おすすめ30代女性ファッション
【1】ネイビーノースリーブニット×カーキタイトスカート×黒ロングカーディガン
ノースリーブタートルネック×タイトスカートでつくるIラインシルエットは、知的なネイビーと旬のカーキを取り入れてシャープに。黒カーデをはおって奥行きを持たせ、ライン入りのベルトでさりげなくスポーツMIX。
【明日のコーデ】打ち合わせの日はIラインシルエットでシャープにまとめて
【2】オレンジニット×ネイビーレーススカート
レーススカートにテラコッタオレンジのニットを合わせた、シンプルながら女らしい着こなし。ニットの裾はインにしてすっきり見せるのがポイント。足元はシルバーサンダルで、さりげなく旬のキレ味をプラスして。
【5/23のコーデ】カラーニットで女らしさが際立つ通勤コーデ【乃木坂46 新内眞衣の1か月コーデ】
【3】白Tシャツ×ブラウンチュールスカート
白Tシャツ×ブラウンスカートのシンプルなワンツーコーデ。フレンチスリーブTシャツに透け感のあるマキシ丈チュールスカートなど、旬要素たっぷりのアイテムを選べば、レディな着こなしに。
【明日のコーデ】アポのない日はシンプルなワンツーコーデで
【4】黒ロングワンピース×ベージュジャケット
レディな黒ワンピース×リネンのベージュジャケットのトラッドコーデ。すそにフレアが広がるロングワンピースは1枚だとリゾートっぽさが出るけれど、ジャケットをはおればオフィス仕様に。
【明日のコーデ】レディなワンピース×ジャケットでオフィスモードに♡
【5】ボーダーカットソー×黒ショートパンツ×カーキサファリジャケット
夏に出番が増えそうなショートパンツコーデ。サファリジャケットとボーダーで、大人のショートパンツスタイルに。カーキ×モノトーンにシルバー小物でキレ味をプラスして。
【5/19のコーデ】ショートパンツが軽やかな大人の休日スタイル【乃木坂46 新内眞衣の1か月コーデ】
【6】黒カットソー×ベージュレーススカート
レーススカートのシンプルコーデが、艶のある細サスペンダーでモードにイメージチェンジ。トップスはタイトな半袖ハイネックカットソーですっきりと仕上げて。
【4/10のコーデ】ひとくせアイテムでシンプルスタイルをちょっぴりモードに
【7】ネイビーシャツワンピース
五分そで、ハイウエスト、ボリュームスカートで、女性らしいメリハリをきれいに見せてくれるワンピース。1枚で着こなしが完璧に。
【人と知り合う季節のヒントがいっぱい】Oggi人気スタイリスト・兵藤千尋さんが考え抜いた「好印象が狙える爽やかな大人服」で
【8】白ブラウス×ベージュタイトスカート
そでコンシャスな白ブラウスに、タイトスカートでメリハリをつけた上品コーデ。白×ベージュの王道配色に、飾りボタンが効きのいいアクセントに。
「着回せる」のに「ブナンにならない」【Oggi×ESTNATION】コラボのチノスカートって?
【9】ライトグレージャケット×黒カットソー×ライトグレーデニム
グレイッシュトーンで軽やかな夏らしいジャケパンスタイル。デニムパンツ合わせでも、キレイめ細身シルエットを選べばきちんと見えが叶う。
【5/7のコーデ】グレイッシュトーンならデニムだってきれいめに変換!
【10】水色ブラウス×白パンツ
スタンドカラーとフィッシュテールのゆったりシルエットのブラウスを合わせた、きれいめパンツスタイル。バッグをブラウスのカラーと合わせて、夏の爽やかカラーコーデに。
肌見せ具合にドキっ…オフショルとスタンドカラーで別の顔【kei shirahataの2wayトップス】
【11】白ブラウス×ギンガムスカート
デコルテ美人なVネックブラウスに、旬なギンガムチェックのスカートを合わせて、女っぷりいいコーデに。細ベルトでウエストマークしたらスタイルアップもばっちり!
