目次Contents
黒コーデの「わかってるおしゃれ感」はどうつくる?
大人っぽい着こなしに欠かせない黒コーデ。誰が着てもおしゃれな万能カラーのはずなのに、黒の分量が多すぎたり、のっぺり感が強いと地味見えが加速して、ただただ重くて暗いコーデになりがち。今回は、そんな「なんだかこなれて見えない」という悩みを解決する黒コーデの秘訣を紹介します。
〈POINT〉
・「質感の異なる黒を重ねて」立体感を演出
・「黒の濃淡を調整して」重量感をコントロール
・「定番ワードローブは黒」で時短コーデに
▼あわせて読みたい
【秋冬】は黒一色で単調にならないよう引き算を
秋冬シーズンでまず意識したいのは、この季節ならではの「重さ」や「奥行き」のある黒コーデ。トップスやボトムを地厚な素材やシックな質感のものにチェンジするだけで、秋冬のムードに。もっさり感が出ないように差し色を小物で加えたり、質感の異なる黒アウターを重ねたりする着こなしを紹介します。
ドットスリーブブラウス×黒パンツ
オールブラックのコーデを華やかにしてくれる、シアー素材のボリューム袖。華やかさも洗練度も両立。
黒シャツ×黒パンツ×ネオンカラーバッグ
クールなオール黒のコーデにはキャッチーで目を引くネオンカラーのバッグをチョイス。インパクトのあるカラーなら少ない分量でも絶妙なアクセントに!
黒スコート×黒ニット×ゴールドチャームバッグ
素材感にこだわって作り出すミニマルなブラックコーデ。ゴールドチャームのバッグを効かせれば、しっかり女っぽい、シックなコーディネートが完成。
ミニマルなブラックコーデにゴールドチャームのバッグを効かせて
黒フィット&フレアワンピース×スニーカー
フィット&フレアシルエットを今っぽくこなれて着こなすなら、シックな黒が最適解。きれいめなデザインとギャップのあるスウェットのようなリラックス感のある生地は、カジュアルなスニーカーとも相性抜群。
黒ニットベスト×カットソー×黒エコレザースカート
透け感のあるカットソー&ニットベスト、そして辛口なエコレザースカートによる、素材の質感で立体感を出したオールブラックコーデ。暑さの残る初秋から使えるコーデは、冬はブーツにスイッチを。
簡単にコーデに奥行きを出したいときは、断然ニットベスト! 4コーデでチェック
黒スキニー×黒キルティングアウター
あったか素材と模様でキレを加えるキルティングアウターが今注目。ニットとスウェードパンツのリラクシーなオール黒コーデが、軽やかなキルティングで表情豊かに。あえてのかごバッグで抜け感を。
黒ニット×黒チュールワンピース
シアーで繊細なチュールワンピースの女っぽさを程よく打ち消す、絶妙なメンズっぽいムードが黒ニットの真骨頂。クラシカルなビーズのバッグやパールネックレスで、上品な華やかさを添えて。
黒シアーワンピース×黒ニット×黒スキニーパンツ
クルーニットとスキニーパンツのシンプルコーデに、シアーな素材のシャツワンピースで女っぽさをプラス。肌の露出を抑え、かっこよさを際立たせてハンサムコーデに。
スタイリスト金子 綾さん直伝【ユニクロのメンズ黒ニット】着回し10コーデ
黒エコレザースカート×黒ダブルブレストコート
ドロップショルダーのピーコートとプリーツスカートのトラッドな着こなしは、マット×ツヤ感の掛け合わせで奥行きを持たせて。あか抜けさせるには、オレンジラインのハイテクスニーカーが活躍。
トラッドな着こなしを今っぽく見せたいから… 靴はハイテクスニーカーで!
黒ニット×マーメードスカート
単調になりがちな黒の着こなしは、柄ブラウスを1枚挟んでブレイクスルーを図って。ストライプ生地は透け感があって軽やか。丸襟がかわいく仕上がるポイント!
