Tシャツ感覚で着られるのが、いい!
これといったドレスコードがない職種ゆえ、ついつい仕事服もカジュアルになりがちな酷暑です。が、ちょっとは「ちゃんと」したほうが良い日に、頼れるニットを見つけました。
プレスの方が「なんならTシャツより涼しいから夏はこればっかり。色違いで揃えています」と大プッシュされ、「そんなにおすすめなら」と、購入したMEYAMEのコットンニット。

KNIT TEEという商品名なだけあり、素材はコットン100%。コットンを強く撚りシャリっとした質感に仕上げているらしく、蒸し風呂のような日でもさらっと優しいタッチで癒されます。
首元もゆるやかに詰まっているのと(キュッとしてないから暑くない&苦しくない)、肘まで隠れる長めの袖丈も優秀で。 Tシャツやタンクトップだとちょっと心もとないなぁという日に、ほんのり「ちゃんとした」感を出してくれるので、展示会やオリエンなど、社外の方にお会いする日に出番多め。裾までストンとボクシィなシルエットなので、パンツにゆるっとインしてベルトをする着方が定番です。
私が購入したのはHEATHER GRAY。ベーシックカラーからきれい色までカラバリが豊富で、水色やミントグリーンにも心惹かれたのですが、「即戦力」を優先して、いちばん着るであろうグレーを選びました。赤やベージュもとても素敵でしたよ。

副編集長 小森智子
本誌・デジタル担当。育休中に消えたと思っていた物欲は、復職と同時にいとも簡単に再燃しました。今いちばん欲しいのは、雨の日の保育園送迎用に本気のレインコート(なる早で欲しいです)。