目次Contents
もっと知りたい! 黒パンツコーデの魅力
モード感のある黒パンツは着こなしに安定感が出るので、どんな服も受け止めてくれるのが最大の魅力。しかし、ただ合わせるだけでは、シンプルすぎて洒落感が足りない着こなしになりがちなときも… そこで今回は、黒パンツのシックな雰囲気を軸に、大人のおしゃれを享受するアイテム&配色を紹介します。トレンド感のあるシルエットのパンツや定番の人気アイテムまで、それぞれの着こなしの魅力を確認していきましょう。
〈POINT〉
・カジュアルでまとめるときは定番モノトーンでシックに
・きれい色合わせはまず小物やアウターから
・細身パンツは隠すより出す
・トラッドなジャケット&シャツはラフに着崩して
・合わせる靴で黒パンツに抜け感を
【シルエット別】こなれ感のある黒パンツコーデ
シックでハンサムなイメージのある黒パンツですが、シルエットによってその印象は大きく変わります。ここでは、今旬のアイテムから定番まで、さまざまな形の黒パンツとの着こなしを紹介します。トップスや靴で色を効かせながら、かっこよくて好印象なスタイルを楽しみましょう。
【バレルパンツ】トレンドパンツ×ボーダーで作る旬のブラックコーデ
コンサバになりがちなシンプルモノトーンな着こなしは、バレルパンツで最旬シルエットにアップデートを。
2022年秋流行の【バレルパンツ】ってなに? きれいめ派の最旬コーデ8選
【ショートパンツ】お出かけ仕様の脚見せコーデ
白Tシャツにジャケットのきっちりムードも黒のショートパンツで休日スタイルに。かっちりめのバッグにきれいめシューズで、脚見せスタイルをお出かけ仕様に昇華。
白T×ジャケットで♡ シーンを選ばないきれいめデートスタイル
【デニムパンツ】ツイードジャケット×黒デニムの落ち感コーデ
きれいめにもカジュアルにも着こなしやすい、ツイードジャケット。黒デニムに合わせても、今どき顔のシルエットに。
スタイルアップジャケットにゆるカーデ♡ オフィスでも華やぐ、30歳からのステディ名品
【ハイウエストパンツ】ロゴTをきれいめに着こなす洒落感コーデ
カレッジTを女っぽく着るには、ハイウエストの黒パンツでかっちりするところを押さえると◎。パールネックレスや華奢ストラップサンダルで女っぷりを添え、ベルトでウエストをキュッと見せるのもきれいめポイント。
2022年秋流行の【バレルパンツ】ってなに? きれいめ派の最旬コーデ8選
【スリット入りパンツ】ツイード風ニットジャケットで着るきれいめコーデ
きれい見えも着心地の軽さも堪能できるニットジャケット。ヒップ下までの長めの着丈だから、黒パンツと合わせても縦ラインが効いてすっきり。襟コンシャスな白ブラウスでクールフェミニンに仕上げて。
【テーパードパンツ】ビッグフリルカラーブラウスの甘辛コーデ
肩をすっぽり覆うほどの大きめフリルをあしらったブラウス。ニュアンスのあるくすみグリーン×黒パンツという上下でコントラストの強い配色は、小物の白でまろやかに中和するのが今どき。
【ジョガーパンツ】ボリュームパンツにはコンパクトニットをオン
コンパクトなトップスと、ボリュームのあるパンツ。メリハリをつけることでカジュアルでも女性らしく。大きめバッグをばさっと持って大人の余裕を醸して。
「ブルー&グリーン」で春めきコーデ! 今ならどう取り入れるのが正解?
【ワイドパンツ】ピンク&フリルトップスでフェミニンコーデ
淡いミルキーピンクのスウェットにフリルシャツをインしたチャーミングな上半身は、キレのいい黒ワイドパンツで大人の甘さに。ラフなアイテムを選ぶことで、媚びない甘さにつなげて。
きれいめにもカジュアルにも履ける“CABaN”ワイドパンツ【スタイリスト金子綾さん】がレコメンド!
【ニットパンツ】リラクシーさを黒で受け止めたオールブラックコーデ
ブラックセットアップで着るニットパンツがリラクシーに過ごす秋のマストアイテム。上級者な印象が強いアイテムも、セットアップの力を借りて無理のないおしゃれに。
【センタープレスパンツ】オーバーニットをきれいめに着こなす大人コーデ
オーバーサイズなカシミヤニットは、カチューシャやバレエフラットの大人かわいい小物で味つけを。落ち感のあるボトムで全身を整えれば、甘すぎず今っぽい印象に。
【フレアパンツ】ベリー系ピンクコートを添えた休日コーデ
タフな黒デニムに濃厚ピンクコートを合わせたコーデ。ピンク×少量の赤が効いたビビッド同士の配色が洒落感アップ。たっぷりとしたミドル丈コートとワイドシルエットのデニムが好バランス。
2枚目買うならビビッドカラー♡ 大人に似合うカラーコートはコレ!
