目次Contents
面長さんの【特徴】
自分の顔型を「面長」と思っている人も、実は間違っているということも…。まずは、一般的な顔の形の特徴をチェックしましょう。面長さんのタイプをまずは押さえて、ヘアスタイルの参考に。今よりもっと垢抜けた印象を叶えるヒントが見つかるかもしれません。
面長さんはどんなタイプ?
顔の形の特徴
卵型タイプ:鶏卵のとがっている人があごに重なるような形をした顔のこと。
丸顔タイプ:顔の縦と横幅の割合が1:1に近く、頬がふっくらとして、全体的に丸みがあるのが特徴。
逆三角形タイプ:顔全体が上からあごにかけて三角形状に細くなっている形をした顔のこと。
四角形タイプ:えらが張っていて、全体的に四角形に見える顔のこと。ベース顔とも呼ばれる。
面長タイプ:縦に長めな形が特徴的な顔のこと。
面長タイプと一言で言っても、おでこが目立つタイプ、頬の長さが気になるタイプ、あごが長くて印象的なタイプなど、悩みのパターンは様々あります。しかし、総じて顔が大きく長く見えることが気になるところ。また、若々しいというよりも、落ち着いた大人っぽい印象を与えることも多いと思います。
▶さらに詳細を見る
【人相学】1万人鑑定してきた占い師による「仕事や恋愛で使える人相学テスト」
【長さ別】面長さんに似合う髪型のポイント
面長さんのよく聞く悩みの代表格は「顔が(縦に)長く見える」「顔が大きく見える」など、フェイスラインが気になる人が多いようです。悩みを解消するには、小顔見えや垢抜けた雰囲気を叶える正しい髪型選び。まずは、長さ別にプロのヘアスタイリストがおすすめする髪型を見ていきましょう。顔型を補整・活用するポイントを押さえることで、面長さんならではの魅力を発揮して。
【ショート~ショートボブ】「長めの流し前髪」で骨格カバー
長めの前髪から顔を包み込むような曲線美が生まれることで、大人の女性らしさを演出するショートボブ。前髪の奥行きを骨格に合わせることで、どんな人でも似合わせが可能な万能スタイルです。また、前髪デザインは、面長さんの骨格補整効果も期待。
カット
肩につかない長さのレイヤースタイル。全体のシルエットをひし形にすることも女性らしさのポイントです。前髪は鼻頭の長さでカットし、顔周りと丁寧に繋ぐことで小顔効果を発揮。
カラー
10レベルのモノグレージュに。柔らかさと透明感を兼ね備えた寒色寄りのベージュで、肌色の透明感も高めてくれます。
おすすめの髪質
レイヤースタイルで全体を軽くするので、毛量が多い人におすすめ。
▼モデルの髪質データ
硬い・太い・多い・クセなし
教えてくれたのは、「joemi by Un ami」のヘアスタイリスト・小倉太郎さん
サロン:joemi by Un ami(ジョエミ バイ アンアミ)
住所:住所:東京都新宿区新宿3-26-13
電話:03-3355-1011
営業時間:月〜水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜21:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
曲線美が大人の女性らしさを演出する、透明感抜群のモノグレージュショートボブ〈プロ直伝ヘア〉
【ボブ】「大きめカールのパーマ」でボリュームUP
さりげなくトレンド感を取り入れながら、お手入れを簡単にしたい人におすすめなのがこちら。毛先のライン感を残して今っぽい表情を作りつつ、ゆるっとした大きめのパーマヘアです。ボブの幼さや重さを感じず、大人っぽい印象を演出。
カット
ベースは、肩につく結べる長さのボブ。前髪は目の上ぎりぎりでカットし、サイドバングは、頬骨の高さで切ることで骨格カバーも叶います。
カラー&パーマ
カラーは、9レベルのアッシュブラウンに。パーマヘアは髪色がオレンジっぽくなりやすいため、アッシュ系を選ぶのがグッド。ただ、くすませず透明感重視で、アッシュでも柔らかい印象のブラウンをチョイスします。
パーマは、低温デジタルパーマ。16〜24mmのロッドを使い、表面は平巻きに、アンダーは外ハネに。低温でじっくりパーマをかけることで、ゆるふわなカール感がおうちでも再現しやすくなります。ダメージレスなのも嬉しい。
おすすめの髪質
しっかりパーマをかけるので、髪が扱いにくかったりボリュームが出やすい硬毛さんにおすすめです。
▼モデルの髪質データ
硬い・太さ普通・量は普通・クセなし
教えてくれたのは、「joemi by Un ami」のヘアスタイリスト・横町明彩未さん
サロン:joemi by Un ami(ジョエミ バイ アンアミ)
住所:住所:東京都新宿区新宿3-26-13
電話:03-3355-1011
営業時間:月〜水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜21:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
大人ボブのパーマは大きめがおすすめ! こなれ感あるゆるふわ仕上げは“低温でじっくり”がポイント〈プロ直伝ヘア〉
【ミディアム】頬が隠れる長さの「おくれ毛」で小顔効果を期待
顔周りにレイヤーをたっぷり入れたこちらのミディは、少し巻くだけで今っぽい動きを演出。レイヤースタイルは、かっこよくクールになりがちなので、大きく緩やかなカール感で可愛いや甘さをプラスします。
カット
鎖骨の長さに。顔周りに動きを出すレイヤーを入れ、前髪は長めにカットします。おくれ毛は、小顔効果が望めるよう、頬が隠れる長さに。
カラー
オレンジブラウンは、ツヤ感があり落ち着いた印象を与えます。6レベルの地毛風カラーですが、自然光に当たると透明感がある髪色。
おすすめの髪質
軟毛さんや、クセがある人はぜひトライしてみて!
