白でつないだニュアンスカラーワントーンが通勤に最適
「たとえば同じベージュでも、黄みや赤みの違いによってワントーンがしっくりこないことも。それを白でつなぐと、噓みたいにまとまります。白の清潔感も、通勤シーンに心強い。」(スタイリスト・東 美穂さん)
色味の異なるベージュも白シャツでつないでまとまりよく

コーディネートのセンターポジションに白シャツをおくことで、それぞれ色味の異なるベージュアイテムをつなぎながら、引き立ててくれる。ジャケット¥47,300(デミルクス ビームス 新宿〈デミルクス ビームス〉) シャツ¥13,200(N.O.R.C) ニット¥29,700(Theory) パンツ¥26,400(イネド〈INÉD×NAHO MIHIROGI〉) バッグ¥195,800(ショールーム ロイト〈ザンケッティ〉) ベルト¥13,200(フラッパーズ〈レフィエ〉) ピアス¥13,750・ネックレス¥20,900(ココシュニック〈ココシュニック オンキッチュ〉)
やわらかなベージュに効かせた潔い白が凜としたムードを演出

ワントーンコーデをつないでなじませることも、効かせ色としてメリハリをつけることも可能なのが白。潔い白がベージュワントーンをキリッと引き締めて、かっこよく。コート¥54,890(オンワード樫山〈23区〉) ブラウス¥25,300(ウィム ガゼット 丸の内店〈ウィム ガゼット〉) パンツ¥37,400(Theory) トートバッグ¥13,200(シャルマントサック) バッグ¥23,100(シップス インフォメーションセンター〈ミロス〉) 靴¥23,980(ユナイテッドアローズ 丸の内店〈ユナイテッドアローズ〉) イヤリング¥11,000(アビステ)
白ロンTのレイヤードでゆるっとしたシルエットに緩急を

ベージュをなじませる白ロンTの3点見せが効果抜群。トレンチコート[共布ベルト付き]¥74,800(シップス インフォメーションセンター〈シップス プライマリー ネイビー レーベル〉) ニット¥38,500(エイチ ビューティー&ユース〈ロエフ〉) カットソー¥16,500(エイトン青山〈ATON〉) スカート¥66,000(ヒューエルミュージアム GINZA SIX店〈ヒューエル ミュージアム〉) バッグ¥51,700(エルディスト ショールーム〈プンティ〉) 靴¥26,400(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉) メガネ¥41,800(プロポデザイン〈プロポ〉) ネックレス¥22,000(アビステ)
デミルクス ビームス 新宿 TEL:03-5339-9070
オンワード樫山 お客様相談室 TEL:03-5476-5811
シップス インフォメーションセンター TEL:0120-444-099
2026年Oggi12月号「きれいめシンプル派のワントーンコーデ、最適解」より
撮影/渡辺謙太郎(人物)、五十嵐 洋(静物) スタイリスト/東 美穂 ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/有末麻祐子、八木アリサ 構成/広田香奈
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp



