Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. シャツ・ブラウス
  4. ブラウスコーデ
  5. 黒ブラウスコーデおすすめ40選|旬のスタイルからインナーまで頼れる1枚

FASHION

2023.02.17

黒ブラウスコーデおすすめ40選|旬のスタイルからインナーまで頼れる1枚

今回はおすすめの黒ブラウスコーデを紹介。きれいめにも、カジュアルにも活躍する使い勝手の良い黒ブラウス。様々なシーンで活躍するコーデを多数ピックアップ。お気に入りの着こなしを見つけてみて。

着回し力抜群◎ 黒ブラウスの着こなし方は?

きれいめにも、カジュアルにも活躍する使い勝手抜群の黒ブラウス。私たちを美しく引き立ててくれる黒は、甘口にも辛口にも使える優秀アイテムです。ただ、黒は重く見える可能性もあり、あか抜けた印象を作り上げることが難しいと思う方も多いかもしれません。そこで今回は、洗練されたお洒落な黒ブラウスの着こなし方を幅広く紹介します。

〈POINT〉

1|ボトムスの色や素材で、こなれたお洒落をつくる

黒フリルブラウス×白パンツ

人気の映えブラウスこそ、シックな「黒」で勝負すると洗練された印象に。白のボトムを合わせてメリハリ配色を意識すれば、フォーマルなシーンにも合う着こなしに。

ベーシックコーデが見違える!「黒のボリューム袖ブラウス」って天才♡

2|デニム×黒ブラウスは、大人カジュアルの定番

黒の柄ブラウス×デニム

分厚いコートの下でも映える、柄ブラウス。しなやかなサテン素材とボウタイがエレガントな一着は、あえてデニムを合わせてカジュアルダウンするのが気分。ワンウォッシュならきちんと感も香り、黒ベースのブラウスともなじみがいい。

ブルーデニムは、アクセサリーで個性をつけるのがいい♡

3|インナー使いで、一段上のお洒落上級者に!

エクリュカラーのセットアップ×黒のボウタイドットブラウス

オーバーサイズなジャケパンに映えるドット柄のボウタイブラウス。モノトーンのクラシカルなデザインは少量でも上品な女らしさを加えてくれる。

働く私たちの定番ブランドでつくる、大人のステディ名品コーデ6選

大人気! 今旬のこなれたお洒落コーデ

着回し力が高い黒ブラウス。人気アイテムだからこそ、ひと味加えたお洒落な着こなしを実現したいところ。ここでは、黒ブラウスを活かした旬な着こなしを紹介します。お気に入りのスタイルがきっと見つかるはず!

黒フリルブラウス×テーラードコート×黒ロングブーツ

黒フリルブラウス×テーラードコート×黒ロングブーツ

甘めのフリルブラウスとメンズライクなテーラードコートの甘×辛なミックステイストでモードに。辛さの中にフェミニン要素をのぞかせ、こなれたセンスのよさを演出して。

黒ブラウス×タートルネックニット×水色パンツ

黒ブラウス×タートルネックニット×水色パンツ

ボリューム袖、ジャカード織りの上質な素材感が絶妙なブラウスは、一枚だけでサマになる。トップスにボリュームがある分、ボトムは細めのパンツやタイトスカートなど、すっきりさせてメリハリをつけて。

