中国発・ふんわり柔らかヘアの作り方をご紹介〈プロ直伝ヘア〉 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ヘア
  4. ヘアスタイル
  5. 中国発・ふんわり柔らかヘアの作り方をご紹介〈プロ直伝ヘア〉

BEAUTY

2024.05.25

中国発・ふんわり柔らかヘアの作り方をご紹介〈プロ直伝ヘア〉

ヘアトレンドは、中国発の“ワンホンヘア”にも注目! 大人っぽくきれい見せを狙えるデザインです。

柔らかい動きとボリューム感のあるシルエットがポイント

ヘアトレンドは、韓国だけでなく中国っぽい“ワンホンヘア”にも注目が続いています。印象チェンジをしたい人や、スタイリングが苦手な人にチェックしてほしいのがこちらの中国スタイルを取り入れたデザイン!

ワンカール巻くだけでボリューム感が出るようにザクザクっとしたレイヤーを入れ、ふんわりとした動きを演出します。顔周りデザインが、顔の輪郭を補正するので、小顔効果も望めます。

カットベースは、胸上くらいの長さで緩やかな前上がりに。しっかり動きが出るように顔周りトップレイヤーを入れます。前髪は、ほお骨くらいの長さで2WAYバングに。

カラーは、透明感を求める人におすすめのグレーショコラをセレクト。赤みを打ち消しながら透け感をプラス。夏カラーにもぴったりな寒色系ブラウンです。

アイロン前に根本のボリュームをしっかり出す

ドライヤーで乾かすとき、根本を立ち上げるようにドライします。その後、38mmのコテorストレートアイロンで内巻きにワンカール。顔周り耳前の髪は、根本からリバース巻きに。ボリューム感のあるスタイルに仕上げるのがコツ。

最後は、スタイリング用オイル(艶出しスプレーでもOK)で、軽やかに艶っぽく仕上げるのがポイント。トレンド感がほしい、髪が硬くて動きが出ない、スタイリングが苦手、という人はぜひお試しを!

モデルの髪質&顔型データ
髪質:細い・硬毛・毛量少ない・クセあり
顔型:面長

ヘアスタイリスト/梅村尚輝(Un ami omotesando) モデル/井樋ふうか 文/小平多英子

あわせて読みたい

Un ami omotesando 店長 梅村尚輝さん

初めての方でもすぐに打ち解ける人柄で、得意スタイルはミディアム&レイヤー。特に、触ると軽いけどまとまる“動きのあるレイヤーカット”が評判です。「なんとなくイメージを変えたいけど分からない。自分に何が似合うか分からない」など相談にものってくれ、可愛いヘアを提案してくれます。
Instagram:@unami_umecchi7

unami

SALON:Un ami omotesando(アンアミオモテサンドウ)

住所:東京都渋谷区神宮前5-6-13 ヴァイス表参道1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 12:00〜21:00、金 12:30〜21:30、土 10:00〜19:30、日祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日、営業時間は変更になる場合があります。
HP


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.18

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。