ジーンズの着こなしがおしゃれになるコツは?
きれいめジャケットもリラクシーなニットもよく似合うジーンズ。定番アイテムだからこそ、ちょっとしっくりこない… と感じるときの原因がわかりづらいもの。年齢を重ねるにつれて気をつけるべきポイントを押さえて、おしゃれ上手になりましょう。
〈POINT〉
・ほどよいフィット感で選ぶ
・肉感を拾いすぎるシルエットは古見えしがち
・ゆったりシルエットのトップスやアウターと好相性
・肌見せやアクセサリーで抜け感をプラス
▼あわせて読みたい
初秋&春夏に! ジーンズでヘルシーな着こなしに
厚手のコートは不要な気候のいい季節のジーンズスタイルは、ほどよい肌見せなどヘルシーな着こなしがよく似合う。女性らしい華やかなスタイリングは、ちょっとしたコツで変わります。薄軽アウターに小物やアクセサリーとの合わせ方など、抜け感のある色にも意識してきれいめにまとめましょう。
インディゴジーンズ×キャミワンピース
すっかり定番になったTシャツ×キャミワンピの組み合わせ。差をつけるなら艶素材をチョイスすること! 一気に鮮度もアップする。
ネイビージーンズ×光沢ネイビーブラウス
かっこいいベーシックが、一気に更新されておしゃれに見える“艶っぽネイビー”のブラウス。光沢のブラウスをきれいめカジュアルに仕上げるなら濃いめのジーンズでワントーンに装って。
ブルージーンズ×ネイビーTシャツ×ストライプシャツ
一見カジュアルに見えるフレアジーンズ×コンパクトTシャツの組み合わせ。体のメリハリが強調されるので、実はセクシーな印象に♡ 健康的な色気をにおわせたいご近所デートにぴったり。
白ジーンズ×ピンクベージュシャツ
きれいめ派こそ今取り入れてほしい白ジーンズ。シャツ×ジーンズは辛口でかっこいい印象だけど、白が基調だと強すぎず、きれいめな印象をキープしながら今どきのリラクシー感もGET。
インディゴジーンズ×フリルバッグ
可憐なフリルとラフなナイロン素材のかけ合わせが絶妙なおしゃれ感を漂わせる。ミニマルなジーンズスタイルに合わせたい。
白ジーンズ×パフ袖オレンジブラウス
パフ袖ブラウスの甘さを「大人の微糖モード」に変換する白ジーンズ。細めのパンツをチョイスして裾アウトで着るのが基本。
ブルージーンズ×ボーダーニット
ジーンズ×ボーダーのカジュアルな装いにさらっとつっかけて履けばたちまちこなれたムードが生まれる。少しボリュームのあるソールが今っぽいバランスに! ソックスと合わせてもかわいい。
ブルージーンズ×ブラウンシャツ×シンプルトートバッグ
気張らないカジュアル服で過ごす休日には、ブルージーンズとシアーなシャツブラウスで軽やかに楽しみたい。そんなときに合わせる小物は、爽やかなアイテムが好相性。
Oggi付録のBIGトートバッグで休日カジュアルに清涼感を加味♡
ジーンズ×Gジャンセットアップ
最旬のきれいめフレアシルエットのジーンズが今っぽい! Gジャン&ジーンズは難しそうな印象だけど、むしろセットで着るほうが簡単&おしゃれと思わせてくれる。
白ジーンズ×メッシュニット
オフィスによっては履くのが難しいジーンズも、休日ならぞんぶんに楽しめる! ヘルシーな肌見せが叶う旬アイテムのメッシュニットと合わせて大人の休日スタイルに。
ブルージーンズ×バンドカラーシャツ
カジュアルなブルージーンズと合わせてもきれいめにまとまるのがバンドカラーシャツの魅力ポイント。ドルマンスリーブでカフスも長め、袖を通すとオーバーサイズ感が強調されて新鮮。バロックパールのネックレスや鮮やかなオレンジ色のカーディガンで、遊び心も忘れない。
ブルージーンズ×ブルーニット
ライトブルーのジーンズと爽やかなブルーニットのワントーンコーデ。ゆったりとしたフィット感のニットは、キュッと詰まったクルーネックを選ぶのが、今どきの洒落感のポイント。
「この秋着たいプリーツスカート&ニットは…」エディター三尋木奈保さんが選ぶ新名品
ブルージーンズ×ネイビーTシャツ×テーラードジャケット
王道ジャケットとトップスのネイビーから、ブルージーンズをつなぐワントーンな着こなし。トーンを意識するだけで品のよさが加わるので、足元はレオパード柄をスパイシーな味付けに。
初秋コーデの要! 洗練カジュアルが叶う【ネイビー】着回し5コーデ
ブルージーンズ×デコラ襟ブラウス×ブルーニットカーディガン
デザイン性の高いビッグカラーブラウスは、チャンキーなニットカーディガン×ジーンズでレトロなムードに。甘さのあるトップスは、リラクシー感をミックスすると今っぽくなる!
