Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 占い・心理テスト
  3. feature(fortune)
  4. 天星術
  5. 星ひとみの週末占い「今週どこいく?」星のみちびき|…

FORTUNE

2025.08.20

星ひとみの週末占い「今週どこいく?」星のみちびき|8月23日~24日

今週末の予定が決まっている人も、迷っている人も。〝星のみちびき〟に耳を傾けて、ラッキースポットでエネルギーをチャージしましょう!(毎週水曜更新)

星ひとみさんがみちびく、今週末のお出かけスポット

みなさん、今週も1週間お疲れ様です。週末はどんなふうに過ごす予定ですか?予定が決まっている方も、決まっていない方も、みなさまのエネルギーが少しでも良い流れになるように、天星術から導く開運ポイントをお届けします。ぜひ参考にしてみてください。

8月23日~24日のラッキースポットは…【フードコート】

夏もいよいよ後半戦! 猛暑を避けながら、近所のショッピングモールや商業施設などにお出かけする人も多いはず。

今週末は、そんなショッピングセンターなどにある〝フードコート〟がラッキースポットです。

話題の飲食店や人気チェーン店が軒を連ねるフードコートは、活気があり、人々の氣が集まる場所。味覚を楽しみ、さまざまな食べ物を感じることでパワーが上がっていく週末となります。あなたのエネルギーが満ち溢れるように、歩きながら、見て、想像し、自分の体が欲している食べ物を選んでいく。

なるべく考えすぎず、自分の直感に従って、食べたいものを決断することがカギとなります。何でもよいやと感じたり、迷いすぎると運気が逃げやすいので気をつけて。優柔不断になりそうなときは、食べたいものを2~3個に絞り、一緒に行った人とシェアしたり、最近食べていないと感じる物や、その土地ならではの料理を選んだり、〝食の宝庫〟を存分に堪能して、内側からいい運気を取り込みましょう。

近場から少し遠くまで、旅行のついでに立ち寄るだけではなく、フードフェス、高速道路のサービスエリア、道の駅、空港内のフードコートなど、美味しそうな食べ物があるエリアを探してからお出かけするのも◎

外食やお出かけの予定がない方は、大きなスーパーでたくさんの食材を見て、何の食材が気になったかをチェックし、その代表となる料理をいただきパワーチャージをしてみてください。

ラッキーファッションは爽やかなカラーとなっています。どこかにブルーやグリーンを身に着けてみて。小物などの持ち物でもGOOD。アクセサリーは、じゃらじゃらたくさんのものをつけるよりもシンプルに。ヘアーはまとめ髪にすると幸運を呼び込みます。

星のみちびき、いかがでしたか?みなさまもぜひ〝星のエネルギー〟を受け取り、素敵な週末をお過ごしください。

毎月の天星別占いはこちらからチェック!

それでは今週末も、来週も、あなたに素敵な出来事が訪れますように!

お言葉/星ひとみ
構成/大椙麻未
本文内写真:(C)AdobeStock

天星術占い師・星ひとみ

占い師、ライフコーディネーター。東洋占星術をベースに統計学や人間科学、心理学などの要素を取り入れたオリジナルの運勢鑑定法「天星術」の開祖。巫女の血筋をもつ家系に生まれ、幼少期から占星術や心理学の研究を重ね、圧倒的な的中率で各界に多くのファンを持つ。現在『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。著書に『幸せ上手さん習慣』『星ひとみの天星術超図鑑』(ともに小学館)がある。

超人気占い師・星ひとみ最新作

著書累計140万部突破! 当たりすぎてファン爆増中の占い師・星ひとみの最新のスーパーエンタメ本!!「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ)など、数々のメディアで話題の星ひとみ氏によるオリジナル鑑定法”天星術”から「ほしてん。」が爆誕!月、地球、太陽からエネルギーを受けた12のキャラクターとアクマが、毎日をハッピーに過ごすヒントを教えてくれます。
・基本キャラクター
・猫かぶり度
・仕事運
・恋愛グラフ
・相性の良い人、悪い人
・もしも○○に転生したら?
・闇オチモード
・恋が叶うおまじない
・いま必要なラッキーアクション etc.
いますぐ役に立つときめきとワクワクがいっぱい!!

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.10.17

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。