目次Contents
「レイヤーカット」って?「ウルフカット」との違いは?
「レイヤーカット」とは、段差を作るようにカットする技法を指します。段を作ることで髪を軽くし、動きのあるヘアスタイルに。また、「ウルフカット」との違いは、レイヤーを入れる高さと襟足の長さにあります。ウルフカットは、トップにふんわりと丸みを持たせ、襟足はレイヤーをたっぷり入れて長く軽やかにするのが特徴です。
ちなみに、おすすめのレイヤーカットとウルフカットの髪型はこちら!
ワンカールでふわっと可愛いレイヤーセミロング
レイヤースタイルが人気の今、思い切って取り入れてみた人もいるのではないでしょうか。でもなんだか扱いにくかったり、巻く時間がなくて思ったようにならない… という声もチラホラ。そこで、扱いやすくワンカールでキマるデザインを紹介します。
ぷつっとした毛先の厚みを残し、顔周りにレイヤーを入れたこちら。ゆるめにワンカール巻くだけで簡単にお洒落な仕上がりを実現しつつ、抜け感のある顔周りの動きで今っぽさも両立します。
■カット
ベースを鎖骨下で切り、顔周りにつながるレイヤーを入れます。頬骨あたりのボリュームが調整しやすく、キレイなひし形シルエットに。前髪は、シースルーバングにカットします。より薄めに作ることで、幼く見えることを回避。
■カラー
カラーは、透明感のあるブラウングレージュに。イエベ、ブルベを問わず似合うヘアカラーで、赤みを抑えて肌なじみがいいのが特徴です。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセあり
顔型:面長
■教えてくれたのは…「SHIMA GINZA」のスタイリスト・増田千慧さん
サロン:SHIMA GINZA(シマギンザ)
住所:住所:東京都中央区銀座5-7-6 i liv(アイリブ)7F
電話:03-3574-8700
営業時間:月~金 11:00~20:00 土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
美容院後もかわいいが続く♡ 人気のレイヤースタイル、これなら失敗しない!〈プロ直伝ヘア〉
ヘルシーなコンパクトミディアムウルフ
くびれをつけることでひし形のシルエットになり、小顔に見える効果も期待できるウルフ。今のウルフスタイルはツヤを損なわない落ち着いたイメージが特徴です。前髪や顔周りに後れ毛になるような先細の毛束を作り、サイドを下ろしても耳にかけてもいい感じに。
「肩につく長さだと毛先が勝手にハネてくれるので、スタイリングがとても簡単なんです」(担当スタイリスト・ゆきやさん)
■カット
ベースは肩につくギリギリの長さでカットします。前髪は目元の長さで薄めに作り、シースルーバングに。顔周りとトップにレイヤーを入れ、ニュアンスとくびれを導きます。
■カラー
カラーは10トーンのアッシュブラウン。アッシュに、透明感を出すためのバイオレットを混ぜた色味は軽やかな印象をもたらします。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太い・多い・ややクセあり
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「SUNVALLEY」の店長・土田美沙子さん、担当・ゆきやさん
サロン:SUNVALLEY(サンバレー)
住所:東京都港区南青山5-2-12 B1F
電話:03-6427-3807
営業時間:水・金 10:00〜20:00、木・土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:月・火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
2024年春トレンドヘアカタログ|くびれで洒落見えNo.1!【ミディアムウルフ】旬髪3選
レイヤーカットの「メリット」や「似合う人の特徴」
レイヤーカットは、今注目のトレンドスタイルです。30代にも人気のレイヤーカットは、トレンド感があるだけでなく、女性に嬉しいメリットがたくさん。レイヤーカットのメリットや似合う人の特徴を見ていきましょう。
毛量よらずチャレンジしやすい!
多毛さんの「レイヤーを入れるとまとまらない」という悩みを解決するこちらのボブ。レイヤーは入れるものの重さを残し、外ハネとドライな質感でラフ感を実現させます。また、フォワード&リバースのMIX巻きにすることで、ボリュームを抑えながら柔らかい動きに。
■カット
ベースは、肩につくぐらいのボブ。バックは、フラットラインに、サイドは前下りにします。表面はレイヤーを入れて軽い表情に。前髪は、目にかかる長めのシースルーにカットします。
■カラー
9レベルのブラウンをチョイス。赤みを削ったシンプルなブラウンは、ツヤ感を感じられるので、ドライな質感に仕上げてもパサついて見えにくいのが特徴です。柔らかく温かみのあるカラー。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太さ普通・多い・クセなし
顔型:面長
■教えてくれたのは…「Sui NARA」のスタイリスト・濱石 幸さん
サロン: Sui NARA(スイ ナラ)
住所:奈良県生駒市小瀬町100-1
電話:0743-61-5616
営業時間:火〜土 10:00〜19:00
休:日・月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
硬毛・多毛さんにおすすめ!重軽MIXの外ハネレイヤーボブ〈プロ直伝ヘア〉
面長さん、ベース型さんの輪郭カバーにも◎
「決めすぎたくないけれどお洒落感はほしい」という人へおすすめのヘアスタイルです。カジュアルなスタイルにバランスよくフェミニンな雰囲気を加え、甘すぎない女性らしさを演出。また、スタイリングが簡単なので、朝の時短も叶えます。
■カット
鎖骨下でベースを切り、フェイスレイヤーを入れ、顔周りに動きを出しやすくします。毛量はしっかり取ることで、頭をコンパクトに見せることが可能。前髪は、ごく薄めのシースルーにカットします。
■カラー
カラーは、8レベルのブラウンをチョイスします。赤みのないブラウンなので透明感を感じられ、肌なじみも抜群。ツヤ感もあり、肌をキレイにも見せられます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:ベース型
■教えてくれたのは…「SHIMA HARAHUKU」のスタイリスト・中根稔貴さん
サロン:SHIMA HARAHUKU(シマ ハラジュク)
住所:東京都渋谷区神宮前1-10-30
電話:03-3470-3855
営業時間:月~金 11:00~20:00、土日祝 10:00~19:00
休:無休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
〝決めすぎないおしゃれ〟が欲しい人へ♡ ほんのりフェミニンなひし形ミディ〈プロ直伝ヘア〉
顔周りレイヤーは抜け感が出て小顔効果抜群
大人女性に提案したいのが、顔周りにレイヤーを入れて軽さと女性らしさをプラスしたスタイル。可愛くなりすぎず、万人に似合うデザインです。
■カット
ベースは、鎖骨下2cmのワンレングス。耳前に前上がりのレイヤーを入れ、軽い動きを作りやすくします。前髪は幅を狭くすることで前髪ありでも大人っぽい印象に。前髪〜鎖骨までを緩やかに繋いでいるのもポイントです。
■カラー
カラーは、8レベルのグレーブラウンをチョイス。ブルーとパープルのニュアンスを加えたブラウンは、透明感重視でツヤ感と柔らか見せを叶えることができます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・少ない・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「Un ami omotesando」のスタイリスト・工藤由佳さん
サロン: Un ami omotesando(アンアミ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5 -6-13 ヴァイス表参道 1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
今季人気の“鎖骨レングス”を大人スタイルで提案。かわいすぎずに女性らしさが光るこなれヘア〈プロ直伝ヘア〉
ハイレイヤーはラフで女性らしい印象に
あご下からレイヤーを入れているため、表面を内巻きにすると首元でくびれができ、それが小顔見せのポイントに。ハイレイヤーだけど、攻めすぎないイメージのスタイルです。落ち感のあるくびれカールが気になる顔の輪郭をカバー!
