目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
涼しい服装の選び方! お洒落に着こなすポイント
夏はとにかく涼しい服装が着たいけれど、どんな服を選べばいいのかわからない… と悩んでいる人必見! 涼しさを感じる服装のポイントとおすすめのコーディネートを紹介します。
<POINT>
・素材はリネンやコットンなど、清涼感のある生地が◎
・手、足、首を露出させ、風通し良いデザインを
・爽やかカラーで視覚的にも涼しげに
<お手本コーデ>
シアーシャツ×タンクトップ×ブルースカート
透け感が美しいコーディネート。絶妙な透け感を誇るシャツは、インナーによって表情を変えられるのが楽しい。肌になじむ黄み寄りのベージュも、優しげに見える理由。鮮やかなブルーのスカートで夏っぽさをプラス。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 透け&半袖アイテムで夏気分♡
【Tシャツ・タンクトップ】涼しげな夏のレディースコーデ
Tシャツやタンクトップを使った涼しげコーデを紹介します。カジュアルなアイテムですが、きれいめなボトムスとの相性もいいタンクトップとTシャツ。暑い日に活用したいアイテムのひとつです。
サックスブルーTシャツ×ツイードパンツ×紺ジャケット
ブラウンタンクトップ×柄スカート×ミリタリージャケット
白Tシャツ×白スカート×肩に掛けた白ニット
ライトブルーTシャツ×白パンツ
カップ付きTシャツ×白スカート
タンクトップ×黒のリネンシャツ×ブルーのサテンスカート
黒タンクトップ×黒スカート
ベロアタンクトップ×黒パンツ
サックスブルーTシャツ×ツイードパンツ×紺ジャケット
ネックラインのネイビーのトリミングが、ボーイッシュな趣のサックスブルーのTシャツ。ツイードパンツにもブルーを効かせ、色をリンクさせるときれいめかつ上級の着こなしに。
ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡
ブラウンタンクトップ×柄スカート×ミリタリージャケット
赤く灼けた大地を思わせるブラウンに、真っ白なペイズリー柄がランダムに躍るスカート。同色のタンクトップからのぞく肌を、ミリタリージャケットで覆う。繊細さ、軽やかさ、タフさ、夏っぽさ。たくさんの要素が詰まった着こなしを、ドライなブラウンがぎゅっと濃縮して、さらりと仕上げる。
泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。
白Tシャツ×白スカート×肩に掛けた白ニット
夏の白ワントーンは素肌とのコントラストがあって抜け感を出せるため、トライしやすい! コットンやリネンなど、夏らしい素材で季節感のある着こなしを満喫。
【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?
ライトブルーTシャツ×白パンツ
シルクのような程よい光沢がきれいなコットンTで、ヘルシーなアップデートを叶える一枚。接触冷感機能も備わっていて、涼やかなのは見た目だけじゃない。フロントはスタンダードなTシャツデザインなので、バックデザインとの女っぽいギャップにグッとくる!
カップ付きTシャツ×白スカート
1枚でも美シルエットがキープできるカップ付きTシャツ。その特徴を活かして、フロントだけでなく背中も大きく開いた大胆カッティング。プレーンなデザインだから使い勝手も◎。
タンクトップ×黒のリネンシャツ×ブルーのサテンスカート
透け感のあるざっくりしたからみ織りのシャツと、濃密なツヤを放つサテンスカート。異なる素材とテイストのギャップを、シャツと同じ黒のタンクトップをはさむことで自然になじませて。
「リネンシャツ」で夏コーデをシックにアップデート! 着こなし4選
黒タンクトップ×黒スカート
レディな黒コーデをギンガムチェックでお茶目にハズして。ベーシックで着回し自在な黒を組み合わせて、女っぽさを格上げするモノトーンコーデに。
汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選
ベロアタンクトップ×黒パンツ
シックな光沢ベロアタンクで肌をきれいに魅せて。“夏にベロア”と一見ミスマッチな組み合わせも、薄手タンクトップだから涼しげな印象に。しっとり輝く光沢が、シンプルなワンツースタイルの華やぎをアップ。
【シャツ・ブラウス】涼しげな夏のレディースコーデ
シャツ・ブラウスのきれいめ感をキープしながら、ちゃんと涼しい大人コーデ。ラフにまとめるもよし、きちんと感を残すのもよし。デザイン性の高いものを選ぶと今っぽくお洒落にきまります。
グリーンの格子柄ブラウス×白パンツ
ショート丈シャツ×ワイドパンツ
パウダーピンクシャツ×ストライプ柄パンツ
ペプラムブラウス×白パンツ
ライトブルーブラウス×チャコールグレーのタイトスカート
ワンショルダーブラウス×ドット柄パンツ
デザインブラウス×Iラインスカート
オフショルブラウス×パンツ
ハリ素材のブラウス×白パンツ
デザインブラウス×黒パンツ
ベージュシャツ×ブラウンタンクトップ×パンツ×スカーフ
グリーンの格子柄ブラウス×白パンツ
ジメジメ&モヤッとした天気に映える白が多めの配色に、寒色グリーンを柄で効かせて。甘くなりがちなパフ袖ブラウスも、パキッとしたグリーン使いならすっきり大人っぽい!