【5/6のコーデ】旬なギンガムチェックでスタイルアップコーデ
【12】ベージュタンクニット×ブラウンワンピース×黒パンツ
タンクワンピとニットのさりげないレイヤードで、洗練おしゃれコーデ。ストラップが細く胸元の開きが広いワンピなら、カジュアルになりすぎず◎。
【5/5のコーデ】サイクリングしながらお出かけ♪ さりげないレイヤードで洗練おしゃれコーデ
【13】白Tシャツ×ベージュカーディガン×ピンクフレアスカート
はしごレースのフレアスカートと白Tシャツで夏らしく軽やかに。ジューシーなきれい色は、小ぶりバッグなどの小物合わせでレトロシックな着こなしに。
レトロシックに着こなしたい【FIL】のレーススカート|春の新・きれい色 御三家
【14】ブラウンワンピース×カーキブルゾン
ノースリワンピースとミリタリーブルゾンのカジュアルコーデに、きれい色サンダルを合わせて女っぽさをプラス。ライトグレーのキャップが軽やかな印象に。
【5/4のコーデ】一泊二日で旅行♪ 気張らないカジュアルスタイルも女らしさは忘れずに
【15】ストライプシャツ×グリーンレーススカート
ピーマングリーンのマキシ丈スカートに、ブルーシャツと白スニーカーで爽やか配色に。好感度の高いレーススカートで、きれいめカジュアルコーデのできあがり。
白スニーカーでさわやかに!【イエナ】のレーススカート|春の新・きれい色 御三家
【16】ブラウンニット×レッドタイトスカート
女っぽい赤スカートは、同系色のシースルーニットを合わせてやわらかい印象に。バッグとシューズもカラーをリンクさせてまとまりよくすると◎。
【5/2のコーデ】女子会日和の連休前は、女っぽい赤スカート気分をアゲて
【17】ベージュノーカラージャケット×ベージュノースリニット×ブルーパンツ
淡いトーンでまとめた爽やかなジャケパンコーデ。ベルト、バッグ、シューズをクリーンな白で引き締めて、夏らしいオフィスコーデに仕上げて。
【5/1のコーデ】GW中日は、ジャケットでちょっぴり気合いを入れて
【18】ベージュトップス×水色パンツ
ヘムラインに特徴のあるトップスは、すそをアウトしてリラックス感ある着こなしに。ベージュ×水色の好感配色に、サンダルとバッグのカラーをリンクさせてポイントにして。
上下バラバラでも使える!【Oggiדqualite”お出かけセットアップ】はどんなシーンでも頼れちゃいます♪
【19】イエローニット×デニムパンツ
ビタミンカラーニットで夏らしいカジュアルコーデ。リブ素材のニットはボトムにインしてすっきりとした着こなしに。広めボートネックがデニムスタイルに女っぽさをプラスしてくれる。
【4/30のコーデ】ビタミンカラーで元気をチャージ♡ ボートネックなら女っぽさもプラス
【20】黒カットソー×黒パンツ
ドレープカットソーとセンタープレステーパードパンツのキレイめアイテムも、キャップとスニーカーを合わせてカジュアルダウン。ストライプのストラップバッグがシンプルコーデのアクセントに。
【4/29のコーデ】ストラップバッグをお供に休日ワークアウト♪
【21】ライムイエローシャツ×水色パンツ
清潔感のあるストレートパンツ×シャツのコーデが、旬のライムイエローでぐっと新鮮な印象に。ニットの腰巻きとマニッシュなシューズでこなれ感を出して。
本命トレンドカラー【ライムイエロー】でつくる最旬コーデ3|春の新・きれい色 御三家
【22】テラコッタトップス×レッドロングスカート
トップスのフロントはシンプル、バッグは大胆な肌見せになっていて、そのギャップを楽しんでみて。赤系のワントーンコーデが、落ち着いた印象に。
【4/26のコーデ】デスクワークの日は着心地らくちんなカットソー&スカートで♪
【23】白シャツ×ネイビードットプリーツスカート
ドット柄ロングプリーツスカートの甘アイテムを、きちんと感ある白シャツで抑えて、フレンチシックな大人可愛いコーデに。カジュアルな白のハイカットスニーカーがアクセント!
フレンチシックなガーリーシャツスタイル|高橋リタの極上のコンサバ
【24】白Tシャツ×ブルータイトスカート
ロゴTシャツはタイトスカートで大人っぽくヘルシーな着こなしに。チノ素材スカートは程よくカジュアルさを加え、ボディラインをきれいにみせてくれる。
【おしゃれ迷子必見】アラサーに必要なのは「ヘルシーな女っぽさ」! 人気スタイリスト・渡辺智佳さん監修のOggiコラボ服が売れてます!
【25】黒ハイネックカットソー×デニムパンツ
黒のハイネックトップスと色落ちジーンズのシンプルコーデを、憧れブランドの靴とバッグで格上げ。グラディエーター風サンダルが、華奢な足首を強調してくれる。
【4/20のコーデ】デニムシンプルを小物で格上げして、ちょっぴり夜遊びモード♪
【26】白ロゴTシャツ×グレータイトスカート
オフィス仕様のタイトスカートにロゴTシャツを合わせて、休日のカジュアルコーデに。抜け感のあるシルバーサンダルで、女性らしさをプラス。
【ロゴT】で休日コーデ|オッジェンヌ宮本萌のリアル買いブログ
【27】ブラウンワンピース×黒カットソー
ブラウンのひざ下ワンピースを黒カットソーのレイヤードで引き締めて、ゆるすぎないバランスをキープ。キャップとスニーカー合わせで休日のおでかけコーデに。
【5/12のコーデ】BBQのアラサー的正解コーデは、女らしいひざ下ワンピスタイル♡
【28】グリーンニット×ベージュワイドパンツ
5分丈リブニットをインしてミニマムに、ワイドパンツとのメリハリをつけたら、きちんとかっこいい系コーデにまとまる。ジェニックなチェーンバッグがアクセントに。
今日の名品【コーチ】上品さと今っぽさを兼ね備えた新作「Parker」
【29】グリーンブラウス×ミントグリーンパンツ
トレンドカラーのグリーンのワントーンコーデ。ボウタイブラウスととろみパンツで上品なスタイルに。バッグやシューズなどの小物はモノトーンで抑えて。
【3/26のコーデ】はやりのカラーONカラーでアフター7は女子会へ