目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
「ダサい」と言わせない! 最旬黒シャツコーデの作り方
スタイリッシュで洗練された大人コーデを叶えてくれる黒シャツ。黒は重たく見えるイメージがありますが、素材や着こなし次第でさまざまな印象を楽しめます。今旬の黒シャツコーデをチェックしましょう。
〈POINT〉
・トレンドを取り入れるなら素材やシルエット力に優れた一枚を
・襟の形や丈の長さにも注目し、今っぽいスタイリングに
・カラーボトムスと合わせて周囲と差がつく着こなしを
お手本コーデ
シアー感が今どきのざっくりした黒リネンシャツ。ボトムスにはツヤを放つサテンスカートを合わせ、異なる素材&テイストのギャップを、シャツと同じ黒タンクトップをはさむことで自然になじませて。
「リネンシャツ」で夏コーデをシックにアップデート! 着こなし4選
ハンサム系|大人モードな黒シャツの着こなし例
黒シャツを使って大人モードなハンサムコーデを楽しみましょう。取り入れるだけでかっこいいコーデが完成しそうですが、黒シャツをおしゃれに着こなすなら細部にまで気を配って。お手本コーデとそのポイントを見ていきましょう。
春夏コーデ
黒シャツ×黒スカート×ゴールドメタルバッグ
スカートスタイルなのにこんなにハンサムなのは、全身を黒でまとめているから。光沢シャツのクラシカルな佇まいでシンプルな着こなしを格上げ。
黒シャツ×ブルーパンツ
とろみ素材&ドロストから伸びるリボンが女っぽい黒シャツ。ブルーのパンツで爽やかさのある華やかコーデに。
「ドローストリングで【黒】をかわいく更新!「ドローストリングの黒アイテム」
黒シャツ×ワンショルカットソー×スカート
モードなテンションを注入したいときは、ワンショルの出番! シャツからチラ見えするアシンメトリーの肌見せで、変化球を狙って。
タンクやキャミだとこざっぱりしがち。そんなときこそ、ワンショルダー!
黒シアーシャツ×ベイカーパンツ
黒シアーシャツの光沢感と品のいい透け感が上品。オフホワイトのベイカーパンツ&ライトグレーのスクエアパンプスを合わせ、明度よく仕上げたい。
寝坊した朝は、シアーシャツと黒ブチメガネで品よくカモフラージュ!
秋冬コーデ
黒シャツ×キャミソール×カーキパンツ
上質ウールの黒シャツは、さっとはおるだけでもサマになる。パンツはもちろん、Iラインの長めタイトスカートとも好相性を約束。
選ぶべき【シャツ】は?「ウール」「白」「ネクタイ付き」が今っぽい!
黒シャツ×タンクトップ×パープルパンツ(写真右)
光沢ある生地のパンツは、パープルをよりリッチな表情に導く。黒シャツを合わせ、シックなスタイリングを楽しんで。
黒シャツ×カーキブルゾン×スカート
黒シャツ×ダークカラースカートでまとめたシックな着こなし。そんなベーシックな装いが洗練リッチな足元を引き立てる役目に。カーキブルゾンでカジュアルな要素を足して、かっこいいシャツスタイルを楽しんで。
黒ドット柄シャツ×黒レザーパンツ×赤ニット
黒のドット柄シャツ×レザーパンツというモードハンサムな黒コーデ。異素材合わせでそのままでもかっこいいけど、ニットスウェットのウォーミーな赤がブラックコーデの差し色に。女っぷりが上がってチャーミングな印象がプラスできる。
スタイリスト渡辺智佳さんイチオシ! 冬の「カラースウェット」でコーデの鮮度をアップ♡
▼あわせて読みたい
かわいい系|黒シャツで作るクールフェミニンコーデ
スイートな柄やシルエットを大人が無理なく着こなすなら、黒をセレクトしておけば間違いなし! ライトなカラーでは甘さが際立ちすぎてしまうシャツも、黒で取り入れることでクールフェミニンな印象になります。大人かわいいテイストが得意でない人こそ、チャレンジしてほしい着こなしです。
春夏コーデ
ツヤ感黒シャツ×黒ジャカードスカート
ぷっくりしたジャカード織りがかわいいスカート。ぱこんとふくらむコクーン形も華やかさ満点。ここにハリ感のあるトップスだと全体が重たくなるので、とろみ素材のノースリシャツですっきり大人っぽく整えて。
異素材合わせが今っぽい!「オール黒の甘めスタイル」はこうつくる♡
秋冬コーデ
黒シアーシャツ×黒フレアスカート
オール黒コーデに抜け感を出してくれるシアーシャツ。ボリューム感のあるフレアスカートを合わせてとことんエレガントに。
黒シャツ×ラメスカート×赤ニット
思わず二度見してしまうユニークなバッグを主役に。黒シャツとラメスカートでダークながら華やかに仕上げつつ、アクセントに赤ニットを肩がけ。
ドット柄黒シアーシャツ×デニムパンツ
シアーとドット柄をかけ合わせたワザあり黒ブラウス。柄に目がいく分、肌の透け感が抑えられ、モノトーンの効果も手伝って想像以上にさりげないニュアンスに。ノンウォッシュのきれいめデニムを合わせれば、パリ風のシックカジュアルが完成。
流行の「シアートップス」秋の着こなしテク5選|さりげない大人のおしゃれ感が出せる!