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
ショート丈シャツ×ワイドパンツ
開襟シャツは、赤みのあるベージュ、ほんのりシアーな風合いもきれいめな表情に。ハイウエストのワイドパンツがパーフェクトマッチ。ヌーディなサンダルで気張らないムードに仕上げて。
「夏のカジュアルコーデ」をセンスアップする4TIPS|レースキャミ、ジャンスカ…旬アイテムを取り入れて
パウダーピンクシャツ×ストライプ柄パンツ
ジャケットをはおっても着こなしやすい、袖上部にカッティングを施したパウダーピンクのシャツ。レトロライクなベージュ×ブラウンのストライプパンツで、きれいめハンサムに傾けて。
ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡
ペプラムブラウス×白パンツ
自然なくびれが演出できるペプラムデザインは、風がふわっと通るから肌に貼りつきにくく、涼感もばっちり! 袖も長めで、大人が気になるパーツをしっかりカバーしてくれる。ストレートパンツを合わせてスラッと感を強調して。汗染みが目立ちにくい以外にも、接触冷感、UVカット効果を兼備。
猛暑通勤に備えて買うべし! 「汗染みになりにくいトップス」7選
ライトブルーブラウス×チャコールグレーのタイトスカート
さらりと清涼な印象を目指して、ライトブルーのブラウスをセレクト。チャコールグレーのストレッチタイトスカートが、華やかなボウタイの甘さを程よくセーブして、だれの目にも好印象なコンサバスタイルに着地する。しっかりしたウエストバンドとセンター切り替えで、きちんと感のある作りも魅力。
涼しげな上品コンサバスタイルはボウタイブラウス×グレータイトで♡
ワンショルダーブラウス×ドット柄パンツ
バロックパールや太めのカチューシャ…。ワンショルダーで肌見せしたパーツの近くに、キーとなる小物をプラスすることでクラシカル感がより引き立って。
デザインブラウス×Iラインスカート
ケープのような丸みのあるデザインのブラウス。Iラインスカートと合わせて女っぽいムードを漂わせて。足元はこっくりしたネイビーのパンプスで引き締めるのがポイント。
オフショルブラウス×パンツ
オフショルブラウスは、派手めな柄か大ぶりなデザインが効いたものを選んだほうが、エレガントに転びすぎず今っぽい! 顔周りがさっぱりするぶん、ヘッドアクセやジュエリーがキーアイテムに。
さりげないけど印象的! 上半身の「肌見せトップス」で夏コーデを更新
ハリ素材のブラウス×白パンツ
さらりとしたタッチのブラウスは、フロントのツイストデザインでおなかがチラッ。存在感のあるタイのおかげで、アクセサリーはミニマムでも華やかに決まる。二の腕がすっきり見えるスリーブで、程よくきちんと感も。
フロントのツイストデザインでおなかがチラッ! 洒落見えする肌見せバランス
デザインブラウス×黒パンツ
肌見せの清涼感と、ハリがあってシャツのような清潔感を併せ持つデザインブラウス。首回りやウエストのストラップは自由にアレンジが利かせられる。ボリュームがあるからこそ、パンツですっきりまとめて。
