【目次】
・デニムの可能性を広げる冬コーデは?
・【アウター】シルエットを替えて洗練されたカジュアルに
・【ニット】ほどよく個性のあるニットでデニムを旬に
・【白デニム】きれいめ派が着たいカジュアルに更新
・【黒スキニー】カジュアルを辛口モードに引き寄せて
・【ジャケット】洗練されたカジュアルでツウっぽく
・最後に
【目次】
デニムの可能性を広げる冬コーデは?
シーズンレスに着られるデニムは、季節感のあるアイテムの存在感をより引き立てて、ほっこりしたい気分の冬にぴったり。今回はコートを脱ぎ着してもおしゃれなデニムスタイルを集めました。
〈POINT〉
・薄くて軽いアウターで冬コーデをポジティブに
・定番ニットはシルエットでアクセントを加えて
・白デニムできれいめ派のカジュアルに更新
・黒スキニーでリラクシーな装いを辛口に
・冬も重宝するジャケットをコートのインに仕込んで
【アウター】シルエットを替えて洗練されたカジュアルに
この冬、リラックス感の強いデニムを着るときは、軽快に着られるアウターで決まり! 落ち着いた配色や女性らしいメリハリシルエットなど、きれいめのおしゃれを軸にすることであか抜けた雰囲気の大人カジュアルに着地するんです。ここではお手本にしたいミックスコーデを紹介します。
【1】カットオフデニム×ブラウンショートコート
あいまいカラーのニットとカットオフデニムのワントーンコーデ。ウール100%のブラウンコートを合わせて大人仕上げに。ブラウン×モスグリーンのチョコミント配色がおしゃれ。
働く30歳からにオススメ! 着回し抜群の「フーデッドショートコート」4選
【2】フレアデニム×ベージュのショート丈ダウン
のっぺりしがちな冬の装いは、ハイウエストデニムとコンパクトなダウンでメリハリシルエットに。腰位置の高さが際立つボリューミーなフォルム×ショート丈に、セミフレアのボトムで脚の細さを際立たせて。
ショート丈のダウンで今っぽくスタイルアップ! コーディネートのコツは…?
【3】フレアデニム×カーキのキルティングコート
負の定番ニット×デニムは、スポーティすぎずに着られるキルティングコートで新鮮に。首元のレースやポインテッドトウ、フレアな裾など、ひとさじの甘さやエレガンスを散りばめるのが今どき。
冬の新顔アウターなら断然キルティング! メリハリUPな着こなしが叶う♡
【4】ブルーデニム×ブラウンのロングジレ
ワンピースのような美シルエットのロングジレ。ウエストマークできるから、いつものデニムコーデをエレガントに仕上げてくれる。
冬コーデが盛り上がる! ニットやブラウスの上に羽織りたい「ジレ」【EC限定ブランド】
【5】グレーデニム×ピンクロングコート
冬のデニムコーデをチアフルにするピンクのロングコート。シャープなシルエットだから、大人にちょうどいい甘さ。なじみのいい淡いトーンのピンクをニットやローファーで重ねれば、今っぽさMAXに。
【ニット】ほどよく個性のあるニットでデニムを旬に
冬のデニムコーデの良き相棒となるニットは、やっぱり気になる存在。ここではニット×デニムのコーデを、きれいめの大人カジュアルに落とし込む秘訣を紹介します。レディな肌見せが叶うボートネックやきれい色、ニットベストなど、それぞれの個性をデニムで着こなしているのかチェックしましょう。
【1】グレージュデニム×グレーニット
ニュアンスのあるグレイッシュカラーが上品なウール&フォックスファーの混紡ニット。ふわふわの表面感とオーバーサイズの今どきシルエットで、休日のデニムコーデがこなれた大人かわいい装いに。
