目次Contents
【予定別】アウター選びのポイントは?
誰と出掛けるのか、予定はインドアなのかアウトドアか。その日の予定によって選ぶコーデに迷っていませんか? 冬の季節は、コーデの主役ともいえる「アウター」を意識するだけで、TPOに合わせたなりたい印象に導いてくれます。早速、ポイントをチェックしていきましょう。
〈POINT〉
羽織るだけで途端に華やぐ【カラーアウター】
面積の大きいアウターで、チャーミングなグリーンを投入。さりげなくロゴにグリーンがあしらわれたスウェットを肩掛けし、ポジティブなムードを狙って。
いい女度がグッと上がる【ダーク&ニュアンスカラーアウター】
ニュアンスカラーのコートに、いい具合にくすんだピンクの半袖ニットと、カーディガンをセット使い。ボトムは白に近いピンクのコーデュロイパンツで、統一感のある配色でモダンで小粋なムードに。
肌なじみのいいくすみピンクは、色を重ねても大人っぽくまとまる!
お洒落と防寒を両立【カジュアルアウター】
淡いブルーのダウンで、旬の“大人かわいい”を体現。アウターにボリュームがあるときは、タイトスカートを合わせてすっきりと。
季節の変わり目に心浮き立つ【ライトアウター】
オフ白のコーチジャケットは、スポーティに振ると新鮮に。鮮やかイエローのニットは。白タートルを挟むことで肌なじみがよくなります。
きれい色でつくる、30歳からの【大人かわいい】コーデ! 冬のおでかけの参考に♡
お洒落感を存分に楽しみたい日は【カラーアウター】
女友達とのお出かけやショッピングなど、お洒落してまわりと差をつけたい日は、カラーアウターで周りの目を引く鮮やかなスタイルに。シンプルなコーデにもよく映え、重くなりがちな冬にもピッタリです。
スカイブルーコート×柄セーター×白パンツ
イエローコート×白ニット×ツヤ素材スカート
オレンジコート×白ボウタイブラウス×ブラウンワンピース
赤コート×白ニット×キャメルパンツ
ピンクコート×薄ピンクカーディガン×スミ黒デニム
イエローコート×イエローニットベージュパンツ
グリーンコート×ブラウンニット×ブラウンロングスカート
スカイブルーコート×柄セーター×白パンツ
清涼感のあるスカイブルーのコートは、濃淡のあるブルーを合わせ遊び心たっぷりの着こなしに。歩くたびにちらりとのぞく、ブルーのソックスも愛らしい。
イエローコート×白ニット×ツヤ素材スカート
淡いイエローコートには、なじみの良い白とベージュのワンクッションでコーデに統一感を。小物をブラウンの色味で揃えて、暖かみのあるコーデに。
オレンジコート×白ボウタイブラウス×ブラウンワンピース
ポジティブカラーのオレンジ色のコート。きれいめ派の品のいい着こなしには、スッとなじんでくれるサテン素材のキャップを投入。スポーティさできれいめコーデに差をつけて。
赤コート×白ニット×キャメルパンツ
活力みなぎる赤コートは、シンプルカラーコーデを一気に鮮度アップしてくれる主役級アイテム。コートの中に着た白ニットとキャメルパンツという上品なスタイルには、ピーコックグリーン×ピンク配色のスニーカーで、かわいげをほんのりプラス。
ピンクコート×薄ピンクカーディガン×スミ黒デニム
ピンク=かわいいを裏切る、シャープなシルエットのコート。淡いトーンのピンクをニットやローファーで重ねて、さらにドラマティックに。
イエローコート×イエローニット×ベージュパンツ
レザー風パンツのマニッシュさを、まろやかな淡いイエローのコートで中和。黒の小物を投入して、大人っぽいコーデに締めて。
「イエロー」は、くすみカラーと合わせるとバランス◎! お手本コーデ6
グリーンコート×ブラウンニット×ブラウンロングスカート
オールブラウンのコーデに、鮮やかなグリーンのコートを羽織って洒落感アップ。つややかなスムースレザーのブーツが、スカートのマットな素材と奥行きのあるコントラストを奏でてくれる。
大人っぽくキレイめに仕上げたい日は【ダーク&ニュアンスカラーアウター】
仕事関係の人と会う時や同窓会、デートなど、大人っぽい装いで出掛けたい日は、落ち着いたカラーのアウターが正解。黒やネイビーなど暗めカラーの時は、全体が重い印象にならないように気をつけて。バッグやストールなどの小物で鮮やかな色を取り入れるのがポイントです。
ネイビーコート×白シャツ×ツイードビスチェ×ブルーデニム
モカコート×オフベージュニット×白スカート
黒コート×黒ニット×グレーパンツ
オフ白コート×黒ニット×グレージュパンツ
グレーコート×ブルーブラウス×グレーデニム
オフベージュコート×カーキニットワンピ
黒コート×カーキパンツ
ネイビーコート×白シャツ×ツイードビスチェ×ブルーデニム
白シャツ、デニム、ネイビーのカシミアコート。非の打ちどころのない大人の上品ベーシックな組み合わせは、ツイードのビスチェを足すだけで一気にモード&フレッシュな印象に。
モカコート×オフベージュニット×白スカート
絶妙な色合いのモカコート。落ち着いた印象のコートに馴染むオフベージュのニットと、コーデを華やかにさせる白スカートを合わせて、大人の余裕を漂わせて。
絶妙カラー! “イレーヴ”のモカ色コートで大人の余裕を漂わせて
黒コート×黒ニット×グレーパンツ
かっちりモダンな雰囲気の上質な黒コートは、パンツやニットもモノトーンでまとめて。シャープで都会的な大人の印象に。
働く30代が投資したい「上質ロングコート」3選。着回し力を保証するダークカラーを指名!
