Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 夏ファッション
  5. 夏のレディースコーデ47選【2025年】旬のスタイ…

FASHION

2025.06.13

夏のレディースコーデ47選【2025年】旬のスタイル&人気アイテムの着こなし

この夏おすすめのレディース向け夏のコーディネートを一挙ご紹介!おさえておきたい旬の着こなしから、人気アイテムを使ったコーデを幅広くピックアップしました。 思わず試したくなる最旬の夏コーデを取り入れて、暑い毎日を快適に過ごしましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

【夏のレディースコーデ】涼しさとヘルシーさを意識!

今年も猛暑が続きそうな夏… 服装ぐらいは、涼し気にして、少しでも暑さを忘れたくなりますよね。今回は、暑い夏でも、ファッションを楽しみたい方に贈る、最新夏コーデ特集をお届けします。

今おさえておきたい旬の着こなしから、トレンドアイテムを使ったコーデを一挙ご紹介! 日差し・紫外線対策も叶えつつ、清涼感のある今っぽオシャレを存分に楽しみましょう!

〈POINT〉

1|透け素材を使って涼し気に

ロングワンピースコーデ

麻素材とストンとしたシルエット、裾に入ったスリットがちょうどいい抜け感のワンピース。上身ごろ部分は裏地付きで安心。冷房対策にもなる淡いピンクのシースルージャケットをはおれば、ノースリーブのワンピースでもシーンを選ばず着られる。

涼しく映える「ゆるっとロングワンピ」5選! 肌離れのいいシルエットを選びが鍵

2|ヘルシーな印象で、夏に元気さをプラス

花柄フレアスカート×白シャツ

風をはらんで揺れ動くシルクのドレープが、華やかな柄を品よく仕上げて。シャツ合わせも決して気張らず、きちんと感もしっかりキープ。「映えボトム」は旅行にも、デイリーコーデのスパイスにも!

今、選ぶべきは「旅にも行ける仕事服」! ハイブリッドな一枚を探す5つのポイント

3|トレンドカラーを上手に取り入れて

茶色コーデ

今夏トレンドのブラウン。ペールグリーンのタンクトップ×シャツのやわらかなグラデーションを、ブラウンのスポーティパンツで引き締めて。ヌーディなサンダルやデコルテ&手首見せで抜け感をつくると大人っぽい印象に。

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

夏のおしゃれを楽しむ【トレンドアイテム】の着こなし

おしゃれな今っぽコーデを叶えるには、この夏のトレンドアイテムをまずはチェック。引き続き人気の透けのあるアイテムのほか、見た目も機能も両立させたワンピやアウターも注目です。

◆UV効果のあるアウター

UVはおりコーデ

UVカット機能が備わった薄手のはおりがあれば、着るだけで紫外線から守ってくれる! ハリ感があるほうが仕事向き。

「UVカットはおり」、とりあえず1着あると心強さが全然違う♡

◆シアーアイテム

ベージュシアージャケット×白リブタンク×白パラシュートパンツコーデ

「きちんと感はキープしつつ、涼しげに見える」トレンドの薄軽素材。今どきのきちんと感が出せるシアージャケットにボリューミィなパラシュートパンツで、高感度に仕上げて。

気張りすぎは避けたいけど、きちんと感はマスト。そんな日のための軽やかオフィススタイル

◆多機能ワンピース

多機能ワンピースコーデ

猛暑が続く日本の夏。お手入れの簡単さなんてもはや当たり前とも言えるほど機能よくばりワンピース。コルセットラインの切り替えが、エレガントな印象に導くシャツワンピ。フェミニンなワンピース=ケアが大変というイメージをよい意味で裏切ってくれる。

「ケアが簡単」or「¥9,990以下」で迷わず〝買いっ♡〟な夏ワンピース10選

◆リネン素材

天然素材アイテムのコーデ

暑さをおしゃれの味方にしてくれる「リネンシャツ」。ワンピース風セットアップでリネンシャツに新たな表情を。リネンの素材がラフだから、真夏に着ていても堅すぎずどんなに暑い日も、きれいめ感とカジュアル感を絶妙なバランスで表現できるのが最大の魅力。

夏の「きちんと&涼やか」は上質な100%天然素材アイテムで手に入れて♡

◆アイウェア

アイウェアコーデ

コーデの「なんだか物足りない」を救ってくれるサングラスは、きれいめシンプル派のマスト小物。強すぎたり、近寄りがたい雰囲気になったりしてしまうのが、大人がサングラスを取り入れるときの悩み。目元の表情が伝わる、薄いカラーレンズで攻略を。もちろん紫外線は手堅くブロック!まろやかなライトブラウンで優しく。

怖く見えない「サングラス」&アイメイク時短になる「メガネ」はこう選ぶ!

