Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. インフォメーション
  3. 最新号紹介
  4. きれいめシンプル派、「何か予定がある日」の仕事服【…

INFO

2025.11.27

きれいめシンプル派、「何か予定がある日」の仕事服【Oggi1月号】今っぽい映え服って?

2025年11月28日(金)発売のOggi1月号。大特集の『きれいめシンプル派、「何か予定がある日」の仕事服』では、今っぽい映え服をお届け。第2特集『働く私たちが、家を買うということ。』では、知っておきたいマイホーム購入のあれこれをチェック! あわせて『華やか機能服で最高の年末に♡ 内勤派・古畑星夏 12月の1か月コーディネート』や『デパコス未満「神コスパスキンケア」の実力』などファッションから美容まであれこれお届け♡ 読み応え十分の一冊です。〈働く私たちの毎日にお役立ち! ファッションマガジン『Oggi』最新号紹介〉

【大特集】きれいめシンプル派、「何か予定がある日」の仕事服

Oggi2026年1月号

今年も気づけば残り1か月余り。
会社の打ち上げ、友人との忘年会、久々のデート…etc.
思いっきり、がむしゃらに、この一年も働いてきた私たちが「仕事帰りに楽しい予定があるごほうびDAY」こそファッションから盛り上げたいもの。
かといって、日中はきっと慌ただしく働くから気合い入れすぎ、盛りすぎでも違う。
私らしさの延長で、シンプルに、「一見いつもと変わらないのになんだか素敵♡」を叶える方法を考えてみました。

Oggi1月号をためし読み!

◆大特集Part1:今年の映えは、「TOKYOグレー」をヒントに

Oggi2026年1月号

きれいめシンプル派の年末、ふだんの着こなしに欠かせない愛されグレーを、今年は「映え服」として取り入れられたら――
そんなときは、シンプルかつ都会的な「東京の街」の雰囲気をイメージ!

◆大特集Part2:やっぱり頼れる!「甘めトップス」指名買いコーデ

Oggi2026年1月号

きれいめシンプル派のいつもの装いに、ほんのひとさじの甘さを。
リボン、ボウタイ、レース… 1枚で決まるトップスが、冬の着こなしを軽やかにアップデート。
厳選した13枚をご紹介します!

◆大特集Part3:働く私、「年末映え小物」を駆け込み買い!

Oggi2026年1月号

「何かある日」は、小物のパワーでいつもの服を簡単に映えコーデへ味変するのもアリ。
たとえばいつものタートルもワンピも、ほら、「年末映え小物」の投入で機嫌よく♡

◆大特集Part4:「何もないけど働く日」はメガネとリップが救ってくれる

Oggi2026年1月号

華やかな予定がある日もあれば、もちろんフル稼働で働く日もあるのが私たち。
疲れの蓄積やくすみなどの〝難〟を隠しつつ、しっかり洒落感まで引き出してくれるメガネとリップが、多忙な日々の相棒に!

【第2特集】働く私たちが、家を買うということ。

Oggi2026年1月号

人生の大先輩たちからよく聞く「30代のうちに家を買っておけばよかった…」という言葉。
正直、20代ではピンときていなかったけれど、30代を迎えた今なら、その気持ち、痛いほどわかります。
しかしながら、いざ人生最大の買い物を前にすると、莫大なローン返済や契約といったわずらわしい作業など、ネガティブなことも押し寄せて、なかなか決断できない――
そんなみなさんの何かのきっかけになりますように!

「コート姿」が抜群におしゃれ! な人がやっている、ちょっとしたコツ

Oggi2026年1月号

コート自体は素敵なはずなのに、外出先の鏡に映る自分の姿がなんだか微妙、ってこと、ありませんか?
全身バランスを意識しながら、コートを「着こなす」ためのちょっとしたコツ、詳細にレクチャーします!

その幸福感、プライスレス♡ カシミアニットをごほうび名品に

Oggi2026年1月号

包み込まれるような温もりと着心地、シンプルな装いに奥行きを出す、上質なテクスチャー。
数年かけて愛せるのがカシミア。今、アクセスしやすい、投資アイテムです!

きれいめシンプル派の休日に「ミニボトム」が新鮮♡

Oggi2026年1月号

きれいめシンプル派御用達ブランドの展示会でも、たくさん見かけたミニボトム。
スタイルに自信がないと着られない?
… いえいえ、ブーツやタイツがはけるこの時季こそ、大人も挑戦しどきです♡

華やか機能服で最高の年末に♡ 内勤派・古畑星夏 12月の1か月コーディネート

Oggi2026年1月号

仕事はもちろんのこと、休日や退勤後もいろんなお誘いで大忙しの12月。
そんなとき、頼りになるのはやっぱり機能性アイテム!
イベントシーズンらしい華やかさも忘れない、よくばり着回しコーデで年末まで駆け抜けよう!

おしゃれな大人がさりげなく持ってるDELVAUXとValextraが気になる!

Oggi2026年1月号

ファッションも、TPOも、人生のステージも、時代も問わない。
どんなときも一緒にいられる、その万能さこそが一生モノの証――
今、そんなおしゃれの投資をしたくなる、ふたつのブランドの新作をチェック!