秋旬ファッションは、デコラ襟トップス・Vネックのジャンスカがドラマティック!
ブルージーンズ×カーキシャツ
コーデに合わせやすい定番のミディアムブルーのジーンズには、カーキをプラス。季節をつなぐ旬カラーは、ツヤのあるシャツを選んできれいめをキープ。さらに足元のパンプスで女っぽさを後押し。
クリーム色ジーンズ×黒のビッグ襟ブラウス
甘めの襟コンシャスなブラウスは、テーパードシルエットのジーンズでハンサムな雰囲気をプラス。黒のモード感をニュアンスカラーのジーンズでほどよくゆるめるのが、おしゃれ見えのコツ。
黒トップス×デニムのコーデ3! 簡単にお洒落に涼しげに見えるコツは…
グレージーンズ×ロゴTシャツ×グレージャケット
大人カジュアルの鉄板、ジーンズ×テーラードジャケット×ロゴTは、ワントーンでまとめて今っぽい表情に。波長を合わせたライトグレーで、さりげないダメージ加工のジーンズが鮮度アップ。
ワントーンコーデでぐっとお洒落に! こなれ感抜群のデニムコーデ6選
黒ジーンズ×ベージュのレーストップス
華やかな総レースのベージュトップスを、あえてスミ黒の色落ちジーンズでグッとハンサムに。スキニーとストレートの間のような細身シルエットを選べば、脚をまっすぐ見せてくれてほっこり感を回避。
着回しも! 着映えも! 30代女子ならスミ黒デニムで決まり♡
インディゴジーンズ×白ボウタイブラウス
濃紺パンツ感覚ではける、ダークインディゴのジーンズ。細身テーパードならきちんと感があるから、清潔感のある白ボウタイブラウスもすんなりと受け止めてくれる。
インディゴデニム×甘めブラウスコーデ4! バランスよく着こなすコツは…
ブルージーンズ×ミリタリーシャツジャケット
いい感じにレトロ感のあるシャツジャケットに、ジーンズを合わせたボーイッシュなコーデ。カジュアルなシャツスタイルは、ハイウエストシルエットや大きめピアスで、女性らしいシルエットを残すのが鉄則。
スタイリスト金子綾さんがお勧めする… 辛口シャツジャケットの魅力
インディゴジーンズ×花柄のピンクブラウス
センタープレス入りのインディゴジーンズと、ロマンティックな花柄ブラウスでつくるフェミニンな着こなし。きれいめ派にもなじみが深いテーパードシルエットなら、カジュアルなジーンズがON仕様に。
グレージーンズ×ボーダーTシャツ×ピンクジャケット
渋いピンクのジャケットにグレージーンズを合わせてスタイリッシュに。ピンクボーダーのTシャツで、グレー×ピンクをつないだのもポイント。足元はシルバーのパンプスで都会的に。
春のジャケットコーデは【グレーデニム】で鮮度を上げて! 着こなし4選
色落ちジーンズ×黒ブラウス
ブラウスと好相性の九分丈のジーンズに、女性らしさがつまった黒ブラウスを合わせてパリシックに。足首にアクセントのあるストラップシューズで洒落感をもたせて。
大人の春コーデは【ドット柄ブラウス】でシックに! 着回しコーデ3選
ブルージーンズ×ミントグリーンニット
やわらかなライトブルーのジーンズにミントグリーンの透けニットを合わせてヘルシーに。バルーンスリーブと少し立ち上がったネックで、どこかクラシカルなムードを漂わせて。
ブルージーンズ×ピンクシャツ
白をたっぷり含んだマイルドなピンクシャツ×淡いブルージーンズで春らしく。ビッグシルエットのシャツ、ボーイフレンドジーンズ、とシルエットも「大きめ」でそろえると、カラーミックスも簡単。
肌色がアップする【ミルキーピンク】8つの着こなし方を金子 綾さんが伝授!
黒ジーンズ×グレーニット×ミントトレンチコート
オフィスカジュアルになじむ、きちんと感のある黒の細身ジーンズ。ジーンズならではのハイライズと、エアリーなトレンチコートとの組み合わせで、通勤スタイルを今っぽく更新して。
最後に
着こなし方次第で、さまざまなスタイルに変化し順応するジーンズ。きれいめスタイルにラフ感を与えたり、ハンサムコーデにこなれ感を演出してくれるので、肩の力の抜けたトレンド感のあるスタイルに。着こなしのパターンが増えると、少ないワードローブで着回しもできるので、ぜひいろいろ試してみてください。