レイヤードや素材感で甘さを加味! 大人の「モノトーンコーデ」3選
黒ロングプリーツスカート×黒ニット
クラシカルな黒プリーツスカートにハイテクスニーカーを合わせて足首をキュッと引き締めたコーデ。オーバーサイズのニットで旬のバサッとバランスをつくり、モードに傾けて。
【フレアスカート×ハイテクスニーカー】でキレのあるコーデ♪ 着こなしバリエ&おすすめスニーカーまとめ
黒ボウタイブラウス×黒デニム×黒ニット
黒ニット×黒デニムのシンプルコーデに、レディライクなボウタイブラウスをレイヤードした技ありブラックコーデ。ニットの首元からボウタイだけをのぞかせれば、スカーフを巻いたような洒落感が生まれる。
スタイリスト金子 綾さん直伝【ユニクロのメンズ黒ニット】着回し10コーデ
黒トップス×花柄の黒シフォンスカート
ボディラインを拾わないオーバーサイズのトップスを花柄のシフォンスカートで合わせて、きれいめバランスの黒コーデに。旬なボリュームのあるブーツで足元重めすると、スカートのやわらかさが映える。
黒ニット×黒ロングワンピース
ドレッシーな黒マキシ丈ワンピースに黒ニットをレイヤードした、ラグジュアリーとカジュアルの絶妙バランスコーデ。ゴツめのロングブーツでボリュームを重ねて、キリっと辛口に寄せてモードな味わいに。
黒ワンピース×黒コート
ロマンティックな小花柄のワンピースは、黒ベース&薄手のしなやかな素材でシックな大人顔に。バサっとはおったノーカラーコートのおかげで、シャーリングのハイネックもすっきりと見せてくれる。
お呼ばれシーンに大活躍! 大人フェミニンを叶えるおすすめ【柄ワンピース&コーデ】
黒ニットワンピース×黒レザーパンツ
辛口ニットワンピにレザーパンツをレイヤードした黒コーデ。ハードな黒レザーをやさしいニットワンピで中和して。裾のファスナーで肌を適度に見せるとオールブラックでも重たくならない。アニマル柄の靴も相性◎。
【ニットワンピース×ボトム】のレイヤード|カジュアルが新鮮に♪
ネイビーブルゾン×黒ニットパンツ×黒トップス
リラクシーなオフィスコーデとして人気のニットパンツは黒のセットアップで着るのが旬。上級者な印象が強いアイテムだからこそ、知的なネイビーのブルゾンの力を借りて無理なくおしゃれに。
黒ジャンパーワンピース×黒シアーニット
カジュアルな印象のジャンパーワンピースは、透け感のあるニットを重ねてモダンな着こなしに。見た目はオールブラックだけど、レザーバッグやソックスをダークネイビーにすると自然な奥行きがうまれる。
着回し力抜群のジャンパーワンピースコーデ|人気スタイリスト 金子 綾さんが選ぶ服
黒ワイドパンツ×黒ニット
黒のワントーンコーデにパイソン柄シューズを合わせてハンサム感をプラス。ワイドパンツからのぞく足の甲をグレージュソックスでなじませると、Iラインが際立ちスタイルアップも簡単。
▼あわせて読みたい
【春夏】は軽やかさと質感のかけ算した着こなしを
軽やかに揺れるスカートや、ツヤ感のあるトップスなど、春夏の黒コーデは素材で「抜け感」を意識したり、ほんのりかわいげをプラスしたりして、のっぺり感を防ぎましょう。
黒ツイードマキシ丈ワンピース
ドラマティックな黒ツイードのマキシ丈ワンピース。ラフっぽさを出すならスポーティなポシェットバッグやサンダルで着くずして。切りっぱなしのラフさを味方につけて、エレガントなワンピースをとことんアクティブに着こなすのが肝!
