この夏、リュックでカジュアルMIXを始めました!
子育てをきっかけに、日常的にリュックを使い始めたという川上さん。ラフな印象になりすぎないように、カジュアル度の足し引きをコーデ全体で考えているそう。
スタイリスト 川上さやかさん
銀行員からスタイリストへ転身。シンプルな中に、絶妙なさじ加減で流行を取り入れた着こなしが支持を得ている。プライベートでは、第一子を出産し多忙な日々を過ごす。身長154㎝、骨格ストレート。この夏行きたいところは、沖縄!
THE ROWのリュック


夏の定番スタイルもリュックでフレッシュな印象に!巾着型でタウンユースもバッチリ
「タンクトップに大きめシャツをはおるスタイルは、私の夏の定番。普段ならレザーのバッグを持つのですが、今年は巾着型のリュックで新鮮に。ショルダーがカジュアルすぎない細めのレザーなので、いつものバッグと同じテンションで取り入れられます。ほかにも、ドロストのパンツや、スエードのサンダルで大人らしさとラフさのバランスを取っています」(川上さん)
SHIRT/ë BIOTOP
TANK TOP/エイチ ビューティー&ユース
PANTS/イレーヴ
BACKPACK/THE ROW
SHOES/エルメス
WATCH/カルティエ
NECKLACE/LAURA LOMBARDI
RING/ティファニー
すべて/私物
and wanderのリュック


スポーティなリュックには私らしいグレーワントーンを。アクセサリーでキレ味を出して
「挑戦するおしゃれが苦手な私。今まで持っていなかった〝THE・カジュアル〟なリュックに、少しそわそわしています(笑)。そこで普段から着ているグレーのワントーンでまとめて、コーデも気持ちも落ち着かせました。全体的にリラクシーなので、大ぶりな辛口アクセサリーでキレ味をプラス。ベルトもスエード素材を選び、コーデに程よい〝重さ〟を出しています」(川上さん)
T-SHIRT/カオス
KNIT/イレーヴ
PANTS/イレーヴ
BACKPACK/and wander
SHOES/ニューバランス
BELT/アトリエ アンボワーズ
NECKLACE/ソフィー ブハイ
RING(RIGHT HAND/
MIDDLE FINGER)/
ティファニー
RING(RIGHT HAND/
RING FINGER)/de Jaegher
RING(LEFT HAND)/hum
すべて/私物
COMME des GARÇONS HOMME PLUSのリュック

初心者にも◎ シンプルな黒リュックなのにいつものバッグよりも格段に新鮮見え!
「存在感があるメンズの大きめリュックを年明けに購入しました。スタイリング自体が新しいわけではないのですが、バッグを替えることでコーデが今年顔に! 装飾があまり付いてないシンプルなものはリュック初心者さんも取り入れやすいので、オススメです。子供っぽくならないよう、コーデはネイビーとブラックの2色のみでまとめています」(川上さん)
T-SHIRT/プチバトー
PANTS/イレーヴ
BACKPACK/COMME des GARÇONS HOMME PLUS
SHOES/HENRY & HENRY
CAP/Sud-Sud-Ouest
STOLE/エルメス
BELT/THE ROW
EARRINGS/Enasoluna
NECKLACE/MARIE-HÉLÈNE DE TAILLAC
BRACELET/LAURA LOMBARDI
すべて/私物
川上さやかさんの最近のTopics!
私的ヒットはこれ!お気に入りサプリは「あおつぶ」

「何とモロヘイヤ100%! 肌がきれいな方がすすめていたので、飲み始めました。お通じの調子が上がったのを実感中!」(川上さん)
海外のコレクションやスナップを見て秋はこっくりブラウンが気になっています

©Getty Images
「秋のトレンドカラーで気になるのは、チョコレートブラウン。海外のスナップでトレンドをチェックするときは、いつもメンズライクなものにひかれます。秋はレザーのジャケットをゲットしようかなと思っています!」(川上さん)
子育てに仕事に大忙し…!シャワー中15分のドラマ鑑賞に癒やされています♡

「海外の医療ドラマが大好き。今ハマっているのは韓国ドラマ『賢い医師生活』のスピンオフ。産婦人科の話なので、出産を経た今、より自分事として楽しめます。シャワー中に少しずつ見るのが日々の癒やしです!」(川上さん)
●掲載した本人の私物は現在、取り扱いのない商品もありますので、ご了承ください。また、各ブランド・店舗への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
2025年Oggi9月号「Oggiスタイリストのおしゃれワザ2025夏」より
撮影/宮下昌生(hannah) ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) 撮影協力/YELLOW CAFE 構成/鶴見知香
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp