【目次】
・定番過ぎない黒トップスの着こなしとは?
・きれいめ【黒トップス】で大人な印象に
・【シャツ・ブラウス】ふんわり軽やかに
・【デニム】のカジュアル感を黒で受けとめて
・おすすめ【黒ニット】でレディなスタイルに
・【オールブラック】シックにかっこよさを効かせて
・最後に
【目次】
定番過ぎない黒トップスの着こなしとは?
オフィスコーデの土台になる、黒ニットや黒ブラウスなどのシンプルな黒トップスコーデ。万能であるがゆえに、なんとなく着ていると、お洒落感のないワンパターンな装いになりがちという難点も。そこで、今回は、毎日の着回しのヒントになる大人の洒落感がたっぷりのコーデをラインナップしました。定番過ぎないようにするための着こなしのポイントを一緒に確認していきましょう。
〈POINT〉
・モノトーンコーデはトラッド感をプラス
・あえて明るい色と合わせて華やかに
・ツヤ感や透け感などトレンド素材で大人っぽく
きれいめ【黒トップス】で大人な印象に
今選ぶなら、こんな黒トップス! カジュアルにもきれいめにも着られるTシャツやカットソー、また、とろみ系やツヤ感・透け感など、大人見えする素材のトップスを使ったコーデをラインナップ。ダークカラーと合わせてシックに、きれい色と合わせて華やかオフィスコーデにと、さまざまなシーンで活躍してくれます。
黒ブラウス×イエロースカート
鮮やかなイエローは、しなやかに揺れるとろみ素材で女らしさも上々。トップスは黒を選んで、大人顔に引き締めて。華やかできれいな人という印象を残すカジュアルフォーマルに。
フェミニン派必見! 朝比奈 彩が着こなす【フレアスカート】コーデ
黒ボリューム袖ブラウス×黒エコレザースカート
とろみブラウスとエコレザースカートという異素材ミックスのオールブラックコーデ。エコレザースカートに重厚感がある分、足元はあえて力を抜いてフラットシューズを。抜け感のあるバランスが今っぽい。
モードに決まる万能ボトム!【エコレザースカート】着回しコーデ
黒カットソー×フレアスカート
たっぷりと生地を使ったフレアスカートは、締まりのいい黒が好バランス。スカートの存在感に負けないショートブーツを合わせ、素足のチラ見えで感度よく。
素脚のチラ見えが今っぽさの要。フレアスカート×ショートブーツコーデ
黒トップス×ボタニカル柄ロングスカート×黒カーディガン
迫力のあるボリュームスカートに、大ぶりのボタニカル柄が浮かぶロングスカート。落ち着いた黒トップスや小物でシックにまとめて、大人の装いに。
黒ミニワンピース×黒パンツ×黒パンプス
デザイン性の高いミニワンピース×細身のパンツをチュニック感覚で着こなす、おしゃれ上級者コーデ。オールブラックでまとめたスタイルに、白のフリンジバッグで華やかなパンチをプラスして。
黒ブラウス×白タイトスカート
バルーン袖、背面切り替え&リボン、と凝ったディテールのきれいめブラウスで作る30代女性の通勤コーデ。ブラウスは黒をチョイスすれば、大切なお呼ばれの席でも大活躍しそう。
黒ブラウス×ベージュパンツ
オーガンジーブラウスもインナーも、クールな黒でそろえたヘルシートップスコーデ。ふんわりシルエットをキープするので透け具合がほどよく、シンプルなベージュパンツと合わせれば都会的でモダンな印象に。
春の大本命【透け感トップス】はどう着れば上手くいく? インナー問題解決します♡ 着こなし6選
黒トップス×ジレ×ハイウエストパンツ
黒ブラウスをゆったりめのハイウエストパンツにINした脚長スタイル。さらにロング丈のジレをはおれば、ぐっとハンサムでスタイリッシュに。
黒ブラウス×カーキパンツ
ワイドシルエットなカーキのパンツは、シックな黒のボリューム袖ブラウスで都会的に。足元に何を合わせるか迷ったら、スマートなシルエットの甲深Vパンプスを合わせてメリハリをON。
トレンドのゆるシルエットと好相性♡ パンプスは【甲深Vカット】に注目!