黒ワンピース×カーキバッグ
レディライクな黒ワンピースが主役に、ほかは辛口のアイテムを意識したり、ボーイッシュな小物をブレンドしたり、甘さを壊す引き算を! あえて気合いを入れないラフな甘辛MIXコーデに仕上がる。
黒ワンピース×ヌーディサンダル
ともすると地味になりがちな黒ワンピースも、過度じゃない背中の肌見せと裾のレースで「お出かけ感」のある印象に。足元はヌーディなサンダルで、抜け感を意識
黒ティアードスカート×ボーダートップス
ドレッシーなジャカードのティアードスカートをボーダーカットソー&ビーサンでカジュアルダウンした夏のモノトーン。ボーダーのピッチは細いものを選び、黒の密度を高めると落ち着いた印象に。ゼブラ柄バッグのスパイシィな柄ミックスで辛口さをひとさじプラス。
黒ウエスト切り替えワンピース×パデッドサンダル
シンプルなウエスト切り替え黒ワンピースに女っぽいモード感をプラスするのはパデッドサンダル。今っぽさもプラスされ、脱真面目な印象も図れる。
黒ワンピース×シェルゴールドネックレス
シンプル黒ワンピースを今っぽく着こなすなら、首元に旬のビーズネックレスをオン! 都会的な黒ワンピースにリゾート感をさりげなく。
黒ブルゾンセットアップ
スポーティなムードのセットアップ。足元は軽やかなスニーカーを選んで品をキープしつつカジュアルな装いに。
クロシェニットワンピ×ゴールドアクセ
辛口ヴィンテージライクなクロシェは、春の注目トレンド。シックな色合いとスキッパーで、切れ味のある着こなしが叶う。
この春の注目トレンド! 辛口ヴィンテージなクロシェニットワンピ
黒のチュールトップス×黒サテンスカート
リラクシーなオーバーシルエットを辛口に楽しむなら、潔い黒コーデが正解。シアー素材に光沢のあるサテン、軽やかなテクスチャーの黒を重ねることで、重く見えずモードな装いに。
黒ボリューム袖ブラウス×黒エコレザースカート
とろみブラウスとエコレザースカートという異素材ミックスのオールブラックコーデ。エコレザースカートに重厚感がある分、足元はあえて力を抜いてフラットシューズを。抜け感のあるバランスが今っぽい。
モードに決まる万能ボトム!【エコレザースカート】着回しコーデ
黒ミニワンピース×黒パンツ×黒パンプス
デザイン性の高いミニワンピース×細身のパンツをチュニック感覚で着こなす、おしゃれ上級者コーデ。オールブラックでまとめたスタイルに、白のフリンジバッグがよく映える。
黒ビスチェ×黒ショートパンツ×黒白ボーダーカットソー
リネン素材のジャケットとパンツが辛口で引き締まった印象に。ボーダーで遊び心を持たせ、ヒールのないサンダルで計算されたスタイルに。
黒ブラウス×黒デニム
グレーに近い色落ち黒デニムと開襟ブラウスで抜け感たっぷりの黒コーデ。ライトな素材を重ねるオールブラックには、レザーベルトやポーチなど黒小物でキュッと引き締めて。
着回しも! 着映えも! 30代女子ならスミ黒デニムで決まり♡
黒ニットベスト×スリット入り黒ロングスカート
ニットベストとエコレザースカートなど、素材感の違いで生まれる深みが黒コーデの醍醐味。黒×黒の組み合わせの妙と縦ラインを意識したスタイリングで大人の色気を演出して。
黒ブルゾン×黒エコレザーパンツ
リネンミックスブルゾン×エコレザーパンツの黒コーデ。素材感が大きく異なる組み合わせもベーシックな黒のおかげで鮮度よく。ブルゾンの上だけ留め、着方で遊ぶのもオール黒ならでは。
単なる黒コーデで終わらせない! オールブラックを鮮度よくおしゃれに着こなコツは?
黒オールインワン×黒ヘアスカーフ
旬のオールインワンは、ウエストコンシャスなシルエットで軽やかなブラックコーデに。目線を上にあげるヘアアクセ、バッグやトングサンダルなど、モノトーンを基調にして抜け感を加えて。
トングサンダル! ロングスカートやワイドパンツなど重心低めのボトムに効果的!
黒カーディガン×黒タンクトップ×黒タイトスカート
マットな黒のタイトスカートのストイックな女らしさは、ヘルシーなリブタンクトップで中和して大人っぽい着こなしに。黒の重さを引き算してくれるシアーなニットカーディガンでドラマティックな味付けを。
黒ドットスカート×黒カットソー
少し背中の開いたカットソーとドット柄のスカートを合わせた可愛いモノトーンスタイルも、バッグと靴をブラウンで合わせ大人の華やかさを加えて。
黒ニット×黒マキシスカート
モードなボリュームスカートにボートネックを合わせた、レディなオールブラックコーデ。たっぷりとした生地が揺れるマキシ丈のブラックスカートで、今っぽいムードが漂う着こなしに更新。
こなれ感あるリアルクローズがそろう! 知っておきたい【日本発ブランド】
黒チュールトップス×黒スウェット×黒パンツ
無骨なスウェットの上に繊細なチュールトップスを重ねた、オールブラックコーデ。スキニーデニムやスクエアトゥのバレエシューズもブラックでまとめて、旬のレイヤードスタイルに。
黒シャツ×黒ガウチョパンツ
開襟シャツとガウチョパンツという遊びのあるデザイン同士を合わせたオールブラックコーデ。ほんのり肌見せすることでちょうどいい抜け感が生まれ、ゆったりとした気張らないかっこよさに仕上がる。
丈感が新鮮!【黒のガウチョパンツ】で楽しむテイスト別コーデ♡
黒ジャケット×黒フレアスカート
オーガニックコットンで軽やかなチノ素材のジャケット×スカート。立体的なフォルムと計算された抜けが洗練感を放って。インにしたジャケットは短め丈なので、アウトにしても好バランスに。
春デビューの注目8ブランドをご紹介♡ お買い物計画にプラスして!