【おすすめカラー】夏らしい旬ムードを盛り上げる色は?

猛暑の日は、涼し気なカラーコーディネートで好印象を与える着こなしを叶えましょう。この夏トレンドのブラウンカラーやかっこよく決まる黒など、他にも夏らしい鮮やかカラーが人気です。

◆ブラウン

茶色コーデ

この夏の主役は、最注目トレンドカラーのブラウン。ブラウンのサテンパンツが、ライラックのメッシュニットにメリハリをプラス。きれい色もブラウンと合わせることで、落ち着いたエレガントな雰囲気に着地します。

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

◆ブラック

夏の黒アイテムコーデ

「暑いけどきちんと見せたい日」に頼りたい、潔い黒のレイヤード。オールブラック×ゴールドで夏のきれいめシンプルをシックに。夏こそ効果的に「黒コーデ」を取り入れて。

汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選

◆鮮やかカラー

ロングワンピースコーデ

間違いなく映える鮮やかカラーに素直に頼れるのも夏の特権。暑い夏こそ手に取りたくなる鮮やかなブルーで、気分を高めて。

涼しく映える「ゆるっとロングワンピ」5選! 肌離れのいいシルエットを選びが鍵

◆きれい色

ソルベブルー(ペールカラー)

小洒落たカラーリングとミニマムなデザインのきれい色カットソー。速乾性と通気性、また抗菌防臭…と真夏にうれしい機能が盛りだくさん。メンズライクなパンツ合わせ&ベルトのウエストマークで女っぷりの高い着こなしが実現できる。

オフィスでもバカンス先でも活躍♡ おすすめ「ユーティリティウェア」7選

【きれいめコーデ】夏こそすっきりしたシンプルさで攻めたい

まずは、Oggi世代の大人女性におすすめしたいきれいめ派の夏コーデをピックアップ。アイテム数が少ない夏は、上質で洗練された印象のトップスやボトムスをチョイスして、シンプルだけど上品さを感じられる着こなしを叶えていきましょう。

シアーブラウス×白キャミソール×白カーゴパンツ

ロペピクニックのカーゴパンツコーデ

ポケットが大きすぎないすっきりフォルムで今っぽくこなれるカーゴパンツ。シアー感が今どきな映えトップスは、きれいめスポーティなパンツとの組み合わせで、さりげなく甘さをおさえて。

〝ロペピクニック〟のカーゴパンツでエレガントなお仕事コーデ

ネイビーのティアードブラウス×ミントグリーンパンツ

ネイビーのティアードブラウス×ミントグリーンパンツ

エアリーなシフォン素材を3重仕立てにしたネイビーのティアードブラウスと、程よいツヤを帯びたミントカラーのパンツ。夏の日差しに映えるクリーンな色合わせで、センスのよさと好感度をまとって。

パッと目を引くクールカラー♡ 清涼感と華やぎのオフィススタイル

ドット柄ロングスカート×ノースリーブニット

ドット柄ロングスカート×ノースリーブニットん

密に配されたドットと、とろみ素材のサーキュラーシルエット。レトロフェミニンな持ち味に思わずキュンとなる一枚。レディなとろみスカートはノースリニットでさっぱりと!

“大人かわいい”は「ドット柄」でつくる! トレンド素材で取り入れて♡

ベージュベスト×シアープリーツスカート×肩掛けニット

ミルクティベージュ

優しげな色をシャープに着こなした、初夏のベージュワントーンコーデ。ストイックなベストに、インナースカートが内側から発光するようなシアープリーツで軽やかさを表現。肩掛けニットでさりげなくメリハリをつけ、スクエアフォルムのバッグとサンダルでクールなムードを後押し!

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 

ベージュのオーガンジーワンピース×ベージュジャケット

ベージュのオーガンジーワンピース×ベージュジャケット

華やかな特別感と自分への自信を身につけたい場面では〝とっておき〟のワンピースにジャケット。腰周りにふくらみをもたせた構築的なシルエットで、トルソーのような美しさ。ソフトな色で優美に着映えて。

聡明な美しさを醸し出す、ドラマティックなワンピーススタイル

黒ノースリーブカットソー×サテンスカート

【サテン・艶素材】ノースリーブカットソー×サテンスカート

上質なきれいめ感を演出できる光沢感やツヤ感は、きれいめ派がこの夏外せないキーワード。コットンのノースリーブカットソーに、タイトで華やかなサテンスカートを合わせた甘辛ミックスコーディネート。夏が近づく開放感と攻めのマインドを、黒のワントーンで!