黒カーディガン×グレンチェックジャケット
忙しい朝に頼りたい、黒トップス×端正なセットアップコーデ。ベーシックな黒カーデにノーカラーのチェック柄ジャケットをさらっと羽織るだけで、自然と気合いが入り、こんなにクールにきまる。
【ユニバーサルランゲージ】のセットアップ|働く女性の「ドラマな服」
黒ブラウス×黒パンツ×グレーノーカラージャケット
光沢のあるブラウス×パンツを黒でまとめたキレ味のよい装いは、Vカラージャケットでレディに。シルクのような触り心地のジャケットは、サラッと肩がけするだけできちんと見えが叶う、頼れる一枚。
泉 里香が魅せる【グレーカセット服】着回し7選♪|ハンサムレディな仕上がりに!
黒タートルニット×フレアスカート
ドラマティックなブルーのスカートを、黒で引き締めたスタイル。ゴールドのアクセサリーでキレよくシックに仕上げて。
黒ニット×ガウンコート
黒ニットに鮮やかなパープルスカートを効かせたコーデも、ビッグシルエットのガウンコートならしっくりなじむ。こっくりトーンでまとめても、ボタンレスのほどよいゆるさが“抜け感”出しにひと役買います。
ベーシックだけど無難じゃない、ナノ・ユニバースのガウンコートの着回し力を検証!
【シャツ・ブラウス】ふんわり軽やかに
トップスの定番ともいえるシャツ・ブラウス。最近は、ボリューム袖や襟コンシャスなど洒落感あふれるデザインが多いので、1枚でエフォートレスにお洒落に決まるのがうれしいポイント! 個性的なフォルムも黒なら控えめに着こなすことができますよ。
黒バンドカラーフリルシャツ×カーキパンツ
一枚で着映え力を発揮する黒のフリルシャツ。こちらは、バンドカラー、ウール素材… と、シックに落とし込んでいるので、トゥーマッチに甘くならず、取り入れやすい。ミリタリーパンツなど、カジュアルなボトムで着くずして。
黒ブラウス×イエローロングタイトスカート
ボクシーなシルエットが今っぽい黒ブラウスは、長めタイトと合わせてスタイルアップ! 縦ラインを強調するため足元はまろやかなベージュのブーツでスカートに調和させて、きれいめモードに着たい。
黒ブラウス×ピンクパープルのスティックパンツ
立体フォルムの黒ブラウスで叶えるモード感のあるパンツコーデ。メリハリの効いたシルエットと、意思のある女性らしさを感じる配色が知的な印象を演出してくれる。Vカットのヒールで足元もシャープに。
黒ボリューム袖ブラウス×イエローワイドパンツ
素材やデザインなど、どこかにヴィンテージライクなエッセンスを取り入れるのがコンセプト。ボリューム袖にケープをかぶせたような黒のブラウスは、きれいめパンツと合わせるとお仕事仕様に。
黒ブラウス×カーキパンツ
フェミニンなボリューム袖の黒ブラウスを主役に、エッジの効いたアイテムで辛口モードに。ドライなカーキパンツ、アニマル柄のストラップパンプスでかっこいい女らしさを堪能して。
黒シャツ×カーキパンツ
黒のビッグシルエットシャツに、まろやかなカーキの細身パンツを合わせたワンツーコーデ。ルーズ×タイトという迫力のあるシルエットに、ニュアンス豊かなカラーリングで新鮮なムードに。
品がいいのにこなれ見え!【ニュアンスカラー】かけあわせたスタイルを取り入れて
黒シャツ×キャメルジャケット×クロップドパンツ
ベージュのジャケットをはおることでIライン引き立つ、黒のワントーンコーデ。クロップド丈で足元に抜け感を。小物は白でまとめると重たくならない。
ジャケットマストな日は【Vジャケット×細身クロップドパンツ】で“シュッと見え”狙いで!