オフ白コート×黒ニット×グレージュパンツ
シンプルなコートには、黒のタートルネックニットの下に白のインナーをレイヤードして品よく抜け感を演出。靴と靴下は、グレーと黒のさりげないグラデーションによって、洒落感を呼び込む。
グレーコート×ブルーブラウス×グレーデニム
すっきりした印象のノーカラーコートは。華やかなボウタイブラウスと相性抜群。デニムパンツを合わせてカジュアル感を加味すれば、ヘルシーな女っぷりコーデが完成。
【冬アウター】今年の一着は人気ブランドの【ロングセラー】で決める! 長く愛される5着をピックアップ
オフベージュコート×カーキニットワンピ
カジュアルなニットワンピは、全体的に程よくゆるいフォルムで大人の余裕を醸して。ポシェットやブーティ、キレのいい黒小物を締め役に。
黒コート×カーキパンツ
黒コートのすっきりした着こなしは、シンプルなコーデに映える差し色を小物でプラス。
アウトドアでアクティブに過ごす日は【カジュアルアウター】
外で過ごす時間が長い日は、しっかり防寒できるカジュアルなアウターがおすすめ。ショートダウンやボアコートなど動きやすいものならさらに◎。足元はスニーカーで、どこまでも歩いていきたくなるスタイルに。
黒ダウン×ボルドーワンピース
キャメルダウン×白カットソー×白ニットスカート
オフ白ダウン×ブルーフーディー×ブラウンパンツ
オフ白ボアコート×ブルーロゴスウェット×黒パンツ
黒ボアコート×カーキロングスカート
オフベージュボアコート×ピンクカーディガン×パープルスカート
黒ダウン×ボルドーワンピース
ダウンとスニーカーでニットワンピをスポーティに。派手めな足元で、ダークトーン一辺倒になりがちな冬のコーデの明度を上げて。
キャメルダウン×白カットソー×白ニットスカート
洒落感のあるキャメルダウンは、女性らしさの光る白のニットタイトスカートで上品カジュアルなスタイルに。厚底スニーカーで重心を上げると、スタイルアップ効果も。
オフ白ダウン×ブルーフーディー×ブラウンパンツ
防寒バッチリの白ダウンに、はき心地抜群のニットパンツを合わせて動きやいコーデに。小物やインナーにきれい色を入れると、一気に洒落感が。
オフ白ボアコート×ブルーロゴスウェット×黒パンツ
もふもふで暖かいボアコートには、ワイドパンツで重心をぐっと下げて今どきバランスに。カレッジスウェットのようなロゴとスニーカーとを白でリンクすることで統一感を。オーバーシルエットのかけ合わせもこの「抜け」で野暮ったさを回避。
今どきカジュアルのお手本! メンズライクボトム×白シューズコーデ
黒ボアコート×カーキロングスカート
黒ボアコートにふわっと広がる辛口カーキのスカートの組み合わせで、女性らしさのあるアスレジャーな装いに。派手スニーカーで暗めな配色に鮮度をプラス。
オフベージュボアコート×ピンクカーディガン×パープルスカート
ミルクティ色のボアコート、ピンクのニット、とろみスカートと、フェミニンなムードのコーディネート。スカートと同色のハイカットスニーカーをショートブーツ気分で合わせれば、カジュアル感が今っぽい抜けた雰囲気に仕上げてくれる。
春を先取りしたい日は【ライトアウター】
春が待ち遠しいこの季節、寒さが少し和らいできたら、真っ先に着たいライトアウター。インナーがニットでも、アウターを軽くするだけでグッと春っぽい印象にシフトします。
薄ピンクコート×ピンクニット×黒パンツ
白ブルゾン×白T×白ティアードスカート
グリーンコート×ネイビーニット×ネイビーパンツ
グレーブルゾン×ニット×ピンクパンツ
カーキブルゾン×グレーフーディー×イエロープリーツスカート
黒ブルゾン×黒カットソー×クリームイエローパンツ
薄ピンクコート×ピンクニット×黒パンツ
大人に似合う多幸感あふれるピンクアイテムには、黒パンツやブーツを合わせて辛口をプラス。甘辛バランスの大人かわいいスタイルに。
白ブルゾン×白T×白ティアードスカート
白で統一したスポーティなコーデは、足元に黒を添えてメンズライクに。モノトーン配色のコーデには、ドライな質感のビッグバッグを合わせて、こなれ感をプラスして。
Oggiスタイリストが断言! シンプルコーデの洒落見えに「ひとくせBIGバッグ」が有効!
グリーンコート×ネイビーニット×ネイビーパンツ
鮮やかなグリーンコートを、ネイビーのポロニット×テーパードパンツのトラッドさで知的にかっこよく。春コートで即映え&ドラマティックに。
グレーブルゾン×ニット×ピンクパンツ
春っぽいピンクのパンツスタイルは、スポーティアウターで大人の軽やかスタイルに。軽やかさとハンサムな切れ味が加わって、洗練されたきれいめカジュアルに導いてくれる。
カーキブルゾン×グレーフーディー×イエロープリーツスカート
コンサバなイメージのプリーツスカートも、ぱっきりしたシトラスイエローなら一気にキレよくモダンな雰囲気に。春のきれい色アスレジャースタイルの完成。
黒ブルゾン×黒カットソー×クリームイエローパンツ
映える黒のスポーティブルゾンは、ツヤ感のあるクリーミーなイエローとの組み合わせで、女らしいカジュアルスタイルに。
最後に
アウターでコーデの印象が決まりがちな冬のスタイル。その日の予定やなりたい印象に合わせて、とっておきの一着を見つけてみて。きれいめコートでデートの日、ボアブルゾンでアウトドアな日など、冬のお出掛けを楽しみましょう。