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 

ビビッドカラーワンピース×ジャケット

ビビッドカラーワンピース×ジャケット

ゆるめのダブルブレストジャケットで華やかなワンピースの面積を抑えると、職場でも気負いないスタイルに着地。

オフィスでも、バカンス先でも活躍♡「ビビッドカラーワンピ&花柄フレアスカート」

ギャザーブラウス×白タイトスカート

ギャザーブラウス×白タイトスカート

コンパクトな丈感とボクシーなシルエットが今っぽいブラウスは、両サイドにリボンをつけた裾のギャザーデザインも特徴的。トップスを程よくたゆませて、タイトスカートとのメリハリを狙って。

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

ペイズリー柄パンツ×シアージャケット×白Tシャツ

ペイズリー柄パンツ×シアージャケット×白Tシャツ

大人っぽいペイズリー柄のパンツなら、ジャケット合わせできれいめコーデにも◎ ドロスト仕様&リネンのリラクシーさを、肩肘張らない華やかなスタイリングへとつなげたい。

オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!

パラシュートパンツ×白シャツ×キャミソール

パラシュートパンツ×白シャツ×キャミソール

撥水加工が施されていて、仮に汚れても手洗いが可能な、機能面でも優秀なパラシュートパンツ。シャツ×キャミの上級レイヤードを合わせた装いも、モノトーンで仕上げれば、気負わずさらりと着こなせる。

アクティブに動けるパンツを雨通勤のおともに

シルバーローファー×パフ袖Tシャツ×グレージレ×サテンスカート

シルバーローファー×パフ袖Tシャツ×グレージレ×サテンスカート

ニュアンスグレーのワントーンコーデには、シルバーの足元できらめきをプラス。統一感をキープしつつも、華やかさが生まれコーデにアクセントが加わる。

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

シアー素材トップス×スカート×バンブーハンドルバッグ

シアー素材トップス×スカート×バンブーハンドルバッグ

トレンドのシアー素材トップスは、ブラックなら通勤コーデにも取り入れやすい。バンブーハンドルのバッグをシンプルなコーディネートのアクセントとして合わせてみて。バッグハンドルの蒸れや汚れが気になる季節は、バンブー素材なら涼やかでエレガントに。

シンプルな通勤スタイルのアクセントに“NOTレザーハンドル”バッグが最適♡

ブルーのキャミワンピース×ブルーシャツ

ブルーのキャミワンピース×ブルーシャツ

華奢な肩ひもの色気とシャツ襟の辛口さ、相反するイメージの掛け合わせが絶妙なおしゃれ感を生む。ブルー×ブルーで清涼感たっぷりな着こなしに。

最旬キャミワンピは、夏はおりとのセット使いで攻略!

白ワンピース×白ジャケット

白ワンピース×白ジャケット

アメリカンスリーブが特徴的なすっきりワンピ。肩掛けしたジャケットを真面目に着ても、肌がちらっとのぞいておしゃれな抜け感として作用。吸汗速乾と透け防止機能が備わっているのでクリアな白も緊張感なく身につけられる。

吸汗速乾&透け防止! 機能的白ワンピで初夏の通勤気分をUP♡

ラップスカート×白ジレ×キャミソール

ラップスカート×白ジレ×キャミソール

きれい色スカートと清涼感のあるジレがIラインを美しくかたどる、大人のきれいめコーデ。スクエアトウとステッチがポイントの白パンプスがジレ×タイトスカートをモードに引き上げてくれる。

夏も頼れる! 無理なく洒落見えが叶う「フラットパンプス」10選

花柄のロングフレアスカート×黒ニット

花柄のロングフレアスカート×黒ニット

大人の柄アイテムは、色選びも重要。フラワー柄&フレアスカートというだけで十分甘くて映えるから、色は潔くモノトーンで落ち着かせるのが正解。全身を黒でまとめて、鮮度の高いフラワー柄を引き締めお仕事モードに傾けて。

映える花柄スカートを品よくクラシカルなオフィススタイルへ昇華

黒レースブラウス×黒カーディガン×黒デニム

黒レースブラウス×黒カーディガン×黒デニム

クラフト感のある刺しゅう入りなどのレースアイテムも、程よい透け感がヘルシーでこの夏トレンドのアイテム。ヴィンテージ風の繊細レースを使用したボウタイブラウスは、主役を張れる存在感。黒デニムで辛口に、さっぱりと装うのが間違いない選択。素材感のメリハリで、上下黒でも涼しげ。

