目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ブラックが主役の大人の秋コーデ特集
秋の装いに欠かせないカラーといえば、やはりシックで洗練された印象を放つ「ブラック」。大人の女性にとって黒は、シルエットや素材次第でエレガントにもモードにも、さらには抜け感あるカジュアルにも表情を変える万能カラーです。特に秋は、レザーやニット、ウールなど質感豊かな素材と組み合わせることで、一層スタイリッシュに。
定番でありながらも、今っぽさや女っぷりを引き立てる黒を主役にしたコーディネートで、この秋のファッションを更新していきましょう。
〈POINT〉
・柄物や素材にこだわって単調さを回避
・シルエットにメリハリを出してバランスをとって
・小物で抜け感や秋らしさを演出
・旬のディテールを取り入れてトレンド感をUP
〈お手本コーデ〉
シアー素材のベロアカットソーと、ツイードをたっぷり使ったフレアスカート。素材とシルエットであからさまな変化をつけているから、オール黒でも奥行きがつくれる。ボルドーバッグやバレエシューズで、とことんクラシカルな味付けを。
モノトーンに甘めアイテムをプラス♡ クラシカルな大人コーデに
【エレガント】黒がつくりだす女っぷりの高いムード♡
黒は女性らしさを最も美しく引き立ててくれる色。シンプルでありながらも、シルエットや素材選び次第でぐっとエレガントな印象へと導いてくれます。秋は落ち着いたトーンの季節だからこそ、ブラックを主役にすれば大人の余裕と色気を漂わせる着こなしが完成。黒のもつ洗練さと艶っぽさを活かしたエレガントな秋コーデを堪能しましょう。
黒フレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプス
ドット柄の黒シアーブラウス×黒パンツ
黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツ
黒オールインワン×シアーカットソー
黒プルオーバー×黒ストレートパンツ
黒フレアスカート×黒ポロニット
黒オールインワン×ラメニット
黒ドット柄スリーブブラウス×黒パンツ
黒フレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプス
艶をまとったフレアスカートは、品格のある大人のスカートコーデに抜群のアイテム。シンプルなのに華やかさを足してくれるベロアトップスでリッチな印象に昇華して。ビジュー付きのクラッチバッグ&パンプスも黒で統一してシックに。
「ベロアトップス」で楽しむ、秋のオフコーデ4選|フォーマルにも、リラクシーにも!
ドット柄の黒シアーブラウス×黒パンツ
ブラウスは“映え”を意識。トレンドの透け素材も、きれいめなブラウスで投入すれば上品にまとまる。黒のワントーンでスタイリングするのが、より繊細なディテールを引き立たせるコツ。
ブラウスはこの秋も引き続き〝映え〟意識♡ 最旬コーデはこれ!
黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツ
オールブラックコーデに抜け感を出してくれるシアーシャツ。ボリューム感のあるフレアスカートを合わせてとことんエレガントに。
黒オールインワン×シアーカットソー
ディテールで差をつける大人仕様のデザインのオールインワン。品よく着られるエレガントなシルエットがOggi世代に最適。ゴールドの留め具やタック使いのおかげでシンプルに着てもおしゃれに見える。
着るだけでサマになる!「黒のオールインワン・セットアップ」4選
黒プルオーバー×黒ストレートパンツ
セットアップのスーツをプルオーバーで再現。トップスは、顔映えする大きな襟と立体感をつくるタック、腰周りをきれいに見せるアシンメトリーな裾がポイント。パンツはハイウエストのストレートシルエットで脚長効果抜群。
黒フレアスカート×黒ポロニット