▼モデルの髪質データ
柔らかい・太さ普通・ややクセあり
教えてくれたのは、「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のヘアスタイリスト・大平 彩さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
人気の地毛風カラーで美肌見せ! 顔まわりレイヤーでお洒落になれる大人のミディ〈プロ直伝ヘア〉
【セミロング~ロング】「レイヤー」で顔周りや毛先に動きを出して
パサついて髪がまとまらない、レイヤーを入れたのにぽてっと重さが気になる、レイヤースタイルで上手くスタイリングが決まらない人はこちらをチェック! 高くもなく低くもない絶妙なレイヤーを前上がりで入れることでバランスが取りやすくなり、シンプルに巻くだけで柔らかい動きを実現します。
カット
カットベースは胸上レングスで、表面に前上がりのレイヤーを入れ、顔周りにもレイヤーをプラスすることで抜け感のある仕上がりに。前髪は、2WAYバングを叶える少し長めのシースルーにカットします。
カラー
カラーは8レベルのラベンダーブラウンをチョイス。寒色に振りすぎず、赤みを削りつつツヤ感を与え、深みのあるヘアカラーに。
おすすめの髪質
前上りレイヤー、顔周りレイヤーを入れてるので、髪にクセがある人でも上手くスタイリングが決まります。
▼モデルの髪質データ
硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセあり
教えてくれたのは、「Un ami shibuya」のスタイリスト・池田 凌さん
サロン:Un ami shibuya (アンアミシブヤ)
住所:東京都渋谷区神南1丁目20-11 造園会館ビル2F
電話:03-6455-0960
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 ・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
深みのあるラベンダーブラウンが映える、こなれ感たっぷりな大人の柔らかヘア〈プロ直伝ヘア〉
面長さんに「似合わない」髪型は?
面長さんが気を付けるべき髪型を紹介します。面長さんの特徴である「縦」の印象を和らげるには、横にボリュームを作ったり、動きや抜け感を出すことがポイント。
【1】ストレートヘア
面長さんの場合、ストレートヘアは顔を縦に長く見せてしまうことが多いです。横にボリュームや動きを出せる髪型で、縦の長さを緩和できる髪型がおすすめ。
▶さらに詳細を見る
時短・ナチュラル・ストレートでこんなにキマる。トレンドの韓国風レイヤーミディ〈プロ直伝ヘア〉
【2】重めのぱっつん前髪
おでこが広めな面長さんは、重めのぱっつん前髪をすると頬の縦長感を強調してしまうことも。前髪は、適度な透け感を意識するか、シャープな印象を活かす前髪なしがおすすめです。
▶さらに詳細を見る
2024年秋冬トレンドカラーまとめ|注目の「こなれブラウン」「アンブレラカラー」をピックアップ
【ショート~ショートボブ】面長さんに似合う最新ヘア
クールな印象を持つショート~ショートボブヘア。面長さんがショートヘアにする場合は、丸みを帯びた女性らしいシルエットがおすすめです。最近は、くびれ感が強調されたショートヘアが人気。
ふわっと揺れ感の丸みシルエットショート
顔周りのエアリーな柔らかいニュアンスで骨格をカバーするショートヘア。ふわっとした揺れ感をスライドカットで作ることで、今っぽい動きのあるデザインに仕上がります。また、前髪を長めに作り流すことで、輪郭をカモフラージュして小顔効果も期待。
カット
クールな雰囲気となりやすい前下がりラインでカットしつつも、後頭部の丸みや顔周りのレイヤーで優しい女性らしさをプラス。ボリュームが出る襟足部分をタイトにくびれさせ、すっきりとした印象に仕上げています。
カラー
カラーは、8レベルのアッシュベージュに。赤みが抑えられ、透明感や軽い印象をもたらします。退色してもキレイ色をキープできるのは、アッシュ系ならではのメリット。
おすすめの髪質
ボリュームが出やすい太毛さん、硬毛さんでも、柔らかくまとまりのあるスタイルにしたい人におすすめ。また、アイロン不要で簡単にできるので時短ヘアを望む人にもぴったりです。
▼モデルの髪質データ
硬い・太い・クセなし
教えてくれたのは、「BEAUTRIUM 梅田」のヘアスタイリスト・堀口由美さん
サロン:BEAUTRIUM 梅田(ビュートリアム ウメダ)
住所:大阪府大阪市北区茶屋町15-9-2 XROSS chayamachi S-3, 2F
電話:06-6373-3837
営業時間:10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
太毛さん・硬毛さんもすっきり見せ! ふわっと揺れ感のレイヤーショート〈プロ直伝ヘア〉
くびれシルエットの骨格美人ショートボブ
後頭部の丸みをしっかり持たせて、キレイな骨格に見せてくれるショートボブ。トップの長さを残すのがポイントです。襟足をすっきりさせくびれを作ると、首が細く見え横顔美人に。
カット
襟足がすっきり見える長さに設定し、ベースをグラデーションでカット。サイドに程よいボリュームが出るため、骨格カバー効果も望めます。前髪は、顔が小さく見えるバランスのシースルーに。
カラー
毛流れと立体感を演出するハイライトを入れ、10レベルのベージュをオンカラー。ベージュは、幅広い人に似合い、肌になじむカラーです。クール系な顔立ちを和らげ、柔らかい印象に。
おすすめの髪質
サイドに程よいボリュームが出るため、硬毛さんや太毛さんの髪質を活かせるヘアスタイルです。
▼モデルの髪質データ
硬い・太い・クセなし
教えてくれたのは、「PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿」のスタイリスト・大野浩司さん
サロン:PEEK-A-BOO AVEDA アトレ恵比寿(ピーク・ア・ブー アヴェダ アトレエビス)
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館7F
電話:03-5773-5595
営業時間:10:00〜21:00
休:アトレ恵比寿に準ずる
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
万能ベージュカラーで柔らか見せ! 骨格美人のショートボブ〈プロ直伝ヘア〉
小顔見せ抜群なお洒落ショートボブ
印象チェンジにぴったりなショートボブスタイルです。耳かけしても耳周りがすっきりするようにカットするので、もたつかず今っぽい表情を作るのもポイント。丸さを感じますが、ひし形シルエットなので大人女性にぴったりなフォルムに仕上がります。
カット
カットはリップラインでベースを切り、少しレイヤーを入れて軽い動きが出るように整えます。前髪は眉毛ギリギリの長さで厚みを感じないように抜け感を出すのがポイント。最後に、こめかみラインを頬の高さに合わせて繋げれば小顔見えの完成です!