「甘めブラウス」は黒を選ぶとシックに決まる! 冬の黒ブラウスコーデ4選

黒ボリューム袖ブラウス×ペンシルスカート

黒ボリューム袖ブラウス×ペンシルスカート

黒のボリュームブラウスは、流行の長め丈の細身タイトスカートとも相性抜群。ブラウス以外をすっきりまとめて、足元はサンダルで抜けをつくると、バランスがいい。

ベーシックコーデが見違える!「黒のボリューム袖ブラウス」って天才♡

黒デコラ襟ブラウス×水色ロングスカート

黒デコラ襟ブラウス×水色ロングスカート

レース襟が効いたデザインには、正反対のイメージの寒色系ボトムを合わせた甘辛ミックスがちょうどいい。効きのいい辛口小物で大人にまとめて。

華やかデコラブラウス×きれい色ボトムスで晩夏を乗り切る! コーデ4選

黒レースブラウス×カーキスカート

黒レースブラウス×カーキスカート

肩口のラッフルも含め、ブラウス全体にレースが施された、ドラマティックな黒ブラウス。カーキのタイトスカートでモードにかっこよく装って。〝着映え=フェミニン〟と連想しがちなコンシャストップスだけど、甘さを捨てるという新たな選択に挑みたい。

着映えトップス「レースブラウス」♡ 大人っぽく辛口に!

黒シアーブラウス×ラベンダーカラーパンツ

黒シアーブラウス×ラベンダーカラーパンツ

人気の透けブラウスは×カラーパンツの場合甘めになりすぎないように工夫が必要。メンズライクなデニムのベイカーパンツでドライに着こなしたい。

働く私たちのきれいめコーデ

ボリューム袖の黒ブラウス×イエローワイドパンツ

ボリューム袖の黒ブラウス×イエローワイドパンツ

素材やデザインなど、どこかにヴィンテージライクなエッセンスを取り入れたトップス。ボリューム袖にケープをかぶせたようなシックなブラウスは、きれい色パンツと合わせるとお仕事仕様に。

画面越しも映える「華やかデザインブラウス」を通販で!【EC限定ブランド】

黒のオーガンジーブラウス×ベージュパンツ

黒のオーガンジーブラウス×ベージュパンツ

透け感トップスもインナーも、クールな黒でそろえるのは最初にトライしやすい組み合わせ。ブラウスはパリッとしたオーガンジー素材。体に張りつかずふんわりシルエットをキープし、透け具合が程よく、都会的でモダンな印象に。

春の大本命【透け感トップス】はどう着れば上手くいく? インナー問題解決します♡ 着こなし6選

黒ブラウス×カーキパンツ

黒ブラウス×カーキパンツ

抜け感とモード感が引き立つ大胆なパフスリーブブラウスを主役に、辛口なアイテムを組み合わせたコーデ。足元はアニマル柄でピリっと効かせて。

ボリューム袖ブラウスを“辛口かつ女っぽく”着こなすコツ!

黒ノースリーブブラウス×カーキパンツ

黒ノースリーブブラウス×カーキパンツ

首元にフリルをあしらったフェミニンなブラウスは、ヘルシーな肌見せで潔く女っぽい着こなしに。カーキのベイカーパンツでドライに仕上げて新鮮なムードに。

甘辛コーデをIラインシルエットですっきり大人っぽく

黒ブラウス×イエローロングタイトスカート

黒ブラウス×イエローロングタイトスカート

ボクシーなシルエットが今っぽい黒ブラウスは、長めタイトと合わせてスタイルアップ! 縦ラインを強調するため、足元はまろやかなベージュのブーツでスカートに調和させて、きれいめモードに着たい。

【フォルム袖ブラウス】着回しコーデ

黒ブラウス×カーキパンツ

黒ブラウス×カーキパンツ

シンプルな黒ブラウスは、足元のカーキ × ワインレッドの対比がよりきれいに際立つ印象に。Iラインのシルエットを意識すると、さらにサマになる。

トレンドのゆるシルエットと好相性♡ パンプスは【甲深Vカット】に注目!