カジュアル感が強いフレアスカートも、ポロニットを合わせれば品のよさとトレンド感がプラスできる。ピタッとしたコンパクトさで、全体のメリハリもばっちり。
品よく、こなれ感もある「ポロニット」「ローゲージニット」で秋冬コーデを楽しんで
黒オールインワン×ラメニット
ウエスト位置が高く、脚長にスタイルアップして見えるオールインワン。定番でもあるタイトなインナー合わせも、ラメニットにすることで今っぽさがよりアップ。クラシカルで甘めな小物を合わせれば、ドレスアップもお手の物。
ステディブランドで見つけたい!「きれいめオールインワン」4選
黒ドット柄スリーブブラウス×黒パンツ
シアー素材のボリューム袖ならブラックトーンのコーデも華やかに。洗練された大人のモード感がアップする。
【かっこいい】とことんハンサムに攻める秋の辛口コーデ
クールさを際立たせることにも秀でている「ブラック」。辛口なエッセンスを効かせれば、シンプルな着こなしも一気にハンサムな雰囲気に格上げできます。レザーアイテムやワイドパンツなど、マニッシュなアイテムを黒で統一すれば、大人の余裕と自信を感じさせるスタイルに。ここでは、秋にぴったりな「かっこいい」ブラックコーデを紹介します。
黒Tシャツ×黒パンツ×黒ストラップフラットシューズ
黒ベロアTシャツ×黒ロングスカート×スニーカー
黒ツインニット×黒エコレザーパンツ
黒セミフレアパンツ×黒ニット×スニーカー
黒ワイドパンツ×黒シアーニット
ボア素材の黒ニット×レザー調黒スカート
黒オールインワン×黒デニムジャケット×半袖ニット
黒オールインワン×黒カーディガン
黒Tシャツ×黒パンツ×黒ストラップフラットシューズ
シンプルな黒のワンツーコーデは、足元で品のいいかわいげを投入。ストラップとエナメル光沢の存在感で、クラシカルに仕上げつつオール黒コーデにメリハリをプラス。
「靴は黒と白さえあればいい!」スタイリスト兵藤千尋さんが選ぶ、マストなモノトーン靴
黒ベロアTシャツ×黒ロングスカート×スニーカー
ベロア素材の黒TシャツとPVCバッグが黒のワントーンコーデを新鮮に傾ける。素材を自由気ままにミックスすれば、色に頼らずとも華やかな着こなしに。
秋のモノトーンコーデはベロアやツイードなど「映える素材」で遊び心をプラス♡
黒ツインニット×黒エコレザーパンツ
モードな雰囲気のツインカーデは、着崩すことでやんちゃな雰囲気に。スリット入りのウエスト、ボタン、袖など、オール黒だからこそ光るおしゃれなディテールがポイント。
新顔「アンサンブル」でオンオフコーデを更新♡ ラメビスチェ・変形デザインを着こなし!
黒セミフレアパンツ×黒ニット×スニーカー
エレガントに広がるフレアなラインが脚長効果を発揮する黒パンツ。黒ニット合わせで美シルエットな黒×黒コーデに仕上げて。足元は白のスニーカーを合わせれば、ダークトーンの着こなしを軽やかにアレンジできる。
スキニー派も納得の「細身パンツ」4選|Oggi専属読者モデルが選びました!
黒ワイドパンツ×黒シアーニット
ワイドパンツ×シアーニットの装いを、ベルトマークでさらにスタイルアップ。オールブラックコーデにキャメルのベルトを主役にするだけで、ひと味違う着こなしに仕上がる。
ワイドパンツに合わせる「ベルト」はこれ! スタイリストが指南♡
ボア素材の黒ニット×レザー調黒スカート
立体的なボアニットの風合いを主役に、さまざまな素材を重ねた黒の着こなし。中に重ねたシアーなカットソーと重厚なレザー調スカートの絶妙な足し引きに、濃厚なツヤを放つ小物を加えて。上品かつ饒舌な黒のワントーンで、この季節ならではのおしゃれの楽しさを堪能したい。
飯豊まりえが魅せる「ワントーンカラーコーデ」6選|レディに、大胆に着こなして
黒オールインワン×黒デニムジャケット×半袖ニット
ふっくらしたカシミアの半袖ニットをインに合わせて、ブラックのデニムジャケットをラフにはおった着こなし。シルエットのきれいな黒のオールインワンなら、鮮度の高い大人カジュアルにまとまる。
