【目次】
・30代・40代にもおすすめのレディーススタイルをピックアップ!
・【夏のオフィスコーデ】シンプルだけど品よく軽やかに
・【夏のカジュアルコーデ】鮮やかカラーも大人っぽく着こなす
・最後に
30代・40代にもおすすめのレディーススタイルをピックアップ!
この夏、ファッションの軸となるのは、肌見せをしてもヘルシーな装い。着心地がよくシンプルなワンツーコーデなどが増える季節だからこそ、だらしなく見えない大人のきちんと感が必要なんです。今回は、かっこよさと女っぽさを兼備した夏の着こなしをピックアップ! オフィスもOKなきれいめコーデも紹介します。
〈POINT〉
・存在感のあるワードローブで大人の華やぎをプラス
・腕を出すならデコルテは隠すメリハリ感で品よく
・配色でコーデの華やかさを引き算するとクール
【夏のオフィスコーデ】シンプルだけど品よく軽やかに
30代になると今までのロジックで服を選ぶとしっくりこないことがありますよね。とくに大人になるほど、子供っぽくなっていないか悩むことも。ここでは、清涼感たっぷりでオフィスもOK! な品よくまとまる夏コーデを厳選してご紹介。
ベージュセットアップ×白カットソー
黒の凛としたモードな感じもかっこいいけど、いつでもどんなシーンでも万能なのはやっぱりベージュ! セットアップに白のカットソーをインして清涼感アップのコーデに。
ピンクベージュブラウス×白デニム
シャツはほんのりピンクベージュでとろみがあるシアーな生地で辛口な白デニムの印象を和らげて。第一ボタンまで留めることで、“かっこいいのが好きな人”を彷彿!
ストライプオーバーシャツ×白パンツ
オーバーサイズのシャツをゆったり着こなした都会的なアーバンスタイル。白パンツでクリーンに仕上げて、全体的に頑張りすぎないコーデの完成。
白ブラウス×ベージュパンツ
白×ベージュの着こなしに都会的な大人の余裕が漂うのは小物がポイント! サンダルなどリゾーティなアイテムを合わせることで、白とベージュの上品さが都会的な印象に。
シアーブラウス×オレンジタイトスカート
透け感が夏の暑さを和らげるシアートップスは、一枚勝負の今の季節こそ取り入れたいアイテム。オレンジのタイトスカートと合わせてムーディに着こなして。
ネイビートップス×淡ピンクパンツ
汎用性が高く人気のピンクボトムは、ネイビー合わせで甘さを抑えるのが大人っぽい。キリッとしたネイビーで全体の印象を引き締めてかっこよく着地。
人気の甘め淡ピンクボトムには締め色ネイビートップスが相性抜群♡
レーヨントップス×グリーンスカート
なめらかな肌触りのレーヨントップスの女らしさをさらに引き出すハリのあるフレアスカート。フィット&フレアより少しルーズなシルエットが、程よくゆるく、でも印象は上品に。ベージュ×グリーンに白のアイテムをトッピングして夏の爽やかさアップ!