■カット
ベースはバストラインの長さのロング。前髪は目元あたりで適度な重さを残しつつ、レイヤーでサイドへつなげて。全体にはあご下からレイヤーを入れ、毛先は軽く。
■カラー
きちんと色味を感じる明るさのピンクブラウンに。ほのかな赤みが肌にも温もりを与え、顔色が明るく見える効果があります。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太い・多い・ややクセあり
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「QUEEN’S GARDEN by K-two 銀座」のスタイリスト・谷口翠彩さん
サロン:QUEEN’S GARDEN by K-two 銀座(ケーツー ギンザ クイーンズガーデン)
住所:東京都中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 6F
電話:03-6252-3285
営業時間:月 ~金 11:00~20:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:火(定休日が祝日の場合は営業)
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ハイレイヤー+かき上げ前髪の【辛口ロング】<プロ直伝ヘア>
ローレイヤーは程よく軽さが出て落ち着いた印象に
カジュアルテイストのローレイヤースタイル。全体のレイヤーは控えめでも、顔周りに効果的なレイヤーを入れることで、ふんわりと柔らかい印象を叶えます。レイヤー初心者でも扱いやすくおすすめです!
■カット
カットベースは、胸下3cmのローレイヤー。長めの前髪は、あご下3cmでカットします。ハイレイヤーから落ち着いたデザインにしたい人は、ベースの長さを切り、レイヤー幅を調整することで、重さのあるローレイヤーにシフトが可能。
■カラー
カラーは、透明感のあるアッシュベージュをチョイスします。赤みを抑えたいけれどくすむのが苦手な人におすすめなヘアカラーで、ハイカラーから寒色系にトーンダウンしたい人にも◎。ラベンダーをプラスすることで、褪色してもキレイな色を楽しむことができます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・吉澤大輔さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月・水〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
夏→秋にシフト! 今秋は重めローレイヤー&寒色系アッシュベージュのニュアンスヘアが気分♡〈プロ直伝ヘア〉
簡単なスタイリングでお洒落に見える
パサついて髪がまとまらない、レイヤーを入れたのにぽてっと重さが気になる、レイヤースタイルで上手くスタイリングが決まらない人はこちらをチェック! 高くもなく低くもない絶妙なレイヤーを前上がりで入れることでバランスが取りやすくなり、シンプルに巻くだけで柔らかい動きを実現します。
■カット
カットベースは胸上レングスで、表面に前上がりのレイヤーを入れ、顔周りにもレイヤーをプラスすることで抜け感のある仕上がりに。前髪は、2WAYバングを叶える少し長めのシースルーにカットします。
■カラー
カラーは8レベルのラベンダーブラウンをチョイス。寒色に振りすぎず、赤みを削りつつツヤ感を与え、深みのあるヘアカラーに。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセあり
顔型:面長
■教えてくれたのは…「Un ami shibuya」のスタイリスト・池田 凌さん
サロン:Un ami shibuya (アンアミシブヤ)
住所:東京都渋谷区神南1丁目20-11 造園会館ビル2F
電話:03-6455-0960
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 ・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
深みのあるラベンダーブラウンが映える、こなれ感たっぷりな大人の柔らかヘア〈プロ直伝ヘア〉
【ショート~ショートボブ】レイヤーカットのおすすめ髪型
品良くクールな雰囲気のショートヘア。レイヤーカットにすると、全体に動きが出て抜け感と立体感が増し、一気に今っぽくなります。ショートスタイルを、さらに大人らしく上品に格上げしてみて。
ハンサムな黒髪ショート
ショートヘアのいいところは、スタイリングが簡単な点。また、すっきりコンパクトなシルエットだから首が長く見え、全身のスタイルすらよく見えるのも嬉しいところです。あれこれスタイリングをしなくても、この髪型自体がお洒落に見せてくれる効果あり!
■カット
ベースは耳に半分かかるくらいの長さにして、前髪は目の下2〜3cmでサイドにつながるようにカット。バックのウエイトが耳と平行のラインになるように襟足部分を締めて。表面に緩やかにレイヤーを入れ、ニュアンスをプラスします。
■カラー
カラーは4トーンのブルーブラック。もちろん自毛でもOKです。もみあげにベージュのインナーカラーを入れ、モードな抜け感を演出。サイドの髪を耳にかけるとまた違った表情が生まれます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・多い・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「GARDEN YOKOHAMA」のスタイリスト・井上珠実さん
サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデン ヨコハマ)
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-8-5 エスフォレスト1F
電話:045-577-0916
営業時間:火・水 10:00〜19:00、木・金 11:00〜20:00、土 9:30〜19:30、日 9:30〜18:30
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
シンプルで時短スタイリングが叶う。ハンサムな黒髪ショート〈プロ直伝ヘア〉
アクティブなハネ感のハンサムショート
クールな印象を与えやすいハンサムショート。透明感のあるベージュカラーが、外国人のような柔らかさを表現してくれます。アクティブな動きをつけてナチュラルな女性らしさを演出。顔周りの長さを残しているので、ショートにしたいけど一歩が踏み出せない人も、トライしやすいデザインです。
■カット
頬が隠れる長さのハンサムショートに。全体的にグラデーションを入れ、バックは重さを残します。前髪は、角を取る程度のレイヤーで柔らかさを。
■カラー
ハイライトを入れ、11レベルのべージュをオンカラー。細めのなじむハイライトで、自然な陰影をプラスします。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太い・クセなし
顔型:丸顔
■教えてくれたのは…「PEEK-A-BOO 原宿ハラカド」のスタイリスト・箱崎貴彦さん
サロン:PEEK-A-BOO 原宿ハラカド(ピーク・ア・ブーハラジュクハラカド)
住所:東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」GF
電話:03-5468-0822
営業時間:10:00~21:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
アクティブなハネ感でお洒落度UP! 外国人風カラーのハンサムショート〈プロ直伝ヘア〉
清潔感抜群のほんのりレイヤーショート
スタイリング剤をつけるだけできゅっと収まるこちらのショートヘア。短めレングスですっきり見せつつ、ひし形シルエットで女性らしさを演出します。後頭部はふんわり、首元はすっきりキレイに見せられる美人ヘア。
■カット
カットは、顔周りはすっきりさせ、前髪は少し長めのウザバングにします。長めの前髪は、収まりよく浮きにくくなるメリットも。また、動きをプラスするレイヤーはほんのり控えめにすることで、広がりを抑え扱いやすさを実現します。
■カラー
6レベルのダークブラウンにカラーします。赤みを打ち消すアッシュ寄りのブラウンが大人印象。暗めカラーは、透明感重視で寒色系が正解です。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・細い・多い・クセあり
顔型:丸顔
■教えてくれたのは…「Un ami omotesando」のスタイリスト・moekaさん
サロン: Un ami omotesando(アンアミ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5 -6-13 ヴァイス表参道 1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
湿気に負けず、すっきりまとまる◎ きゅっとした首元が美しい清潔感抜群のショート〈プロ直伝ヘア〉
ニュアンシーなショートボブ
作り込みすぎずサラッとしているのに、こなれた色気が目を引くショートボブ。サイドを耳にかけて顔周りの髪をふわっとかぶせ、シルエットや毛流れを整えたスタイルです。ワンカール+セミウェットでこなれ感をプラスして色気を演出。
■カット
顎下2〜3cmで重めにカットしてベースを作り、表面には低めのレイヤーを入れます。顔周りの髪は軽く巻いても頬骨が隠れるようにノーズラインに設定し、質感を軽めに調整して。頬骨を上手にカバーすると骨格補整ができ、小顔効果が期待できます。
■カラー
カラーは4トーンのブラウンベージュの単色染めに。落ち着いた色味ですがベージュの透明感のおかげでベタッと重くならず、オフィスシーンにもちょうどいい暗髪が叶います。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・太さ普通・多い・クセあり
顔型:ベース型
■教えてくれたのは…「GARDEN YOKOHAMA」のスタイリスト・井上珠実さん
サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデン ヨコハマ)
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-8-5 エスフォレスト1F
電話:045-577-0916
営業時間:火・水 10:00〜19:00、木・金 11:00〜20:00、土 9:30〜19:30、日 9:30〜18:30
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
顔周りの動きで色気を演出。ニュアンシーなショートボブ〈プロ直伝ヘア〉
幼く見えないお洒落ショートボブ
印象チェンジにぴったりなショートボブスタイルです。耳かけしても耳周りがすっきりするようにカットするので、もたつかず今っぽい表情を作るのもポイント。丸さを感じますが、ひし形シルエットなので大人女性にぴったりなフォルムに仕上がります。
■カット
カットはリップラインでベースを切り、少しレイヤーを入れて軽い動きが出るように整えます。前髪は眉毛ギリギリの長さで厚みを感じないように抜け感を出すのがポイント。最後に、こめかみラインを頬の高さに合わせて繋げれば小顔見えの完成です!