即、真似できる! かわいいテイストはオール黒で引き締める

▼あわせて読みたい

夏のシャツコーデおすすめ44選【レディース】脱マンネリ! 爽やかな大人の…

夏ニットコーデおすすめ55選|袖の長さ別! こなれ感のある着こなしのポイ…

【カジュアルコーデ】大人女性のアクティブさをプラス

休日コーデはスポーティミックスを取り入れて、アクティブなアイテムで大人カジュアルを構築するのも◎! Tシャツやスポーツサンダル、デニムや機能性ウェアなど人気アイテムを女っぷりのある着こなしに活かしてみて。

シアートップス×スクエアタンクトップ×白デニム

シアートップス×スクエアタンクトップ×白デニム

ヘルシーな肌見せが叶う透け感がトレンド。シアートップス×スクエアタンクなら、計算された透け面積で〝色っぽい〟から〝ヘルシー〟に! 涼感のあるキレイ色で、じめじめした日も爽やかに。

大人の肌見せニット、インナーはスクエアタンクが正解です!

オレンジのショート丈カットソー×タンクトップ×デニムパンツ

ビタミンオレンジ

エネルギッシュでヘルシーな印象のビタミンオレンジは、夏らしい色味で今季のトレンド。オレンジのショート丈カットソーとタンクトップを重ねて、奥行きのある着こなしに。オレンジ×ブルーデニムは、太陽とその下にきらめく海のような色合わせ。夏への高揚感が一気に高まる。

ビタミンオレンジ×ブルーデニムで梅雨ムードに明るさを♡

白ペプラムブラウス×パンツ

ノースリーブのペプラムブラウス×グレージュパンツ×ハット

一枚でぱっと華やぐペプラムブラウスは、夏の「大人かわいい」の代表格。胸下からぽわんと広がるギャザーシルエットは、袖付きよりもノースリーブのほうが断然すっきり決まる。パンツ合わせが鉄則!

夏の“大人かわいい”代表格「ペプラムブラウス」はパンツ合わせが鉄則!

オーバーサイズT×シアープリーツスカート×腰に巻いたシャツ

シアープリーツスカート×地厚Tシャツ×腰に巻いたシャツ

すとんと流れるようなシアープリーツスカートには、地厚なオーバーサイズTを裾アウトにして、シャツを腰巻きするのも鮮度の高いワザ。

地厚Tシャツ×シアースカートのギャップが今どき洒落感♡

白T×イエロースカート×グレースエット

ビタミンカラー

フレッシュで夏らしい華やぎのビタミンイエローのカラースカート。こんないつものコーデに映えるスカートをセレクトするときは、ニット見えするメンズライクな素材を選んで脱コンサバを目指したい。

上級イエローはカジュアル素材で脱コンサバに

黒Tシャツ×ベージュマキシスカート

黒Tシャツ×ベージュマキシスカート

ボクシーなショート丈黒Tシャツなら、裾アウトで着てもすっきり。黒とベージュの配色がメリハリアップに貢献。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

ボリューム袖のドット柄シアーブラウス×黒デニム

ボリューム袖のドット柄シアーブラウス×黒デニム

ほんのりと甘い大人のかわいさを作れるドット柄アイテム。パフスリーブと裾のフリル飾りで甘要素高めながら、さらりとしたコットン混のシアー素材がヘルシーな表情を加算。黒デニムやサングラスでかっこいい味つけに。

“大人かわいい”は「ドット柄」でつくる! トレンド素材で取り入れて♡

チュールロングスカート×ボーダーニット×黒縁メガネ

チュールロングスカート×ボーダーニット×黒縁メガネ

シアー感と大人可愛い印象が両立できるチュールアイテム。それだけでかわいく盛れるチュールスカートは、メガネで甘さを抑えて。大人っぽいブラックベースに、スクエア寄りの黒ブチメガネとボーダーニットのライン使いでキレよく。

甘辛さが“映え”を約束! エアリーなチュールスカート×黒ブチメガネ

ニュアンスカラーのパラシュートパンツ×カットワークレースブラウス

ニュアンスカラーのパラシュートパンツ×カットワークレースブラウス

今っぽシルエットが作れるパラシュートパンツは、体を締め付けず、接触冷感でストレスフリー! マニッシュになりがちなので、上はカットワークレースブラウスでフェミニンに振って。ボタンを少し開け、適度な肌見せで抜け感を出すのが洒落見えの鍵。