カラー
カラーは透明感重視でトープベージュをセレクト。グレーを加えたベージュですが、赤みを打ち消してくれるのでグレージュよりくすみがなく、肌写りがいいのも特徴です。
おすすめの髪質
ハンドブローだけでスタイリングが決まるので、太毛さんや硬毛さんにもおすすめ!
▼モデルの髪質データ
硬い・太い・量は普通・クセなし
教えてくれたのは、「joemi by Un ami」のヘアスタイリスト・小倉太郎さん
サロン:joemi by Un ami(ジョエミ バイ アンアミ)
住所:住所:東京都新宿区新宿3-26-13
電話:03-3355-1011
営業時間:月〜水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜21:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
初チャレンジでも失敗ナシ! 印象チェンジにぴったりな万能ボブ♡〈プロ直伝ヘア〉
【ボブ】面長さんに似合う最新ヘア
「短くしたら面長が強調されるのでは…?」と不安に感じる人もいるかもしれません。しかし、ボブヘアはシルエットに気をつければ小顔効果抜群で、面長さんにもおすすめのレングス! ひし形シルエットを意識して、メリハリをつけましょう。より華やかな印象にしたいなら、パーマをかけるのも◎。
目ヂカラを際立てるワイドバングボブ
目ヂカラを際立てるワイドバングボブ。前髪を少し丸みをつけたラウンドのラインにすることで、ワイドにしても顔が全面的に強調されず、トライしやすいです。
カット
全体のベースはリップラインの平行ボブ。表面に丸みがつくようにグラデーションカットでまとめます。前髪は目の上ギリギリで、やや丸みをつけてワイドにカット。ぶ厚くはないですが、やや量感のある前髪にします。
カラー
7トーンのグレーベージュ。グレーが強すぎないため太陽の光に当たると透け感が増し、肌映りのいい色です。
おすすめの髪質
グラデーションカットでまとめるので、毛量が多い人におすすめ。
▼モデルの髪質データ
硬さ普通・太さ普通・多い・クセなし
教えてくれたのは、「Laf from GARDEN」のスタイリスト・津田 恵さん
サロン:Laf from GARDEN(ラフ フロム ガーデン)
住所:東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 9F
電話:03-3569-1171
営業時間:火~金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
2023年春トレンドヘアカタログ|気分が変わって洒落感プラスな【今どきニュアンスヘア3選】
インナーレイヤーで洒落感UPボブ
こちらのひし形ボブは、技ありのインナーレイヤーを入れることで、前髪からもみ上げにつながる曲線を美しく演出しています。女性らしい奥行きがあるのがポイントに。ベーシックなボブもレイヤーを入れることで、今っぽさのあるスタイルにアップデートできます。
カット
ベースは、肩につく長さのミドルレイヤー。前髪は、目の上ギリギリでカットし、フェイスラインをインナーレイヤーで繋ぎます。前髪ありのスタイルなので、顔周りのカバーができ小顔効果も。
カラー
8レベルのモノグレージュをセレクトします。寒色系のベージュで、アッシュに比べてくすみ感がなく透明感が秀逸。赤みを消しつつ、肌色をキレイに見せてくれる効果もあります。
おすすめの髪質
硬さ・太さが普通の人におすすめ。前髪ありのため、骨格やおでこの長さが気になる人にぜひ挑戦してみてほしいです。
▼モデルの髪質データ
硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセあり
教えてくれたのは、「joemi by Un ami」のヘアスタイリスト・小倉太郎さん
サロン:joemi by Un ami(ジョエミ バイ アンアミ)
住所:住所:東京都新宿区新宿3-26-13
電話:03-3355-1011
営業時間:月〜水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜21:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ボブヘアをアップデートするなら、今期トレンドの“レイヤー”を取り入れて!〈プロ直伝ヘア〉
柔らかい印象のナチュラルボブ
ベーシックなボブスタイルに軽やかなレイヤーを顔周りに入れたナチュラルスタイル。骨格をカバーして小顔見せが叶います。重めな印象になってしまいがちなボブに軽いニュアンスが加わるだけでなく、シースルーバングで今どきの抜け感も演出。
カット
あご下のボブにカット。トップと顔周りにレイヤーを入れ、軽さを出しながらフェイスラインを補整します。後頭部のふんわり効果も。前髪は、ベースの重さとのコントラストでシースルーにカットします。
カラー
やや暖色系のナチュラルブラウンを9レベルで。ほんのり赤みがあり、ツヤ感を与え、肌色をキレイに見せる色味です。色持ち抜群で、太陽の光に当たっても退色しにくいメリットも。
おすすめの髪質
柔らかい印象に仕上がるため、硬毛さんや太毛さんにおすすめです。
▼モデルの髪質データ
硬い・太い・クセあり
教えてくれたのは、「ROBBY 表参道」のヘアスタイリスト・江連香純さん
サロン:ROBBY 表参道(ロビー オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5-1-17 BPRスクエア表参道Ⅰ, 2F
電話:03-6434-1190
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火、第3水
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ふわっと柔らか見せのナチュラルボブ! 面長カバーで小顔効果も〈プロ直伝ヘア〉
抜け感が可愛い外ハネボブ
くびれをつけたメリハリのある外ハネボブ。カジュアルなスタイルですが、韓国ヘアの雰囲気も楽しめ、抜け感があります。ギリギリ結べる長さがあり、耳にかけてすっきりさせても可愛い。
カット
カットは、全体を外ハネベースのワンレングスに。ベースは、ハネやすいようにカットし、顔周りはニュアンスが出ように前上がりにします。前髪は、少し透け感が出るようにカット。
カラー
カラーは、10レベルのブラウンをチョイス。明るめのナチュラル感があるヘアカラーで、透明感を楽しめます。また、寒色系オリーブが赤みをしっかり抑えてくれるので、赤みが気になる人にも◎。
おすすめの髪質
レイヤーなしのスタイルのため、多毛さんを活かしたスタイルに!
