目次Contents
洗練された黒パンツコーデを作るには?
黒パンツはどんな装いにも合わせやすい鉄板アイテム。そんな王道だからこそ、シルエット選びや旬度の高いアイテムとのコーディネートで常にブラッシュアップしていくのがお洒落な定石。
今回は、いつもの着こなしに取り入れたい黒パンツコーデをテイスト別に、幅広くピックアップしました。辛口なメンズライクからフェミニンにまとまる女性らしい柔らかなコーデなど、今すぐ真似したくなる大人のお手本スタイリングと着こなしのポイントを紹介します。
〈POINT〉
1|オフィスコーデは上品さとかっこよさを両立
ブラウン×桜色で春を先取り。リネンジャケットで叶える軽やかレイヤード
2|きれいめコーデでは品のよさとスタイルアップを意識して
3|カジュアルスタイルは美シルエットで美しさをキープ
腰回りにタックが施された、太めシルエットときれいめな素材がベースのハンサム系スラックス。ウエストベルトを太めに設計することでマスキュリンな印象を強調し、かっこよくエレガントに着こなせる。
4|メンズライクな着こなしにも黒パンツがちょうどいい
シンプルなブルーシャツ×スラックスでかっこよくまとめて。洗練された爽やかな印象に、バッグで差し色を。髪も低めの位置でざっくりひとつ結びにするのが、大人見えの秘訣。
▼あわせて読みたい
【オフィスカジュアル】黒パンツで真面目にかっこよく
真面目なスタイリングが求められるオフィスコーデには、ベーシックな黒パンツが1本あれば間違いなし。人気のジレやジャケット、ブラウス合わせでかっこよく上品にコーディネートするのがポイントです。
▶▶春夏コーデ
黒ジョグパンツ×ライトグレーテーラードジャケット×ロゴTシャツ
黒テーパードパンツ×白スウェット×グリーンストライプシャツ
黒ハイウエストワイドパンツ×黄色のボウタイブラウス
黒ジョグパンツ×ジャケット×ニット
黒ワイドデニムパンツ×カットソー×チェック柄ジャケット
黒ワイドパンツ×半袖ジャケット×リブニット
黒ワイドパンツ×短丈ジレ×リブニット
麻スリットイージーパンツ×きれい色ニット
黒ワイドパンツ×ニット×白ジレ
黒パンツ×黒ジレ×半袖ニット
黒パンツ×白レースブラウス
黒パンツ×黒のミドル丈ジレ×ボリューム袖ブラウス
黒テーパードパンツ×黒ジレ×シアーカットソー
黒テーパードパンツ×キャンディースリーブ白ブラウス
黒ジョグパンツ×ライトグレーテーラードジャケット×ロゴTシャツ
黒ジョグパンツにゆったりとしたロゴトップスやジャケットを合わせて、リラクシーなムードときちんと感を両立。抜け感たっぷりなジャケパンコーデは春の通勤スタイルに◎
スキニー派も納得の「細身パンツ」4選|Oggi専属読者モデルが選びました!