【2】ミディアムブルーデニム×ネイビーニットベスト×黒ニット
ネイビーニットベスト×黒ニットのモダンなトップスは、ラフなデニムで受け止めて。リラックス感のあるコーデを、黒ニットとブーツのマニッシュさでキレよくクールに引き寄せて今っぽく。
【3】ミディアムブルーデニム×黒リブニット
黒のリブニットに色落ち黒デニムを合わせたブラックコーデ。アウターのグレージュトレンチになじむニット帽とかごバッグで大人カジュアルに。
【4】インディゴデニム×コクーンシルエットのニット
立体的なコクーンシルエットのニットをデニムにインしたワンツーコーデ。フリルバッグやベルテッドシューズで、ニット×デニムをガーリーな雰囲気に。
月・水・週末の3DAYSで着回す!【ネイビーニットセットアップ】でトレンドコーデ
【5】インディゴデニム×カーキニット
シックなカーキに、ハイウエストのスリムストレートを合わせた辛口カジュアル。透かし編みのリブと深めの背中開きが女っぽくてGOOD。ファーバッグで季節感をプラスして。
ネイビー×カーキの辛口カジュアルにファーバッグで季節感をプラス
【白デニム】きれいめ派が着たいカジュアルに更新
きれいめ派が求めるカジュアルにちょうどいい白デニム。クリーンな白とカジュアルなデニム素材のおかげで、シックなアイテムと合わせると洗練されたカジュアルという雰囲気に。ワードローブがカジュアルに寄っているときは、足元だけきれいめに盛ると好バランスにまとまります。
【1】白デニム×ネイビーニット
ネイビーニット×白デニムでつくる、コントラストの強いワンツーコーデ。シンプルスタイルをグッと格上げしたいときは、ボトムスの白を拾った淡水パールで雰囲気のある冬のおしゃれを楽しんで。
【乃木坂46新内眞衣】カジュアル&ハンサムスタイルには、あえての歪んだ〝淡水パール〟がおしゃれ♡
【2】白デニム×オレンジのショート丈コート
ベージュニットとホワイトデニムのまろやかな白コーデは、柿色コートと好相性。オレンジから白へのグラデーションが、クリーンな印象を引き立てて着こなしの完成度を高めてくれる。
「オレンジ」のファッションコーデは、白やベージュと合わせ“まろやか”に!
【3】白デニム×ケリーグリーンニット
品のいいカジュアル感を与える白デニムだからこそ、クリーンに映えるこっくり色のニット。白デニムはやや太めのストレートで今っぽく。あえて大きく裾をロールアップしてパンプスを合わせるのも新鮮。
こっくりとしたきれい色ニットと相性良し♡【ニュアンスカラーデニム】着こなし4選
【4】白デニム×ベージュカーディガン
ハンサムな雰囲気をくれるクリーンな白デニムに、ニュアンスカラーを合わせた大人シンプルなコーデ。ベージュ~茶のグラデーションでまとめつつ、ラベンダーを差し色に入れてひねりを効かせたい。
【5】白デニム×チェックジャケット
にぎやかな配色のグレンチェック柄には、あえてピュアホワイトのデニムをもってくることですっきりとした着こなしに。
【黒スキニー】カジュアルを辛口モードに引き寄せて
オーバーサイズのトップスやアウターを冬らしく着こなすときは、脚をキュッと引き締めるスキニーデニムがおすすめ。スタイルアップして見えるだけでなく、シックな黒でリラクシーなアイテムをワンランク上に見せる効果も。きれい色やラフなトップスと合わせて大人のカジュアルに更新!
