スポーティすぎない、その佇まいが好き
この春から、娘が保育園に入園し、私も同時にママチャリデビューとなりました。
それまでは、がばっと中身が一望できるノーファスナー、ノー留め具のバッグが好きだったのですが、登園路はアップダウンが多く、段差の勢いでバッグの中身が飛び出してしまう事態に。さらに今年の4月、5月は雨が多く、バッグにも撥水機能が必要、と捜索したところ、こちらに辿り着きました。

RAINSというブランドの「Valera Shoulder Bag」です。
雨の日は常に持ちたいので、自分のワードローブにいちばんしっくりくる「黒」をセレクトしました。ほんのりツヤのある素材で、スポーティすぎないところも好み。撥水加工がされているので、小雨くらいならバッグの中身が濡れることもありません。マチが9.5㎝あり、必要な荷物がひとまとめにできる点も優秀です!

バッグの開閉にはうるさい私。ファスナーを開けるとガバッと中身が一望できる点もストレスフリー。
本来は、ストラップがもっと長めで男性でも余裕でクロスボディにできるのですが、私は肩にかけやすいように、ストラップを一部取り外して使っています。
あくまで控え目なロゴも◎

雨の日は、傘を持ったり、荷物が多くなったりとただでさえ見た目が忙しくなりがちなので、このスッキリとしたデザインが心をフラットにしてくれる、気が(笑)。ロゴもサイドに本当にさりげなく。
実物を見たい方はラフォーレ原宿1階のショップへぜひ
RAINSはデンマーク発のレインウェアブランドで、今までもスパイラルマーケットなどでレインウェアは見たことがあったのですが、バッグがラインナップにあることを今回初めて知りました。
ちなみに、日本国内でRAINSのショップはラフォーレ原宿の1階のみ。私はオンラインショップで穴が開くほど見た後、ショップに行き購入しました。ショップには、バックパックやボストンなど、ユニセックスで使えるアイテムが豊富で、メンズギフトにも良さそうでしたよ~!

副編集長 小森智子
本誌・デジタル担当。育休中に消えたと思っていた物欲は、復職と同時にいとも簡単に再燃しました。今いちばん欲しいのは、雨の日の保育園送迎用に本気のレインコート(なる早で欲しいです)。