黒テーパードパンツ×白スウェット×グリーンストライプシャツ
センタープレスがきれいめな黒パンツに、白スウェットを合わせたリラックス感のあるカジュアルスタイル。そこにヒールを合わせつつ、モノトーンに鮮度が宿るグリーンのストライプシャツを投入し、装いをクラスアップして。
「黒のテーパードパンツ」の着こなしをアップデート! ポロニット、スウェットとも相性良し♡
黒ハイウエストワイドパンツ×黄色のボウタイブラウス
華やかなボウタイブラウスに、大人っぽくスタイルアップできるタック入りの黒パンツを合わせて。軽やかさを演出する、できる女のオフィスコーデ。
黒ジョグパンツ×ジャケット×ニット
テーラードジャケットは定番アイテムだから、デザイン性の高いパンツを合わせると、一気に鮮度アップ。タックギャザーを配したモードなジョグパンで、シングルブレストのジャケットにインパクトをつけて。
春は「ジャケット」を更新してオシャレも仕事もブラッシュアップ! 旬コーデ4選
黒ワイドデニムパンツ×カットソー×チェック柄ジャケット
黒のワイドデニムなら、クールなジャケットスタイルに抜け感を生む。インのロゴ入りカットソーも肩の力を抜くエッセンスに。
理想の「ジャケット」は信頼ブランドで探す! 春のハンサムコーデ6選
黒ワイドパンツ×半袖ジャケット×リブニット
ボックスフォルムのジャケット×きれいめワイドパンツで、Iラインをきれいにみせるオフィスコーデ。半袖&ノーカラーなら、夏のジャケット合わせも暑苦しく見えない。ブルーのニットで清涼感を後押しして。
黒ワイドパンツ×短丈ジレ×リブニット
スラックスのようなかっこよさがある黒のワイドパンツは、ハイウエストでスタイルアップ力◎ 短丈のジレ合わせでハンサムなオフィススタイルに仕上げて。
麻スリットイージーパンツ×きれい色ニット
夏場だと重たい印象がある黒パンツも、麻の素材感と裾スリットのおかげで軽やか。きれい色のサマーニットで爽やかなコントラストをつけて。
黒ワイドパンツ×ニット×白ジレ
ジャケットの代わりに活躍するミドル丈ジレは、黒パンツと好相性。ライムイエローのやわらかいニットでフレッシュな印象を作り上げて。
涼しげなリネン素材のミドル丈ジレがあれば通勤コーデも今っぽく♡
黒パンツ×黒ジレ×半袖ニット
マニッシュな印象のミドル丈ジレ×黒パンツの通勤コーデ。インナーや足元でかっこよさにキレを加えて、黄色の差し色をプラス。
ベーシックアイテムもアップデート!【デミルクス ビームス】の推しアイテム
黒パンツ×白レースブラウス
シンプルなきれいめ黒パンツと合わせると、ロマンチックな甘いブラウスもキレのある印象に一転。ブラウスの裾はタックインして、きれいめのパンプスと合わせるとフォーマルな場面でも映える上品コーデに。
黒パンツ×黒のミドル丈ジレ×ボリューム袖ブラウス
黒のシンプルなジレ×細身パンツに、ボリューム袖のブラウスが今っぽく。きちんと感と洒落感を同時に高められるのは、知的な白のおかげ。
黒テーパードパンツ×黒ジレ×シアーカットソー
テーパードシルエットなら、後ろにチュールレースをつけたドラマティックなジレでも難なくスタイルアップが叶う。同素材合わせでセットアップにすると、よりモードな味わいの着こなしが完成。
黒テーパードパンツ×キャンディースリーブ白ブラウス
エッジの効いた白ブラウスも、シンプルな黒のテーパードパンツならモードに受け止められる。ブラウスの裾をタックインすることで、きちんと感もアップ!
ワンツーコーデでのこの華やかさ! フェミニン気分の日、黒パンツには×○○!
▶▶秋冬コーデ
黒ワイドデニム×ピンクツインニット
色落ちを感じないピュアブラックのデニムパンツは、脚線を拾わないゆったりしたストレートシルエット。ピンクのツインニットを合わせて、オフィスカジュアル仕様に。
オフィスコーデにも合う「ブラックデニム」きれいめデザインの4本
黒パンツ×ブラウス×チャック柄ジャケット
ハイウエストの美シルエットパンツなら、トラッドなジャケットもかっこよく受け止めてくれる。ベーシックにひとさじのひねりを加えたブラウスが洒落感の肝。フリルの立ち襟は、ジャケパン辛口コーデのハズしとして活躍。
黒パンツ×ピンクブラウス×黒ジレ
甘めのトップスをコーデに加えても、黒パンツ×黒ジレがハンサムに引き締めてくれる。ジレはお尻が隠れる程度の、長すぎないミディアム丈が旬。
「ミディアム丈ジレ」でコーデをアップデート♡ ハイ&ロウプライスのおすすめ6選
黒バレルパンツ×ベリーカラーニット
ハイウエストの黒パンツに、きれい色ニットをタックインするだけで今どきのスタイルアップが叶う。アクセサリーに合わせて、ベルトの金具もゴールドを選んで。
▼あわせて読みたい
【きれいめ】締め色の美脚効果でスタイルアップ
大人のきれいめコーデに取り入れる黒パンツは、テーパードやワイドシルエットなど美脚効果を感じられるアイテムがおすすめ。甘めのブラウスやかっこいいトップスと合わせつつ、大人の品の良さをキープして。
▶▶春夏コーデ
黒スリット入りパンツ×白シャツ×ショートトレンチコート
黒のサスペンダーパンツ×白シアーブラウス
黒ワイドパンツ×黒ジレ×白ロゴTシャツ
黒レースワイドパンツ×白ブラウス
黒ワイドパンツ×シアートップス
黒ドレスパンツ×ボウタイシアーブラウス
ドット柄ワイドパンツ×ワンショルブラウス×白サンダル
黒クロップドパンツ×黒のフリルブラウス
黒パンツ×ベージュのロングジレ×ニット
黒テーパードパンツ×ブルーのボーダー柄ブラウス
黒ジーンズ×ベージュのバルーンスリーブブラウス
黒テーパードパンツ×ギンガムチェックのリボンタイブラウス
黒テーパードパンツ×ベージュのギャザーブラウス
黒スティックパンツ×白ペプラムブラウス
黒のスティックパンツ×ピンクブラウス
黒スリット入りパンツ×白シャツ×ショートトレンチコート
足首をのぞかせるスリットがアクセントになったシンプルな細身パンツ。すっきりと縦に落ちるシルエットで、どんなトップスとも相性抜群。オーバーサイズのシャツやショート丈のアウターをはおってメリハリをつけると、一気に上級者感の光るレイヤードスタイルに。足元はシルバーのパンプスでエレガントにまとめて。
スキニー派も納得の「細身パンツ」4選|Oggi専属読者モデルが選びました!
黒のサスペンダーパンツ×白シアーブラウス
エレガントな陰影を堪能できる、デコラティブなシアートップスには、黒パンツでモードな大人感をプラス。 サスペンダーパンツでちょっぴりマニッシュに仕上げてもかっこいい。
春の「透け素材アイテム」は品よく大胆に着こなすのがおしゃれ!
黒ワイドパンツ×黒ジレ×白ロゴTシャツ
落ち感のきれいなリネンの黒ワイドパンツにボクシーなジレ合わせで完成する、マニッシュ向けのドレスアップ。潔い配色が品よくシャープな印象を演出。
黒レースワイドパンツ×白ブラウス
レースの柄ありパンツは、一見とっつきにくいように見えて、黒ならシックに大人っぽく。モノトーン仕上げだから、サイドにデザインが効いたブラウス合わせもディテール同士がけんかせず、エレガントに昇華。
黒ワイドパンツ×シアートップス
トレンドのシアートップスは黒ワイドパンツのキレ味で大人の品格アップ。ハイウエスト&しっかり入ったセンタープレスで優雅に着地させて。
黒ドレスパンツ×ボウタイシアーブラウス
驚きの軽さながら、程よい光沢と筒の太さで上品な迫力をまとったドレスパンツ。大きめのボウタイが目を引くノースリブラウスで涼やかな女らしさを加味して。タックアウトするバランスが今っぽい!