【1】黒スキニーデニム×ネオンカラーニット
鮮やかなきれい色ニットのようにインパクトのある旬アイテムは、等身大に見せてくれる黒デニムが正解。シルエットも配色もメリハリ感がある装いは、白やベージュを加えてまろやかに。
【2】黒スキニーデニム×黒カーディガン×白ロングTシャツ
ほどよいフィット感のある黒スキニーデニムは、チュニック丈トップス×ざっくりニットでリラクシーなモノトーンコーデに。ゆるりとしたカーディガンと長め丈のTシャツが作用して今っぽい雰囲気に仕上がる。
【3】黒スキニーデニム×白フーディー
ちょっと大きめサイズのフーディースウェットに、細身のスキニーでメリハリを効かせたスタイルアップコーデ。スウェットのすそから、インナーをちらっと出すことで、奥行きのあるニュアンスをプラス。
ブラックデニムを大人のストリートテイストにまとめあげるには【高橋リタの極上のコンサバ】
【4】黒スキニーデニム×チェック柄ノーカラージャケット
ブラックデニムにトレンドのチェックジャケットの組み合わせで、端正な表情とほどよいモード感を。ボトムを黒で引き締めるだけで、きちんとした印象に。
【秋冬】トレンドのチェック柄ジャケットのコーデだけを選りすぐり13選!!
【5】黒スキニーデニム×グリーンカーディガン
どんな色も受け止めてくれるのがブラックデニムの魅力のひとつ。ハッピーカラーの効果で黒デニムを華やかに仕上げて。
アップルグリーン×マットブラックのモダンコーデ|【高橋リタ】の極上のコンサバ
【ジャケット】洗練されたカジュアルでツウっぽく
デニムのカジュアルさに大人のこなれ感を効かせてくれるジャケット。きれいめ派のカジュアルに必要なのは、仕立てのいいジャケットのほどよいアクセント。ボタンやベルト、女らしいニュアンスがほしいときにはノーカラーなど、リラックス感のあるサイジングだと今っぽく着こなせます。
【1】白デニム×ネイビー黒のツイードジャケット
ロゴスウェット×デニムのカジュアルアイテムの組み合わせは、小粋な配色のツイードジャケットで大人顔に。トラッドムードが香るネイビーを軸にしているから、白デニムがいい感じの抜け感を加えてくれる。
厚手ツイード系は冬も活躍! ALL黒、ロゴスウェット合わせで大人顔
【2】ブルーデニム×ピンクのニットジャケット
シンプルなブルーデニムが、着心地のいいピンクのニットジャケットでいっそうキュートに。Tシャツのロゴや腰に巻いたニットで、ジャケットのピンクとの濃淡コントラストがなめらかになって、こなれ感もアップ。
【3】インディゴデニム×黒ジャケット
辛口な黒ジャケットコーデは、デニムやスウェットでコンサバ感を回避。きれいめとカジュアルを両立するために、インはネイビーで統一。女らしさはアクセやヒールでひとさじ加えるくらいで十分。
Oggi専属モデル 飯豊まりえ&滝沢カレン “カジュアルで女っぽい私服”を公開!
【4】ライトブルーデニム×ベージュジャケット
ライトブルーデニム~ベージュジアウターのやさしい色合いの組み合わせは、ジャケットによって「甘すぎ」を回避。ツヤ感のあるブラウスやスリムなラペルで、キレのいいきれいめカジュアルに。
お洒落もきちんと感も叶える【ジャケットコーデ】旬の着こなし7DAYS
【5】ブルーデニム×ネイビーのダブルボタンジャケット
ボーダー×デニムのコーデにダブルのネイビージャケットをオン。ともすればラフになるボーダートップス合わせも、マニッシュな靴や金ボタンのジャケットでトラッドな雰囲気に仕上げて。
ラフになりがちなボーダーを、マニッシュ靴&ジャケットでトラッドに♪
最後に
個性的なトップス合わせからリラクシーな着こなしまで、どんなスタイルもハマる冬のデニムコーデ。冬にはちょっと合わないかな… と思っても、デニムのラフさを味方につければ、奥行きのあるカジュアルがつくれます。きれいめに着地させるアイテムは、トップスやアウターだけでなく、靴でもOK! 異なるテイストの組み合わせの妙を楽しむのが成功のカギです!