▼モデルの髪質データ
硬さ普通・太さ普通・多い・クセあり
教えてくれたのは、「Sui OMOTESANDO」のスタイリスト・伊藤菜月さん
サロン:Sui OMOTESANDO(スイ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目1-20 神宮前フォレストビル3F
電話:03-6455-5802
営業時間:月・水〜金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
大人カジュアルはこうつくる! 抜け感がかわいい外ハネボブ〈プロ直伝ヘア〉
重軽MIXの外ハネレイヤーボブ
レイヤーは入れるものの重さを残し、外ハネとドライな質感でラフ感を実現したボブ。フォワード&リバースのMIX巻きにすることで、ボリュームを抑えながら柔らかい動きを出すことができます。
カット
肩につくぐらいのボブがベース。バックは、フラットラインに、サイドは前下りにします。表面はレイヤーを入れて軽い表情に。前髪は、目にかかる長めのシースルーにします。
カラー
9レベルのブラウンをチョイス。赤みを削ったシンプルなブラウンで、ツヤ感を感じられるので、ドライな質感に仕上げてもパサついて見えにくいのが特徴です。柔らかく温かみのあるカラー。
おすすめの髪質
控えめなレイヤーのため、硬毛さんや毛量が多い人のスタイルチェンジにおすすめです。
▼モデルの髪質データ
硬い・太さ普通・多い・クセなし
教えてくれたのは、「Sui NARA」のスタイリスト・濱石 幸さん
サロン: Sui NARA(スイ ナラ)
住所:奈良県生駒市小瀬町100-1
電話:0743-61-5616
営業時間:火〜土 10:00〜19:00
休:日・月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
硬毛・多毛さんにおすすめ!重軽MIXの外ハネレイヤーボブ〈プロ直伝ヘア〉
小顔見せを叶える絶妙ひし形ボブ
フェイスラインのレイヤーが今っぽい表情と小顔効果を発揮するひし形ボブ。メリハリのあるデザインで、大人女性に一押しです。幼く見えるからと前髪を作るのを悩んでいるなら、前髪に三角形の隙間を作ってあげて。上品な抜け感があり、洒落感をUPさせつつ丸顔さんのカバーにも最適です。
カット
ベースは、肩につく長さのボブ。頬の高さに入れたレイヤーに合わせ、全体のレイヤーのバランスをとります。前髪は目の上でカットし、フェイスラインにつながるように。膨らみやすい髪質にもおすすめです。
カラー
7レベルのモノトーンブラウンに。ブラウン寄りのベージュカラーで、大人女性に必須条件のツヤ感をプラスし、パサついて見えません。
おすすめの髪質
程よい重さのバランスにカットしたボブヘアのため、太毛さんも上手くまとまります。
▼モデルの髪質データ
硬さ普通・太い・量は普通・クセなし
教えてくれたのは、「joemi by Un ami」のヘアスタイリスト・小倉太郎さん
サロン:joemi by Un ami(ジョエミ バイ アンアミ)
住所:住所:東京都新宿区新宿3-26-13
電話:03-3355-1011
営業時間:月〜水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜21:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
膨らみやすい多毛さんに! 梅雨対策にもぴったりな絶妙ひし形ボブ〈プロ直伝ヘア〉
もみレイヤーが最旬の厚みボブ
カジュアルな外ハネスタイルですが、毛先に厚みを残しているのでモードな雰囲気を楽しめます。フェイスレイヤーやもみレイヤー、薄めバングで抜け感を出し、こなれた女性らしさを演出。
カット
ベースは、やや前下がりのワンレングスにカットします。前髪からリップラインにかけてフェイスレイヤーを。さらに、もみあげにもレイヤーを加え、顔周りに軽い質感を作ります。前髪は、薄めにカット。
カラー
7レベルのパープルブラウンをセレクト。深みのあるブラウンならではのツヤ感があり、内側から溢れるようなツヤやかさが特徴です。
おすすめの髪質
レイヤーを入れているため、ボリューム感が欲しい人にぴったり。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・細い・少ない・クセなし
教えてくれたのは、「Un ami omotesando」のスタイリスト・工藤由佳さん
サロン: Un ami omotesando(アンアミ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5 -6-13 ヴァイス表参道 1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 ・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
「もみレイヤー」が今っぽさの鍵! きれいめ派の最旬厚みボブ〈プロ直伝ヘア〉
柔らかく女性らしい印象のハイトーンボブ
大人世代にも少しずつ浸透してきている、ブリーチを取り入れたハイトーンのミルクティーカラーのボブ。ツヤ感はラベンダーが担い、ハイトーンならではの透け感は圧倒的です。最初にブリーチオンカラーをしてみたい人はぜひ試してみて。
カット
肩上でプツンとカットしたボブ。寒色だとシャープに見えがちなボブですが、ラベンダーミルクティーにすることで柔らかく女性らしい印象を演出してくれます。
カラー
ブリーチして元の髪色を抜いてからラベンダーミルクティーを入れ、15レベルくらいの明るさに。
おすすめの髪質
ハイトーンで柔らかく女性らしい印象の髪型のため、軟毛さんや細毛さんはより印象を引き立たせます。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・細い・少ない・クセややあり
教えてくれたのは、「Belle 新宿店」カラーリスト・澤野杏樹さん