ベージュシャツ×ブラウンタンクトップ×パンツ×スカーフ
肌見せ×ベージュのワントーンだと少しヌーディすぎるので、濃い色を入れるなどして色をズラしながらグラデーションで魅せて。大胆なタンクトップの肌見せも大人配色の落ち着きで、身近に&品よく着地する。
【スカート】涼しげな夏のレディースコーデ
暑い夏にも大活躍するスカート。可愛らしさがあるのに、決して品を失わない大人の着こなし術と涼しげなコーデ例を紹介していきます。
ライトベージュバルーンスカート×赤アンサンブルニット
イエローフレアスカート×白シャツ
ドット柄スカート×黒タンクトップ
深スリットのタイトスカート×黒Tシャツ
シフォンスカート×黒ニット×キャミソール
イエローのレーススカート×ライムグリーンのポロニット
ネオンピンクスカート×カーキシャツ×リブタンクトップ
ライトベージュバルーンスカート×赤アンサンブルニット
センシュアルな女らしさが香るレッドのシアーニット。パワフルなカラーもベーシックなアンサンブルニットなら挑戦しやすく、潑剌とした着こなしに直結。ライトベージュのバルーンスカートでまろやかな配色にまとめつつ、シルエットでメリハリをつけて品よく攻略。
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
イエローフレアスカート×白シャツ
暗く曇りがちな梅雨から真夏の日差しの下でも、チアフルに過ごせそうな発色のよいイエローのフレアスカート。動くたびに揺れるランダムなアコーディオンプリーツと相まって、ワンツーコーデでもぐっとエレガントさが高まる着こなしに! パキッとした白シャツで明快なコントラストをつけ、華やぎスカートをキレよくまとって。
夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」
ドット柄スカート×黒タンクトップ
ドット柄スカートの可愛げスタイル。大人の甘さを楽しむ、サマーフェミニンスタイル。
深スリットのタイトスカート×黒Tシャツ
アイテム自体が「直線」のタイトスカートに、深めのスリットで縦のラインが一層強調。ほっそりするだけでなく、風通しや足さばきもよくなるので、肌見せブームのこの夏こそ積極的に取り入れたい!
肌見せは「直線ラインのアイテム」がカギ! ボディラインをシャープに引き締めて
シフォンスカート×黒ニット×キャミソール
夏のお洒落にエレガントな清涼感をもたらしてくれる、シフォンスカート。透けデザインをトップス・ボトムともに取り入れ、涼しげに。辛口な色合わせなら甘くなりすぎず、クールにまとまる。
イエローのレーススカート×ライムグリーンのポロニット
爽やかな色味ゆえ、ビタミンカラー同士を掛け合わせても派手に転ばず、ヘルシーに仕上がるのが嬉しいところ。ライムグリーンのポロニットはシアーなガーゼ素材、イエローのレーススカートはマットな生地…と、質感でメリハリをつけてバランスよく。
ネオンピンクスカート×カーキシャツ×リブタンクトップ
リブタンクにカーキのシャツをラフにはおって。ドラマティックなスカートを、力まず着るバランスが今っぽい!