ドット柄の黒ブラウス×ダスティーブルーパンツ

ドット柄の黒ブラウス×ダスティーブルーパンツ

上品な透け感の黒ブラウスは、大きめのドット柄でチャーミングさをプラスすると新鮮。細身パンツになじませるように足元はグレーのショートブーツでつないで洗練させて。

チャーミングなドットを大人っぽく着こなして

フォーマルやオフィスで使えるスタイル

女性を美しく引き立ててくれる黒ブラウスは、きちんと感のある見た目に仕上がるので、オフィススタイルや、フォーマルな場に最適! トップスを黒で引き締めることで、できる女感もぐんと引きあげてくれます! 早速見ていきましょう。

セーラーカラーの黒ブラウス×千鳥格子柄のワイドパンツ

セーラーカラーの黒ブラウス×千鳥格子柄のワイドパンツ

遊び心のある千鳥格子のワイドパンツが〝女っぷりよく〟引き立つのは、黒のセーラーカラーで締めているから。ホテルのようなきれいめな装いのときにも重宝する。

ホテルステイの服選びに困ったら、潔くモノトーンスタイルが安心♡

黒の映えブラウス×ニュアンスカラーのナロースカート

黒の映えブラウス×ニュアンスカラーのナロースカート

ボリュームのあるフリルが華やかなブラウスを、ナローなシルエットのスカートにイン。メリハリの利いたバランスが大人フェミニンをさらにプラスしてくれる。

初夏のスカートコーデは、簡単【まとめ髪】で爽やかに着たい!

黒ボリューム袖ブラウス×ニュアンスカラーパンツ

黒ボリューム袖ブラウス×ニュアンスカラーパンツ

黒ブラウスなら、エレガントすぎず、フェミニンすぎず、ちょうどいいバランスに決まる! ニュアンスカラーのボトムも程よいモード感に。

ベーシックコーデが見違える!「黒のボリューム袖ブラウス」って天才♡

黒のティアードブラウス×ミントブルーテーパードパンツ

黒のティアードブラウス×ミントブルーテーパードパンツ

オフィスに限らず、ホテルステイやヌン活シーンでも注目間違いなしの旬のティアードブラウス。爽やかなミントブルーのテーパードパンツで、ちょっぴりラフな素材感を、きれいめに、かつかっこよく導いて。

黒でつくる、夏の華やぎコーデ3選。服選びに迷うホテルステイやヌン活にも!

黒のパフスリーブブラウス×カーキパンツ

黒のパフスリーブブラウス×カーキパンツ

ふっくらとした袖のブラウスは、シックな黒を選べば上品ハンサムな装いに。ハイウエストのカーキパンツと合わせると、通勤スタイルとしても使える。

通勤コーデにパフスリーブを投入して甘さをひとさじ♡

黒ブラウス×ジレ×ハイウエストパンツ

黒ブラウス×ジレ×ハイウエストパンツ

黒ブラウスをゆったりめのハイウエストパンツにINした脚長スタイル。ジャケットやトレンチよりも軽快で、プラスワンするだけでおしゃれ偏差値がグッとアップする「ジレ」を味方につけて。小柄な人はミドル丈、よりハンサムを目指したいならロング丈をセレクト。

ジレを取り入れるだけでセンス良く見える!

黒ブラウス×白タイトスカート

黒ブラウス×白タイトスカート

バルーン袖のブラウスは、背面も切り替え&リボンの凝ったディテールで気分が上がる! 黒を選べばデイリーシーンはもちろん、ここぞのお出かけ時にも活躍。

バルーン袖ブラウスは、黒を選べば凛々しく映える!

黒ブラウス×黒ジャケット×キャメルのナローフレアスカート

黒ブラウス×黒ジャケット×キャメルのナローフレアスカート

キャメルのナローフレアは、ハリのある質感の黒ブラウス×薄手の黒ジャケットで、シックにまとめると素敵。スカートの美しいシルエットを際立たせる作戦にトライしてみて。

ジャケットと今旬【フレアスカート】でつくる上品な春コーデ|着こなしポイント解説つき!