サロン:Belle 新宿店(ベル シンジュクテン)
住所:東京都新宿区新宿3-22-2 新宿サンパークANNEXビル3F
電話:03-6709-8920
営業時間:火 12:30〜21:30、水・木 11:00〜20:00、金 11:30〜21:30、土 10:00〜20:00、日 10:00〜18:00、祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
2023年春トレンドヘアカラーまとめ|日差しに映える【ツヤカラー】にオーダー集中!
ハネやクセを活かしてワンランク上が叶うボブ
抜け感とラフな動きが魅力のこちらのボブ。シンプルな切りっぱなしボブは、あえてアイロンで巻かずにハネやクセを活かし、オイルで重めにスタイリングするのがカギに。
カット
ベースはあご下のロブラインに。少し長めなことと、やや前下がりラインにすることで大人印象を叶えます。毛先には重さを残し、前髪は目にかかるくらいの長さに。
カラー
カラーは11レベルのピンクバイオレットをセレクト。暖色系で、こっくりとした赤みがあり、明るめでも落ち着いた雰囲気に。
おすすめの髪質
ハネやクセを活かしたスタイルのため、クセがある人におすすめです。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・細い・量は普通・クセあり
教えてくれたのは、「Sui OMOTESANDO」のヘアスタイリスト・冬木慎一さん
サロン:Sui OMOTESANDO(スイ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目1-20 神宮前フォレストビル3F
電話:03-6455-5802
営業時間:月・水〜金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ハネやクセはあえてそのままに。ワンランク上が叶うボブヘアの作り方〈プロ直伝ヘア〉
大人可愛いウザバングのコンサバボブ
小顔見せを叶えるサイドバングが、面長さんに相性抜群な長めボブ。幼くなりがちなボブスタイルも、レングスを長めにして、前髪をウザバングのシースルーにすることで、大人女性にマッチします。レイヤーなしのため、毛先に適度な重さが残り綺麗なボブシルエットに。
カット
あご下ラインのボブに。内側にグラデーションを入れ、広がりを防ぎます。前髪は長めのシースルーにカットし、サイドバングを緩やかにつなげることで、小顔&大人見せ効果に。
カラー
6レベルのグレーベージュをチョイス。赤みが出やすい暗めカラーでも、しっかり赤みを抑えてツヤ感を与えます。ナチュラルな寒色にしたい人におすすめ。
おすすめの髪質
髪が細く柔らかい人におすすめです。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・細い・クセなし
教えてくれたのは、「AFLOAT D’L」のヘアスタイリスト・木村紗矢香さん
サロン:AFLOAT D’L(アフロート ディル)
住所:東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル4F
電話:03-5778-0386
営業時間:火〜金 12:00〜21:00、土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ツヤ感グレージュで大人可愛く! おしゃれ見せのコンサバボブ〈プロ直伝ヘア〉
【ミディアム】面長さんに似合う最新ヘア
ロングほど重くならずアレンジもしやすいミディアムヘア。動きが出る「顔周りレイヤー」や、ミディアムの肩あたりのレングスを活かした「外ハネスタイル」で縦長の印象をカバーするのがおすすめです。
毛先がラフなニュアンスミディアム
のばしかけの人にぴったり! レイヤー+ワンカールで、女らしくこなれた雰囲気のボブです。顔周りにたっぷりとレイヤーを入れ、華やかさを演出。
カット
鎖骨ラインのボブ。耳後ろからリップラインにつながるレイヤーを入れます。表面にも前上がりのレイヤーを入れ、サイドとつなぐように。前髪は眉にかかるくらいの長さでやや薄めに作り、ワイドめな幅でパツンとカットします。
カラー
10トーンのノーブローズをチョイスします。ほのかに温もりのあるピンクベージュは、大人っぽいくすみ感が特徴。髪のツヤを際立てつつ、血色のいい肌に見せてくれます。
おすすめの髪質
硬さ・太さが普通の人におすすめです。もしクセがあり、肩についてハネてしまう場合は、表面のレイヤー部分を内巻きにするだけでOK。
▼モデルの髪質データ
硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセなし
教えてくれたのは、「Laf from GARDEN」のスタイリスト・津田 恵さん
サロン:Laf from GARDEN(ラフ フロム ガーデン)
住所:東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 9F
電話:03-3569-1171
営業時間:火~金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
毛先のラフなニュアンスがポイントのミディアムレイヤー<プロ直伝ヘア>
大人可愛い外ハネミディ
骨格に合わせてスライドカットをすることでボリュームを抑えた、大人可愛い外ハネミディ。面長をカバーしながら、軽さと今っぽさを両立します。落ち着いたカラーリングがカジュアルな外ハネにも相性抜群で、垢抜けた雰囲気に。
カット
鎖骨くらいの長さでワンレングスベースに。ボリュームの出やすいハチ周りを中心にスライドカットで毛量調整をします。軽さは出すものの、ベースの重さを残すのが今っぽさのコツ。前髪は長めのシースルーで抜け感と可愛らしさを表現します。
カラー
落ち着いた色味のダークブラウンを7レベルで。大人っぽい雰囲気とツヤ感を与える暖色系なので、オフィスでも好感度アップ間違いなしです!
おすすめの髪質
毛量が多い人や、硬毛さんでボリュームダウンしたい人におすすめ。
▼モデルの髪質データ
硬い・太い・クセあり
教えてくれたのは、「BEAUTRIUM 福岡」のヘアスタイリスト・松元功翼さん
サロン:BEAUTRIUM 福岡(ビュートリアム フクオカ)
住所:福岡県福岡市中央区警固1-15-46 CA SQUARE
電話:092-711-1201
営業時間:10:00〜19:00
休:月・第2火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
湿気で崩れない“切りっぱなしヘア”♡ アイロン無しでもお洒落にボリュームダウン!〈プロ直伝ヘア〉
ワンカールで決まるひし形ミディ
サイドバングで小顔見せも叶えるコンサバミディ。ベーシックなスタイルながら面長さんの骨格に合わせたレイヤーで扱いやすさも抜群です。女性らしく柔らかい動きを実現するひし形シルエットで、面長さんの骨格もカバー。
カット
ベースを鎖骨下の長さで前下がりに。顔周りとトップにレイヤーを入れます。前髪は薄めに作り、軽いバランスに。サイドバングとつなげることで、小顔効果も望めます。
カラー
9レベルのアッシュベージュをセレクト。赤みを抑えつつ、透明感を感じられる寒色系です。落ち着いた色味で、季節・年齢を問わず人気。
おすすめの髪質
髪の動きが出にくい、直毛さんや軟毛さんにトライしてほしい髪型です。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・細い・クセなし
教えてくれたのは、「BEAUTRIUM 広尾」のヘアスタイリスト・海野大樹さん
サロン:BEAUTRIUM 広尾(ビュートリアム ヒロオ)
住所:東京都港区西麻布4-14-12 シェ麻布1F
電話:03-5467-0760
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火、第3水
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
アッシュベージュで柔らか見せ! ワンカールで決まるひし形ミディ〈プロ直伝ヘア〉
華やかカジュアルなレイヤーミディ
面長さんだけに限らず、顔型を問わず万人が挑戦しやすいミディアムヘアです。長さを変えずにレイヤーを入れるだけでイメージチェンジが可能。ボリュームが出やすい人、出にくい人、どちらも扱いやすくなる優秀デザインです。アイロンはやや細めのサイズを使うのがコツで、女性らしさとカジュアルを兼ね備えたスタイルに。
カット
胸上ベースに、鎖骨くらいからローレイヤーを入れます。バックからサイドにかけて、なだらかな前上がりのレイヤーにすることで、上品な動きを演出。前髪は、頬骨ラインでカットします。また、下ろしバングにも似合うスタイルです。
カラー
カラーは、アッシュほどではないものの、ほんのりくすんだ感じがお洒落な雰囲気を与えるフォギーベージュ。柔らかさや抜け感のある色味になります。
おすすめの髪質
ボリュームが出やすい人、出にくい人、どちらも扱いやすくなる優秀デザインのため、どんな髪質にもおすすめです。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・太さ普通・クセなし
教えてくれたのは、「BEAUTRIUM 南青山」のヘアスタイリスト・さいとうかなさん
サロン:BEAUTRIUM 南青山(ビュートリアム ミナミアオヤマ)
住所:東京都港区南青山5-3-5 ミルロッシュビル2F
電話:03-5485-2771
営業時間:水・木・金 11:00〜20:00、月・土・日・祝 10:00〜19:00
休:火、第3水
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
フォギーベージュで秋色に! 華やかカジュアルでときめくミディレイヤー〈プロ直伝ヘア〉
【セミロング~ロング】面長さんに似合う最新ヘア
セミロング~ロングスタイルは、女性らしさを出しやすいものの、縦の印象を強めがち。しっかり髪を巻き「カール」を作ったり、「パーマ」で印象を柔らかく華やかにするとお顔の悩みをカバーしやすいです。
柔らかい印象の内巻きくびれセミロング
ふわっとした顔周りの柔らかな動きが印象的なこちら。トレンドのレイヤースタイルですが、入れ方次第であらゆる顔型に対応できる優秀デザインです。ラフさときちんと感を両立でき、巻く工程が少なくても決まるのでアイロンが苦手な人にも◎。
カット
カットは、胸上の長さでカットし、骨格に合わせて前上りにレイヤーを入れます。低からず高からずの程よいレイヤー加減で、まとまりの良さも抜群。前髪は、黒目幅のシースルーで抜け感をプラスします。
カラー
カラーは、10レベルのカカオブラウンをセレクト。人気の暖色系の中でも柔らかさがダントツで、ナチュラルなツヤ感が感じられます。くすみ知らずで、肌ベースを選ばないも嬉しいところ。
おすすめの髪質
アイロンは巻かずに通すのみのため、多毛さんやクセがある人でも楽々スタイリングができます。
▼モデルの髪質データ
硬さ普通・太さ普通・多い・クセあり
教えてくれたのは、「joemi by Un ami」のヘアスタイリスト・長島 諒さん
サロン:joemi by Un ami(ジョエミ バイ アンアミ)
住所:住所:東京都新宿区新宿3-26-13
電話:03-3355-1011
営業時間:月〜水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜21:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
長さを変えずにイメチェンするなら♡ 顔周りに動きを作るふわっと柔らかなモテ髪ミディ〈プロ直伝ヘア〉
ナチュラルになびく今どきセミロングレイヤー
顔の形に合ったレイヤーを入れることで、髪の動きとボリュームは手に入ります。レイヤーと計算された毛量調整でできたふわっと軽やかな動きは、面長さんの輪郭をカバーしてくれそう。
