目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
【ピンク×グレー】着こなしは大人っぽさを意識
ピンク×グレーの配色コーデは、きちんと感と華やかさを兼ね備えた最高の組み合わせ! ピンクは、くすみピンクから濃いピンクまで色味の幅が広い上に、グレーもライトカラーやダークカラーなど選択肢が多いので、コーディネートの幅は無限大。ピンクだけでは子供っぽくなりがちなときも、グレーと合わせることで大人っぽく上品に仕上げることができます。お手本コーデから、その配色の妙を一緒に確認していきましょう。
〈POINT〉
・ピンク、グレー、それぞれの色味の幅を活かす
・あか抜けて見えるようにきれいめシンプルにまとめる
・くすみピンクは特にグレーと好相性
お手本コーデ
オーバーサイズのTシャツは、洗いをかけたようなライトグレーのコットンがこなれた印象。ここにチュールレースが重なる繊細なスカートを投入。素材感もテイストも明快に差をつけることで、今っぽい着映えに。スパイシィな大ぶりアクセ&黒小物で全体をピリッと引き締めて。
理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS
▼あわせて読みたい
【ボトムス×ピンク】シックに甘くなりすぎない
ピンクのボトムスをコーデの主役にすることで、クリーンでかっこよく、いつものコーデをブラッシュアップ!白や黒などでコーデを引き締める定番の組み合わせもいいですが、あえてグレーと合わせることでこなれた大人のお洒落を楽しんでみて。
【春夏】ピンクボトムス×グレーコーデ
ネオンピンクのティアードスカート×チャコールグレーニット
ピンクのロングフレアスカート×グレーTシャツ×グレーブルゾン
ピンクワイドパンツ×チャコールグレージャケット×ブラウス
ピンクのパンツ・シャツ×グレーニット
ベビーピンクのパンツ×グレートップス・カーディガン
ピンクのパンツ・シャツ×グレーベスト
ホットピンクのパンツ×グレートップス
ピンクスカート×グレージャケット
ピンクのパンツ・パンプス×グレージャケット
ピンクパンツ×グレーのニット・コート
ピンクのスカート・シャツ×グレースウェット
ネオンピンクのティアードスカート×チャコールグレーニット
華やかなネオンピンクのスカートを、フレンチスリーブのグレーニットでレディな方向に傾けて通勤仕様に。ネイビーのジャケットで、ピンク×チャコールグレーをつなぎつつ引き締めて。
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
ピンクのロングフレアスカート×グレーTシャツ×グレーブルゾン
ニュアンシーなピンクカラーをフレアスカートでフェミニンに投下。きれい色を強調しすぎないよう、トップスもニュアンスカラーでなじませたほうが今っぽいかわいさに。
「きれい色」は、ニュアンスカラーと合わせて優しく着こなして〈大人かわいい新メソッド〉
ピンクワイドパンツ×チャコールグレージャケット×ブラウス
着なれたワイドパンツをペールピンクにチェンジ! チャコールグレーのジャケット×シルキーなブラウスの柔和な配色と素材のコントラストで、ペールピンクをヘルシーに仕上げて。
きれい色で気持ち高まる♡ 着なれたワイドパンツをペールピンクにチェンジ!
ピンクのパンツ・シャツ×グレーニット
優しげなトーンのピンクなら、複数掛け合わせてもしつこくならず、おしゃれ。全身に小さく白をちりばめると軽さも出てバランスがいい。
春のきれい色はこの2色に注目! パウダリーな「ピンク&ラベンダー」コーデ4選
ベビーピンクのパンツ×グレートップス・カーディガン
ベビーピンクのカラーパンツは、グレー合わせで甘さを抑えて。長め丈のトップスを合わせるとリラクシーな雰囲気に。
大人の【ピンク】は、グレイッシュなアイテム合わせで“微糖”な着こなしに!
ピンクのパンツ・シャツ×グレーベスト
シャツとパンツに、トーンの異なるピンクを重ねた着こなしでチアフルさMAX! グレーのニットベストが程よい緩衝材となり、大人っぽさを引き立てる。小物は黒でまとめるのが正解。
ホットピンクのパンツ×グレートップス
パッと目を引く鮮やかなピンクパンツ。アクティブなボトムスは、シックなグレートップスで全体を落ち着いたトーンに導いて。
ピンクスカート×グレージャケット
パープルみを帯びたモーブピンクはこってり濃厚な印象になりがちだけど、ツヤのあるサテン素材&シュッとしたナロースカートで取り入れれば、クールに。グレーを合わせると、よりスタイリッシュに昇華。
ピンクのパンツ・パンプス×グレージャケット
淡いピンクとニュアンスあるライトグレーがつくる、女性らしい柔らかさのある彩りコーデ。女心をときめかせてくれるピンクパンプスも、シャープなカッティングのものを選べば辛口な印象に。
ピンク、ラベンダー、オレンジ… 乙女心がくすぐる「きれい色パンプス」が欲しい!