ドット柄ワイドパンツ×ワンショルブラウス×白サンダル
クラシカルなムードのドットワイドパンツを、今っぽいワンショルの肌見せで旬度高くヘルシーに。バロックパールや太めのカチューシャなど、キーとなる小物をプラスすることでクラシカル感がより引き立つ。
黒クロップドパンツ×黒のフリルブラウス
クロップドパンツで足元を軽く見せ、ノースリーブトップスで涼しげな抜け感を漂わせて。オールブラックの中に、かわいらしさのあるチュールフリルを選ぶことでバランスアップ&こなれ感アップのカギに。
黒パンツ×ベージュのロングジレ×ニット
ややフレアな黒デニムは、ロングジレを合わせてきちんと感をプラス。トラッドなジレをはおれば、カジュアルコーデがきれいめスタイルへと早変わり。
黒テーパードパンツ×ブルーのボーダー柄ブラウス
スリムな美脚見えが狙える、黒パンツは大人コーデに頼れる1本。直線的なテーパードラインなら、爽やかなコンシャスブラウスとも好相性。
黒ジーンズ×ベージュのバルーンスリーブブラウス
ストレッチの利いた細身のクロップド黒ジーンズは、バランスを取りやすい一本。バルーンスリーブのブラウスやギンガムチェックのトートバッグで「大人かわいい」着こなしに。
シックでモードな「黒デニム」は細身シルエットが気分♡ 旬コーデ3選
黒テーパードパンツ×ギンガムチェックのリボンタイブラウス
とことんキャッチーな一枚に合わせるべきは、ベーシックなパンツ。甘さたっぷりでも、黒パンツが着こなしをしっかりと締めてくれる。この旬トップスはボトムインして着たい。腰周りをすっきりさせることで、リボンの魅力がいっそう際立つ!
リボンを強調&ボトムはコンパクトに!「ビッグリボンタイブラウス」の最旬4コーデ
黒テーパードパンツ×ベージュのギャザーブラウス
ふんだんに施されたギャザーの陰影が美しく映えるベージュブラウス。ボリューミィなトップスを受け止めるのは、黒テーパードの得意技。パンツも小物も潔くブラックでまとめてきれいめに。
華やか「ボリューム袖ブラウス」は定番テーパードパンツと相性良し! おすすめコーデ5選
黒スティックパンツ×白ペプラムブラウス
いつもシンプルなスティックパンツのスタイルを、甘ブラウスで気分刷新。シンプルな着こなしのときこそ「かわいい」エッセンスに力を借りて、ワードローブに旬を呼び込もう。
黒のスティックパンツ×ピンクブラウス
黒のスティックパンツは、甘いトップスを引き締める役割に◎ 顔色をパッと明るく見せてくれるサーモンピンクのブラウスも、黒パンツに合わせることで子どもっぽくならずに着こなせる。
▶▶秋冬コーデ
黒ワイドパンツ×ビスチェ×シアーニット
黒パンツ×赤シアーニット
黒ワイドパンツ×黒ニット
黒ワイドパンツ×ボーダーニット×グリーンカーディガン
黒グルカパンツ×チュールブラウス
黒パンツ×フリル襟シャツ×カーディガン
黒スキニーパンツ×ジャケット×白ブラウス
黒パンツ×白シャツ×ニットビスチェ
黒ワイドパンツ×ビスチェ×シアーニット
モノトーンにまとめるときは、レイヤードで盛ると新鮮な印象に。黒パンツスタイルのおしゃれ上級者を狙うなら、迷わずビスチェを採用しモードに振るのが正解。シアーニットの抜け感で、程よく肩の力が抜けた着こなしが完成。
黒パンツ×赤シアーニット
ハイウエストパンツとニットのワンツーコーデも、ドラマティックなこっくりレッドを投入すれば即、映える。黒のインナーでボトムとつなげることでより統一感が増す。
黒ワイドパンツ×黒ニット
ワイドパンツ×シアーニットの装いを、ベルトマークでさらにスタイルアップ。オール黒コーデにキャメルのベルトを主役にするだけで、ひと味違う着こなしに仕上がる。
ワイドパンツに合わせる「ベルト」はこれ! スタイリストが指南♡
黒ワイドパンツ×ボーダーニット×グリーンカーディガン
ツイードワイドパンツ×ビジュー付きフラットシューズで、華やかだけどフットワーク軽いショッピングコーデに。グリーンニットを差し色に女っぷりをプラス。
黒グルカパンツ×チュールブラウス
ウエストにバックルが付いたミリタリーなグルカパンツも、落ち感あるスラックスならきれいめな印象に。透け感たっぷりのチュールブラウスを合わせ、大人の色気を引き寄せたい。
「ウエストデザインパンツ」は透け感トップスと好相性! 最旬コーデ4選
黒パンツ×フリル襟シャツ×カーディガン
クロップド丈のテーパードパンツに、フリル襟シャツとスナップカーデをレイヤードしたトレンドコーデ。パンツからのぞく足首と、短丈のスナップカーデがスタイルアップに貢献。
秋アウターにぴったり!「ニットはおり」であったか&華やかを叶えて
黒スキニーパンツ×ジャケット×白ブラウス
ウールテーラードをキレよく着るなら、黒スキニーデニムが◎ 今っぽく引き締めて見せてくれる。ブラウスは裾アウトで着ると、サラッとこなれた印象を加速させる。
黒パンツ×白シャツ×ニットビスチェ
黒パンツ×白シャツの超ベーシックな組み合わせには、ビスチェで刺激をオン。新しさと奥行きのあるきれいめコーデの完成。
重ね着や小物使いで遊べる冬こそ! 可愛く盛れる「モノトーンコーデ」6選
▼あわせて読みたい
【カジュアル】黒パンツで全体を引き締めて
Tシャツやカットソーなどのカジュアルな着こなしは、黒パンツのクールさに頼るのがおすすめ。スキニーやフレア、デニムなどシルエットや素材によっても印象が大きく変わるので、気分にあわせて着こなしを楽しんで。
▶▶春夏コーデ
黒カーヴィパンツ×イエローツインニット
スリット入り黒パンツ×グレーテーラードジャケット×白フーディ×白ハイテクスニーカー
黒テーパードパンツ×デニムシャツ×水色ニット
タックワイドパンツ×ノーカラージャケット×白ハイテクスニーカー
黒裾しぼりパンツ×黒ブラウス×黒カットソー
黒の細身パンツ×ドット柄のペプラムブラウス
黒パンツ×黒ジレ×白Tシャツ
黒パンツ×ロゴT×パール付きサンダル
黒デニムパンツ×黒T×黒タフタキャミソール
黒デニムパンツ×白Tシャツ×黒キャミソール
黒パンツ×フリル襟の黒ニット
黒ショートパンツ×グリーンニット×白T×デニムジャケット
黒パラシュートパンツ×カットソー×ハイテクスニーカー
黒デニムパンツ×ピンクシャツ×赤ニット
黒ワイドパンツ×カーディガン×キャミソール
黒裾絞りパンツ×黒タンクトップ×白カーディガン
黒カーヴィパンツ×イエローツインニット
カーヴィシルエットの黒ワイドパンツは、スニーカー合わせで落ち感たっぷりなカジュアルコーデに。ハイウエストと丸みのあるシルエットを活かすなら、トップスはタックインでコンパクトにまとめるのがスタイルアップのコツ。カットソーや靴で白を取り入れて、コントラストの効いた着こなしに抜け感を足して。
オンオフに履ける「白ハイテク」5選|きれいめコーデに合うスニーカー
スリット入り黒パンツ×グレーテーラードジャケット×白フーディ×白ハイテクスニーカー
ジャケットからフーディをのぞかせた、重厚感あるきれいめカジュアルは、細身の黒パンツで引き締めるのが春の最適解。スニーカーもボリュームのあるハイテクを合わせるなら、パンツはスリット入りで肌見せを狙うと抜け感UP。
きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選
黒テーパードパンツ×デニムシャツ×水色ニット