デパコス未満「神コスパスキンケア」の実力

Oggi2026年1月号

ドラッグストアやバラエティショップのスキンケア棚は、日本の化粧品研究の最先端が詰まった、実力派の宝庫。
毎日の積み重ねが大切なスキンケアだからこそ、価格も使い心地も、そして効き目も妥協したくない。
そんな働くみんなにこそ知ってほしい、肌とお財布に優しい名品たち。

チームOggiの働く相棒ポーチの中身

Oggi2026年1月号

ポーチの中身にこそ、その人の個性やこだわりがぎゅっと詰まっている!
――今を映し出すコスメから、絶対に譲れないベーシックスタメン的アイテムまで、Oggiをつくっている皆の、通勤バッグの中にある個性をぜひごらんください!

[連載]Oggi専属モデル meets… かっこいいお姉さんのネオベーシック考

Oggi2026年1月号

重ねる贅沢が楽しめるこの時期、奥行きのある着こなしが叶う——
「冬の白」で今、したいこと

[連載]働く私のmyコスメVol.10

Oggi2026年1月号

新作の中から、編集部の推しアイテムをピックアップ!

Oggi1月号も読み応え◎ ラインナップはこちら!

◆The Turning Point〜私が「決断」したとき〜 Special
アーティスト/イ・ランさん

Oggi2026年1月号

選択の多い30歳からの人生に、決断は欠かせないもの。
各界の第一線で活躍する先人はどんな転機を迎えてきたのか、お話をうかがいます。

◆月刊Oggi&Domaniデジタルニュース

Oggi2026年1月号

働く私を応援する2メディアの「今」をお届け!

◆[新連載]月刊オッジェンヌ Season2
Oggi専属読者モデルオッジェンヌの今月の「コレ、語らせてください♡」
2026 January「歌舞伎」

Oggi2026年1月号

第1回は、映画『国宝』ブームで話題の「歌舞伎」。
歌舞伎ファン歴15年の大枝さん、初鑑賞の志村さん・松浦さんの3名による、東京・東銀座の歌舞伎座での観劇レポとその魅力をお届け!

◆今月のOggiブレーン

Oggi2026年1月号

いつも愛読してくださっているみなさんが、今、気になるコトやモノ…
テーマづくりのタネを毎月ピックアップ!

◆[連載]菊池風磨(timelesz)の照れワーク vol.02

timeleszの菊池風磨さんが自らの仕事観について語る本連載。
第2回は、打ち合わせや会議に挑む際の準備と心構えや現場によって変化する立ち居振る舞いについてトーク。
説得力あるアドバイスは明日から役立つこと間違いなし。

◆もしも、後輩社員・橋本将生(timelesz)と会社の屋上でふたりきりになったら…♡

Oggi2026年1月号

2025年2月、timeleszの新メンバーとして加入して以来、菊池風磨さんたち先輩方にイジられながらも、その愛される後輩力でグループを盛り上げている橋本さん。
今回、演じてもらったストーリーは「化粧品会社で、あなたと同じ部署で働く、ちょっと生意気な印象の後輩社員の橋本くん。仕事に忙殺されていたある日、会社の屋上でふたりきりになって――」

◆[音楽連載]人気ラジオDJ・サッシャがナビゲート!
働く私にMusik Vol.42 ねぐせ。

インタビューの名手・サッシャさんのナビゲートで音楽シーンの第一線で活躍するアーティストの魅力に迫る「働く私にMusik」。
今回のゲストは、SNSを中心に人気を拡大してきた名古屋発の4ピースバンド・ねぐせ。。
結成から約5年。ライブバンドとしても注目を集め、アーティストとして階段を一歩ずつ着実にのぼり続ける――
そんな彼らの今とこれからに迫ります。

◆[不定期連載]オフ彼 episode:08
JAEJOONGのLong rainy night

Oggi2026年1月号

アジアのスターを「お休みの日」をテーマに撮りおろす不定期連載。
ふだんは見られないメロウなひとときを過ごすその姿を映画のごとく切り取ります。
第8回のゲストは、圧倒的な歌唱力と美しすぎるビジュアルで魅了し、韓国ではもちろん、日本でも高い人気で愛されるアーティスト、JAEJOONG(ジェジュン)さん。
所属事務所のCSOも務め、日々忙しく走り続ける中、演じてもらった今回のテーマは…
「雨の降る夜、食材を買い込んで帰宅した、ひとり時間をのぞいてみたら——」

◆[連載]「この人に今、これが聞きたい!」#310
DAIGO(アーティスト・タレント)

連載「この人に今、これが聞きたい!」には、アーティスト・タレントのDAIGOさんが登場!
ロックミュージシャンでありながら、バラエティ番組で引っ張りだこ。
そして最近は料理番組でその腕を磨き、声優の仕事にも挑むDAIGOさん。
そこには、30歳までの「がむしゃら」と30代での「開き直り」がありました。
そんな経験から、DAIGOさんがOggi読者に贈る、優しくてアツいメッセージ!

◆働く私たちのなんでもランキング Oggiアワード2025

Oggi2026年1月号

記録的猛暑に物価高、20年ぶりに日本で開催された万博、『国宝』のスマッシュヒット…etc.
トピック盛りだくさんだった一年を、働く私たちを支えてくれたアレやコレやとともに、今年も振り返ります。

◆日本初の女性総理大臣誕生!〝女性宰相〟は社会をどう変えてきたのか!?
Oggi大学 第149講

Oggi2026年1月号

英・サッチャー氏、独・メルケル氏に続いて育児しながら首相を務めたNZ・アーダーン氏、現職の伊・メローニ氏…etc.
10月に発足した高市政権に期待することは!?

* * *

Oggi1月号は、11月28日(金)ごろ発売です。ぜひチェックしてください!

Oggi2026年1月号
Oggi1月号をためし読み!
Oggi1月号を購入する!

Oggi編集部

「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.11.27

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。