【カーゴパンツ】ひとさじのモード感で大人っぽいカジュアルコーデ
メンズライクなカーゴパンツを軸に、トップス以外を黒でまとめてモードな雰囲気をまとって。立体感を生むシャツと肩掛けカーディガンのレイヤードは、ベージュ~ブラウンでまろやか配色に。
カーゴパンツと相性のいい足元は… モードな雰囲気のトングサンダル
▼あわせて読みたい
【スキニー】は脚線美を惜しみなく活かして
スタイルアップコーデに一役買ってくれる細身パンツ。引き締め効果のある「黒」を選ぶなら、ある意味潔さが必要です。すっきりとIラインシルエットを強調したり、ボリュームトップスと合わせて脚の細さを引き立てたりするなど、隠すより出す着こなしで鮮度を上げていきましょう。
異素材でメリハリをつけたオールブラックコーデ
ニットとスウェードパンツのやわらかなオールブラックコーデも、アウターのキルティング素材のおかげでキレ味をプラス。模様の後押しもあり、黒の着こなしが一気に魅力的に映える。異素材合わせで表情豊かなオールブラックを楽しんで。
甘めのレースブラウスを黒のパンツで受け止めた好バランスコーデ
ふんわりとボリュームがある甘いレースのブラウスも、黒を選べば大人っぽい着こなしが可能。全体のバランスがキレ味よく整います。
レイヤードで立体的に仕上げたオールブラックコーデ
キャッチーなデザインのバッグや靴、ヘアアクセも、黒ワンピという土台がしっかり受け止めて、きれいめな雰囲気にまとめあげてくれます。また、エコレザーのパンツやチュールのインナーをレイヤードさせることで、シンプルなワンピが表情豊かに、洒落感が何倍にもアップします。
華やかに見せたい日こそ「黒い服」! きれいめ派がマネすべき着こなし例15
ゆったり甘めブラウスとのメリハリコーデ
美脚効果抜群のテーパード感のある黒パンツ。細身のシルエットできれいめ印象を押し上げてくれるので、甘めテイストのブラウスとも相性抜群。前身ごろの片方だけインするのがポイント。
細見え・スタイルアップ… みんなの願いが叶う! 2021秋の美脚パンツ3
白ブラウス×グレージレのきれいめカジュアルコーデ
大人顔の黒パンツなのに実はらくちんなジョグパンツ。足首のリブや裾のセンタースリットなど美脚効果も狙えるデザインなら、袖コンブラウスやジレもすっきりまとまり、肩の力が抜けたきれいめスタイルに。
レイヤードの立体感が主役のコーデ
シンプルな白シャツはショートニットと合わせて、今どきのレイヤードスタイルに。シャツ×タートルネックニットを白で統一することで、定番のモノトーンコーデをグッと新鮮な表情に更新。
チェックジャケット×ロゴ白Tシャツのモードカジュアルコーデ
深みのある光沢感が今っぽいエコレザーの黒スキニーは、マットな質感のチェック柄ジャケットで旬の着こなしに。ハンサムジャケットとロゴTのカジュアルさが、モードなパンツを自分らしく引き寄せてくれる。
【マットトップス×光沢パンツ】で旬の着こなしに|素材でお洒落をアップデートしよう
フェミニントップスをシックな黒で受け止めたMIXコーデ
白ブラウス×黒パンツのシンプルなモノトーンスタイルも、たっぷり施されたギャザーのおかげで簡単に華やぐ! 大ぶりなボウタイのあしらい方で、着こなしがかわいくもかっこよくも決まる。
ブラックのシックさをチュールで中和したオールブラックコーデ
無骨なスウェットの上に繊細なチュールトップスを重ねた、オールブラックコーデ。スキニーデニムやスクエアトゥのバレエシューズもブラックでまとめて、旬のレイヤードスタイルを受け止めて。
オーバーシルエットシャツのモノトーンコーデ
スタンドカラーシャツ×黒クロップドパンツのモノトーンコーデ。立体的でエッジの効いたシャツの相乗効果でクールなかっこよさを後押し。リネン素材のバッグやレザーサンダルでラフなマインドを注入。
人気スタイリスト金子 綾が愛する…【Theoryのクロップドパンツ】着こなし3選!