■カラー
カラーは透明感重視でトープベージュをセレクト。グレーを加えたベージュですが、赤みを打ち消してくれるのでグレージュよりくすみがなく、肌写りがいいのも特徴です。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太い・量は普通・クセなし
顔型:面長
■教えてくれたのは…「joemi by Un ami」のヘアスタイリスト・小倉太郎さん
サロン:joemi by Un ami(ジョエミ バイ アンアミ)
住所:住所:東京都新宿区新宿3-26-13
電話:03-3355-1011
営業時間:月〜水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜21:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
初チャレンジでも失敗ナシ! 印象チェンジにぴったりな万能ボブ♡〈プロ直伝ヘア〉
曲線美で女性らしいショートボブ
長めの前髪から顔を包み込むような曲線美が生まれることで、大人の女性らしさを演出するショートボブ。前髪の奥行きを骨格に合わせることで、どんな人でも似合わせが可能な万能スタイルです。また、長め前髪は、面長さんの骨格補整効果も期待。
■カット
肩につかない長さのレイヤースタイル。全体のシルエットをひし形にすることも女性らしさのポイントです。前髪は鼻頭の長さでカットし、顔周りと丁寧に繋ぐことで小顔効果を発揮。
■カラー
10レベルのモノグレージュに。柔らかさと透明感を兼ね備えた寒色寄りのベージュで、肌色の透明感も高めてくれます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太い・多い・クセなし
顔型:面長
■教えてくれたのは…「joemi by Un ami」のヘアスタイリスト・小倉太郎さん
サロン:joemi by Un ami(ジョエミ バイ アンアミ)
住所:住所:東京都新宿区新宿3-26-13
電話:03-3355-1011
営業時間:月〜水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜21:00、土・日・祝 10:00〜19:00
休:不定休
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
曲線美が大人の女性らしさを演出する、透明感抜群のモノグレージュショートボブ〈プロ直伝ヘア〉
【ボブ〜ロブ】レイヤーカットのおすすめ髪型
子供っぽくもなりがちなボブ~ロブヘアは、レイヤーカットにすることでこなれた大人っぽさを演出できます。首元でキュッとくびれるフォルムが特徴のくびれボブや、毛先のレイヤーで軽やかに見えるウルフボブなど、旬のスタイルを取り入れてみて。
ストレートパーマでツヤやかなライン感ボブ
髪の毛量が多く、膨らみやすい人におすすめの耳かけコンパクトボブ。女性らしさとかっこよさを両立させ、首元がすっきりしているので、小顔効果も望めます。細めのストレートアイロンを使えば巻き髪スタイルもできるので、アレンジを楽しんで。
■カット
ベースは、緩やかな前上がりのコンパクトボブ。ぱつっとしたラインを残しつつ、まとまりやすくするため、インナーはグラデーションに。さらに、スライドカットで質感を調整し、ノーズラインからあごにかけてフェイスレイヤーを入れます。前髪は、長めの2WAYバングにカット。
■カラー&パーマ
6レベルのアッシュブラウンで地毛風カラーに。日本人特有の赤みを打ち消し、垢抜けた印象を与えます。職場などで明るさの制限がある人にもおすすめ。ストレートパーマは、ナチュラルなストレートヘアになるタイプをチョイスします。ダメージレスで、ボリュームもダウン。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・多い・クセあり
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「Sui OMOTESANDO」のスタイリスト・森岡萌絵さん
サロン:Sui OMOTESANDO(スイ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目1-20 神宮前フォレストビル3F
電話:03-6455-5802
営業時間:月・水〜金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ストレートパーマで艶やか&おさまり抜群!地毛風カラーの時短ボブ〈プロ直伝ヘア〉
ランダムな動きがアンニュイなウェーブボブ
パーマをかけたキレイな毛流れのかき上げバングボブ。ゆるいウェーブパーマをかけたミニボブは、ストレートのミニボブに飽きてきた人におすすめです。ドライな質感んとランダムに動くラフなウェーブがモードな気分に。
■カット
襟足ギリギリの後ろからあご下2cmのサイドにつなげた、前下がりのぱっつんボブがベース。ハチ上に前下がりのレイヤーを入れ、毛量調節で全体に空気感を作ります。前髪は頬のラインから流れるようにカット。パーマをかけた時にできるかき上げたようなキレイな毛流れを作ります。
■カラー&パーマ
カラーは、5トーンのラベンダーアッシュでワンメイク。暗めのトーンなのでツヤがあり、光にあたると透けるのが特徴です。肌が明るく見えるのも嬉しいところ。パーマは、ベースは外巻き、髪の中間と表面は中間巻きのミックスウェーブを。顔周りはリバースカールにして、今っぽさと色気を引き出します。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセはなし
顔型:丸顔
■教えてくれたのは…「Laf from GARDEN」のスタイリスト・津田 恵さん
サロン:Laf from GARDEN(ラフ フロム ガーデン)
住所:東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 9F
電話:03-3569-1171
営業時間:火~金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
この春はパーマがキテる! アンニュイなウェーブボブ<プロ直伝ヘア>
今っぽもみレイヤーの最旬厚みボブ
カジュアルな外ハネスタイルですが、毛先に厚みを残しているのでモードな雰囲気を楽しめます。フェイスレイヤーやもみレイヤー、薄めバングで抜け感を出し、こなれた女性らしさを演出。
■カット
やや前下がりのワンレングスがベース。前髪からリップラインにかけてフェイスレイヤーを入れます。さらに、もみあげにもレイヤーを加え、顔周りに軽い質感を作ります。前髪は、薄めにカット。
■カラー
7レベルのパープルブラウンをセレクト。深みのあるブラウンならではのツヤ感があり、内側から溢れるようなツヤやかさが特徴です。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・少ない・クセなし
顔型:面長
■教えてくれたのは…「Un ami omotesando」のスタイリスト・工藤由佳さん
サロン: Un ami omotesando(アンアミ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5 -6-13 ヴァイス表参道 1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
「もみレイヤー」が今っぽさの鍵! きれいめ派の最旬厚みボブ〈プロ直伝ヘア〉
軽やかさで差がつくウルフボブ
ボブの重さを残しながら、顔周りで軽さを表現しつつ、輪郭もカバー。垢抜けた印象を与え、顔の表情が明るくなります。髪の毛が太い人でも、軟毛でトップのボリュームが欲しい人でも似合う、おすすめのデザイン。
■カット
カットベースは、あご下1cmのフラットラインのボブに。顔周りとトップにレイヤーを入れて、今っぽい軽さとくびれを出します。前髪は、目の上の長さでラウンド状にカット。
■カラー
人気のアッシュブラウンをオンカラー。やや明るめの10レベルですが、寒色系のため落ち着いた雰囲気となり、透明感や柔らかさを感じられます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・太い・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「BEAUTRIUM 南青山」のスタイリスト・林 尚輝さん
サロン:BEAUTRIUM 南青山(ビュートリアム ミナミアオヤマ)
住所:東京都港区南青山5-3-5 ミルロッシュビル2F
電話:03-5485-2771
営業時間:水・木・金 11:00〜20:00、月・土・日・祝 10:00〜19:00
休:火、第2・第3水
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
