【目次】
・白シャツコーデ
・チェックシャツコーデ
・ストライプシャツコーデ
・夏のおすすめシャツコーデ
白シャツコーデ
【1】白シャツ×ストライプ柄ワイドパンツ
白シャツ×イージーパンツのコーデ。通気性の高い撥水加工のシャツは、蒸し暑い日にもぴったり。ワイドシルエットのリネン混パンツと合わせて、大人のリラックス感を楽しんで。
【6/17のコーデ】蒸し暑い日は、撥水加工のシャツ×イージーパンツで快適に!
【2】白シャツ×ギンガムスカート
ハリのある素材で立体的なシルエットのVネックシャツに、タイトなギンガムチェックのスカートを合わせてバランスよく。さらに細ベルトでウエストマークしたらスタイルアップも!
【5/6のコーデ】旬なギンガムチェックでスタイルアップコーデ
【3】白シャツ×ネイビードットプリーツスカート
ドット柄ロングプリーツスカートで、フレンチシックなガーリーシャツスタイル。白シャツのきちんと感で甘めなスタイルも大人っぽく着こなせる。スニーカーでカジュアル感をプラスして。
フレンチシックなガーリーシャツスタイル|高橋リタの極上のコンサバ
【4】白シャツ×デニムパンツ
白シャツ×デニムの王道スタイルは、上品で色気のあるブルーのサンダルで大人のキレイめカジュアルに。シャツのフロントはイン、バックはすそをさりげなく出して、いつものシャツコーデをブラッシュアップ。
女っぽサンダルは、王道シャツスタイルのエッセンス|高橋リタの極上のコンサバ
【5】白シャツ×ベージュロングフレアスカート
シンプルなシャツとスカートの組み合わせは、ドラマティックなフレアのシルエットで遊びを加えて。白×ベージュの王道配色が、上品リッチな印象を与えてくれる。
「ダイアン・キートンのように」意志のあるスカートコーデ|高橋リタの極上のコンサバ
【6】白シャツ×ネイビーマリンパンツ
シンプルな白シャツで大人マリンコーデ。マニッシュシューズや旬のボックスタイプのバッグの白小物で、きりっと着こなしを引き締めて。
春、真っ先に着たい白シャツで大人マリン|高橋リタの極上のコンサバ
【7】白シャツ×ネイビーレーススカート
モードめのスタンドカラーシャツをラフに着るのが今っぽい。広めに開いた襟元と淡カラーのサンダルで軽やかに女っぷりよく仕上げて。
スタンドカラー【白シャツ】着回し4スタイル|春の究極アイテム
【8】白シャツ×白スカート
初対面の場面で好印象を叶えるオールホワイトコーデ。ハリ感のあるシャツで立体感をだし、とろみスカートとの着こなしににメリハリをつけて。
【5/13のコーデ】はじめましての場面には、淡色の好印象コーデで挑む!
【9】白シャツ×黒ワンピース
ロングな白シャツとワンピースのレイヤードで、コーデの鮮度をアップ。今年らしいハイネックのシャツが華やかなスタイリングに。シンプルなモノトーンコーデには、シューズできれい色をプラスして。
【3/24のコーデ】イベントに立ち会う日は、華やかさを意識したワンピコーデに
【10】白シャツ×ネイビーパンツ
スタンドカラーの白シャツとネイビーパンツのシンプル&モードコーデに、お遊びブローチをアイキャッチに。キャッチーなハンドメイドブローチは、大人がつけるからこそ新鮮!
金曜日の夜に!【シトラス|CITRUS】のブローチ|アフター7に盛る小物
チェックシャツコーデ
【1】ギンガムチェックシャツ×黒パンツ
ギンガムチェックシャツ×ワイドパンツのコーデ。シャツのボタンは上まで留めてウエストイン。アイテム同士の色を合わせてコンパクトにまとめると、Iラインが強調されてすっきりとした印象に。
1cmヒールのフラットシューズでも【脚長】に見せられる5つのコツ
【2】ギンガムチェックシャツ×黒ワンピース
チェックシャツのボタンをわざとずらしてとめて、夏らしくオフショルダー風にアレンジすれば、きれいめ印象の黒ワンピースをカジュアルに着こなせる。バレエシューズでガーリームードに。
【4/8のコーデ】週末はいつものシャツをオフショルダー風にアレンジ!