▼あわせて読みたい
【ワイド】まろやかなシルエットで女性らしさを
スキニーパンツと対照的なシルエットでありながら、同様の人気を誇るのがワイドパンツ。女性らしい柔らかな曲線を表現してくれることで、全体がまろやかな印象に。落ち感のある着こなしのコツをひとつずつ見ていきましょう。
ショルダーウォーマー型ニットを重ねたカジュアルコーデ
腰回りがすっきり見える黒ワイドパンツは、短めトップスと相性抜群。黒トップス×グレーのショルダーウォーマーを重ねれば、立体感のあるダークトーンが生まれて、軽やかな大人のカジュアルに昇華。
きれいめにもカジュアルにも履ける“CABaN”ワイドパンツ【スタイリスト金子綾さん】がレコメンド!
オールブラック×ロングジレでスタイルアップを叶えるコーデ
無難に収まりがちな黒ニット×黒デニムは、ジャケット感覚でロングジレをはおって旬顔に。ブラックコーデとコントラストのつく、ベージュジレを選ぶことでシャープな印象に。
冬スタイルをかっこよく仕上げる【ゆるやかIラインシルエット】の着こなし
カジュアルなマニッシュさがこなれ感のある着こなし
黒ワイドのマニッシュなスタイリングを、ジャケットでほんのり華やかに。ジャケットとスタンドシャツの襟元の相性も◎
ロングジャケットを合わせたドレッシーコーデ
こなれ感アップのサテンセットアップにロングジャケットのドレッシーな着こなし。足元は定番パンプスではなく、アクセ感覚で派手スニーカーを足元に。全体も感度よく見せてくれる存在感は唯一無二。
ワイドデニムのカジュアルコーデ
揺れ感がフェミニンな襟コンシャスブラウス。黒ワイドパンツと合わせてカジュアルさもプラス。
女らしさがほんのり香るモノトーンコーデ
白シャツ×黒ワイドパンツのコンサバな組み合わせは、シャツのボタンを上まで留めて端正なムードを際立たせて。足元のハイカットのコンバースや、コロンとしたバッグでほどよくラフさを添えて。
人気スタイリスト金子 綾がレコメンド【Deuxième Classeの白シャツ】着こなし3選!
【きれいめ】意思のある大人の着こなしに仕上げて
働く女性のきれいめコーデに黒パンツは欠かせません。上品で清潔感があるだけではなく、意思のあるこなれ感をプラスするのが、おしゃれに仕上げる秘訣です。ここでは、通勤やオフィスにもOKなきちんとコーデを紹介します。
トレンドカラーのベリーピンクで作る最旬通勤コーデ
秋のトレンド、鮮やかなベリーピンクのニット。ハイウエストのバレル(樽形)パンツにインすると今どきのスタイルアップが叶う。
黒パンツ×テーラードジャケットの定番きれいめコーデ
体がきれいに見え、スタイルアップも叶える仕立てのよさが抜群のカーキグレーのテーラードジャケット。そんな定番かつトレンドのジャケットを、シックなブラックコーデにオン。足元とバッグにも遊び心を加えた着こなしで、今っぽくなる。
スタイルアップジャケットにゆるカーデ♡ オフィスでも華やぐ、30歳からのステディ名品
襟コンシャスもきれいめに受け止める黒パンツコーデ
華美なブラウスをいつもと同じ調子で着こなせるのも黒パンツ合わせが頼れる理由。光沢のある素材にはあえて逆のマットな素材を合わせて引き算すれば、うまくまとまる。
女っぽさを忘れないレースブラウスのきれいめコーデ
シンプルなきれいめ黒パンツと合わせると、ロマンチックな甘いブラウスもキレのある印象に一転。ブラウスの裾はタックインして、きれいめのパンプスと合わせるとフォーマルな場面でも映える上品コーデに。
華やかに見せたい日こそ「黒い服」! きれいめ派がマネすべき着こなし例15
クリーンなデキる大人のモノトーンコーデ
シャツにニットベストを重ねたクリーンな白、キリッとした黒パンツ、そしてベージュストール。あえてシンプルな色使いに徹することで、レイヤードテクニックを効果的に引き立たせて。
ロングジレでまとめる美しいIラインコーデ
こなれ感のあるグレージレ×細身の黒パンツを際立たせる、ボリューミーなハイテクスニーカー。足元に投入するだけで、シンプルなモノトーンコーデが、たちまちメリハリの利いた旬バランスに!
今、ヨーロッパ発ブランドのハイテクスニーカーがアツい♡|最新号をちょっぴりお届け!