今っぽさNo.1! 大人のあか抜けヘアは、ウルフボブ×アッシュブラウンで!〈プロ直伝ヘア〉
カジュアルフェミニンなゆるくびれボブ
少しワイドに切ったフレアバングと、レイヤーでほんのりくびれを合わせたニュースタイル。レイヤーが入っているため目線が上がり、小顔見せが期待できます。頭が小さく見えるというメリットも。
■カット
あご下3cmでぱつんとカットしたスクエアなボブ。ハチ上を中心に、やや前上がりのレイヤーを入れます。前髪は目の上ギリギリに設定。目尻外側まで緩やかに丸みをつけて、ワイドなラウンドラインにカットします。
■カラー
8トーンのブリックブラウン。やや暖かみのあるブラウンで、ツヤが映えるカラーです。肌の色がトーンアップして見えるという嬉しい効果も! デザインカラーにせず、ワンカラーで入れたほうがツヤが引き立ちます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:ベース型
■教えてくれたのは…「Laf from GARDEN」のスタイリスト・津田 恵さん
サロン:Laf from GARDEN(ラフ フロム ガーデン)
住所:東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 9F
電話:03-3569-1171
営業時間:火~金 11:00~20:00、土・日 10:00~19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
フレアバング+ゆるくびれのボブがこの春の最旬!<プロ直伝ヘア>
可愛さと大人っぽさを両立したひし型ボブ
トップと顔周りにレイヤーを入れたこちらボブ。ボブの重さを残しつつ動きや軽さを表現し、垢抜け度もUP。耳周りのふんわりとした抜け感が可愛く、ひし形シルエットを叶え、大人の女性に似合うスタイルとなっています。
■カット
カットは、あご下5cmのボブにトップと顔周りにレイヤーを入れます。前髪は、トレンドでもあるややワイドバングにカット。
■カラー
カラーは、ツヤ感と柔らかさのあるウォームブラウンに。色をキレイにキープするなら、ブラウン系が大人女性にはおすすめです。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・多い・クセあり
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「Un ami omotesando」のスタイリスト・工藤由佳さん
サロン: Un ami omotesando(アンアミ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5 -6-13 ヴァイス表参道 1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
定番ボブに飽きた人へ♡ 暑い夏にトライしたい、軽やかふんわりボブでイメチェンを!〈プロ直伝ヘア〉
小顔効果のある外ハネミディアムボブ
気になる顔型をうまくカバーしてくれる前髪ありのミディアムボブ。サイドバング(前髪の両端)を長めに設定して外ハネにすると、頬の出っ張りに陰影がついて小顔効果もあります。
■カット
肩につくくらいの長さで平行にカット。表面にだけレイヤーを入れ、軽やかなニュアンスをプラスします。前髪は眉ライン、サイドバングは頬にかかるくらいの長さにしてつなげて。
■カラー
カラーはやや明るめの11トーンのシナモンベージュをセレクト。赤みのないベージュカラーはカジュアルにもフェミニンにも似合い、ファッションのテイストを選ばないのが嬉しいところです。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「LONESS ginza」の店長・目澤沙友里さん
サロン:LONESS ginza(ローネス ギンザ)
住所:東京都中央区銀座7-3-8 HULIC &New GINZA7 2F
電話:03-6228-5733
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土10:30〜20:00、日・祝10:30〜19:00
休:火、第2・第3月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ミディアムボブは外ハネで軽やかに!頬に陰影をつけて小顔効果も狙って<プロ直伝ヘア>
品のある動きをプラスしたレイヤーロブ
ショートやボブからのばしていく中途半端な長さで、まとまりが悪くなってくるのが気になる… という人におすすめなのが、肩ラインのロブ。のぼしかけロブにレイヤーを入れて品のある動きをプラスします。カラーは、ぬくもりを感じるピンク系カラーで美肌見せ!
■カット
ベースは肩ラインでカット。前髪は眉下でラウンドカットにして丸みをつけ、サイドは斜めにカットして流しやすいように調整します。毛量調節と表面のレイヤーで、広がりを抑えながら空気感が出せる質感作りを。
■カラー
カラーは7トーンのショコラピンク。深めのピンクとブラウンを混ぜたナチュラルな暖色は、色持ちがよくツヤ感もたっぷりに仕上がります。オークルの肌とよくなじみ、肌をキレイに見せてくれる嬉しい効果も。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太さは普通・多い・クセなし
顔型:ベース型
■教えてくれたのは…「GARDEN YOKOHAMA est」のスタイリスト・豊田 楓さん
サロン:GARDEN YOKOHAMA est(ガーデンヨコハマ エスト)
住所:神奈川県横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜2A
電話:045-577-0755
営業時間:火・水 10:00〜19:00、木・金 11:00〜20:00、土 9:30〜19:30、日 9:30〜18:30
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
のばしかけヘアがまとまらない… そんな悩みにはレイヤーを入れて広がりを抑える!〈プロ直伝ヘア〉
【ミディアム】レイヤーカットのおすすめ髪型
毛先に重みが出やすいミディアムヘアですが、レイヤーを入れることで軽やかになり、垢抜けた印象に。顔周りを中心にレイヤーを入れると、動きが生まれ、パッと華やかな印象を与えます。髪を伸ばしている途中の人にもおすすめのスタイル。
毛先がラフなニュアンスミディアム
伸ばしかけの人にもぴったりな、レイヤー+ワンカールのミディアムヘア。スカスカに見えないようベースには重さを残し、顔周りを中心にレイヤーを入れるのが今の主流です。巻いた時の毛先の柔らかな動きと、前髪のまっすぐなラインのコントラストが生き、ちょっぴり個性的に見えるのが魅力。
■カット
ベースは、鎖骨ラインのボブ。耳後ろからリップラインにつながるレイヤーを入れます。表面にも、前上がりのレイヤーを入れ、サイドとつなげて。前髪は、眉にかかるくらいの長さでやや薄めに作り、ワイドめな幅でパツンとカットします。
■カラー
10トーンのノーブローズ。ほのかに温もりのあるピンクベージュは、大人っぽいくすみ感が特徴です。髪のツヤを際立てつつ、血色のいい肌に見せてくれるカラー。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:面長
■教えてくれたのは…「Laf from GARDEN」のスタイリスト・津田 恵さん
サロン:Laf from GARDEN(ラフ フロム ガーデン)
住所:東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 9F
電話:03-3569-1171
営業時間:火~金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
毛先のラフなニュアンスがポイントのミディアムレイヤー<プロ直伝ヘア>
華やかさと色気をまとう立体的なレイヤーミディ
このスタイルの見どころは、顔周りに入れたレイヤー。これがあることで小顔に見え、華やかな印象も演出できます。レイヤーの分量が多めなので、スタイリング次第でイメージが変えられるのもポイント。
■カット
肩につくギリギリの長さにし、前髪はセンターにほんの少し作ってほかは頬あたりから流れるようにカットします。前髪になじむよう、頬からリップラインまで顔周りにレイヤーを入れて。そうすると、リバースで巻いたときにキレイな毛流れができ、顔周りに立体感が生まれます。
■カラー
11トーンのアッシュブラウンでワンカラー。ツヤと柔らかさを感じさせてくれる色で、フェミニンな仕上がりになります。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「SUNVALLEY」の店長・土田美沙子さん
サロン:SUNVALLEY(サンバレー)