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
【パンツ】涼しげな夏のレディースコーデ
涼しげなパンツスタイルを紹介します。あまり脚にフィットしないデザインで、ゆるさのあるものがベスト。ラフすぎてだらしない印象にならないか不安な方は、どこかに女っぽいアイテムを一点投入し、きちんと感を維持しましょう。
黒パンツ×アイボリーポロシャツ
コクーンパンツ×淡いオレンジのフリンジニット
デニムパンツ×グレージレ
ハーフパンツ×ポロニット
白カーゴパンツ×白の透け感ブラウス
ハーフパンツ×ストライプ柄のリネンシャツ×タンクトップ
ワイドデニム×ココアブラウンのリネンシャツ
モノトーン柄パンツ×ジレ×タンクトップ
パラシュートパンツ×ボーダーカットソー×黒ビスチェ
リネン素材の黒パンツ×黒ジレ×白Tシャツ
黒パンツ×アイボリーポロシャツ
ポロシャツ初心者も、ゆったりしたサイズ感のアイボリーなら今までの白シャツと同じ感覚で着こなせる。メンズのポロシャツは、ベルトと黒パンツですっきり引き締めて。
ポロシャツは、あえての老舗ブランドでメンズっぽい洒落感を意識
コクーンパンツ×淡いオレンジのフリンジニット
鮮度も存在感も抜群な効きのよい淡いオレンジのフリンジニット。コクーンパンツでこなれ感たっぷりに。
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
デニムパンツ×グレージレ
この夏は、前を閉じてすっきり着るコンパクトなジレやベストが大豊作! 裾が広がったペプラムシルエットも、肌見せ効果で艶っぽく、シャープに昇華。ジレにしか出せない特有のきちんと感で、カジュアルなデニムが一気にきれいめ顔に。
ハーフパンツ×ポロニット
タイトなポロニットや黒ベルト時計、メガネの「端正さ」と、抜け感たっぷりのハーフパンツやかごバッグの「ハズし」。この絶妙なミックスバランスは、肌見せしつつ全体をコンパクトにまとめているからこそ無理なく叶う。
白カーゴパンツ×白の透け感ブラウス
シアー感が今どきな映えトップスは、きれいめスポーティなパンツとの組み合わせで、さりげなく甘さをおさえて。白の装いも、プチプライスのボトムなら気負わず楽しめる。
ハーフパンツ×ストライプ柄のリネンシャツ×タンクトップ
ストライプを軸にモードなカジュアルコーデ。ボトムと小物で旬を投入。
「リネンシャツ」で夏コーデをシックにアップデート! 着こなし4選
ワイドデニム×ココアブラウンのリネンシャツ
シックなココアブラウンシャツは、ワイドデニムと大ぶりジュエリーでぐっとクールに。
真夏の羽織は「リネンシャツ」で華やか&スマートに! 大人の夏スタイル4選
モノトーン柄パンツ×ジレ×タンクトップ
甘すぎないフラワープリントはパンツで取り入れて。ロングジレを合わせて、かっこよさも華やぎも実現。一気にお洒落上級者の装いに!
パラシュートパンツ×ボーダーカットソー×黒ビスチェ
王道のボーダーカットソー×パラシュートパンツに、キャミソールのストラップを外し、流行りのビスチェとして上に重ねて一段と洒落感たっぷりに。黒のミニマムバッグやシルバーのフラットパンプスで、感度高めに仕上げて。
リネン素材の黒パンツ×黒ジレ×白Tシャツ
深めの2本タックでドレス見えする華やぎ黒パンツ。落ち感のきれいなリネンの黒パンツにボクシーなジレ合わせで完成する、マニッシュ向けのドレスアップ。潔い配色が品よくシャープな印象を演出。
【ワンピース】涼しげな夏のレディースコーデ
暑い日の救世主といえばやっぱりワンピース! 一枚でサラッと着られ、レイヤードを考えなくてもサマになるのが魅力です。1枚でサマになるリラクシーコーデを紹介します。
白ワンピース×デニムパンツ
撥水・UVケア・接触冷感・手洗い可とうれしい特徴たっぷりのワンピース。突然の雨にも、暑い日差しにも対応できる機能性が頼もしい。デニムを合わせてカジュアルな休日コーデに!
街歩きはゆったりおしゃれで♪ ワンピ×デニムの休日カジュアル
ブルーワンピース
アメリカの上質なスーピマコットンを贅沢に使用し丁寧に織られた素材感が、削ぎ落とされた究極にシンプルなシルエットを美しく引き立てる。暑い夏こそ手に取りたくなる鮮やかなブルーで、気分を高めて。
涼しく映える「ゆるっとロングワンピ」5選! 肌離れのいいシルエットを選びが鍵
オレンジワンピース
鮮やかなオレンジが目を引く! ローウエストのデザインと、ティアードがエレガントで着映えする一方、生地はリネン×コットンのドライな風合い。全体で見ると糖度は控えめになっており、バランスの妙が見事。
着映えで選ぶなら?「華やか見えワンピ」は信頼ブランドで指名買い!