サスペンダー付きパンツ×ベージュジャケットの新鮮コーデ
かっちりとした印象のジャケット×黒パンツに、新鮮さを加えるならサスペンダー付きボトムにスイッチ。ハイウエストの切り替えと、細身のシルエットが縦のラインを強調して脚長効果もアップ。
バサッと薄軽コートで引き立つモノトーンコーデ
トップスインが似合うハイウエストの黒パンツは、歩くたびになびくオーバーサイジングなコートで美シルエットを引き立てて。クロスボディのバッグやヒール靴も黒で統一して、モードな派手さを実現。
ビッグカラーシャツ×黒パンツのシンプルコーデ
深めブラウンの光沢ブラウスと黒パンツのダークカラー配色コーデ。絶妙な甘辛ミックスな着こなしは、ポインテッドパンプスやレザーバッグなどのきちんと小物で、シックにまとめると好バランス。
【Oggi 秋ファッション】襟コンシャスブラウス×黒パンツの着こなし4選
黒パンツ×ストライプシャツのカジュアルなONコーデ
ジャケット×黒パンツの定番コンビは、今っぽさ香るコインローファーでスタイリッシュに。スクエアトウ、深いカーキなど、ディテールがモダンな足元だと、細身のクロップドパンツもバランスよく仕上がる。
【カジュアル】トップスやアウター選びで抜け感を
大人になるとカジュアルの加減を難しいと感じる人も多いよう。そんなときは黒パンツに頼ってみて。きちんと感のあるボトムスを選ぶだけで、抜け感のあるトップスもほどよいきれいめカジュアルにおさまりますよ。パンツのシルエットに合わせて足元のボリューム感も選んでみて。
ピンクニットカーデでやわらかなフェミニンさをプラスした着こなし
パッとはおるだけで気分が上がる、パールボタン仕様のざっくりカーディガン。シックなオールブラックコーデに華やぎを添えてくれる。
スタイルアップジャケットにゆるカーデ♡ オフィスでも華やぐ、30歳からのステディ名品
異素材のブラックにカーキとアニマルでアース感を足したカジュアルコーデ
ドライな女っぽさがちょうどよいカジュアル感。タックのあしらいがシンプルな装いに奥行きをもたらしてくれる。下半身が重たくなりすぎないよう、足首を出してバランスを取って。
2022年秋流行の【バレルパンツ】ってなに? きれいめ派の最旬コーデ8選
帰ってきたブーツインのクラシカルコーデ
ビッグカラーのクラシカルな着こなしに、重めのロングブーツが旬のバランス。ブーツインスタイルで、モダンな着こなしの中にかっこよさが生まれる。
2022年秋の「ロングブーツ」は、ちょい重めなトラックソールが今どき!
スポーティ×ブラックのスマートコーデ
スポーティなムードのセットアップが軽やかな印象を香らせる。スニーカー合わせでもきれいめシルエットが通勤もOKのエレガントなデザインに。トレンドのロゴアイテムをオンして今っぽく。
ボーダーと赤で遊び心を盛り込んだブラックコーデ
オールブラックコーデの着こなしには、白黒ボーダーとレトロフォルムの赤バッグで抜け感と華やかさをプラス。のっぺりしがちなワントーンコーデは、ぱっと明るい小物使いで、わかってる感を演出。
ロングジレ×ロゴの大人の今っぽラフコーデ
カジュアルな装いをキリっとした表情に転換してくれるロングジレ。ラフなロゴカットソーを、縦長ラインですっきりと見せつつ、黒の引き締め効果でさらなる細見えが狙える。
とろみシャツと合わせる肩の力を抜いたモノトーンコーデ
働く女性のニーズがつまった黒ジョガーパンツは、とろみシャツやキトゥンヒールを合わせてONにも合う表情に。
“女っぽカジュアル”の秋トレンドは? この3アイテムに注目!
ざっくりニット×Tシャツのエフォートレスコーデ
オーバーサイジングのニット×ガウチョパンツの、ゆる×ゆるシルエットコーデ。あえてコントラスト強めのモノトーンでまとめてピリッと辛口に。レイヤードしたロゴTやミュールサンダルで茶目っ気をプラスして。
丈感が新鮮!【黒のガウチョパンツ】で楽しむテイスト別コーデ♡
最後に
季節を問わず、出番の多い黒パンツ。どんな着こなしも邪魔することなく受け止めてくれるから、モードでかっこいい印象から、抜け感のあるナチュラルな魅力まで自由自在につくれます。冒険したいシルエットやカラーがあるときは、ぜひ黒パンツで大人っぽくまとめてみてください。
▼あわせて読みたい