Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 夏ファッション
  5. 黒トップス×夏コーデのおすすめ32選|大人顔に仕上…

FASHION

2025.06.21

黒トップス×夏コーデのおすすめ32選|大人顔に仕上げる頼れる〝黒〟の魅力

黒トップスの最新夏コーデを一挙紹介! 夏ファッションで黒トップスが重たい印象にならないためのコツやお手本コーデ例をまとめました。レースやシアーといった軽い素材を取り入れたり、スカートやパンツに明るい色を合わせたり。夏の黒トップスコーデのお洒落テクをマスターしていきましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

夏に黒トップスは重い? あか抜けるコツは?

夏は重たく見えてしまいそう…と敬遠する人も多い黒トップス。でも、きれい色や柄アイテムが増える夏こそ黒トップスがコーデを大人顔に牽引してくれるんです! また、夏は肌見せが叶う分、肌とのコントラストで抜け感を演出することも可能。

今回は、そんな実は使える夏の黒トップスコーデを紹介します。今まで避けてきたという人も、以下のようなポイントを意識しながら、黒の力を借りた魅力的な着こなしを楽しんでいきましょう。

〈POINT〉

1|肌見せとのコントラストを活かせば黒も重く見えない!

黒背中見えブラウス×白パンツ

ハリ素材の背中見えブラウスで辛口×抜け感を両立♡

2|シアーやチュールなど〝透け感〟を活かして軽やかな印象に

シアーポロニット×キャミソール×チノ風ワイドパンツ

透けアイテムは「シアー黒ニット」でヘルシーに楽しむ♡ おすすめコーデ3選

3|異素材や柄合わせならリズミカルな装いにクラスアップ♡

黒ドット柄ペプラムブラウス×黒スキニーデニム

大粒のドット柄がチャーミング♡ 着映え効果抜群のティアードブラウス

4|きれい色ボトムスで黒トップスコーデに華やぎを足して

黒トップス×きれい色パンツ×ローファー

旅にも仕事にも活躍! きれいめシンプルな「ユーティリティウェア」はこのブランドで♡

【スカートコーデ】華やかなアイテムを黒で引き締めて

大胆な柄やエネルギッシュなきれい色など華やかなスカートが台頭する夏コーデ。カジュアルな印象でなかなか派手ボトムスには手を出しにくいという場合は、黒トップスを合わせてぐっと大人顔に引き寄せると着こなしやすく! シンプルなTシャツやサマーニットがあれば、着回し力も抜群です。

黒ボリューム袖シャツ×白ロングタイトスカート

黒ボリューム袖シャツ×白ロングタイトスカート

ボリューム袖を際立たせるタイトなカフは、袖口のスリットで手首周りがもたつかず快適な着心地に。ボトムからアウトしてざっくりはおるのはもちろん、タイトスカートにインすれば、袖のボリューム感とのギャップで細見え効果も。シルバーの辛口小物とペンシルスカートで、シャープさと甘さのバランスをとって。

汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選

黒Tシャツ×ベージュのジレセットアップ

黒Tシャツ×ベージュのジレセットアップ

ジレ×タイトスカートの女っぷりが高いセットアップは、黒T合わせで肩の力を抜くのが今っぽい着こなし方。リュックやローファーでハズシを加えて上級の印象に。

ボトム別! きれいめ派の最新「ジレ」コーデはこんなふうに♡

黒ポロシャツ×ブルーのギンガムチェックタイトスカート

黒ポロシャツ×ブルーのギンガムチェックタイトスカート

ポロシャツ界の絶対的スタンダード〝ラコステ〟の、シックな黒&定番シルエットのポロシャツ。襟元のボタンを全部留めたら、水色×白のギンガムチェック柄のタイトスカートにイン。仕上げにパールネックレスをじゃらっと重ねて、レディライクな装いに。