黒パンツでデニムブームに乗るなら〝シャツでトライ〟が最適解。きちんとボトムの後押しもあり、ただのカジュアルとは一線を画すきれいめ感でスタイリングがまとまる。肩に掛けた同色ニットやシルバーバッグで清涼感を上乗せして、クリーンに仕上げて。
「黒のテーパードパンツ」の着こなしをアップデート! ポロニット、スウェットとも相性良し♡
タックワイドパンツ×ノーカラージャケット×白ハイテクスニーカー
ノーカラージャケットとワイドパンツのシンプルコーデを白スニーカーで一段と洗練させて。ハイテクスニーカーの“ゴツい”雰囲気が絶妙なスパイスに。
黒裾しぼりパンツ×黒ブラウス×黒カットソー
全身を黒で固めたワントーンコーデ。ツヤブラウスや白ロゴで奥行きと涼感をプラスしつつ、足元にも上半身と同じくらいの抜け感を。
黒の細身パンツ×ドット柄のペプラムブラウス
レトロなキュートさ全開の水玉のペプラムブラウスには、さらっとシンプルに黒クロップドの細身パンツを合わせるほうが、大人のセンスをアピールできる。黒のビーサンは、夏ならではのハズしアイテム。
ラクしてすっきり、サマになる♡「甘めトップス×スティックパンツ」コーデ5選
黒パンツ×黒ジレ×白Tシャツ
黒パンツ×黒ジレに、白Tとマニッシュなサンダルでカジュアルダウンしたモノトーンコーデ。ラフなアイテムを取り入れつつ、色味ですっきりまとめるきれいさが大人らしい着こなし。
白Tを辛口のスポサンやジレでマニッシュ&スポーティに着こなす
黒パンツ×ロゴT×パール付きサンダル
ロゴT×フレアな黒パンツのシンプルなカジュアルコーデ。足元のパールストラップサンダルがひねりの効いた抜け感として◎
黒デニムパンツ×黒T×黒タフタキャミソール
黒デニムをボトムスにチョイスしたオールブラックコーデ。ドレッシーなタフタキャミソールは同じく黒のTシャツでなじませ気負いなく着るのが今の気分。
鉄板の「白T・黒T」こそ振り切ったアイテムをプラス! こなれ感あるTシャツコーデ3選
黒デニムパンツ×白Tシャツ×黒キャミソール
フェミニンなキャミソールは、黒デニムで受け止めて。インナーは定番のブラウスではなく、シンプルな白Tを合わせることで、おしゃれさが漂う。
黒パンツ×フリル襟の黒ニット
甘いディテールは黒を選ぶと大人顔に。黒パンツと合わせてシックに振りながら、スニーカーやデニムジャケット、バッグでカジュアル感をプラス。
「薄手&コンパクトサイズのニット」がおすすめ♡ 最旬3コーデ
黒ショートパンツ×グリーンニット×白T×デニムジャケット
黒ショートパンツ×グリーンニットのコントラストが効いたアウトドアコーデ。上半身にきれい色×ニュアンスカラーを重ねる分、ボトムスは黒でキリッと引き締めたい。
素材とカラーが大切!「スポーティアウター」で旬のアウトドアスタイルに
黒パラシュートパンツ×カットソー×ハイテクスニーカー
ゆったりしたシルエットを裾で絞るパラシュートパンツで、アクティブなシーンに沿いながらも、こなれ感あるコーデに。ハイテクスニーカー×ボリュームあるパンツのバランスがポイント。
大人のための「休日アウトドアスタイル」5選。スポーティに、こなれ感高く♡
黒デニムパンツ×ピンクシャツ×赤ニット
ボトムはハイライズのブラックデニムを選び、今ドキなクロップド丈のシャツを着こなしやすいバランスに。ピンクのシャツに赤いカーディガンをプラスして、メリハリのある粋な装いを。
なじみがいいピンク×赤の同系色合わせが、表情まで明るく見せる
黒ワイドパンツ×カーディガン×キャミソール
黒のワイドパンツで作るメンズライクなカジュアルコーデ。カーデ以外をすべて黒でまとめる辛口アプローチがポイント。
黒パンツで「映えコーデ」なら? 人気スタイリストが、フェミニン&カジュアルの2コーデを提案!
