きれいめハンサム外勤派ってこんな人!
⚫︎クライアント訪問が多く、ジャケットは必須
⚫︎トレンド要素を入れすぎないさじ加減が重要
⚫︎「ジャケットを脱いでもきちんと」が鉄則!
外勤派はuncraveのテーラード半袖ジャケットを着回し!
日々きちんとしたジャケットスタイルが中心の外勤派。半袖というだけで目新しさがあるので、いつものテーラードジャケットを半袖に更新するだけ、くらいのさじ加減がおすすめ!

UVカット・接触冷感・マシンウォッシャブルの真夏にうれしい機能付き! ジャケット¥24,970(オンワード樫山〈アンクレイヴ〉)
Day1|終日外回りで出ずっぱり…!
とにかくたくさんの人に会う一日は、だれに会っても大丈夫、な自信が欲しい。そんなときは「程よくトラッド」で安定感を

ネイビーのジャケットにマニッシュな小物の組み合わせが、知的な印象を与えてくれる。ジャケット/着回し ニット¥5,990(PLST) パンツ¥74,800(イレーヴ) バッグ¥132,000(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店〈DEMELLIER〉) 靴¥172,700(ピエール アルディ 東京〈ピエール アルディ〉) ベルト¥41,800(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター〈J&M デヴィッドソン〉) 時計¥17,600(クルース) イヤリング¥143,000(ヴァンドーム青山 プルミエール 伊勢丹新宿店〈ヴァンドーム青山〉) ネックレス¥13,200(ロードス〈パール フォー ライフ〉)
Day2|新規クライアント先にプレゼンへ
「このプレゼンで、新規契約が決まるかも」そんな日に頼りたいのは、信頼感を演出できるネイビーセットアップ

別売りのパンツと合わせてセットアップにもなるジャケットは、ここぞというときの勝負服になる、外勤派の強い味方。パンツの背中側は着心地快適なゴム仕様だけど、上からジャケットをはおれば360度ハンサムな佇まいに。カラーは真面目だけど地味すぎない、ネイビーがちょうどいい。ジャケット/着回し シャツ¥29,700(オブリオ) パンツ¥19,910(オンワード樫山〈アンクレイヴ〉) バッグ¥165,000・バッグにつけたチャーム¥35,200(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター〈J&M デヴィッドソン〉) 靴¥33,000(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉) 時計¥321,200(ロンジン)
Day3|取引先と会食ランチ
ランチでも、会食ではきちんとしたい!襟付きシャツでインナーもぬかりなく

クリーンな白シャツとテーラードジャケットのオーソドックスな組み合わせに、リネンスカートで抜け感を。ピュアなオールホワイトは、スマートなネイビーのジャケットで引き締めるのが外勤派スタイルのコツ。ジャケット/着回し シャツ¥9,900(ミラ オーウェン ルミネ新宿2店〈ミラ オーウェン〉) スカート¥26,400(マルティニーク ルミネ横浜〈マルティニーク〉) バッグ¥53,900(アンソロジー〈TOV〉) 手に持ったストール¥25,300(アイネックス〈アソース メレ〉) イヤリング¥18,700(アルティーダ ウード) リング¥9,680(ZUTTOHOLIC〈ピニャッタ〉)
Day4|近所のカフェでリモートワーク
お気に入りのカフェで資料作成。小物で遊びゴコロを取り入れて

ハンサムジャケットをペンシルスカートと合わせて、レディな表情に。つけ外し可能な「首元にスカーフ」は、リモート会議にも対応できる小技。ジャケット/着回し ニット¥15,400(アンタイトル) スカート¥16,500(Stola./ストラ) バッグ¥86,900(トゥミ・カスタマーセンター〈トゥミ〉) 靴¥12,650(ル タロン 有楽町マルイ店〈ル タロン〉) 首に巻いたスカーフ¥16,500(マニプリ) 時計¥25,300(ピークス〈ロゼモン〉) イヤリング¥41,800(ショールーム ロイト〈ニナ・エ・ジュール〉) リング¥12,650(ココシュニック〈ココシュニック オンキッチュ〉)
Day5|オフィスで社内ミーティング
クライアントに会わない一日は、色モノ&柄モノにもチャレンジ

チョコミント配色×ネイビーで、社内でおしゃれ上級者認定間違いなし!ジャケット/着回し Tシャツ¥11,000(プラージュ 代官山店〈リアム プラージュ〉) パンツ[共布ベルト付き]¥52,800(マッキントッシュ 六本木ヒルズ店) バッグ¥71,500(ノーベルバ〈ア ヴァケーション〉) 靴¥16,500(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) メガネ¥47,300(アイヴァン 東京ギャラリー〈アイヴァン〉) 時計¥33,000(ピークス〈ロゼモン〉) イヤリング¥90,200(ヴァンドーム青山 プルミエール 伊勢丹新宿店〈ヴァンドーム青山〉) ネックレス¥22,000(ZUTTOHOLIC〈ジゼルベー〉)
アンクレイヴ/オンワード樫山〈uncrave STANDARD〉 TEL:03-5476-5811
PLST〈PLST〉 TEL:0120-990-240
ミラ オーウェン ルミネ新宿2店〈Mila Owen〉 TEL:03-6380-1184
アンタイトル(ワールド プレスインフォメーション)〈UNTITLED〉 TEL:03-6851-4604
プラージュ 代官山店〈Plage〉 TEL:03-5428-5098
2025年Oggi9月号「半袖ジャケット通勤、はじめます!」より
撮影/渡辺謙太郎(人物)、魚地武大(TENT/静物) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/髙橋ひかる(Oggi専属) 構成/倉益璃子
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp