おしゃれな人のムードって、やっぱり髪でできている!
すれ違いざまに素敵、と感じる人は、ヘアがこなれている!──髪の巻き方も質感も、「凝りすぎない」のが今。清潔感と抜け感をはらんだストレートベースや、がんばりすぎないヘアアレンジを今のうちにマスターして、本格的な春服を着るタイミングに備えましょう♡
今回は、チームOggiのおすすめのヘアアイテムをご紹介!
チームOggiの「おすすめスタイリングアイテム」12選
ナプラ N. スタイリングセラム

▲ナプラ N. スタイリングセラム 94g ¥1,980
「アイロンを軽く通したスタイルに、乳液状のスタイリング剤をなじませるのにハマり中。程よいツヤ感とおさまり感が出て、これだけで一気にあか抜けます」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)
アリミノ メン ハード ミルク

▲アリミノ メン ハード ミルク 100g ¥2,200(美容室専売品)
「ミルクの軽さを生かしつつも自然なセット力があり、立体感や毛流れをキープ。特に、前髪や顔周りの短い髪に動きを出すときに役立っています」(ヘア&メイクアップアーティスト・あきやまひとみさん)
花王 キュレル 潤浸保湿 モイスチャーヘアクリーム

▲花王 キュレル 潤浸保湿 モイスチャーヘアクリーム 70g ¥1,760(編集部調べ)
「こっくりしたクリーム状。水分が多めなので、しっとりまとまりつつも、なじんだ後はさらっと快適。そのまま手肌の保湿にも」(美容エディター・杉浦由佳子さん)
パナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HN50

▲パナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HN50 ¥34,650(編集部調べ)
「使用後は特別なケアをしたかのように、髪一本一本に潤いが詰まったみちっと感を実感。さらさらかつしっとりと仕上がり、もう手放せません」(Oggi副編集長・山梨智子)
I-ne サロニア ストレートヒートブラシ スリム

▲I-ne サロニア ストレートヒートブラシ スリム ¥5,478
「アイロンが面倒で使いこなせないという方にもおすすめなのがブラシ型。とかすだけで面がキレイに整ってくれるし、ピンと伸ばしすぎない感じがむしろこなれる!」(美容エディター・北川真澄さん)
花王 ケープ FOR ACTIVE 前髪ホールドマスカラ

▲花王 ケープ FOR ACTIVE 前髪ホールドマスカラ ¥1,320(編集部調べ)
「前髪・おくれ毛のフィックス、襟足・浮き毛の処理もこなす見事なホールド力。小回りの利くコンパクトなブラシも◎」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子さん)
セザンヌ ヘアケアマスカラ 10

▲セザンヌ ヘアケアマスカラ 10 ¥715
「アホ毛を整えるのはもちろん、ブラウンの色付きなので産毛のスタイリングに使うと存在感がほんのり高まり今っぽい! ちょっとした白髪隠しにも」(美容エディター・杉浦由佳子さん)
バローロ LIRIO ヘアフィニシングマスカラ

▲バローロ LIRIO ヘアフィニシングマスカラ ¥2,970
「ライトに使える乳液タイプ。べたっと重たくならず、清潔感のあるおくれ毛スタイリングができます。爽やかな香りも心地よくて癒やされる」(本テーマ担当エディター・野澤早織)
ヴェレダ ヘアフォーム

▲ヴェレダ ヘアフォーム 100ml ¥2,860
「天然由来成分100%で、ヴェレダらしいナチュラルな香り♪ スプレーよりも固まりすぎず、バームよりもキープしてくれ、アレンジの仕込みに最適です」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子さん)
センス・オブ・ヒューモア デューイシマーホイップ

▲センス・オブ・ヒューモア デューイシマーホイップ 30g ¥1,617
「まとめ髪のベースに使用。べたつかず、固まらず、それでいて細かい毛が落ちてこない。程よい束感も出てくれる完璧さに拍手」(美容エディター・安井千恵さん)
かならぼ フジコ 色っぽスティックSV

▲かならぼ フジコ 色っぽスティックSV ¥1,540
「顔周りやうなじのおくれ毛をとかすだけで、しっとりさりげない束感に。その名のとおり色っぽくなり、おくれ毛の大切さを痛感させられる」(美容エディター・北川真澄さん)
Chrysanthemum ウヌヌ ニューエイジ

▲Chrysanthemum ウヌヌ ニューエイジ 150ml ¥3,850
「ドライヤーやアイロンの熱から髪を守りながら、キープ力まで高めてくれる賢いフォーム。撮影でもよく使用している相棒です」(ヘア&メイクアップアーティスト・木部明美さん)
2025年Oggi3月号「おしゃれな人のムードって、やっぱり髪でできている!」より
撮影/金野圭介 構成/野澤早織
再構成/Oggi.jp編集部