TIP1|旬なスポーツMIXで軽快に
軽快さを演出してくれるスポーティアイテムは、夏の黒コーデと相性抜群。カジュアルという枠の中でも、新しい風が吹く!
スポーティアイテムと女度の高いスカートでトータルバランスを調節

スポーティかつ、メンズライクなラガーシャツが新鮮。プルオーバー¥28,600(ショールーム セッション〈アダワス〉) スカート¥23,100(サロン アダム エ ロペ〈サロン アダム エ ロペ〉) バッグ¥9,460(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター〈ザ・ノース・フェイス〉) 靴¥22,000(アシックスジャパン カスタマーサポート部〈アシックス〉) サングラス¥75,900(アイヴァン 7285 トウキョウ〈アイヴァン 7285〉) 時計¥26,400(クルース) ピアス¥39,600(リューク〈リューク〉) ブレスレット¥41,800(フーブス〈quip queint〉)
スポーティ要素は黒を基本にすると大人っぽくまとまる

はき慣れたワイドパンツをナイロンパンツに替えることで、簡単スポーティMIX。ブルゾン¥63,800(イレーヴ〈Y〉) ニット¥24,200(カオス表参道〈カオス〉) パンツ¥42,900(エイトン青山〈エイトン〉) バッグ¥39,600(アダム エ ロぺ〈パフト〉) 靴¥49,500(インターリブ〈サクラ〉) 帽子¥5,500(カンゴール ヘッドウェア〈カンゴール〉) 時計¥17,600(クルース) イヤーカフ[2連風]¥17,600(プラス ヴァンドーム〈プラス ヴァンドーム〉) リング¥34,650(プリュイ トウキョウ〈プリュイ〉)
スポーティMIXな黒アイテムをチェック!

雨や汗に強い撥水素材のバケットハット。帽子[別注]¥5,940(THIRD MAGAZINE〈THIRD MAGAZINE × NEW ERA〉)

キュッと絞ったウエストと丸みのあるフォルムで、メリハリのある着こなしが叶う。スカート¥31,900(フィルム〈ソブ〉)

さりげないワンポイントロゴが大人も取り入れやすい。Tシャツ¥6,050(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター〈ザ・ノース・フェイス〉)

ハンズフリーの斜め掛けショルダーでアクティブな装いに。バッグ¥11,000(マーガレット・ハウエル〈MIZUNO FOR MARGARET HOWELL〉)
TIP2|インパクトのあるペプラムシルエットで高級感を
あれこれと重ね着が難しい暑さの中では、トップスとボトムのワンツーコーデがメイン。女性らしい曲線や美シルエットで魅了して。
ペプラム×ジャカードの華やかな存在感が夏の気分を盛り上げる

躍動感のあるペプラムシルエットのおかげで、ワンツーコーデがサマ見え。パンツはあえて太めのストレートを選び、たっぷりの生地感で迫力も。ブラウス¥25,300(HER.〈HER.〉) パンツ¥20,900(LE PHIL NEWoMan 新宿店〈LE PHIL〉) バッグ¥86,000(ポレーヌ) 靴¥66,000(ネブローニ〈ネブローニ〉) イヤリング¥27,500(セシル・エ・ジャンヌ 青山店〈セシル・エ・ジャンヌ〉) チョーカー¥58,300(H.P.FRANCE〈ALT〉) バングル¥17,600(プルミエ アロンディスモン〈ビジュアールアイ〉)
ペプラムシルエットの黒アイテムをチェック!

さりげないフレア感で甘さ控えめ。体型カバーもお任せ! ブラウス¥28,600(LE PHIL NEWoMan 新宿店〈LE PHIL〉)

切り替え位置が高めのペプラムキャミソールが、スタイルUPに貢献。キャミソール¥38,500(デパリエ 伊勢丹新宿店〈デパリエ〉)

肩から裾に向かって流れるように施されたチュールが、コーデ全体に動きをプラス。ブラウス¥9,900(ミラ オーウェン ルミネ新宿2店〈ミラ オーウェン〉)
ショールーム セッション TEL:03-5464-9975
イレーヴ TEL:03-5785-6447
THIRD MAGAZINE TEL:03-5784-2588
フィルム TEL:03-5413-4141
ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560
マーガレット・ハウエル TEL:03-5785-6445
HER.
LE PHIL NEWoMan 新宿店 TEL:03-6380-1960
デパリエ 伊勢丹新宿店 TEL:03-3351-0005
ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 TEL:03-6380-1184
2025年Oggi8月号「大人のサマーブラック 今年の最適解」より
撮影/渡辺謙太郎(人物)、魚地武大(TENT/静物) スタイリスト/兵藤千尋 ヘア&メイク/神戸春美 モデル/髙橋ひかる(Oggi専属)、有末麻祐子 撮影協力/AWABEES 構成/広田香奈
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp