Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. インフォメーション
  3. チームOggiのハマリモノ
  4. 見つけたら買って!韓国ダイソーで買える練り香水【チ…

INFO

2025.07.22

見つけたら買って!韓国ダイソーで買える練り香水【チームOggiのハマリモノ】

毎日の生活の中で編集部員たちが愛するモノやコトを紹介する「チームOggiのハマリモノ」。今回は韓国旅行のお土産にもぴったりな韓国のダイソーで買える「DAILY COMMA」の練り香水を紹介します。

香りもコスパ文句なし! 約300円で買える練り香水が最高すぎた

韓国のダイソーには買いなアイテムがたくさんあると話題ですが、個人的に全力でおすすめしたいのが「DAILY COMMA」のソリッドパフューム(練り香水)です。「DAILY COMMA」は天然植物由来のエッセンシャルオイルを使用した韓国のフレグランスブランド。

練り香水のパッケージ

▲ 300KRW(約320円/2025年7月21日換算レート)

コスメコーナーをうろうろしている中で目に飛び込んできたこちら。コンパクトなサイズの練り香水で持ち運びにも良さそう!と。売り場にテスターがなかったのですが、ムスクは大好きな香りだし3000ウォンなら買ってみよう!と香りを試せず買いました。香りはほかにバニラもありました。

練り香水

キャップを外して手首や首筋などにスッとひとなでするだけで、いい香りがまとえます。体温になじんですーっとなじみ、つける量を調整しやすいものポイント! 香りの持続力もよくて「これが300円でいいの?」と疑問に思ってしまうほどのクオリティ。

サイズはAirPodsの幅と同じくらい。厚みは違いますがミンティアより小さいサイズです。コスメポーチ入れても邪魔にならないこのサイズ感もポイント。渡す方ももらう方も負担にならない価格帯も魅力ですよね。香りものが好きな人へのお土産にぜひおすすめしたいアイテムです。

どこのダイソーにもあるわけではなく、私は毎回、東大門にあるdundun東大門店(3Fにあります!)で購入しています。渡韓予定のある方はぜひチェックしてみてくださいね。

デジタル担当 岡野亜紀子

Oggiのデジタルを担当。趣味は推し活で隙あらば渡韓を目論んでいる。体にいいことがしたいと思い、マシンピラティスを始めようか悩んではや半年。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.05

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。