アジサイを見に、鎌倉へドライブデート。甘辛カジュアルで自分らしく

白ニットタイトスカート×バックロゴTシャツ

白ニットタイトスカート×バックロゴTシャツ

きれいめな大人コーデの中に、スポーティなアイテムを重ね合わせて夏っぽくアクティブに着こなすMIXテイストが今大注目! きれいめなアイテムをオーバーサイズのロゴTでカジュアルダウン。スポーティな着こなしにもハマるのは、ストレッチ素材ゆえのメリット。

冬から初夏まで長く着こなせる♡「ストレッチタイトスカート」着回しコーデ

カーキのリネンシャツ×白スカート×キャップ

カーキのリネンシャツ×白スカート×キャップ

カーキシャツを軸に白~ベージュの淡いアースカラー配色で、女っぽさ香るサファリテイストに!

ドライな質感の「リネンシャツ」4選|梅雨のおしゃれを快適に!

リブニットタイトスカート×白ベスト×Tシャツ

リブニットタイトスカート×白ベスト×Tシャツ

脚のラインを拾わずに美シルエットをつくるニットフィットスカートは、トレンドのラメ素材で今っぽさ満点! 機能性の高い白ベストを羽織って、MIXテキストな着こなしに。

初夏に着たい「映えるボトム」はステディブランドから探して♡ おすすめ12選

ブルーシャツ×ロゴTシャツ×ブルーデニム

ブルーシャツ×ロゴTシャツ×ブルーデニム

端正なシャツはオーバーサイズ、ラフな淡色デニムはセンタープレス入りのきれいめタイプ。アイテム自体のイメージがそれぞれ真逆の服を選び、同じトーンで合わせることで、少ない枚数でも奥行きが際立つ着こなしに。清涼感抜群の澄んだブルーが、暑さを感じる季節にぴったり。

ポジティブなブルーを重ねて♡ ワントーンコーデ

小花柄スカート×白ベスト×ハット

小花柄スカート×白ベスト×ハット

細かいギャザーとティアードの相乗効果で、動きに合わせて軽やかに揺れる柄スカートで夏気分を堪能。裾の黒いトリムが甘さをほどよく引き締めつつ、全身にメリハリをプラス。

リゾート&シティで活躍する! 夏コーデを彩る「柄スカート」4選

ニュアンスカラーのシアーTシャツ×ベージュマキシスカート

ニュアンスカラーのシアーTシャツ×ベージュマキシスカート

ピンクベージュのTシャツは、褪せたような色味とほんのり透ける薄手素材が繊細な表情。スカートの量感とのコントラストで、一気に着映える。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

チノ風ワイドパンツ×シアーポロニット×キャミソール

チノ風ワイドパンツ×シアーポロニット×キャミソール

チノ風ワイドパンツ、ポロニット、Gジャンと、すべてボーイッシュなアイテムでまとめた着こなし。今っぽいシアーなトップスも、信頼感の厚いベージュパンツが難なく受け止めてくれる。

透けアイテムは「シアー黒ニット」でヘルシーに楽しむ♡ おすすめコーデ3選

タータンチェックのロングフレアスカート×ネイビーTシャツ

タータンチェックのロングフレアスカート×黒Tシャツ

タータンチェックにフリンジがあしらわれたスカートは、イレギュラーヘムのシルエットもとことんドラマティック。柄の中から1色拾ったネイビーTシャツで、すっきり大人っぽく整えて。おおぶりのゴールドアクセも、チェック柄を辛口に引き締めるのにひと役。

初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS

ロゴTシャツ×ベージュマキシスカート

ロゴTシャツ×ベージュマキシスカート

コットンスカートの爽やかな風合いに呼応する、白のロゴTをセレクト。オレンジ寄りの赤の色味と愛嬌のあるフォントがヴィンテージTシャツのような味わいで、上級者風のリラクシーカジュアルが実現。ロゴカラーとリンクするカーディガン&プラかごバッグを加えて、とことんハッピームードに引っ張って。マキシ丈スカートのダイナミックな迫力があるから、遊びっぽい味つけも幼く見えずに、こなれた印象にまとまるのが魅力。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

最後に

暑い夏は、見た目も涼し気な着こなしを! 素材やカラーコーディネートにこだわって、清涼感と今っぽいトレンド感を両立させるのがお洒落に仕上げるコツ。お手本コーデを参考に、この夏も快適でおしゃれなファッションを楽しみましょう。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.01

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。