黒ドット柄ブラウス×グレーパンツ

黒ドット柄ブラウス×グレーパンツ

ゆったりシルエットに絞りの袖がロマンティックな印象の甘めブラウスは、パンツ×ピンヒール合わせで大人に着こなして。クラシックな黒にピンドットがかわいげを添えてくれる。

大人の春コーデは【ドット柄ブラウス】でシックに! 着回しコーデ3選

黒ブラウス×ピンクパープルのスティックパンツ

黒ブラウス×ピンクパープルのスティックパンツ

立体的なフォルムブラウスにスティックパンツを合わせれば、メリハリの利いたシルエットが知的な印象を演出してくれる。シャープでキレのいい、意志ある女性らしさを目指して。

久々の出社日! モードなブラウスで後輩に差をつけて

デニム×黒ブラウスのおとなカジュアル

黒ブラウスとの組み合わせで人気なのが、デニムスタイル。こどもっぽい印象を与えがちなデニムも、黒で引き締めることで、大人っぽい印象を持たせつつ、可愛さも表現することができます。デニムの色によっても雰囲気ががらりと変わるのが、また楽しい!

黒フリルブラウス×デニム×ふんわりニットカーディガン

黒フリルブラウス×デニム×ふんわりニットカーディガン

甘さ控えめの黒のフリルブラウス。冬は襟元にディテールのあるタイプが、レイヤードのおしゃれにも効かせやすい。ふんわりニットをはおってスイートにまとめて。

「甘めブラウス」は黒を選ぶとシックに決まる! 冬の黒ブラウスコーデ4選

黒のボウタイブラウス×デニム×ブラウンのコート

黒のボウタイブラウス×デニム×ブラウンのコート

大きなボウタイのブラウスはモードな雰囲気もあって、大人が着ても気恥ずかしくない潔さが◎。ボトムはいつもの黒のタックパンツでも合うけれど、カジュアルなデニムを選べばよりかわいさが高まる。

ボウタイブラウスはカジュアルダウンして着こなすのもいい♡

黒のオフショルブラウス×インディゴデニム

黒のオフショルブラウス×インディゴデニム

鎖骨をすっきり見せることで、マニッシュなインディゴデニムにも女っぽさをプラスできるオフショルブラウス。デコルテと足首、体の先端の肌が見えていれば、上下ダークカラーでもここまで軽やかに。

インディゴデニム×甘めブラウスコーデ4! バランスよく着こなすコツは…

ビッグ襟黒ブラウス×テーパードデニム

ビッグ襟黒ブラウス×テーパードデニム

甘モードなブラウスも、テーパードシルエットのデニムならハンサムな雰囲気も漂って洒落感たっぷりに。黒のモード感をあいまい色デニムで程よくゆるめるのがおしゃれに見える鍵。ちょっとしたお出かけ仕様のきれいめ小物で、気分も上げて。

黒トップス×デニムのコーデ3! 簡単にお洒落に涼しげに見えるコツは…

黒トップス×デニム×ざっくりカーディガン

黒トップス×デニム×ざっくりカーディガン

装いに奥行きを生む立体的なざっくりカーディガンの中には、すっきり見えする黒ブラウスを選びたい。襟元のギャザーのおかげで、リブニットのような縦長効果も狙える。

ほど良いラフさと女らしさが叶う♡【ざっくりニットカーディガン】の最旬着こなし

インナー使いで一段上の取り入れ方

主役として優秀アイテムの黒ブラウスですが、インナーとしてチラ見せするのも、お洒落上級者の着こなしです。黒が引き締め効果があるので、淡い色のカーディガンやジャケットとも相性抜群◎。

黒のフリルブラウス×ツイードジャケット×ベージュのワイドパンツ

黒のフリルブラウス×ツイードジャケット×ベージュのワイドパンツ

首元のフリルがヴィンテージライクなブラウスが、洗練された大人のロマンティックを演出。ツイードジャケットにローファー、トラッドなアイテムを合わせて正統派にまとめて。

「甘めブラウス」は黒を選ぶとシックに決まる! 冬の黒ブラウスコーデ4選

黒ブラウス×ピンクゆるニットカーディガン×黒パンツ

黒ブラウス×ピンクゆるニットカーディガン×黒パンツ

ブラウス×パンツのシックなオールブラックコーデなら、ピンクのニットカーディガンも大人っぽく華やかに着こなすことができる。ブラウスはデザインでフェミニン要素をプラスして。