住所:東京都港区南青山5-2-12 B1F
電話:03-6427-3807
営業時間:水・金 10:00〜20:00、木・土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:月・火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
2024年春トレンドヘアカタログ|くびれで洒落見えNo.1!【ミディアムウルフ】旬髪3選
小顔効果抜群のひし形レイヤーミディ
ボブからミディアムに伸ばしている途中の人におすすめのスタイル。まとまりが悪くてどうしていいかわからない人は、レイヤーインのくびれヘアにすると小顔見えします。
■カット
鎖骨レングスの顔周りにたっぷりとレイヤーを入れることで、小顔に見えるひし形シルエットになり、動きも加わります。全体にも少しレイヤーを入れて、サイドのボリュームを出しやすくするのもコツ。前髪は、狭い範囲で薄めに取り、少し流れるようにカットします。ダークトーンの髪に軽やかさが生まれ、今っぽい雰囲気もアップ。
■カラー
6トーンのネイビーでワンメイク。ベタッと重く見えがちなダークトーンでも透明感のあるカラーを選ぶことで、抜け感のある柔らかな印象になります。スタイリングや合わせるメイク次第で、モードに見せることもできる色味。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太い・量は普通・クセなし
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「ElEn.」のスタイリスト・奥村一輝さん
サロン:ElEn.(エレン)
住所:東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル1F
電話:03-6912-6908
営業時間:月・水~金 10:00~20:00(カット最終受付19:00)、土・日・祝 10:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:火、年末年始
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
伸ばしかけの人に! 小顔効果抜群のひし形レイヤーミディ<プロ直伝ヘア>
くびれが美しい大人フェミニンミディアム
髪の伸ばしかけで脱マンネリを狙いたい人や、短くしたいけど子どもっぽくなりたくない人にチャレンジしてほしいのがこちら。顔周りのレイヤーが軽い表情を作り、大人の抜け感ヘアを演出します。また、肩に当たるハネを活かせるので、ラフに仕上げるならアイロンなしでもOK。
■カット
カットは、鎖骨ラインをベースにやや前上がりのレイヤーを。レイヤーは、顔型やライフスタイルに合わせてバランスを見ながら入れます。前髪は鼻先くらいの長さで、動きが出やすいようにここにもレイヤーをプラス。前髪とバックをつなげないのもポイントで、ベースの重さを活かして大人っぽい印象を与えます。
■カラー
カラーは6レベルのグレーアッシュにします。ほんのりラベンダーを加えることで、ツヤ感をプラス。グレージュよりも赤みを抑えたい人におすすめです。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太さ普通・量は普通・クセあり
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「Un ami shibuya」のスタイリスト・池田 凌さん
サロン:Un ami shibuya (アンアミシブヤ)
住所:東京都渋谷区神南1丁目20-11 造園会館ビル2F
電話:03-6455-0960
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 ・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
キュッとくびれが美しい。シンプルだからこそ映える大人のフェミニンスタイル〈プロ直伝ヘア〉
抜け感たっぷりのシースルーバングミディ
結んでも下ろしても可愛いミディアムのレイヤースタイル。長めのシースルーバングは、下ろしてもかき上げてもよく、分け目替えなどのアレンジもできる優秀パーツです。サイドバング(前髪の両端)も長めに設定し、顔に曲線がかかるように巻くと小顔効果だけでなくお洒落度もアップ。
■カット
鎖骨ラインでカットし、表面にレイヤーを入れます。肩に当たる長さなので、今どきな外ハネスタイリングが簡単。前髪は薄く取って、目にかかるくらいの長さにカットします。サイドバングはリップラインあたりでカットしてサイドへつなげて。
■カラー
6トーンのアッシュブラウン。チラホラと気になる白髪もこれでカバーできます。カラーの持ちをよくするために、上から濃いめのブルーをトッピング。これでツヤ感もアップします!
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・細い・量は普通、クセなし
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「LONESS ginza」の店長・目澤沙友里さん
サロン:LONESS ginza(ローネス ギンザ)
住所:東京都中央区銀座7-3-8 HULIC &New GINZA7 2F
電話:03-6228-5733
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土10:30〜20:00、日・祝10:30〜19:00
休:火、第2・第3月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
抜け感たっぷりのシースルーバングでレイヤーミディを洒落顔に<プロ直伝ヘア>
顔周りレイヤーで大人カジュアルミディ
カジュアルさのなかに、女性らしさのある柔らかいスタイルにしたい人におすすめのミディアム。今っぽい軽さや柔らかい質感を表現するなら、顔周りにレイヤーを入れるのが正解です。ワンカールでしっかり動きが出るので、アイロンワークが苦手な人でも再現性の高いスタイル。
■カット
鎖骨下5㎝くらいで、顔周りレイヤーも前上がりに。結んだ時のニュアンスにもなるもみ上げは、短めにあごラインでカットします。前髪は、長めのシースルーで抜け感をプラス。
■カラー
8レベルのモカブラウンに。ツヤ感があり、髪色が黄色っぽくなるのをカバーするので、紫外線が強い季節でもキレイ色をキープできます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「Un ami omotesando」のスタイリスト・工藤由佳さん
サロン: Un ami omotesando(アンアミ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前5 -6-13 ヴァイス表参道 1F
電話:03-5774-1011
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
長さを変えずに印象チェンジ! 柔らか&軽やか見せの大人のカジュアルミディ〈プロ直伝ヘア〉
Cカールで作る大人カジュアルミディ
前髪は作りたくないけど、面長が気になるという人におすすめのスタイル。薄めの垂れバングなので、前髪ありでも幼くならずに面長をカバーできます。ボブから伸ばす過程で気になる重さはレイヤーで解消できるため、長さを変えずにイメチェンをしたい人にも。
■カット
程よいラフ感のあるスタイルのカットは、動きをプラスするレイヤーを顔周りに入れているのがポイント。前髪は、垂れバングとかき上げ、どちらもできる2WAYにします。目にかからないところにパラっと垂らすので、邪魔にもならず今っぽいバランスに。
■カラー
10レベル以上の明るめからのトーンダウンとして、透明感のあるグレージュカラーをオン。仕上がりが、7レベルくらいになるよう調整します。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・細い・量は普通・クセなし
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「SHIMA HARAHUKU」のスタイリスト・植益夢実花さん
サロン:SHIMA HARAHUKU(シマ ハラジュク)
住所:東京都渋谷区神宮前1-10-30
電話:03-3470-3855
営業時間:月~金 11:00~20:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
大人のカジュアルミディは、透明感グレージュ+薄め2WAYバングが正解〈プロ直伝ヘア〉
色気が宿る大人カジュアルミディ
ラフな色気が出るスタイル。顔周りの毛流れがポイントとなり、柔らかい動き&後れ毛で抜け感を出せば、正面だけでなく横顔美人も実現します。女性らしさを演出できるので、カジュアルの中にも色っぽさが欲しい人にも。