大人に似合う「オールインワン」はVネック&袖なしデザイン♡ 秋の着回し3コーデ
黒オールインワン×黒カーディガン
黒のオールインワンをすっきりと着たいなら、インナーに白Tを仕込んで、肩掛けでカーディガンをオン! 全体の印象が決まりやすいオールインワンは、高めのウエスト位置やタックデザインなど、計算されたディテールの一着を選びたい。
大人の「オールインワン」はワントーンでまとめて! オンオフ活躍するシックな3コーデ
少量の白を取り入れた【モノトーン】ならトレンド感UP
モノトーンスタイルが旬のこの秋。いつものブラックコーデに飽きたら、少量の白を取り入れてトレンド感のある装いに仕上げてみて♡ 黒を主体に仕上げることでかっこよさやクラシカルな印象をキープできるから、甘すぎない着こなしに導くことができます。
黒ロングプリーツスカート×黒Tシャツ×ツイードジレ
黒テーラードジャケット×ボーダーカットソー×黒ハーフパンツ
黒ワイドパンツ×ビスチェ×シアーニット
黒カーゴパンツ×シアーカットソー×白シャツ
黒エコレザーパンツ×ボーダーニット
黒ブルゾン×黒タイトスカート
黒オールインワン×黒ロンT×ボーダーニット
黒ロングプリーツスカート×黒Tシャツ×ツイードジレ
ツイードジレと艶やかなプリーツスカートの上品素材のコントラストでつくる、大人めクラシカルなスタイル。マットな黒Tの程よいカジュアルさやバーサンダルの肌の抜け感で脱コンサバにつなげられるのも、晩夏から初秋ならではのテクニック。
秋のモノトーンコーデはベロアやツイードなど「映える素材」で遊び心をプラス♡
黒テーラードジャケット×ボーダーカットソー×黒ハーフパンツ
ダブルブレスト&ブラックのテーラードジャケットは、元々のかっちり感を着崩すことでヘルシーモードな雰囲気に。アクティブなボーダーやハーフパンツでスタイリングの意図を明快にしたい。
テーラードジャケットをボーダー×ハーパンでヘルシーモードに振り切る♡
黒ワイドパンツ×ビスチェ×シアーニット
モノトーンにまとめるときは、レイヤードで盛ると新鮮な印象に。黒パンツスタイルのおしゃれ上級者を狙うなら、迷わずビスチェを採用しモードに振るのが正解。シアーニットの抜け感で、程よく肩の力が抜けた着こなしが完成。
黒カーゴパンツ×シアーカットソー×白シャツ
ツヤのある黒カーゴパンツに、プレーンなゆるシャツと異なる素材を重ね、モノトーンスタイルに自然な奥行きを。いつものワンツーコーデも、シアータートルカットソーをレイヤードすれば、今どきのブリッジスタイルに。
黒エコレザーパンツ×ボーダーニット
白はニットのボーダーにある分のみ。“ほぼブラック”に少量の白が効いたモノトーンは、ハンサムでモダン。ツヤやかなエコレザーパンツや温もりのあるアームウォーマーで表情豊かに。
黒ブルゾン×黒タイトスカート
ブルゾンはエコレザー素材。リッチな光沢が、ブラック主体のモノトーンスタイルにインパクトを与えてくれる。黒のタイトスカートとスエードロングブーツで縦のラインを強調し、スタイルよく。
重ね着や小物使いで遊べる! かわいく盛れる「モノトーンコーデ」6選
黒オールインワン×黒ロンT×ボーダーニット
ベロアタッチの黒タートルカットソーに、白×黒のボーダーニット。シンプルな組み合わせでもサマになるのが、オールインワンのいいところ。オールインワンの黒をベースに全体を〝黒多めのモノトーン〟でまとめて、都会的なムードに。
大人に似合う「オールインワン」はVネック&袖なしデザイン♡ 秋の着回し3コーデ
▼あわせて読みたい
エレガントにもハンサムにも振れる「黒」を秋コーデの主役に
女っぷりを引き出すエレガントさも、辛口でハンサムなかっこよさも自在に操れるのがブラックの魅力。この秋も、素材感やシルエット、小物使いで表情豊かに取り入れることで、日常から特別なシーンまで活躍してくれるはず。定番だからこそ奥深いブラックを主役に、自分らしい秋のおしゃれを楽しんでみてください。
▼あわせて読みたい