スタイルアップジャケットにゆるカーデ♡ オフィスでも華やぐ、30歳からのステディ名品

グレージャケット×黒ブラウス×ブルーデニム

グレージャケット×黒ブラウス×ブルーデニム

ジャケットのボタンとリンクした黒のブラウスをインナーに選ぶことで、知的なグレーのテーラードジャケットがより洗練された印象に。リラクシーなデニムスタイルも大人カジュアルに着こなすことができる。

定番スタイルに秋らしい差し色をON♡

グレーツイードジャケット×黒ブラウス×黒パンツ

グレーツイードジャケット×黒ブラウス×黒パンツ

シンプルな黒ブラウスなら、今どきの着映え力があるパールのツイードジャケットが映える着こなしに。ボトムスや小物も黒でまとめれば、全体の統一感とシックな大人っぽさが得られる。

着回し力の高いジャケットならノーカラーツイード! 最新秋コーデ4選

黒ボウタイブラウス×ショートダウンコート

黒ボウタイブラウス×ショートダウンコート

きれいめな着こなしにフィットするダウンの中には、すっきり見えする黒のボウタイブラウスで、スタイルアップ効果を狙って。エクリュ×黒の相反する色味がトップスをよりきれい見えさせてくれる。

今季の注目ショートダウンはきれいめに着こなしで

オールブラックで女っぷりを発揮

黒の着こなしの定番といえば、オールブラック! 暗くなりすぎる印象もありますが、トップスとボトムスの質感や素材感で立体感を持たせれば、上級者テクニックで女っぷりを存分に発揮することができます。アイテムで差し色を取り入れるのも◎

黒の総レースブラウス×黒パンツ

黒の総レースブラウス×黒パンツ

ふんわりとボリュームがある甘いレースのブラウスも、黒を選べば大人っぽい着こなしが可能に。全体のバランスがキレ味よく整います。

華やかに見せたい日こそ「黒い服」! きれいめ派がマネすべき着こなし例15

黒ブラウス×黒ギャザースカート

黒ブラウス×黒ギャザースカート

胸元に小さな切れ込みが入ったプルオーバーブラウスと、たっぷり広がるギャザースカート。透け感のある素材のセットアップは、汗ばむ季節に単品で活用するのもよし!

オンオフで使える! 今どき「セットアップ」のおすすめ3タイプ

黒ブラウス×エコレザースカート

黒ブラウス×エコレザースカート

とろみブラウスとエコレザースカートという異素材ミックスのオールブラックコーデ。エコレザースカートに重厚感がある分、足元はあえて力を抜いてフラットシューズを。抜け感のあるバランスが今っぽい。

モードに決まる万能ボトム!【エコレザースカート】着回しコーデ

黒ボウタイブラウス×黒デニム×黒ニット

黒ボウタイブラウス×黒デニム×黒ニット

黒ニットの首元からのぞかせたボウタイブラウスだけでレディライクな要素をプラス。全身黒のストイックさが、切れ味のよいモダンなスタイリングを可能にする。

スタイリスト金子 綾さん直伝【ユニクロのメンズ黒ニット】着回し10コーデ

最後に

今回は、着回し力抜群の黒ブラウス特集をお届けしました。きちんと感のある見た目から、オフスタイルはもちろんオフィスやフォーマルな場でも、黒ブラウスは活躍すること間違いなし! ぜひあなたもお気に入りの一枚を手に入れてみてはいかがでしょう。

▼あわせて読みたい

【黒ブラウスコーデおすすめ25選】フェミニンなシルエットを大人っぽく着…

【黒トップスコーデおすすめ58選】みんなと同じから一歩踏み出した着こな…

【黒シャツが主役の大人コーデ15選】ダサい印象にならない! 旬のおすすめ…

引き締め力の高い【黒トップスの冬コーデ】メリハリをつけてきれいめもカ…


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.04.02

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。