■カット
鎖骨レングスのロブ。顔周りにレイヤーを入れて、柔らかい動きを出しやすくします。後れ毛は、顔の形や大きさといった骨格だけでなく、首の長さや太さのバランスで長さを設定。一人ひとりに合わせることで、面長さんも丸顔さんもカバーできます。
■カラー
8レベルのリッチブラウンをチョイス。赤みのない寒色系で、海外女子のような髪色の仕上がりになります。小麦肌にもマッチし、イエベさんでもくすんで見えない柔らか印象のカラー。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・やや多い・クセなし
顔型:丸顔
■教えてくれたのは…「SHIMA AOYAMA」のスタイリスト・森下奈々さん
サロン:SHIMA AOYAMA(シマ アオヤマ)
住所:東京都港区北青山3丁目5−25 表参道ビル 2F・3F
電話:03-3401-4118
営業時間:月~金 11:00~20:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
骨格カバーで美人ヘアに!毛流れをプラスした大人カジュアルなミディ〈プロ直伝ヘア〉
上品でまとまりやすい重めミディ
顔型や輪郭の変化などが気になる大人世代。顔周りにレイヤーを入れることで、自然な毛流れが生まれて、骨格カバーや小顔効果が得やすくなります。
こちらの髪型は、オフィスでは品良く、休みの日はカジュアルも楽しみたいという方におすすめのミディアムスタイル。顔周りに軽さと動きを出すレイヤーを入れたデザインで、ニュアンスのある今っぽい雰囲気を叶えます。骨格に合わせておくれ毛を作っているため、小顔に見せたい人にもおすすめ。
■カット
鎖骨下のレングスで重めにカットし、顔周りにレイヤーを入れます。重さを残すことで、まとまりやすく品のある仕上がりに。前髪は、真ん中が短めのシースルーにします。おくれ毛は小顔に見えるよう骨格に合わせてカットすることで、毛流れを作りつつ、結んだ時も大人可愛く。
■カラー
9レベルのモカブラウンに。柔らかさとまろやかさがポイントで、長時間キレイな色が続き、色落ちする過程も可愛いカラーリングを楽しめます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセあり
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「SHIMA DAIKANYAMA」のスタイリスト・山口温子さん
サロン:SHIMA DIKANYAMA (シマ ダイカンヤマ)
住所:東京都渋谷区代官山町20—20 モンシェリー代官山2F
電話:03-3461-8851
営業時間:月~金 11:00~20:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
長さを変えずにイメチェンするなら【顔周りレイヤー】を! 上品でまとまりやすい重めミディ〈プロ直伝ヘア〉
【セミロング~ロング】レイヤーカットのおすすめ髪型
重たくなりがちなセミロング~ロングヘア。レイヤーを入れることで、長さを変えずに今っぽい抜け感が手に入ります。レイヤーカットならではの毛先のハネも、外ハネにするなどアレンジ次第で普段と違った雰囲気を楽しんで。「髪の長さは変えたくないけれどそろそろイメチェンしたい……!」と思う人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
くびれシルエットで抜け感のあるセミロング
人気のレイヤースタイルですが、扱いにくい… パサついて見える… といった声もちらほら。レイヤーの動きがありつつ、まとまりのいいキレイめヘアを叶えるのがこちらのヘアスタイルです。今っぽい毛流れを作るサイドバングから自然につながるレイヤーを入れることで、ほんのりくびれ感を演出。
■カット
カットは緩やかな前上がりベースで、サイドが鎖骨下10cmになるように切ります。前髪は目の上の長さでシースルーバングに。サイドバングを鼻先でカットし、流れるようなフェイスレイヤーを入れます。全体にグラデーションとレイヤーを入れ、重軽MIXな仕上がりに。
■カラー
カラーは9レベルのグレージュをセレクト。赤みをしっかり抑えながら、くすみ感のない肌なじみのいいヘアカラーです。ツヤやかで肌を白く見せる効果も。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・角田英次さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月・水〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
人気のレイヤースタイル♡ 動き・まとまり・艶感を叶えるきれいめくびれミディ〈プロ直伝ヘア〉
フェイスレイヤーで叶えるコンサバセミロング
清楚感があり職場での好感度も上々な上品コンサバスタイルです。ただ、正統派のフェミニンヘアでも、トレンドは取り入れたいもの! 顔周りに少しレイヤーを入れてニュアンスを作ることで、今っぽい仕上がりになります。
■カット
ベースの重さを残しレイヤーなしでライン感を出すのが正解。重めのベースに顔を包み込むようなフェイスレイヤーをプラスすることで、今っぽいコンサバスタイルを実現します。前髪は、束感のあるシースルーバングで抜け感を。
■カラー
9レベルのフォギーベージュをセレクト。上品なくすみのない寒色系で、赤みを抑えつつ柔らかい仕上がりを叶えてくれます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・多い・クセなし
顔型:ベース型
■教えてくれたのは…「Sui OMOTESANDO」のスタイリスト・中西雄二さん
サロン:Sui OMOTESANDO(スイ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目1-20 神宮前フォレストビル3F
電話:03-6455-5802
営業時間:月・水〜金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
重めベースにフェイスレイヤーがトレンド!上品見せカラーの美人セミロング〈プロ直伝ヘア〉
ツヤやかな色っぽくびれセミロング
前髪なしのセミロングレイヤー。顔周りに柔らかい動きを作りながら、ツヤやかな質感でクールな女性らしさを演出します。重めのベースでまとまり感があるので、上品できちんと見せすることが可能。巻かずにさらっと下ろしてもサマになるのも嬉しいところです。癖毛などで広がりやすい人は、ストレートパーマをかけるのが◎。
■カット
鎖骨と胸の間くらいでベースを前上がりラインにカット。顔型に合わせ独立したレイヤーを顔周りに、全体には前上がりにレイヤー入れます。前髪はリップラインでカットし、かき上げがしやすいようにレイヤーをオン。
■カラー
今季おすすめのラベンダーブラウンを7レベルをカラーします。明るさを残しつつ深みのあるヘアカラーで、ハイカラーからのトーンダウンにもぴったり。透明感のある仕上がりを叶えます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「Un ami shibuya」のスタイリスト・池田 凌さん
サロン:Un ami shibuya (アンアミシブヤ)
住所:東京都渋谷区神南1丁目20-11 造園会館ビル2F
電話:03-6455-0960
営業時間:火・水 11:00〜20:00、木 ・金 12:00〜20:30、土 10:00〜19:30、日・祝 10:00〜19:00
休:月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
パサつく季節… まとまり重視の人へ! ぷるっと艶やかな色っぽくびれセミロング〈プロ直伝ヘア〉
可愛らしさ宿るウェーブパーマのセミロング
たっぷりのボリューム感とドライな質感で、ガーリーな雰囲気が楽しめるセミロング。ロングヘアはスタイリングが大変… とハードルが高く感じますが、パーマをかけてしまえば毎日のスタイリングは楽ちんだし、ひとつ結びなど簡単なヘアアレンジもお洒落にキマること間違いなしです!
■カット
全体の長さは鎖骨下10cmのセミロングにカットします。前髪は目と眉の中間あたりでややラウンドにカット。シースルーになるように、奥行きは浅めに取ります。レイヤーは、顔周りと全体の低めの位置に入れて。毛先にはきちんと厚みが残るよう、すきすぎないようにするのが大事です。
■カラー&パーマ
カラーは8トーンのベージュブラウンをチョイス。ウェーブのふんわり感を底上げするとともに透明感もプラスしてくれます。
パーマは髪の中間〜毛先に大きく柔らかいうねりとカール感が出るように、ホットパーマをかけます。スタイリングが面倒でアイロンがうまく使えない人は、パーマは強い味方!
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「Door 代官山」のスタイリスト・エノキモトジュンさん
サロン:Door 代官山(ドゥーア ダイカンヤマ)
住所:東京都渋谷区代官山町20-5 REID-C Daikanyama 3F
電話:03-5456-4031
営業時間:水・金 12:00~21:00、木・土 11:00~20:00、日・祝 10:00~18:00
休:月、火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
かわいらしさ宿る♡ 甘めシフォンウェーブはアレンジも簡単!〈プロ直伝ヘア〉
柔らか質感の大人可愛いセミロング
レイヤーの動きとカラーリングで柔らかい印象をプラスしたセミロング。キレイめな一面と、キュートな一面を感じさせるスタイルで、万人受けすること間違いなしです。
■カット
カットのポイントは、厚く見えないようにシースルーバングにしつつ、顔周りのレイヤーを調整することです。耳かけしてもサイドバングに可愛い動きが生まれ、若々しい印象に。サイドバングは、骨格に合わせて頬骨を隠す長さでカットするので輪郭補整効果もあります。また、柔らかい動きが出るようにレイヤーを入れることで、シルエットもキレイに。
■カラー
アッシュブラウンのカラーで、柔らか見せを強調。赤みを感じさせないブラウンで、肌なじみもいい髪色です。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「AFLOAT Leino」のスタイリスト・西村拓朗さん
サロン:AFLOAT Leino(アフロート リノ)
住所:東京都中央区銀座8丁目9−7 HULIC&New GINZA 8 10F
電話:03-6281-4881
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
【アッシュブラウン】が気分!柔らか質感の美シルエットなセミロング〈プロ直伝ヘア〉
レイヤーで作る“いい女系”セミロング
コンサバスタイルにトレンドのレイヤーを入れたこちらのスタイル。日常の動きの中で髪がふんわり揺れ、洒落感がありいい女感を演出できます。前髪は長めに作り、はらりと落ちるニュアンスも今っぽい!
■カット
ベースは、胸上の長さで重めの前上がりに。グラデーションで毛先に少しだけ軽さを加え、表面と顔周りには毛流れが出るようレイヤーを入れます。前髪は、ポイントで欲しい長さに作りつつ、サイドは長めに設定。前髪を伸ばしている人にもおすすめの長めバングです。
■カラー
6レベルのオリーブグレージュをチョイス。赤みが気になる人にぴったりの寒色系カラーで、透明感を引き出します。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「SHIMA DAIKANYAMA」のスタイリスト・山口温子さん
サロン:SHIMA DIKANYAMA (シマ ダイカンヤマ)
住所:東京都渋谷区代官山町20—20 モンシェリー代官山2F
電話:03-3461-8851
営業時間:月~金 11:00~20:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
地毛風カラーで透明感UP!レイヤーで洒見えさせる最旬セミロング〈プロ直伝ヘア〉
色っぽさが出る浮遊感レイヤーロング
ラフなカジュアルさは欲しいけど、色っぽい雰囲気も、というわがままな女心を満たすのがこちらのロングヘア。透明感があり、お洒落なベージュカラーもポイントです。
■カット
前上がりラインのロングヘア。ベースの厚みを残しつつ、全体にレイヤーを入れ、顔周りにはニュアンスの出るおくれ毛を作ります。おくれ毛は、結んだ時の垢抜けにも。前髪ありも前髪なしもできる2WAYバングは、前髪を伸ばしたい人にもおすすめです。細めの束感を作って今っぽさを演出して。
■カラー
透明感重視でラテベージュをチョイス。オレンジっぽさにアプローチして、透明感がしっかり出るため、海外ガールのような柔らかく透け感のある髪色を実現します。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・細い・量は普通・クセなし
顔型:逆三角形
■教えてくれたのは…「SHIMA AOYAMA」のスタイリスト・森下奈々さん
サロン:SHIMA AOYAMA(シマ アオヤマ)
住所:東京都港区北青山3丁目5−25 表参道ビル 2F・3F
電話:03-3401-4118
営業時間:月~金 11:00~20:00、土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ラテベージュで透明感UP!浮遊感レイヤー&2WAYバングの色っぽヘア〈プロ直伝ヘア〉
まとまり感重視の今っぽレイヤーロング
ロングヘアは、重さがあるがゆえ、動きが出しにくいレングスです。そんなロングからイメージチェンジをしたい人必見! ほどよいレイヤースタイルで今っぽい表情を作りながら、扱いやすいのも嬉しいポイントです。また、ロングヘアに合わせたいオリーブグレージュは透明感たっぷりでこなれ感も抜群。
■カット
顔周りにしっかりレイヤーを入れつつ、全体はローレイヤーにすることで、まとまり感があり、今っぽい動きを演出します。前髪はシースルーにはするものの、毛先にぷつっと感を残した方が伸びたときも扱いやすいのでおすすめ。
■カラー
カラーは、肌を白く見せられるオリーブグレージュを8レベルで。気になる赤みやオレンジっぽさをしっかり抑えられ、透明感たっぷりで柔らか見せも叶えます。寒色カラーが好きな人は一度お試しを。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太い・多い・クセなし
顔型:丸顔
■教えてくれたのは…「SHIMA GINZA」のスタイリスト・増田千慧さん
サロン:SHIMA GINZA(シマギンザ)
住所:住所:東京都中央区銀座5-7-6 i liv(アイリブ)7F
電話:03-3574-8700
営業時間:月~金 11:00~20:00 土・日・祝 10:00~19:00
休:なし
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
ナチュラルだけど今っぽいってこういうこと! 透明感たっぷりのカラーで柔らかく見せて♡〈プロ直伝ヘア〉
【韓国風】レイヤーカットのおすすめ髪型
今どきの韓国風スタイルのポイントは、レイヤーカットによるナチュラルなくびれシルエット。加えて、顔周りにレイヤーを入れることで、華やかかつ引き締めて見せてくれるので、小顔効果もばっちりです。大人っぽく仕上がるダークカラーと暖色カラーを取り入れるのが旬。
美人見せが叶う韓国風長めボブ
韓国風ヘアの特徴といえば、大きめカールやリバース巻き。こちらのボブは、前髪をリバースに巻いて韓国らしさを演出しているので、ナチュラルで大人女性にもチャレンジしやすいのが特徴です。さりげないトレンド感で、まとまりやすさも抜群。全体の長さと前髪のバランスで、骨格をカバーして美人見せも叶えます。
■カット
カットは、肩ギリギリの平行ラインで長めのボブに。長めにすることで、動きが出せ女性らしさをプラスします。前髪はリップラインをベースに、骨格を見極めベストバランスでカット。
■カラー
カラーは、10レベルのアッシュベージュをセレクト。赤みを打ち消し透明感を引き立てる人気のヘアカラーです。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬さ普通・太さ普通・多い・クセなし
顔型:ベース型
■教えてくれたのは…「Sui OMOTESANDO」のスタイリスト・中西雄二さん
サロン:Sui OMOTESANDO(スイ オモテサンドウ)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目1-20 神宮前フォレストビル3F
電話:03-6455-5802
営業時間:月・水〜金 11:00〜20:00、土・日 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
大人世代が韓国風ヘアを取り入れるなら? 黄金バランスの長めボブ〈プロ直伝ヘア〉
ヘルシーな印象の鎖骨ロブ
涼しげでヘルシーな雰囲気のこちらのロブ。前髪ありでも幼く見えず大人っぽい印象になります。顔周りにふんわり柔らかさを出しつつ、ストンと落ちるストレートタッチの絶妙なバランスで上品さを演出。さらに、シースルーバングとフェイスレイヤーで人気の韓国風ヘアをさりげなく取り入れているのもポイントです。
■カット
カットベースは鎖骨ジャストの長さのロブに。サイドバングはリップラインでカットし、顔周りに毛流れが出るようフェイスレイヤーを入れます。前髪は目の上の長さでシースルーに。
■カラー
