ×ラベンダーカーディガン
ラベンダーカラーのトップスに、白デニムを合わせたクリーンな印象のカジュアルコーデ。ブルーのストライプシャツを腰巻きして、爽やかな配色に仕上げて。
ホワイトジーンズ×シアーニット×スクエアタンクトップ
ホワイトジーンズ×シアーニットの涼感溢れるカジュアルスタイル。シアートップス×スクエアタンクなら、計算された透け面積で〝色っぽい〟から〝ヘルシー〟に!
ホワイトジーンズ×グリーンシアーニット
ホワイトジーンズをフレッシュな印象に着こなすなら、潔く2色でまとめるのが◎ ニットから透けるボーダーも、実は白とグリーンの2色。
ホワイトジーンズ×メッシュニット
太めのホワイトジーンズ×透け感トップスは休日のリラックスモードにぴったり。ヘルシーな肌見せが叶うメッシュニットや、オフィスによってははくのが難しいジーンズを、休日にたっぷり満喫して。
▶▶秋冬コーデの場合
ホワイトジーンズ×シアーニット×黒タンクトップ
ホワイトジーンズ×オフショルニット(写真:左)
ホワイトジーンズ×ミントグリーンのシャギーニット×シャツ
ホワイトジーンズ×ホワイトのメッシュニット×タートルネック
ホワイトジーンズ×ライトグリーンのツインニット
ホワイトジーンズ×タートルネックニット
ホワイトジーンズ×シアーニット×黒タンクトップ
ゆとりのあるホワイトのシアーニット×オーバーサイズのホワイトジーンズ。ハンサムなゆるっとカジュアルのときは、インナーもヘルシー系のさっぱりしたセレクトがグッドバランス。
きれいめ派の「シアートップス×インナー」これが正解♡ 秋のおすすめ3コーデ
ホワイトジーンズ×オフショルニット(写真:左)
清涼で快活なホワイトジーンズで旬のオフショルニットを爽やかに。大人っぽくクールな印象にするには、白以外はダークトーンでまとめるのがコツ。
冬のデートコーデにおすすめ!「白パンツ」できれいめ&アクティブに
ホワイトジーンズ×ミントグリーンのシャギーニット×シャツ
甘めのミントグリーンとシャギーニットのふわふわ感で、かわいい印象のニット。通勤コーデに取り入れるなら、白シャツとジーンズを合わせて爽やかさを加算して。
ホワイトジーンズ×ホワイトのメッシュニット×タートルネック
カーヴィなデニムパンツとクロシェ編みのプルオーバーを合わせれば、大人かわいい、揺らぎのあるシルエットに。トレンドを盛り込んだオール白コーデでクリーンな今どき感を。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
ホワイトジーンズ×ライトグリーンのツインニット
くすんだライトグリーンのツインニット×ホワイトジーンズでカジュアル感をUP。ボトムスと足元を白でまとめることで、トップスのきれい色を引き立てて。
ホワイトジーンズ×タートルネックニット
海外ドラマのホリデーシーズンに登場するようなニットは、ホワイトジーンズ合わせで大人カジュアルにまとめたい。ジーンズと色味を揃えて、足元も白ローファーを選ぶと洗練度高めの着こなしに。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
【ジャケット・ジレ・コート】白ボトムスで軽快に更新!
ジャケットやコートなどのアウターコーデは、生地の厚さも相まってどうしても重さを感じやすい着こなしに。そんなときにクリーンでカジュアルなホワイトジーンズをボトムスに選べば、下半身が軽やかに見え、あか抜けた印象に仕上げることができます。上半身とボトムスのバランスを取りつつ、軽快な装いを叶えていきましょう。
▶▶春夏コーデの場合
ホワイトジーンズ×ツイード短丈ジレ
ホワイトジーンズ×ジレ×タンクトップ
ホワイトジーンズ×シアージャケット×リブニット
ホワイトジーンズ×ボウタイブラウス×淡グリーンテーラードジャケット
ホワイトジーンズ×テーラードジャケット×ピンクニット
ホワイトジーンズ×ステンカラーコート×ボーダーTシャツ
ホワイトジーンズ×ツイード短丈ジレ
ホワイトジーンズとツイードジレのワンツーコーデ。白のワンカラーでまとめることでデニムとは思えない可憐さが加速する。短丈×ハイウエストの最旬バランスが今どき。黒キャップに白スニーカー合わせで大人カジュアルに仕上げて。
【コスパブランドの“たった8枚”で着回し】Day7:短丈ツイードジレ×白デニムのライブコーデ
ホワイトジーンズ×ジレ×タンクトップ
やわらかな日差しが降り注ぐ日こそ手が伸びる、クリーンさが際立つ白のワントーンコーデ。ぱさっと羽織ったミドル丈ジレがきれいめ感を牽引する。つば広ハットで、夏っぽい爽やかなアクセントを加えて。
アウトドアコーデは「アースカラー」で軽やか&かっこよく! お手本コーデ3選
ホワイトジーンズ×シアージャケット×リブニット
ホワイトジーンズのクリーンさに、透け&ツヤの効いたオーラのあるジャケットで特別感をプラス。ベージュ~ホワイトのニュアンシーな配色が、ヘルシーでありながら大人っぽいムードを引き立ててくれる。
ホワイトジーンズ×ボウタイブラウス×淡グリーンテーラードジャケット
ホワイトジーンズ×ボウタイブラウスで作る異素材のオールホワイトコーデ。甘さ控えめのニュアンスグリーンジャケットを羽織れば、知的さと凛とした大人っぽさが生まれる。
「ニュアンスカラージャケット」は〝黒以外〟のスタイリングが上級者♡
ホワイトジーンズ×テーラードジャケット×ピンクニット
ホワイトジーンズ×ジャケットのワントーンきれいめカジュアル。全体を白でまとめるなら、小物でアクセントをつけるのが◎。柄小物で切れ味をプラスしたり、差し色でクールさや甘さを演出したりすると、爽やかさを保ちながらも単調にならない!
ホワイトジーンズ×ステンカラーコート×ボーダーTシャツ
クリーンで爽やかな印象は、白デニムに任せるのが◎。ボーダートップスとミドル丈のステンカラーコートでほどよくリラクシーさも香るから、トラッドな装いも今どきの空気感に。
ステディブランドで探す♡「春ジャケット&アウター」の着こなしアイディア5選
▶▶秋冬コーデの場合
ホワイトジーンズ×トレンチコート×ボーダートップス
ホワイトジーンズ×ツイードジャケット×黒ローファ
ホワイトジーンズ×ホワイトジャケット×ローファ
ホワイトジーンズ×チェック柄テーラードジャケット×半袖ニット
ホワイトジーンズ×ダークカラーコート×グリーンのストール
ホワイトジーンズ×ブルーニット×ブルーコート
ホワイトジーンズ×トレンチコート×ボーダートップス
ホワイトジーンズ×トレンチコート×ボーダーカットソーのトラッドスタイル。足元はローファーでハンサムに仕上げて。ジーンズの裾からロイヤルブルーのソックスをチラ見せさせるのがポイント!
ホワイトジーンズ×ツイードジャケット×黒ローファ
ツイードジャケット×ホワイトジーンズで女っぷりの高いトラッドスタイルを構築。黒ローファーを合わせればマニッシュな着こなしに。
ホワイトジーンズ×ホワイトジャケット×ローファ
ジーンズを軸に、ホワイトベースでまとめたきれいめカジュアルコーデ。ボトムスは細身のテーパードシルエットでキレよく仕上げたら、靴はマルチカラーのローファーでハンサムさと洗練された印象を加速して。
ホワイトジーンズ×チェック柄テーラードジャケット×半袖ニット
ダークカラーのニット×チェック柄ジャケットのハンサムな着こなしに、白デニムで外しを効かせて。きれいめパンツよりもデニムのカジュアル感がほどよい甘さをもたらしてくれる。
ホワイトジーンズ×ダークカラーコート×グリーンのストール
ちょっとくすんだ色のダークトーンのコートも、ホワイトジーンズで軽快さを足せば洒落感の高い着こなしが実現できる。大ぶりのグリーンストールを巻いて、顔周りを明るく彩って。
“アソース メレ”のグリーンストールでおしゃれにときめきを!
ホワイトジーンズ×ブルーニット×ブルーコート
大胆に重ねた遊び心あるブルーコーデは、ワイドシルエットのホワイトジーンズで抜けをプラス。大人女性にもぴったりのクリーンな着こなしに。
最後に
カジュアルながらも、色の効果で洗練された印象ときれいめ感をもたらしてくれるホワイトジーンズ。そのクリーンさは、カジュアル好きだけでなく、きれいめ派やシンプル派のファッションにも合わせやすいのが魅力! ぜひ、ホワイトジーンズを取り入れた着こなしで、あか抜けたこなれスタイルを実現してみて。