ベージュシャツ×黒カーゴパンツ×ブラウンカーディガン
メンズライクなパンツに茶系グラデのトップスを重ねて、上品かつきれいめをキープ。カジュアル感を引き立てるレザーのトングも相まって、モードな雰囲気漂うパンツスタイルに。
白ノースリーブニット×ベージュギャザースカート
ワンツーコーデを大人っぽく仕上げてくれる雰囲気たっぷりのギャザースカート。ドライながら華やぎのあるボリュームフレアスカートは、クリーンな白ニットや白小物でフレッシュに着こなして。
華やかさならやっぱりボリュームフレアスカート〈30代の夏コーデ〉
黒シアーニット×ブラウンフレアスカート
なんでもない日をドラマティックに変えてくれる、ボリューム感のあるティアードスカート。一枚で様になるシルエットだから、トップスも小物も黒でシックにまとめたドライな配色で、大人の引き算コーデに。
夏のスカート選びはシルエットで♪ 30代が大人っぽく着られる4タイプは…
オレンジリブニット×イエロータイトスカート
華奢なウエストベルトがきちんと感を後押しするタイトスカート。気分の上がるオレンジのリブニットを合わせて、すっきりとした縦ラインに。肌見せ部分が多くてもクルーネックなら大人っぽくまとめてくれる。
タイトなシルエットが生む清涼感とほんのり女っぽさが漂うスタイル
【夏のカジュアルコーデ】鮮やかカラーも大人っぽく着こなす
遠目から見てもおしゃれで爽やかに。そんな夏ファッションが大人の目指すところ。フォーカスべきは、どこで足し引きするか。シルエットや色&柄、素材で存在感のあるアイテムを軸に、夏らしい爽やかさがありながら大人のカジュアル感を引き立たせる夏ファッションをチェック。
白シャツワンピース
膨張色の白でも簡単にスタイルアップを叶えるぺプラム風のシルエット。ギャザー入りのボリューム袖で、映えポイントも忘れない。
上質シルクワンピース
上質のシルクワンピースは大人にこそ似合う上品スタイルに♡ ウエストの切り替えギャザーでたっぷりとドレープが流れ、視線を縦へと誘導。スタイルアップも映えも両立!
オールインワン×ヒールパンプス
オールインワンをきれいめに着こなせる、腰位置が高くスタイルアップが叶う細身のハンサムシルエット。足元をヒールにすることで、よりカジュアルモードが抜けてほどよい上品スタイルに。
派手色パンツ×黒Tシャツ
キャッチーな派手色パンツは黒と合わせてきっちり引き締めて。コントラストの効いたメリハリあるコーデが夏らしい。ゆるさのあるTシャツで休日のカジュアルコーデに。
ネイビーシャツ×ネイビースカート
真面目な印象のあるネイビーだからこそ、シャツをアウトして着たり、キャップやサンダルを合わせたりしてリラックス感や遊び心を加えてみて。素材でメリハリを出したまとまりつつ変化のあるワントーンコーディネート。
ブラウス見えカットソー×Iラインスカート
デザイン性のあるブラウス見えカットソーなら、ほどよくラフな雰囲気で着くずしても装いが品よくまとまる。半袖Tシャツやタンクトップ合わせでは出せない、新鮮なきれいめカジュアルに着地。
白ロゴTシャツ×グレーストライプタイトスカート×カーキブルゾン
ボディコンシャスなタイトスカートは、Tシャツにゴツめサンダルできれいめカジュアルに。メリハリのあるシルエットとスカートのストライプで縦ラインを強調し、女っぽさをまとって。
今年らしいタイトスカートの正解は…? 長め丈でストンとしたシルエットで!
グレーキャミソールワンピース×ブルーグレーブラウス
夏らしいキャミワンピースコーデは、ハリ感のある素材で青みのあるコンクリートグレーならスマート。インナーも同トーンのノースリーブブラウスを重ね、足元はスニーカーで外してヘルシーな印象に。
アカ抜けてるって思われるには…? ニュアンスカラーコーデが正解! 最旬コーデ6選
黒オールインワン×白トング
1枚で着こなしが完成する黒オールインワンに、シンプルな白のトングサンダルで抜け感のある着こなしに。モードな黒コーデは素肌感多めのリラクシーな足元や、ヘアアクセで軽やかに魅せて。
夏はトングサンダル! ロングスカートやワイドパンツなど重心低めのボトムに効果的!
グレーノースリーブニット×黒デニム×グレースウェット
スタイルアップに貢献してくれるハイウエストの黒デニム。シックにグレーの濃淡へとつなぐノースリーブニットとスウェットで立体感のあるグラデーションスタイルに。
着回しも! 着映えも! 30代女子ならスミ黒デニムで決まり♡
最後に
夏は熱がこもりにくい着心地の軽いファッションが人気。暑さが厳しくなりそうなこの夏も、大人のきちんと感で過ごすおしゃれコーデをぜひ役立ててくださいね!
こちらの記事もよく読まれています!