ピンクパンツ×グレーのニット・コート
こっくりとした派手めの暖色は、コントラストがつきすぎないチャコールグレーと合わせるのが洒落た雰囲気に仕上げるポイント。白っぽい小物で抜けをつくると、キレイ色のアイテムだけが浮かずにまとまりのある着こなしに。
ピンクのスカート・シャツ×グレースウェット
媚びない女らしさを連れてくる、張りのあるパウダーピンク! パリッとしたシャツやリネンスカートで、優しいピンクにメリハリを利かせて。
「ピンク」はかっこよく着こなすのがいい! おすすめコーデ4選
【秋冬】ピンクボトムス×グレーコーデ
ピンクパンツ×グレーアンサンブルニット
ピンクのロングタイトスカート×グレーニット×白Tシャツ
スモーキーピンクのタイトスカート×グレーのジャケット・シャツ
ピンクのニット・パンツ×グレージュブルゾン
ピンクテーパードパンツ×グレーニット×ロゴT
ピンクパンツ×グレーアンサンブルニット
1点投入で華やぐホットピンクのセンタープレスパンツ。大人はこのピンクの甘さに引っ張られず、ハンサム感を意識したい。ニュアンスグレーのアンサンブルとシルバー小物で上品クールに仕上げて。
秋の「カラーパンツ」はベーシックカラーと合わせて大人っぽく! 最旬コーデ3選
ピンクのロングタイトスカート×グレーニット×白Tシャツ
フェミニンな印象のピンクのロングタイトスカートを、スニーカー×ニットでカジュアルに振るのも冬ならではの楽しみ方。ピンク×グレーのニュアンス配色は、白を効かせてメリハリをつくって。
華やかで柔らかな色味に♡ 「ラベンダー・ピンク」アイテムの冬コーデ
スモーキーピンクのタイトスカート×グレーのジャケット・シャツ
スモーキーピンクのタイトスカートに、グレーのビッグジャケット。真逆のテイストをMIXすることで、ひねりの利いたコーデに。ジャケットのインにライトグレーのシャツをはさみ、奥行きを出したのもポイント。
華やかなスイートカラー「ピンク」は辛口に! 冬こそ取り入れたいカラーコーデ4選
ピンクのニット・パンツ×グレージュブルゾン
愛らしさ満点なピンクのふわっふわモヘアニットをかっこよく着るには、クールカジュアルなブルゾンが◎ ミリタリー×カジュアルという真逆の要素を凝縮したオーバーサイズのブルゾンが、サクッとセンスよくまとめてくれる!
ピンクテーパードパンツ×グレーニット×ロゴT
働く女性に欠かせないテーパードパンツも、パウダーピンクならたちまちフレッシュ! 毛足の長いライトグレーのニットやロゴカットソーと合わせることで、まろやかなメリハリが生まれ、都会的な印象に仕上がる。
定番のテーパードパンツも甘いピンクを選ぶだけで着こなしの鮮度が上がる!
▼あわせて読みたい
【ボトムス×グレー】よりスタイリッシュな着こなしに
グレーパンツは知的な印象を与えられる一方で、かっちりとしすぎた印象にもなりがち。そんなときには、ピンクの小物やトップスと組み合わせることで、女性らしさときちんと感を両立させることができます。定番のオフィススタイルやスタイリッシュなカジュアルコーデにも活躍!
【春夏】グレーボトムス×ピンクコーデ
グレーパンツ×ピンクシャツ×ピンクリブニット
ダークグレーパンツ×ピンクラガーシャツ
グレーワイドパンツ×ピンクシャツ・カーディガン
グレーパンツ×ストロベリーピンクの短丈シャツ×肩掛けニット
グレーワイドパンツ×ピンクポロシャツ×ピンクカーディガン
グレーデニム×グレートップス×ピンクカーディガン
スモーキーグレータイトスカート×ニュアンスピンクのテーラードジャケット
グレータックワイドパンツ×ピンクリブニット
グレーカーゴパンツ×ピンクのニット・腰に巻いたスウェット
グレーパンツ×ピンクシャツ×ピンクリブニット
ミリタリームードの香るグレーパンツは、かっこいい印象。濃淡をつけたピンクレイヤードの甘い魅力を、絶妙に引き立ててくれる。
きれい色アイテムは、ベースを「グレー」にしてハンサムに着こなす!
ダークグレーパンツ×ピンクラガーシャツ
ヴィンテージライクな風合いと絶妙なピンクが魅力的。襟やボタンなどラガーシャツならではのディテールが効き、ベーシックなグレーパンツに合わせるだけで小粋な着こなしに。
きれいめシンプル派の「アウトドアコーデ」にプラス! 大人カジュアルなワードローブ4選
グレーワイドパンツ×ピンクシャツ・カーディガン
淡いピンクのシアーシャツに、一段濃いピンクのカーディガンを。ピンクのトーン・オン・トーン配色が愛らしく、着こなしに立体感が生まれる。グレーのワイドパンツが引き締め役。
きれいめシンプル派は「ピンクトップス」で春の通勤コーデを更新! 最旬コーデ4選
グレーパンツ×ストロベリーピンクの短丈シャツ×肩掛けニット
ぱっと目を引く明るいピンクも、ショート丈のコットンシャツなら清々しい。仕立てのいいグレーのクラシカルパンツを合わせて、きちんときれいなバランスを守って。
グレーワイドパンツ×ピンクポロシャツ×ピンクカーディガン
シアーなピンクのポロシャツに、シルクのカーディガン。素材感の違う淡いピンクを重ねることで、こなれた甘さが叶う。グレーのリネンパンツでキレ味よく。
トレンドカラー「やわらかトーンのピンク」で夏コーデを大人かわいく! おすすめコーデ4選
グレーデニム×グレートップス×ピンクカーディガン
グレーのワントーンコーデには、効きのいい派手ピンクのカーディガンが好相性。はおるだけで即、高揚感がUP!