キャミワンピース×タンクトップ
着替えが簡単&涼しげなキャミワンピース。日差しも暑さも厳しい盛夏は、タンクトップ合わせで爽やかに!
今から秋まで! キャミワンピース、5か月着回すならこんなふうに♡
ワンショルダーの黒ワンピース
肩から腕にかけてのモードなラインを、ジョーゼットカットソーでコンフォートに描いたワンショルワンピ。柄やアクセントとなるデザインはなくとも、洒落感たっぷりの肌見せでたちまち“映えてる”人に。
肌見せは「直線ラインのアイテム」がカギ! ボディラインをシャープに引き締めて
【長袖・はおり】涼しげな夏のレディースコーデ
日焼けや冷房対策で、夏でも長袖を着ることもあるでしょう。長袖で涼しく過ごすためには、薄手のものや肩掛けすると涼しげに着こなせます。今年はシアー素材が旬。
麻ジャケット×麻ベスト×白ハーフパンツ
シャツ×白Tシャツ×ブラウンパンツ
ネイビーのシアーカーディガン・ニット×ピンクプリーツスカート
シアージャケット×タンクトップ×デニム×パンツ
ミントのリネンシャツ×白オールインワン
ジャケット×オーガンジーワンピース
グレージャケット×ブルーニット×黒ワイドパンツ
薄ブルーシャツ×濃ブルーキャミワンピース
麻ジャケット×麻ベスト×白ハーフパンツ
暑い夏に一枚欲しくなる、ドライな麻アイテム。今年はジャケットと同素材のベストと合わせて、あえてクラシックに振るのが、今っぽさにつながって。とことんクリーンな色合いでまとめて。
シャツ×白Tシャツ×ブラウンパンツ
軽やかな発色のシャツで、サマーブラウンに爽やかな風を。しっかりと長さのある後ろ裾で、気になる腰やヒップ周りを優しく包み込んでくれる安心感が。
冷房も紫外線も怖くない! 夏のオフィススタイルはUVカットはおりを相棒に
ネイビーのシアーカーディガン・ニット×ピンクプリーツスカート
リネン混のニュアンシーなピンクが、小粋なプリーツスカート。ネイビーのシアーアンサンブルを合わせた素材のコントラストで、薄着の時季でも深みのあるこなれた印象に!
夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」
シアージャケット×タンクトップ×デニム×パンツ
バサッとはおるだけで洒落るシアージャケット。ほのかに主張するベージュの細ストライプが、コーデの盛り上げに効く。デニムとの相性も抜群!
軽やかにはおれるシアージャケットで休日カジュアルをランクアップ!
ミントのリネンシャツ×白オールインワン
かなり高密度に打ち込まれたシャツは、暑い時期のはおりに最適。やや厚手でありながらしなやかで涼しげな風合いは、リネン素材ならでは。ツヤのあるほんのりモードなオールインワンにはおれば、夏のナイトアウトやカジュアルなドレスアップにもぴったり。
真夏の羽織は「リネンシャツ」で華やか&スマートに! 大人の夏スタイル4選
ジャケット×オーガンジーワンピース
腰周りにふくらみをもたせた構築的なシルエットで、トルソーのような美しさのワンピースにジャケットをオン。ソフトな色で優美に着映えて。
グレージャケット×ブルーニット×黒ワイドパンツ
Iラインを強調するワイドパンツとジャケットでオフィスコーデにもおすすめ。センタープレス入りのきれいめワイドパンツで好感度もアップ。ブルーのニットが清涼感を後押し。
薄ブルーシャツ×濃ブルーキャミワンピース
華奢な肩ひもの色気とシャツ襟の辛口さ、相反するイメージの掛け合わせが絶妙なお洒落感を生む。ブルー×ブルーで清涼感たっぷりな着こなしに。
軽やかな素材や見た目の涼感で暑い日も快適に!
暑い日は涼しい服で快適に過ごしたいもの。リネンやコットンなど涼しい素材を使ったアイテムを取り入れると、熱がこもりにくく涼しく感じます。また、夏らしいカラーアイテムで、見た目も爽やかにまとめて。涼しげな服装を意識して、暑い日を快適に乗り越えましょう。