黒裾絞りパンツ×黒タンクトップ×白カーディガン
カジュアル派が大注目の裾絞りパンツは、着やすい黒を選んで手堅く。トップスはタンクトップでメンズライクに攻めつつも、白カーディガンで女っぷりを上げるのを忘れずに。
スニーカーには「ゆったりフォルムのパンツ」で大人のリラックス感を♡
▶▶秋冬コーデ
黒レザーワイドパンツ×ジレ×ロゴTシャツ
黒カーゴパンツ×シアーカットソー×白シャツ
黒のエコレザーバレルパンツ×タンクトップ×白カーディガン
黒ワイドパンツ×ロゴスウェット×シャツ
黒パンツ×ビスチェ×クロップド丈ジャケット
黒ニットパンツ×グレースウェット×リュック
黒レザーワイドパンツ×ジレ×ロゴTシャツ
レザーワイドパンツのようなハードなアイテムも、カジュアルなロゴTなら違和感なく受け止められる。ボタンレスのシンプルなジレを合わせて、大人世代に似合うきれいめカジュアルに仕上げて。
「淡色ジレ」はツヤテロ素材のボトムと好相性! 最旬コーデ4選
黒カーゴパンツ×シアーカットソー×白シャツ
ツヤのある黒カーゴパンツに、プレーンなゆるシャツと異なる素材を重ね、モノトーンスタイルに自然な奥行きを。いつものワンツーコーデも、シアータートルカットソーをレイヤードすれば、今どきのブリッジスタイルに。
黒のエコレザーバレルパンツ×タンクトップ×白カーディガン
黒エコレザーパンツの辛さは、タンクトップとワッペン付きカーディガンをざっくりレイヤードしたラフさでなじませると、うまく着こなせる。丸みを帯びたバレルシルエットだから、ハードな素材でも女っぽくまとまる。
ラフなアイテムをモードにシフト! こなれ感抜群のモノトーンスタイル
黒ワイドパンツ×ロゴスウェット×シャツ
ネイビーに白のロゴが効いたカレッジ風スウェット。レザー風の黒ワイドパンツを合わせてモード感を主張して。足元はきれいめな黒ブーツですっきりと。
「ニット以外のトップス」×パンツで冬コーデはもっとこなれ感が高まる! スタイリスト兵藤千尋さんが指南♡
黒パンツ×ビスチェ×クロップド丈ジャケット
定番的に頼れる黒パンツをハイウエストでかっこよく着こなすカジュアルコーデ。身ごろや袖にゆとりがありつつ、クロップド丈でコンパクトに仕立てたジャケットは、おしゃれのマンネリ打破に有効。ウールバケットハット、シルバーパンプスで楽しげな味付けを。
注目の「ツイードジャケット・ショートトレンチ・スポーティブルゾン」をチェック
黒ニットパンツ×グレースウェット×リュック
ジャージー調のニットパンツに、スウェットやリュックを合わせたカジュアルスタイル。朱赤とレオパード柄が辛口に振るポイント。
着回し力抜群の「大人スウェット」3選|きれいめからモードまでテイスト万能♡
黒エコレザーパンツ×ボーダーニット
ほぼブラックに、少量の白が効いたモノトーンコーデ。ハンサムでモダンな雰囲気ながら、エコレザーパンツのツヤや、温もりあるアームウォーマーで、表情豊かな仕上がりに。
「冬のモノトーンコーデ」はこう楽しむ! プレイフルに着こなす6つのアイディア
黒デニムパンツ×白カーディガン×キャップ
肩が落ちた金ボタンのカーディガンや、ツヤやかなパンプス、ロゴ入りキャップなど、ベクトルの異なるアイテムのミックスが品よくまとまるのは、切れ味のいい黒デニムのおかげ。
黒デニムパンツ×白シャツ×ケープ
デニムパンツと白シャツのシンプルなワンツーコーデの腕まわりは、ケープでカジュアルにカモフラージュ。シャツはオーバーサイズが好相性。
黒パンツ×白ジャケット×ボーダーニット
黒パンツにボーダーニット、白ジャケットを重ねたモノトーンコーデ。足元も黒のギニアスニーカーでまとめて、大人モードな雰囲気強めに。
▼あわせて読みたい
最後に
誰もが1本は持っている定番ワードローブ「黒パンツ」。計算なしに合わせてもコーデが決まるけれど、テーマをしっかり決めて着こなすと洗練された印象へと後押ししてくれます。細部にもこだわって、クールビューティーな印象も思いのままに!