【目次】
・春はほどよくモードに♪ オールグレーのコーディネート
・春のグレーパーカーコーデできれいめカジュアルにシフト
・春のグレーカーディガンで叶えるきれいめコーディネート
春はほどよくモードに♪ オールグレーのコーディネート
【1】グレーブラウス×グレースカートセットアップ
会議で早い朝。そんな日は時短になるジャケット×ブラウス×スカートのカセット服を。スーツと同色のブラウスだからこそ、セットで着たときのしっくり感は絶大。
泉 里香が魅せる【グレーカセット服】着回し7選♪|ハンサムレディな仕上がりに!
【2】グレーニット×グレーパンツ
ハイウエストパンツにニットをインした、グレーのミニマルな着こなしに柄ショートブーツでスパイスを。パイソン柄の足元は、ベーシックなのに、インパクトも持ち合わせた絶妙な存在感。
【2019-2020秋冬】おしゃれのキーワードは足元! 買うべきロングブーツ&ショートブーツ総まとめ♡
【3】グレーブラウス×グレーテーパードパンツ
小粋なダークグレージュのブラウス+パンツでつくるコンビネゾン風コーデ。ややハイウエストにしたテーパードパンツにブラウスをインして、ウエストコンシャスなシルエットを叶えて。
【4】グレーニット×グレーパンツ×白スタンドカラーシャツ
Vニット×パンツの王道トラッドは、グレイッシュな色合わせとシャツの着方でセンスよく。スタンドカラーシャツのボタンを上まで留めてすっきり着こなすことで、古くさいトラッドにならず、ほどよくモードな表情に。
スタンドカラー【白シャツ】着回し4スタイル|春の究極アイテム
【5】グレーボートネックニット×グレーパンツ×グレージャケット
ほのかにラメが主張するボートネックニットをグレーセットアップと合わせて、好感度最高のグラデーションで春らしく。第一印象で信頼を得られる配色でジャケパンを知的に。
2WAYシルバーラメ【ニット】の着回し4スタイル|春の究極アイテム
【6】グレーニット×グレーパンツ×白カットソー
オーセンティックなグレーのトラッドコーディネートにこなれ感やハズしをプラスするなら断然「白」。襟元、トップスのすそ、バッグ、靴と小さな面積の白を散らし、全体をピリッと引き締めて。
少量のクリーンな白でカジュアルなスタイルに清潔感を!【高橋リタの12Rules】コーディネート術
【7】グレーニット×グレーパンツ
グレーニット×グレーのチェック柄パンツのオールグレーコーディネート。黒のジャケットを羽織れば、シックな大人っぽさも演出できる。
トレンドは柄の細かいタイプ【チェック柄パンツ】今買って、秋まで着回せる服
【8】ライトグレータートルニット×グレーパンツ
ライトグレーニット×グレーパンツのグラデーションコーディネート。鉄板の黒ジャケットを合わせ、華やかストールをアクセントに。かっちり雰囲気になじむ、淡色ピンクがおすすめ。
お世話になった取引先へ挨拶回り。「香山さんが担当でよかった」と言ってもらえてジーン…
【9】グレーニット×ライトグレースカート×ベージュトレンチコート
グレーのセットアップで楽ちんかつ、きれいめに。首元をすっきりと見せてくれるノーカラートレンチコートを羽織ってコンサバ風に。
【骨格診断・ネオコンサバティブタイプ】BESTアウターはコレ!
【10】グレータートルニット×グレーパンツ×ロングジャケット
スタイルアップ効果が期待できるIラインコーデ。アウターはライトグレーに、インナーはダークグレーのワントーンでまとめてきりっと整った印象に。
寒い! トレンチ、ライダーズ、ロングカーデ…をはおって美人コーデを完成させて!
【11】ライトグレーニット×グレーデニム
グレーのデニムにライトグレーニットを合わせオールグレーコーディネート。レザーの真っ白スニーカーやカゴバッグなど、きれいめアイテムをポイントにすれば、大人カジュアルに仕上がる。
定番【白コンバース】を格上げするオールホワイトのレザーモデル|吉田なぎ沙の海外移住日記
【12】グレーニット×グレープリーツスカート
今季トレンドのプリーツスカートもライトグレーならどんなアイテムとも合わせやすい。同系のグレーニットを合わせたオールグレーコーディネートにまろやかなブラウンのレザーブルゾンを羽織って大人かっこよく。
【ブラウンのレザーライダース型ブルゾン】ONとOFFそれぞれの着回し方
【13】グレープルオーバー×グレータイトスカート
チェックのグレータイトスカートでオールグレーコーディネートにアクセントを。肌なじみのいいイエローのチャンキーヒールなら、グレーにもなじんでこなれた雰囲気に。
女らしい!【ミックスチェック】この秋選ぶべき「チェック」を真っ先に知りたい!