【デニム】のカジュアル感を黒で受けとめて
トレンドアイテムとしても人気が高いデニムは、大人の休日コーデに合わせやすい程よいカジュアル感が◎。ラフすぎず、きれいめにとどめたいなら、黒トップスで受け止めてあげて。インディゴデニムだけでなく、白や黒などのカラーデニムとも相性抜群です。
黒ブラウス×デニム
鎖骨をすっきり見せるオフショルブラウス。マニッシュなインディゴデニムなら、黒トップスとあいまってクールに女っぽさをプラスできる。
ボリューム袖ブラウス×デニム
黒のボリューム袖ブラウスは、デニムと色味を合わせて大人っぽく。カラーシューズや柄バッグで遊び心をプラスすれば、気張らない雰囲気に。
黒柄ブラウス×デニム×白ブーツ
分厚いコートの下でも映えるのが、柄ブラウス。しなやかなサテン素材とボウタイがエレガントな一着は、あえてデニムを合わせてカジュアルダウンするのが気分。ワンウォッシュならきちんと感も香り、黒ベースのブラウスともなじみがいい。太めの黒カチューシャで、レディ指数を高めて。
2022春のブルーデニムは、アクセサリーで個性をつけるのがいい♡
黒シャツ×白デニム×ボーダーニット
黒T×白デニムのモノトーンコーデ。ボーダーのアクセントで、大人マリンな着こなしに。
黒トップス×デニム×カーディガン
ブラックコーデ派におすすめなのは淡色デニム。きれいめなグレージュデニムなら今っぽく、黒トップスでも重たくならない。
黒ニット×デニム×ベージュロングジレ
無難に収まりがちな黒ニット×黒デニムは、ジャケット感覚でロングジレをはおって旬顔に。ブラックコーデとコントラストのつく、ベージュジレを選ぶことでシャープな印象に。
黒Vネックトップス×デニム
「ぴったりサイズだと、細見えどころか太く見えてしまう…」デニムから強調される“肉感”が気になる人は、ワンサイズアップしてみるのも手。ゆったりボトム×コンパクトな黒トップスですっきりと。
黒ブラウス×デニム×ブラウンチェックジャケット
ジャケット×デニムのカジュアルなトラッドコーデに品格をプラスする黒ブラウス。存在感のある大人の赤バッグを投入して、ひときわ重厚かつ華やかな印象に。
今欲しいのは上品スクエアフォルムの【カラーショルダーバッグ】おすすめ4選
黒ブラウス×黒デニム
重たくなりがちなオールブラックは、グレーに近いかすれた黒のデニムで肩の力の抜けたスタイルに。肌見せが効いた開襟や黒小物で、全体をキュッと引き締めて。
着回しも! 着映えも! 30代女子ならスミ黒デニムで決まり♡
おすすめ【黒ニット】でレディなスタイルに
ほどよく体にフィットして、レディなシルエットをつくる黒ニットコーデを集めました。オフィスコーデをはじめ、モノトーンでまとめて辛口印象にもっていくのが定番だけど、明るい色と合わせた華やぎのあるコーデもおすすめ。色っぽく、大人のきちんと感を漂わせてくれるアイテムです。
ボリューム袖黒ニット×チェックタイトスカート
女らしいボリューム袖なら、きれいめなフェミニンスタイルがすぐ叶う。ハイウエストのチェックタイトスカートにインして、クラシカルな着こなしに。
黒ニット×カラーパンツ
黒ニットとのシンプルなワンツーコーデも、ビビッドカラーのボトムなら完成度アップ! ときめくピンクも決してフェミニンで終わらせない、ハンサムな着こなしが旬。
黒ニット×黒ドットスカート
少し背中の開いたカットソーとドット柄のスカートを合わせた可愛いモノトーンスタイルも、バッグと靴をブラウンで合わせ大人の華やかさをプラス。
黒トップス×白襟コンシャスブラウス×アニマル柄バッグ
レディライクなレースの白ブラウスと、シックな黒の組み合わせでモダンに昇華。甘さ控えめのコクーンパンツとスニーカーのモノトーン配色でヘルシーに。
黒ニット×イエロースカート
生地をたっぷり使ったきれい色ロングスカートを着こなすコツは、ほかのアイテムを黒で統一してスカートをキレよく引き締めること。遊び心のあるスリッパローファーを加えて、力の抜けた着こなしに。