カット
全体の長さを胸上でカット。毛先の重さは残し、顔周りにレイヤーを入れます。前髪はレイヤーにつながるように切り、サイドへの毛流れを。
カラー
ハイライト&ローライトで立体感をプラス。ハイライトはブリーチで細めに。襟足を多めにトップにいくにつれ少なくすることで、派手にならず自然な陰影になります。ローライトは耳上に、ハイライトと交互に。
おすすめの髪質
軟毛さんや、細毛でボリュームが出ない人はぜひトライしてみて! カジュアルな動きのためクセを活かせるデザインにしたい人にもおすすめです。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・細い・クセあり
教えてくれたのは、「BEAUTRUIM 鎌倉小町」のヘアスタイリスト・渡沼一喜さん
サロン:BEAUTRUIM 鎌倉小町(ビュートリアム カマクラコマチ)
住所:神奈川県鎌倉市小町1-4-18 第2御代川ビル2F
電話:0467-39-6539
営業時間:月~金 10:00〜19:00、土・日・祝 09:00〜18:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
軟毛でも、ふんわり&こなれ感。下ろしもアップも自在な、今どきレイヤーのポイントは?〈プロ直伝ヘア〉
ザクザクレイヤーのワンホンセミロング
ワンカール巻くだけでボリューム感が出るようにザクザクっとしたレイヤーを入れ、ふんわりとした動きを演出。顔周りのデザインが輪郭を補整するので、小顔効果も望めます。
カット
ベースは、胸上くらいの長さで緩やかな前上がりに。しっかり動きが出るように顔周りとトップにレイヤーを入れます。前髪は、頬骨くらいの長さで2WAYバングに。
カラー
透明感を求める人におすすめのグレーショコラにカラーします。赤みを打ち消しながら透け感をプラス。寒色系ブラウンです。
おすすめの髪質
髪が硬くて動きが出ない、スタイリングが苦手、という人はぜひお試しを!
▼モデルの髪質データ
硬い・細い・少ない・クセあり
教えてくれたのは、「Un ami omotesando」のスタイリスト・梅村尚輝さん
サロン: Un ami omotesando(アンアミ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5 -6-13 ヴァイス表参道 1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 ・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
中国発・ふんわり柔らかヘアの作り方をご紹介〈プロ直伝ヘア〉
Aラインシルエットで立体感のあるセミロング
Aラインシルエットで横にボリュームが出るので、まさに面長さんの骨格カバーにもぴったりなセミロングヘア。伸びても目立ちにくいのはもちろん、束感を強調して動きのある仕上がりを叶えます。細めのナチュラルなハイライトを毛先中心に入れることで、陰影のあるグラデーションカラーに。
カット
胸ラインでフラットに。顔周りのみにしっかりレイヤーを入れます。前髪が、ギリギリ目にかからない長めにすることで、大人っぽい雰囲気に。
カラー
頭のハチより上を6レベルのダークブラウンにカラーします。中間〜毛先に細めのハイライトを入れ、11レベルのベージュをオンカラー。ハイライトを根元から入れないことで自然なグラデーションとなり、派手な印象も与えません。
おすすめの髪質
ハイライトで動きが出るヘアスタイルのため、ペタッとしやすい髪質の人におすすめです。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・太さ普通・クセあり
教えてくれたのは、「BEAUTRIUM 広尾」のヘアスタイリスト・上地未夢さん
サロン:BEAUTRIUM 広尾(ビュートリアム ヒロオ)
住所:東京都港区西麻布4-14-12 シェ麻布1F
電話:03-5467-0760
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火、第3水
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
立体感と動きを演出! 派手見えしない、大人ハイライトカラー!〈プロ直伝ヘア〉
柔らかい動きを演出するレイヤーセミロング
顔周りにたっぷりレイヤーが入っているので、ワンカールとは思えない華やかなスタイルのロングヘア。サイドにかけて緩やかな毛流れを演出し、ボリュームが作りやすくなることで、面長さんや丸顔さんの骨格補整も叶えます。
カット
ベースカットは、胸ラインくらいで前上がりにカットすることですっきり感をプラス。顔周りにたっぷりレイヤーを入れ、結んででも可愛くなるようおくれ毛を作ります。前髪はリップラインでカット。
カラー
カラーは7レベルのモーブベージュに。くすみのあるラベンダーをMIXすることで、落ち着いた印象ながら柔らかさと透明感のある仕上がりを実現します。肌色をキレイに見せる効果も。
おすすめの髪質
硬毛さんや髪の動きが出にくい人にもおすすめのロングヘアデザインです。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・太さ普通・量は普通・クセあり
教えてくれたのは、「Un ami omotesando」のスタイリスト・梅村尚輝さん
サロン: Un ami omotesando(アンアミ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5 -6-13 ヴァイス表参道 1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 ・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
不器用さんでも大丈夫! たったのワンカールで叶えるあか抜け華やかロング〈プロ直伝ヘア〉