〝ラコステ〟のポロが放つスポーティな王道感で夏のグッドガールをひとひねり

黒リネンシャツ×タンクトップ×ブルーサテンスカート

黒リネンシャツ×タンクトップ×ブルーサテンスカート

シアー感が今どきのざっくりした黒リネンシャツ。ボトムスにはツヤを放つサテンスカートを合わせ、異なる素材&テイストのギャップを、シャツと同じ黒タンクトップをはさむことで自然になじませて。

「リネンシャツ」で夏コーデをシックにアップデート! 着こなし4選

黒Tシャツ×イエローのストレッチタイトスカート

黒Tシャツ×イエローのストレッチタイトスカート

Tシャツ、ストール、サンダル、サングラスと黒で統一した着こなしがきれい色ニットスカートを引き立てる。カジュアルながらもリッチ感のあるレディーなサマースタイルに。カジュアルなTシャツには、ネックレスをレイヤードして女っぷりをさらに高めたい。

ニット素材のきれい色「ストレッチタイトスカート」は冬から初夏まで活躍!

黒のバックオープンニット×黒のフリンジスカート

黒のバックオープンニット×黒のフリンジスカート

カットジャカード加工で細かなフリンジ糸を引き出したスカートには、背中が大きく開いた細身ニットを合わせて甘さを引き算。スイート×モードの明快なコントラストが、上級イメージを約束!

異素材合わせが今っぽい!「オール黒の甘めスタイル」はこうつくる♡

黒UネックTシャツ×ギンガムチェックのフレアスカート

黒のUネックTシャツ×ギンガムチェックのフレアスカート

黒の着やせ効果にあやかって、Tシャツは体に沿うタイトシルエットを指名。Uネックなら美人度が増して、印象変化にも役立つ。ギンガムチェックのコンサバ感と、フィット&フレアの全身シルエットでリッチなレディスタイルが完成。ワンピース並みの品のよさで、お出かけにもぴったり。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

黒のノースリーブカットソー×サテンスカート

黒のノースリーブカットソー×黒サテンスカート

コットンのノースリーブカットソーに、タイトで華やかなサテンスカートを合わせた甘辛ミックスコーデ。夏が近づく開放感と攻めのマインドを、黒のワントーンで楽しめる。艶感や裾レース、足元のヌーディさで艶やかな女っぽさを引き出して。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表!

黒のノースリーブニット×花柄ロングフレアスカート

黒のノースリーブニット×花柄ロングフレアスカート

フラワー柄&フレアスカートというだけで十分甘くて映えるから、トップスはシンプルな黒ニットをチョイス。全身を黒でまとめて、鮮度の高いフラワー柄を引き締めお仕事モードに傾けて。

映える花柄スカートを品よくクラシカルなオフィススタイルへ昇華

黒Tシャツ×ブルーの花柄ロングフレアスカート

黒Tシャツ×ブルーの花柄ロングフレアスカート

シンプルな黒Tシャツには、リゾート感溢れるブルーの柄スカートでドラマティックなテイストを。涼しげな配色で描かれたオリジナルの花柄が、夏の気分を盛り上げてくれる。

リゾート&シティで活躍する! 夏コーデを彩る「柄スカート」4選

黒Tシャツ×ベージュマキシスカート

黒Tシャツ×ベージュマキシスカート

ボクシーなショート丈黒Tシャツなら、裾アウトで着てもすっきり。黒とベージュの配色がメリハリアップに貢献。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

黒ブラウス×ギンガムチェックのフレアスカート

黒ブラウス×ギンガムチェックのフレアスカート

黒ブラウスをトップスに選べば、大人可愛いギンガムチェックスカートも大人顔に。チェックのブロックが、これ以上大きくても小さくても子供っぽくなる… 大人の正解はまさにこれ! 程よいボリュームでこれみよがしなかわいさにならないのがいい。