大人の【ピンク】は、グレイッシュなアイテム合わせで“微糖”な着こなしに!
スモーキーグレータイトスカート×ニュアンスピンクのテーラードジャケット
スモーキーなグレースカートを投入して、程よくシックに。ジャケットはニュアンスピンクの穏やかな色味だからこそ、地厚で端正な形が大人にはしっくり! Tシャツやスニーカーで仕上げたカジュアルな着こなしも、一気にきれいめに格上げしてくれる。
「ニュアンスカラージャケット」は〝黒以外〟のスタイリングが上級者♡
グレータックワイドパンツ×ピンクリブニット
おじっぽいワイドパンツは、華奢見えする淡いピンクのリブニットで女っぷりが高いワンツーコーデに昇華。シンプルなのに物足りなく見えないのは、細身のブラウンレザーベルトのおかげ。
グレーカーゴパンツ×ピンクのニット・腰に巻いたスウェット
顔まわりがパッと明るくなる華やかなビビッドピンクは、大人だからこそ取り入れたい。カーゴパンツなどのスポーティなボトムを合わせても、チアフルでかわいらしい着こなしに。
「ピンク」はかっこよく着こなすのがいい! おすすめコーデ4選
【秋冬】グレーボトムス×ピンクコーデ
ダークグレーのツイードパンツ×ピンクのニット・カーデ
ビビッドピンクとシックなツイードのグレーで、色のコントラストを意識するとシルエットが際立つ配色に。短丈ニット×バレルパンツでトレンド感抜群!
パンツでスタイルアップを狙うなら、最旬トレンド【クロップド丈ニット×バレルパンツ】が間違いない!
▼あわせて読みたい
【ピンクの差し色】グレートーンを華やかに
ピンクアイテムは、くすみ色の着こなしに差し色としてもうってつけ! グレーとの相性もよく、グレーを取り入れたベーシックカラーの着こなしにピンクを取り入れるだけで、馴染みよくこなれた感じに着地します。
ピンクのフリルバッグ×グレーニット×デニムパンツ
ピンクのワンハンドルバッグ×グレーのシアータートルネック×グレータイトスカート
ピンクのカーディガン×グレーTシャツ×エコレザーパンツ
ピンクのリュックサック・ニット×グレーシャツ×白ワイドパンツ
ピンクのミニバッグ×グレーパンツ×グレービスチェ×シャツ
ピンクのフリルバッグ×グレーニット×デニムパンツ
ワンマイルコーデになりがちなデニムカジュアルには、効きのいい小物を合わせたい。可憐なフリルのピンクバッグで、シンプルコーデのおしゃれ感アップして。
ピンクのワンハンドルバッグ×グレーのシアータートルネック×グレータイトスカート
濃淡の異なるグレーを重ねた、上品な大人コーデ。バッグはピンクでヘルシーな女っぷりを足して、シアートップスの色っぽさに貢献して。
ピンクのカーディガン×グレーTシャツ×エコレザーパンツ
かっこよく着たい気分の甘め色には、レザー調パンツのキレのよさがぴったり。面積の小さいカーディガンならビビッドピンクも強くなりすぎず、程よく効かせられる。
ピンクのリュックサック・ニット×グレーシャツ×白ワイドパンツ
グレーの麻シャツにオフ白のワイドパンツというハンサムな組み合わせに、ライトピンクのリュックで春らしい差し色をプラス。インナーのタートルニットもピンクでリンクさせることで、大人のかわいげを差し込んで。
ピンク初心者も挑戦しやすい! 大人かわいい「淡ピンクコーデ」4選
ピンクのミニバッグ×グレーパンツ×グレービスチェ×シャツ
クールなグレートーンの辛口コーデ。こんなハンサムな装いになら、ピンクのような“かわいい”きれい色もクールに演出できる。
グレーのビスチェやパンツの辛口コーデにかわいいきれい色をトッピング
▼あわせて読みたい
大人の“ちょうどいいかわいさ”の「ピンク×グレー」
大人かわいくきまるピンクとグレーの組み合わせコーデ。ピンクでかわいくなりがちな日にはグレーできちんと感を、グレーで落ち着いた着こなしの際にはピンクで華やかさを演出できるなど、ピンクとグレーの配色は相互に補完できる関係。ピンク初心者さんは淡いピンクから試してみて。