▼あわせて読みたい
【アイテム】黒コーデに使えるブラックワードローブ
ここでは、黒コーデに欠かせない、さまざまなブラックワードローブを集めました。コーデを絶妙なバランスでまとめるのに役立ててくれる、長く愛されるアイテムをたっぷり紹介します。
黒キャミソール
フェミニンな印象のキャミソールも黒を選べばモードな印象に。白Tを合わせれば一気にこなれる。
黒ブラウス
黒ブラウスはオフィスで働く女性にも重宝。パールネックレスなど、小物をアクセントに取り入れて。
黒スポーティアウター
装飾的なディテールを排したシンプルなデザインだけど、バリッとした地厚素材ゆえ今っぽいフォルムが際立つ一枚。耐久性に優れた機能素材を採用。
春アウターの本命! ショート丈スポーティアウターは着回し力抜群
黒サンダル
メンズライクな幅広ストラップは、マキシワンピースやワイドパンツなど、ゆるっとリラクシーなスタイルに合わせたい。サイドには、チューブストラップをあしらって、ひとクセきいたデザインに。
辛口な女っぽさが手に入る! ほんのりモードなブラックサンダル5選
黒Tシャツ
今から先を見据えて半袖Tシャツを選ぶのも賢い。黒ベースに白のロゴならシーズンレスに活躍。ゆったりしたサイズ感と長めの半袖が使いやすい。
絶対買いの「ロゴ入り黒Tシャツ」は、シーズンレスに着回しできる!
黒バンドカラーシャツ
一枚で着映え力を発揮するフリルシャツ。こちらは、バンドカラー、黒、ウール素材… と、シックに落とし込んでいるので、トゥーマッチに甘くならず、取り入れやすい。ミリタリーパンツなど、カジュアルなボトムで着くずして。
黒ティアードスカート
軽やかなナイロン地のおかげでギャザーの立体感が際立つ。
ファッションプロの「大人かわいい」ワードローブ! アイテムと私的コーデ公開♡
黒のオーガンジーブラウス
透け感トップスもインナーも、クールな黒でそろえるのは最初にトライしやすい組み合わせ。ブラウスは、体に張りつかずふんわりシルエットをキープしてくれるオーガンジー素材。透け具合が程よく、都会的でモダンな印象に。
春の大本命【透け感トップス】はどう着れば上手くいく? インナー問題解決します♡ 着こなし6選
黒ジャケット
黒ニットポロにバサッと広がる、シルエットが美しいキャメルのナローフレアを合わせたコーデ。薄手の黒ジャケットを羽織って、シックにまとめると素敵。
ジャケットと今旬【フレアスカート】でつくる上品な春コーデ|着こなしポイント解説つき!