カラーは6レベルのグレージュにします。暗髪でも透明感のあるヘアカラーで、肌なじみがいいのも特徴。ダークカラーなので色の安定もよく、褪色が気になりません。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセあり
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・角田英次さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月・水〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
韓国風ヘアをさりげなく取り入れたい人に! ヘルシーな印象の鎖骨ロブ〈プロ直伝ヘア〉
暗髪+ツヤ感で清楚な印象のミディアム
清楚でガーリーな雰囲気たっぷりの、重めミディアムヘア。大きくうねる毛流れは髪を柔らかく見せてくれる効果があります。落ち着いた髪色やツヤ感により、上品な印象に。
■カット
胸上で前下がりにカットし、全体に軽くレイヤーを入れます。レイヤーは、いちばん短くなる顔周りから後ろに下がるような馬蹄型に入れること。レイヤーを入れることで、硬く動きが出にくい髪質でも柔らかく見せることができます。前髪は眉ラインに設定し、サイドバングは頬に沿うようにカットして小顔効果を。
■カラー
カラーは8トーンのフォギーベージュで落ち着いた雰囲気に。ベージュ系の暗髪は肌色のくすみを払い、明るく見せてくれます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:硬い・太い・多い・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「LONESS ginza」の店長・目澤沙友里さん
サロン:LONESS ginza(ローネス ギンザ)
住所:東京都中央区銀座7-3-8 HULIC &New GINZA7 2F
電話:03-6228-5733
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土10:30〜20:00、日・祝10:30〜19:00
休:火、第2・第3月
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
暗髪との相性抜群! 清楚に見える韓国風ミディアムレイヤー<プロ直伝ヘア>
くびれ感とシースルーバングが今どきなセミロング
レイヤー+くびれ+シースルーバングが、韓国風ヘアスタイルの3原則。適度なくびれと、やりすぎない前髪の透け感というちょうどいいさじ加減で、ナチュラルで取り入れやすい韓国風スタイルが目指せます。
■カット
全体はバスト上の長さにし、重さを残しながら前下がりにカット。トップからつながるようにレイヤーを入れ、顔周りはあご下からのレイヤーでくびれを作ります。前髪は幅狭に取って目の上でカット。隙間ができるように、薄く作るのがポイントです。
■カラー
9トーンのパールブルージュでワンカラーにし、みずみずしい煌めきを髪にプラス。さらに、ツヤのあるアッシュ系のカラーは、肌がトーンアップして見える効果があります。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:丸顔
■教えてくれたのは…「ElEn.」の代表・奥村一輝さん
サロン:ElEn.(エレン)
住所:東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル1F
電話:03-6912-6908
営業時間:月・水~金 10:00~20:00(カット最終受付19:00)、土・日・祝 10:00~19:00(カット最終受付18:00)
休:火、年末年始
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
今どき韓国ガール風! ゆるくくびれたニュアンスセミロング<プロ直伝>
大きめカールが上品見えするロング
大きなカール感が上品さを演出するフェミニンな韓国スタイル。全体的に重さが出やすいロングヘアですが、顔周りにレイヤーを入れ軽い表情を作ります。さらに抜け感はシースルーバングで出しつつ、サイドバングは長さor重さを残して。
■カット
ベースは、胸下の長さで前上がりラインに。顔周りにレイヤーを入れ、前髪は薄めにカットします。前髪は、下ろしも、流しもできる長めに。
■カラー
赤みを消しながら透明感を与えるアッシュベージュをチョイス。ベーシックなアッシュにすると“くすみ”が気になる人に似合いやすいでしょう。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・太さ普通・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「AFLOAT Leino」のスタイリスト・黒田葉月さん
サロン:AFLOAT Leino(アフロート リノ)
住所:東京都中央区銀座8丁目9−7 HULIC&New GINZA 8 10F
電話:03-6281-4881
営業時間:月・水~金 11:00〜20:00、土 10:00〜19:00、日・祝 10:00〜18:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
たゆ~んとした大きめカールで上品見せ! アッシュベージュの韓国風ロング〈プロ直伝ヘア〉
ハーフカールで作るキレイめロング
人気続投中の韓国ヘア。こちらの後れ毛デザインが優秀なのは、ローレイヤーで扱いやすいのにハイレイヤーを入れたような動きのある仕上がりに見せられることです。また、頬からフェイスラインに髪がかかることで、気になる丸顔をカバー。さらには小顔効果も望め、結んだ時の可愛いニュアンスにも繋がります。
■カット
カットは、バストラインでベースを切り全体に程よくローレイヤーを入れて。スタイルのポイントとなる後れ毛を作り、シースルーバングと合わせることでより韓国風を楽しむことができます。30代の大人i世代には、薄すぎないシースルー感が◎。
■カラー
カラーは、6レベルのアッシュベージュに。地毛風カラーには透明感のある寒色系がおすすめで、上品な印象を与えながら軽やかな仕上がりを叶えます。
■おすすめの髪質&顔型
髪質:柔らかい・細い・量は普通・クセなし
顔型:卵型
■教えてくれたのは…「TOI」のスタイリスト・吉澤大輔さん
サロン:TOI(トイ)
住所:東京都渋谷区神宮前4-1-19 JKビル101
電話:03-6692-2587
営業時間:月・水〜金 11:30〜20:30、土・日・祝 10:00〜19:00
休:火
*定休日・営業時間は変更になる場合があります。
▶さらに詳細を見る
韓国ヘアにするならローレイヤーが扱いやすい! ポイントは“ハーフカール”で軽く内巻きにすること〈プロ直伝ヘア〉
レイヤースタイルにおすすめのスタイリング剤
レイヤーによる毛流れや巻いた後のカールをある程度キープしつつ、髪にツヤとウェット感を与えるスタイリング剤がおすすめです。具体的には、柔らかい質感のバームなど。もしバームが固くて手のひらに広げても溶けにくい場合は、オイルをほんの少し混ぜると扱いやすくなります。
アンダーバープラスヘアオイル 92mL ¥3,520
髪にツヤ感と束感を与えるスタイリングオイル
髪にツヤ感と束感を与えるスタイリングオイル。しっとりとした質感で、全身に使えるマルチオイルです。
▶さらに詳細を見る
膨らみやすい多毛さんに! 梅雨対策にもぴったりな絶妙ひし形ボブ〈プロ直伝ヘア〉
uka ヘアワックス グロッシー ニュアンス 35g ¥2,860
グロッシーな質感のワックス
程よくみずみずしいウェット感とツヤ感を与えます。グロッシーな質感でありながらベタつきがなく、タイトなまとめ髪にしたい時やヘアアレンジの下地としても。
▶さらに詳細を見る
カチューシャは前髪で変化させるのが上級者! モード/フェミニンの2スタイルを楽しむ秋のカチューシャアレンジ♡〈プロ直伝ヘア〉
mm クリームバター 30g ¥3,300(サロン専売品)
のびがよくふわっとした質感のクリーム系バーム
よくある固めのバームとは違う、まるでマッシュポテトのような質感のクリーム系バーム。ベタッとせず、巻き髪を程よく軽く仕上げてくれます。のびがいいため、バーム初心者の人でも使いやすいのもポイント。
▶さらに詳細を見る
2022年秋冬トレンドヘアカタログ|“ちょうどいいニュアンス”が生まれる【レイヤースタイル】5選
ユメドリーミン エピキュリアン パールセントジェル 35ml ¥4,950
ウェット感とエアリーな動きを両立するオイルジェル
バームではないですが、固まらない仕様のジェルも便利。髪がつぶれにくく、カールヘアや細毛の人でも使いやすいテクスチャーです。パール成分が配合されていて、ツヤ感も◎。質感を1日中キープできます。
▶さらに詳細を見る
2022年秋冬トレンドヘアカタログ|“ちょうどいいニュアンス”が生まれる【レイヤースタイル】5選
●この記事で紹介した商品はすべて、税込価格です。