黒ニット×白サテンスカート×黒コンバットブーツ
真っ白なサテンのナローフレア。女らしく繊細なアイテムには、真逆のテイストをぶつけるのが映えるおしゃれワザ。スクエアトウのコンバットブーツとオーバーサイズのシャツで、クールなパンチを効かせたい。
黒ニット×白ティアードスカート×コンバットブーツ
白のティアードスカートがこなれてみえるのはコンバットブーツの今っぽい量感のおかげ。華奢なヒールと合わせる定番を避け、モノトーンをハードにキメてスカートの甘さを引き立てて。
旬の足元=コンバットブーツは甘めスカートと相性良し! 選び方のコツをCHECK
メンズ黒ニット×チェックパンツ
ユニクロでも大人気のメンズ黒ニット。ゆるっとリラクシーに着られて、華奢見えも狙える。ボトムもメンズライクなチェックを合わせて、キレ味よく。
白黒ウィンドーペン柄のロングジレ×黒ロングスカート×黒ニット
体型カバーも期待できるややオーバーサイズのジレ。存在感のあるウィンドーペン柄をチョイスし、インナーはオールブラックでキメて、メリハリのある着こなしに。マニッシュで女っぽい上級感漂うコーデ。
Iラインの強調でスタイルUPも叶う! ロング丈ジレで即ハンサム
黒ニット×マスタードイエローマキシ×シャツジャケット
着なれたマスタードイエローのスカートは、キャッチーなサテンスカートでブライトアップ。黒のざっくりニットがよくなじみ、きれいめカジュアルを今どきのムードに。
【オールブラック】シックにかっこよさを効かせて
黒のアイテムをとことんかっこよく着こなすときに外せないのが、全身ブラックコーデ! 黒の面積が増えるとのっぺりしがちですが、素材や質感の異なるアイテムを重ねれば、程よい立体感が生まれます。小物で差し色をプラスすればレディな印象が加わります。
黒チュールトップス×黒サテンスカート
リラクシーなオーバーシルエットを辛口に楽しむなら、潔い黒コーデが正解。シアー素材に光沢のあるサテン、軽やかなテクスチャーの黒を重ねることで、重く見えずモードな装いに。
黒シアーワンピース×黒ニット×黒スキニーパンツ
クルーニットとスキニーパンツのシンプルコーデに、シアーな素材のシャツワンピースで女っぽさをプラス。肌の露出を抑え、かっこよさを際立たせてハンサムコーデに。
黒ニットベスト×スリット入り黒ロングスカート
ニットベストとエコレザースカートなど、素材感の違いで生まれる深みが黒コーデの醍醐味。黒×黒の組み合わせの妙と縦ラインを意識したスタイリングで大人の色気を加味して。
黒ニット×黒チュールワンピース
シアーで繊細なチュールワンピースの女っぽさを程よく打ち消す、絶妙なメンズっぽいムードがこの黒ニットの真骨頂。クラシカルなビーズのバッグやパールネックレスで、上品な華やかさを添えて。
黒ニットベスト×カットソー×黒エコレザースカート
透け感のあるカットソー&ニットベスト、そして辛口なエコレザースカートによる、素材の質感で立体感を出したオールブラックコーデ。暑さの残る初秋から使えるコーデは、冬はブーツにスイッチを。
簡単にコーデに奥行きを出したいときは、断然ニットベスト! 4コーデでチェック
黒スキニー×黒キルティングアウター
あったか素材と模様でキレを加えるキルティングアウターが今注目。ニットとスウェードパンツのリラクシーなオール黒コーデが、軽やかなキルティングで表情豊かに。あえてのかごバッグで抜け感を。
黒シャツ×黒フレアスカート
ゆったりめのシャツにハリ感のあるフレアスカートを合わせた、女らしいやわらかさのあるオール黒コーデ。シックなきれいめスタイルには、ラフなメッシュのバッグやビーサンでカジュアルさをひとさじ。
最後に
きれいめコーデから大人かわいいスタイルまでカバーする黒トップスのポテンシャル。シンプルなトップスならボトムスの色で遊んだり、デザイントップスなら定番ボトムスと合わせたりして、今どきのムードに。着回しがこなれてきたら、きれいめ黒トップス×きれい色の組み合わせで、おしゃれ上級者の装いにチェレンジしてみて。