黒ローファー
クラシックなフォルムで、スタイリッシュな着こなしに落とし込むローファー。キャッチーなボトムに合わせるときには、足首見せによる抜け感で品のよさをキープ。
30代女性に似合う… きちんと上品な足元へ導く名作ローファー5選
黒エコレザースカート
クラシカルな雰囲気のエコレザースカート。端正な印象の黒と甘すぎないフレアシルエットのおかげで、しなやかなタフさのある今どきのフェミニンコーデに。
取り入れるだけで秋気分♪ 今狙うべき洒落感ボトムは…【秋冬トレンド】
黒エコレザーパンツ
ツヤ感のあるベンチコートとレザーパンツが立体的なフォルムを描き、ゆるめシルエットの組み合わせをモードに引き上げる。
スタイリスト金子 綾さん直伝【ユニクロのメンズ黒ニット】着回し10コーデ
黒センタープレスパンツ
裾のちょっとした折り返しや、ドロスト仕様のウエストのデザインなど、小ワザがハンサムに光る。センタープレスとなめらかな光沢感で、カジュアルすぎずに穿けるバランスのいい一本。
Oggi発! 働く私たちの必需品【名品黒パンツ8】旬の甘めブラウスとも好相性
黒スカート
前後にスリットの入ったスカートは、足さばきよくストレスなく穿けるうえ、抜け感もよく真夏も活躍する一枚。
夏に着る暑苦しく見せない黒。スカートならシルエットや素材選びがおしゃれの要♡
黒レーススカート
スポサンやキャップなど、とことんカジュアルなアイテムを投入するときはレーススカートでかわいげをひとさじ。
大人の黒スカートはモード&スポーティがいい! 夏の着こなし解説
黒ニットワンピース
リラックスして着られる黒のニットワンピースも、手首をキュッと絞るリブや、アシメトリーな裾を効かせて女らしいシルエットに。ワンピースのデザインを引き立てる、大ぶりネックレスでIラインシルエットを強調して。
品がよくきちんと見えてストレスフリー♡ 休日【ニットワンピース】着こなし4選
黒ジレ
カジュアルなデニムスカートが主役の装いは、ミドル丈のジレをサッとはおってハンサムに。ボタンは開けてラフに着こなすと、セミIラインが生まれて着やせ効果アップ。
ベーシックな黒ニット
定番の黒ニットも、素材やシルエットを吟味することで、さまざまな表情に。
[1]粗めのリブニット
[2]立体感をつくる肉厚なニット
[3]端正なハイゲージニット
[4]カシミアニット
冬の着回しに大活躍! おすすめ黒ニット&選びのポイント|スタイリスト 金子 綾さんが指南
黒の裾プリーツスカート
タイトな部分から、裾はシアーなプリーツに切り替えしたドレッシーな黒スカートは、シンプルな黒コーデの味方。
スタイリスト 金子 綾のMy Best Basic♡「CEPIE.の裾プリーツスカート」
コンバットブーツ
真っ白なサテンのナローフレア。女らしく繊細なアイテムには、真逆のテイストをぶつけるのが映えるおしゃれワザ。スクエアトウのコンバットブーツとオーバーサイズのシャツで、クールなパンチを効かせたい。
コンバットブーツ×タイトスカートでおしゃれ上級者♪ 秋冬コーデ6選
【シーズンレス】に着こなしたいお洒落なお手本コーデ
ここでは、季節をまたいで長く活用できる、ワードローブを使った黒コーデを紹介します。忙しい朝など、コーディネートを考える時間がないときに重宝する、着まわし力の高い黒アイテムのスタイリング術を参考にしてみてください。
シアーニット
薄手のシアーニットとハリ感のあるボリュームスカートの異なる素材感でモードな黒コーデに。透ける素材のセンシュアルさは、ダイナミックなボトムをぶつけることでかっこいい方向へシフト。
ボリュームスカート
シンプルなワンツーコーデに、今っぽいムードが漂うモードなボリュームスカート。たっぷりと生地が揺れるマキシ丈は、足元を変えれば季節をまたいで楽しめる特別感満載!
こなれ感あるリアルクローズがそろう! 知っておきたい【日本発ブランド】
ジャケットスタイル
力の抜けたカットソー素材や長めの袖口で、黒ジャケットを単調に見せない。メンズライクなサンダルや斜めがけバッグでセットアップの着こなしをブラッシュアップ。
夏に着る暑苦しく見せない黒。スカートならシルエットや素材選びがおしゃれの要♡
スカートスタイル
コンサバ派に人気のレーススカートは、モード感のあるコンバットブーツと合わせて攻めの足元に。ゴールドカラーのハトメが、大人のリッチ感を加味してくれる。
コンバットブーツ×タイトスカートでおしゃれ上級者♪ 秋冬コーデ6選
パンツスタイル
知的なストライプシャツ×パールネックレスの真面目な着こなしは、あえてくずすのがおしゃれ。ざっくりカーディガンやスキニーパンツは、シックな黒ならきれいめ感をキープできる。白の小物で抜け感も忘れずに。
ワンピーススタイル
顔まわりに光を宿すシルバーネックレス。黒ワンピに抜け感をつくり、エレガントさをキープ。
黒デニムスタイル
無難に収まりがちな黒ニット×黒デニムはコントラストのつく、ベージュジレを選ぶことでシャープな印象に。
冬スタイルをかっこよく仕上げる【ゆるやかIラインシルエット】の着こなし
最後に
シンプルだからこそ鮮度よく着こなしたい、黒コーデを紹介しました。異素材ミックスなどで単調な質感を避けるだけで、洒落感はグッと上がります。季節によって合わせられる素材も変わるので、シーズンならではの黒コーデを楽しんでみてください。
※文中の情報は公開当時に基づくものです。