センスのいいコンサバは【バーニーズ】で叶う! 大人かわいい夏コーデ3選

黒Tシャツ×黒タイトスカート×ボーダーニット

黒Tシャツ×黒タイトスカート×ボーダーニット

黒コーデにアクセントをプラスして、細かめ&細ウネのモノトーン柄がクラシカルに大人っぽくまとまる! 黒T×タイトスカートで、辛口ベースでまとめるのが大人っぽく仕上がるポイント。ハリのある黒のIラインスカートで、色もシルエットも削ぎ落としてあくまで都会的に着こなして。

「白T・黒T」をもっと楽しむ着こなしは? シアーブラウスやボーダーを合わせてプレイフルに♡

【パンツ】ハンサム&スマートに着こなしたい

美シルエットを作ってくれるきれいめパンツ×黒トップスは、どんな季節も大人女性の味方! ワンツーコーデでもすぐサマになるので、夏も頼れる着こなしです。パフ袖やフリルブラウス、シアートップスも、黒×パンツスタイルなら大人っぽく楽しめますよ。

黒ワンショルダーブラウス×黒ドット柄パンツ

黒ワンショルダーブラウス×黒ドット柄パンツ

フリルとドット柄がクラシカルで大人可愛いオールブラックコーデ。バロックパール・太めのカチューシャを、ワンショルダーで肌見せしたパーツの近くにプラスすることで、クラシカルな雰囲気がより際立つ。

クラシカルなドットパンツをワンショルの肌見せで今っぽく♡

黒ペプラムカットソー×デニムパンツ×キャップ

黒ペプラムカットソー×デニムパンツ×キャップ

深いアームホールが特徴の、コットンリネンの黒カットソー。サイドからのぞく素肌でハッとさせつつ、カジュアルモードにまとめてナチュラルな仕上がりに。

夏の洒落見えを叶える! 上半身の「肌見せトップス」

黒タックカラーシャツブラウス×黒パンツ

黒タックカラーブラウス×黒パンツ

大胆だけど、どこかかわいげがある。そんなタックカラーのシャツブラウスは、黒で辛口エレガントにまとめるのが好バランス。オーセンティックなバッグで大人っぽく。

MTG、ランチ、懇親会… 何を着る? 泉里香先輩のエグゼクティブ派〝6シーンコーディネート〟大公開

黒のリブシアーニット×黒パンツ×きれいカラーのバッグ

黒のリブシアーニット×黒パンツ×きれいカラーのバッグ

五分袖とクルーネックがミニマルな黒リブニット。シアー素材で一気に新鮮&軽やかに! オールブラックの中に、ネオンカラーのミニバッグを投入することで、フレッシュな表情に仕上がる。

透けアイテムは「シアー黒ニット」でヘルシーに楽しむ♡ おすすめコーデ3選

パフ袖黒Tシャツ×ベージュパンツ

パフ袖黒Tシャツ×ベージュパンツ

パフ袖で、ナチュラルで上品に華やぐ黒Tシャツ。身ごろはさらりとしたジャージー素材を、デザイン袖にはシアー素材を… と適材適所な素材使いが光る。

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

黒シアーブラウス×サロペット×シルバーのトングサンダル

黒シアーブラウス×サロペット×シルバーのトングサンダル

シアー素材のパフスリーブがセンシュアルな甘さを放つトップス。サロペットを重ねると今っぽさが加わり、とたんにリラクシーな雰囲気にシフト。シルバーのトングサンダルとチェーンネックレスで、ブラックコーデにきらめきを足して。

甘トップスにサロペットを重ねた旬のレイヤードスタイル

チュールカットソー×きれい色ワイドパンツ

チュールカットソー×きれい色ワイドパンツ

チュール素材のドレープが効いた黒ブラウスには、寒色系のカラーパンツでひんやりと涼しげな華やぎを身にまといたい。それなら足元もシルバーで清涼感を高める配色に。寒色系とシルバーは相性抜群!