【3】チェックシャツ×ベージュパンツ
チェックシャツと細身のパンツのボーイッシュなコーデには、かわいげのある巾着型バッグで女性らしいポイントを。バッグのチェーンとシルバーカラーがクールにキメてくれる。
これからの私に、「程モード」なバッグ&靴|100のスーパーベーシック
ストライプシャツコーデ
【1】ミントストライプ×ネイビーパンツ
ハンサムなストライプシャツ×とろみワイドパンツのモードな装い。旬のミントシャツは辛口シルバーアクセでシャープにまとめて。バッグにつけたスカーフは、外では首に巻いて日焼け対策に。
【明日のコーデ】ハンサムシャツと辛口アイテムでつくる、ほんのりモードコーデ
【2】ブルーストライプシャツ×グリーンレーススカート
グリーンの総レースマキシスカートに、ストライプシャツを合わせたおしゃれ上級者コーデ。白スニーカーで爽やかにカジュアルダウン。
白スニーカーでさわやかに!【イエナ】のレーススカート|春の新・きれい色 御三家
【3】水色ストライプシャツ×グリーンパンツ
ロングシャツ×グリーンパンツで新鮮なきちんとスタイルに。ロングシャツはスタンドカラーを選んで、少しだけインするのが今年っぽい。
【ドレステリア】のパンツでケールグリーンを取り入れて|春の新・きれい色 御三家
【4】ブルーストライプシャツ×白スカート
きれいめの細ストライプシャツにふんわりシルエットが上品な白のフレアスカートを合わせて、清潔感ある好印象コーデに。小物もなじませカラーで、優しい雰囲気に。
三尋木奈保流【きれいめ抜きシャツ】を3段活用ステップで着回し!
【5】ネイビーストライプシャツ×カーキパンツ
ネイビーのストライプシャツは、ボタンを外したラフな着こなしで、堅苦しさのないきれいめカジュアルにシフト。アウトしたシャツに、細めのベルトをさらりと巻いて、ウエスト位置を上げればスタイルUP効果も!
【8/12のコーデ】早起きして美味しいコーヒーを飲みに。さて今日は何をして過ごそう♪
【6】ブルーストライプシャツ×黒ワイドパンツ
ストライプシャツに、ハイウエストワイドパンツとスリッパローファーを合わせて、辛口モードなコーデに。黒の分量を多めに、シックにまとめて。
働くアラサーによく似合う!【ワイドパンツ】コーディネート見本6
夏のおすすめシャツコーデ
【1】ベージュシャツ×イエロータイトスカート
風合いのあるリネン調のスカートに、ベージュのシャツを優等生ライクにタックイン。イエロー×ベージュのまろやかな配色で、やわらかい雰囲気をまとって。
祝! Oggi新専属モデル【朝比奈 彩】インタビュー&凛とした「クールフェミニン」コーデ5選
【2】ブラウンシャツ×グリーンパンツ
ベーシックだけど、今の気分が盛り込まれたシャツ×スティックパンツのコーデ。ダークブラウン×グリーンというキレ味のよい配色で、通勤スタイルを華麗にブラッシュアップ。
祝! Oggi新専属モデル【飯豊まりえ】インタビュー&こなれた「モードカジュアル」コーデ5選
【3】オレンジシャツ×ブルースカート
ドロストでそでをくしゅっとこなれさせて、きれいめなデザインシャツをカジュアルな印象に。鮮やかなオレンジとブルーのコントラストが夏に映える!
1日で2度楽しむ♡【THE IRON】の最旬トップスで着替えずイメチェン!
【4】ライムイエローシャツ×水色パンツ
ストレートパンツ×シャツの定番コーデが、旬のライムイエローでぐっと新鮮な印象に。イエローニットの腰巻きとシルバーや白の小物でキレよくまとめて、こなれ感を演出して。
本命トレンドカラー【ライムイエロー】でつくる最旬コーデ3|春の新・きれい色 御三家
【5】赤シャツ×グレータイトスカート
ブラウスとタイトなロングスカートのコンサバコーデを、ビビットカラー×モノトーンの配色でモードにシフト。明るい朱色は甘さ控えめで、大人の女性におすすめのカラー。
トマトレッドが鮮やか!【マルゴー ロンバーグ】のブラウス|春の新・きれい色 御三家
【6】ベージュシャツ×白パンツ
きちんと見えするボートネックのシャツコーデ。こなれ感のあるドロップショルダーで、いつものシンプルなボトムに合わせるだけでも着こなしが旬顔に。
「きちんと」も「遊び」も1枚で! 昼⇔夜OK【Oggi×GALLARDAGALANTE|2WAYシャツブラウス】がお得すぎ!
【7】ネイビーシャツ×黒パンツ
シャツ×パンツのシンプルコーディネート。ネイビー×ブラックでクールなイメージに。シルバーバングルやグレーのローファーで、キリっとハンサムに着こなして。
【エディター三尋木奈保】究極シンプル服4枚を着回して自分らしいおしゃれをプロデュース
【8】ベージュシャツ×グリーンショートパンツ
ミニマルなショートパンツにはラフな長袖シャツを合わせて、緩急ついた着こなしにするのがポイント。アースカラーで大人ドライに着こなして。
デート、フェスetc.【スタイリスト金子 綾】が提案する〝かわいげドライ〟実践編/パンツの場合