ワンカールでふわっと可愛いセミロング
ぷつっとした毛先の厚みを残し、顔周りにレイヤーを入れたこちら。ゆるめにワンカール巻くだけで簡単にお洒落な仕上がりを実現しつつ、抜け感のある顔周りの動きで今っぽさも両立します。
カット
ベースを鎖骨下で切り、顔周りにつながるレイヤーを入れます。頬骨あたりのボリュームが調整しやすく、キレイなひし形シルエットに。前髪は、シースルーバングにカットします。より薄めに作ることで、幼く見えることを回避。
カラー
カラーは、透明感のあるブラウングレージュに。イエベ、ブルベを問わず似合うヘアカラーで、赤みを抑えて肌なじみがいいのが特徴です。
おすすめの髪質
ワンカールに巻くだけで簡単に柔らかい動きをプラスできるため、クセがある人にぴったり。
▼モデルの髪質データ
硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセあり
教えてくれたのは、「SHIMA GINZA」のスタイリスト・増田千慧さん
サロン:SHIMA GINZA(シマギンザ)
住所:住所:東京都中央区銀座5-7-6 i liv(アイリブ)7F
電話:03-3574-8700
営業時間:月~金 11:00~20:00 土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
美容院後もかわいいが続く♡ 人気のレイヤースタイル、これなら失敗しない!〈プロ直伝ヘア〉
パーマで時短! 色っぽレイヤーロング
前髪・顔周りに毛流れのあるロング。流し前髪で横のボリュームが取れるので面長さんの顔型補整にもおすすめです。アイロン不使用で、忙しい朝の時短スタイルが叶う。
カラー
10レベルのアッシュベージュをセレクト。赤みを打ち消しつつ透明感を引き出します。
パーマ
パーマは、アイロンで巻いたようなカールを再現させるデジタルパーマを選んで。ツヤ感がありパーマの持ちもよく、柔らかい動きを実現します。
おすすめの髪質
パーマでふわっとした柔らかさが出しやすくなるので、ボリューム感の欲しい人におすすめのロングヘア。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・細い・量は普通・クセあり
教えてくれたのは、「DIFINO akasaka」のヘアスタイリスト・重久愛実さん
サロン:DIFINO akasaka(ディフィーノ アカサカ)
住所:東京都港区赤坂3-17-1いちご赤坂317ビル8階
電話:03-6441-2067
営業時間:月・水・木 11:00〜20:00、金 12:00〜21:00、土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:火・水
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
パーマで時短! 小顔も叶える、ツヤ感UP&色っぽレイヤーロング〈プロ直伝ヘア〉
うねる人必見のナチュラルバングロング
こちらのナチュラルバングは、シースルーより厚みを出しながら程よい抜け感をキープ。今っぽい表情を作り、扱いやすく可愛いスタイルを実現します。前髪もベースも適度な重さを残しているので、クセ毛でスタイルが決まりにくい人に一押しのセミロング。
カット
胸くらいの長さでベースを切り、サイドにローレイヤーを入れます。前髪は眉が隠れる長さでカットし、サイドバングとつなげて毛流れを出すのがポイント。ボリューム調整が自在となり、面長さんの補整も叶えます。
カラー
9レベルのグレージュをチョイス。透明感があり上品な印象を与えます。イエベ、ブルベ、どちらとも相性がよく、肌の色をキレイに見せることも。
おすすめの髪質
扱いやすいのでクセ毛さんにもおすすめ。
▼モデルの髪質データ
硬さ普通・太い・多い・クセあり
教えてくれたのは、「AFLOAT D’L」のスタイリスト・Ryuseiさん
サロン:AFLOAT D’L(アフロート ディル)
住所:東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル4F
電話:03-5778-0386
営業時間:火・土 10:00〜19:00、水~金 12:00〜21:00、日・祝 10:00〜18:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
シースルーより扱いやすい! 前髪が崩れやすい、うねる人必見のナチュラルバング〈プロ直伝ヘア〉
顔周りレイヤーのナチュラルロング
カジュアルも、コンサバもこなせるロングヘア。シークレットハイライトは、ナチュラルに全体がふわっと明るくなり、立体感や浮遊感のある仕上がりを実現します。カラーリングをする髪の量が少ないため、ダメージレスで、赤みをしっかり打ち消す効果も。また、気になり始めた白髪ぼかしにもおすすめです。
カット
ベースは重めに。トップと顔周りにレイヤーを入れて、顔周りのニュアンスを作りやすくしています。ローレイヤーのため、初めてレイヤーを入れる人や、少しだけ韓国風を取り入れたい人にもおすすめ。前髪は、骨格に合わせて長さを決めることで、骨格補整も叶います。
カラー
全体に細めのシークレットハイライトを入れます。柔らかい動きと立体感が生まれることで、こなれ感のあるスタイルへ。
おすすめの髪質
立体感が生まれるので、髪が細いなど、ふわっとした動きが欲しい人におすすめ。
▼モデルの髪質データ
柔らかい・細い・量は普通・クセなし
教えてくれたのは、「Sui OMOTESANDO」のヘアスタイリスト・塩田勝樹さん
サロン:Sui OMOTESANDO(スイ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目1-20 神宮前フォレストビル3F
電話:03-6455-5802
営業時間:月・水〜金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。