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

黒レースブラウス×黒カーディガン×黒デニム

黒レースブラウス×黒カーディガン×黒デニム

ヴィンテージ風の繊細レースを使用したボウタイブラウスは、主役を張れる存在感。黒デニムで辛口に、さっぱりと装うのが間違いない選択。素材感のメリハリで、上下黒でも涼しげ。

即、真似できる! かわいいテイストはオール黒で引き締める

黒のチュールフリルブラウス×黒クロップドパンツ

黒のチュールフリルブラウス×黒クロップドパンツ

チュールフリルが贅沢に配されたブラウスは、ノースリーブゆえに涼しげな抜け感が漂う。クロップドパンツで足元を軽く見せることも、バランスアップ&こなれ感アップのカギに。

チュールフリル使いで涼しげな抜け感が漂う、夏のオールブラック。

黒Tシャツ×黒シアーブラウス×パンツ

黒Tシャツ×黒シアーブラウス×パンツ

Tシャツにシアーブラウスをレイヤードした上級者コーデ。Tシャツと同じ黒で色をなじませて、透け感や立体感を目立たせるよりもやわらかいニュアンスとして取り入れるのがポイント。

「白T・黒T」をもっと楽しむ着こなしは? シアーブラウスやボーダーを合わせてプレイフルに♡

黒シアーブラウス×マスタードブラウンパンツ

黒シアーブラウス×マスタードブラウンパンツ

タックの効果でぽわんとふくらむ立体スリーブがポイントのシアーブラウス。シルエットが華やかだから、黒×マスタードブラウンのビター配色で印象を落ち着かせて。

夏の甘めトップスには「スティックパンツ」が好相性です♡ おすすめコーデ4選

黒Tシャツ×黒キャミソール×黒パンツ

黒Tシャツ×黒キャミソール×黒パンツ

ドレッシーなタフタキャミソールを同じく黒のTシャツでなじませ気負いなく! 黒Tの五分袖と首の詰まったクラシックなデザインは、レディライクなタフタキャミソールにもお似合い♡

鉄板の「白T・黒T」こそ振り切ったアイテムをプラス! こなれ感あるTシャツコーデ3選

黒ブラウス×黒カットソー×黒イージーパンツ

黒ブラウス×黒カットソー×黒イージーパンツ

艶ブラウス×味出し白ロゴでワントーンスタイルに奥行きと涼感を。上半身と同じくらいの抜け感を足元にももってくるのが、軽やかに、バランスよく仕上げる秘訣。カジュアルな装いに少しの緊張感をもたらす華奢なヒールサンダルで、きれいをキープして。

真夏の「黒」は小物使いがコツ! 涼しげに着こなす「ブラックコーデ」3選

黒Tシャツ×ワイドパンツ×カチューシャ

黒Tシャツ×ワイドパンツ×カチューシャ

タック入りのハイウエストパンツに、コンパクトな黒Tシャツを合わせてスタイルアップを実現。ベルトやカチューシャ、かごバッグなど小物で遊び心を加えることで、スタイリングにちょっとした“味わい”を!

小物で遊び心を加えて、“雰囲気のある人”になる!

黒Tシャツ×カーキカーゴパンツ

黒Tシャツ×カーキカーゴパンツ

カジュアルな印象のカーキのカーゴパンツも、黒Tなら大人の余裕を感じる雰囲気に。黒とカーキの辛口合わせには、足元のヒールで女らしさも忘れずに。

きれいめカジュアルな「黒T」着回しコーデ4選♡ スタイリスト金子 綾さんが提案!

最後に

この夏おすすめの黒トップスを使ったコーデのポイントとコーディネート例を紹介しました。黒トップスにありがちな重たい・暑苦しいといった印象を与えない、軽くて涼し気な着こなしなら夏コーデにも◎。レースやシアーなど素材にこだわるもよし、ノースリーブやタンクトップをすがすがしく着こなすもよし! 黒の魅力に頼って、夏ファッションをさらに楽しんでいきましょう。

▼あわせて読みたい

【2025年】黒トップスコーデおすすめ87選|ハンサム&クリーンな大人の着…

春×黒トップスコーデおすすめ43選|軽やかな装いを黒で引き締めて格上げ!

Oggi編集部

「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。 Oggi.jp

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.04

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。