春のグレーパーカーコーデできれいめカジュアルにシフト
【1】グレーパーカー×トレンチコート×白パンツ
シンプルカジュアルなグレーパーカーにトレンチコートと白パンツできれいめ要素をひとさじ。ホワイト×グレー×ベージュの春らしい柔らかトーンで、ボーイッシュなパーカーも女性らしさが残る装いに。
ユニクロ・GU・ZARAで【休日カジュアル】プチプラで叶うシンプル旬コーデ!
春のグレーカーディガンで叶えるきれいめコーディネート
【1】グレーカーディガン×グレーニット×シルバースカート
ライトグレーのツインニット×シルバースカートで叶えるワントーンスタイル。肩掛けにしたカーディガンの抜け感、シルバーのフレアスカートのツヤ感が、淡い色味のコーディネートを切れ味よく。
今着られてちょこっと先取り【ニュアンスカラーのワントーン】でリラックスコーデ
【2】グレーカーディガン×ピンクショートパンツ
オーバーサイズの身ごろと細身そでのシンプルなVネック。大きく胸元が開く女性らしいシルエットのニットに、とろみ素材のショートパンツを合わせて、おしゃれ上級者の余裕を楽しんで。
グレーのニットといえば【プラダ|PRADA】の「名色」Vネックカーディガン
【3】グレーカーディガン×青スカート
白のトップスにグレーのVネックカーディガン、ブルーのテールスカートを合わせたデート向きコーディネート。ネイビーのサッシュベルトでウエストにメリハリをつけると、媚びない女性らしさが生まれる。
【アフター7に彼と会う日コーデ】映画デートなら、モテ王道コーデに一工夫♡
【4】グレーカーディガン×白スカート
グレーのVネックカーディガンに白のスカートを合わせた清楚コーディネート。カーディガンを1枚で着る〝カーデイチ〟は、清楚感とこなれ感が両立する着こなし。
【彼とホテルで過ごす日のコーデ】清楚なグレーの〝カーデイチ〟で、乾杯♡
【5】グレーカーディガン×グレーパンツ
明るいグレーのワントーンコーデに白のインナーを合わせてさわやかなオフィススタイルに。足元はシルバーのパンプスを合わせて、ほんのり遊び心を忍ばせて。
オンラインミーティング。タートルネックトップスで知的な雰囲気を演出
【6】グレーカーディガン×ブルーパンツ
ビビットなブルーのパンツで定番のグレーアンサンブルニットを活性化! カーディガンの下にノースリーブを着るときは、さりげなく肌見せするのが◎。
【7】グレーカーディガン×黒オールインワン
黒のオールインワンにグレーのカーディガンを合わせれば、仕事モードもOKな着こなしに。アフター7にはカーディガンを脱いでヘルシーに。ちょっとしたイベントにも◎。
【8】グレーカーディガン×黒スカート
グレーカーディガンを黒のロングスカートにインしたシンプルコーディネート。赤パンプスを合わせれば、「これ見よがし」じゃない女らしさアピールスタイルに。
【9】グレーカーディガン×デニムパンツ
グレーのカーディガン&スモーキーブルートップスとグレーカラーを濃淡で重ね、バッグとパンプスでターコイズグリーンをアクセントに。ニュアンスカラー×ビビットカラーの新鮮配色。
【10】グレーカーディガン×白スカート
白スカートは1枚で清潔感満点。その分、トップスはダークグリーン&グレーのレイヤードでシックにまとめると上品雰囲気に仕上がる。
【集中デスクワーク日のコーデ】グリーンのスウェードトップスでシックなスタイル
【11】グレーカーディガン×イエローブラウス
明るいイエローのノースリーブブラウスと白のセンタープレスパンツがさわやかなコーディネート。ライトグレーのカーディガンを羽織れば、全体が重たくならず、すっきりとまとまる。