▼あわせて読みたい
カジュアル系|着張らない落ち着き感ある黒シャツコーデ
カジュアルな着こなしは一歩間違うと、ラフすぎたりだらしない印象になったりしがち。シャツ自体にそれを防ぐ効果がありますが、黒ならさらに辛口に引き締めてくれるので、安心してカジュアルスタイルに取り入れられます。相性のいいボトムスや小物をチェックしていきましょう。
春夏コーデ
黒シャツ×カーキ裾絞りパンツ
裾絞りパンツで全身のシルエットをアップデート。黒シャツ合わせでシンプルカジュアルに仕上げつつ、のぞく足首と大きめポケットで抜け感とメリハリある仕上がりに。
きれいめシンプル派の「アウトドアコーデ」にプラス! 大人カジュアルなワードローブ4選
ギンガムチェック柄シャツ×黒リブタンク×Iラインスカート
ギンガムチェック柄のシャツなら、真っ黒よりもちょっとカジュアルなかわいさがプラスできる。シャツ以外は色もデザインもストイックにまとめ、大人の余裕を醸し出して。
ドライな質感の「リネンシャツ」4選|梅雨のおしゃれを快適に!
秋冬コーデ
黒ウールシャツ×リブスカート×白Tシャツ
細身のリブスカートで女らしさを加味しつつ、Tシャツやスニーカー、キャップでカジュアル要素を追加。黒シャツは羽織りとして使用し、腰回りをカバーして。
秋コーデに大活躍する「ウールシャツ」4選|軽アウター感覚ではおりたい!
黒シャツ×重めニットカーデ×白パンツ
黒シャツや重めニットカーデに合わせるボトムスは、シャカシャカ素材の白パンツで軽やかに仕上げたい。
「シャカシャカアイテム」でつくる、カジュアルコーデ3選! お手本はスタイリスト兵藤千尋さん
きれいめ|上品さ際立つ女っぽい黒シャツコーデ
ただ「きれいなお姉さん」ではつまらないから、「かっこいい」も加味したスタイリングに! 新しい配色や組み合わせをトライしてみましょう。
春夏コーデ
黒ボリュームシャツ×イエローパンツ
ボリューム袖にケープをかぶせたようなシックなトップスは、きれいめパンツと合わせてお仕事仕様に。程よくエッジの効いたデザインに大人っぽさが漂って。
画面越しも映える「華やかデザインブラウス」を通販で!【EC限定ブランド】
黒タックカラーシャツブラウス×黒パンツ
大胆だけど、どこかかわいげがある。そんなタックカラーのシャツブラウスは、黒で辛口エレガントにまとめるのが好バランス。オーセンティックなバッグで大人っぽく。
MTG、ランチ、懇親会… 何を着る? 泉里香先輩のエグゼクティブ派〝6シーンコーディネート〟大公開
秋冬コーデ
黒シアーシャツ×イエローボリュームスカート
イエローカラーのボリュームスカートは、シアーシャツ合わせでグッと今っぽく。軽やかな抜け感が出て、浮かずに華やぐ。
黒シアーシャツ×ワイドストレートパンツ
素肌の存在をさりげなく感じさせてくれる、黒シアーシャツ。程よくゆとりあるワイドストレートパンツと合わせ、上品にまとめたい。
「ウエストデザインパンツ」は透け感トップスと好相性! 最旬コーデ4選
キリッとハンサムに仕上がる「黒シャツ」で着こなしを更新!
黒シャツを主役にした大人コーディネートを紹介しました。シャープでスタイリッシュな印象に昇華するには、合わせるアイテムのバランスやシルエットを意識してみて。