目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
配色で秋のグレーコーデをワンランクアップ!
グレーは毎日着てもいいほど、カラーバリエーションがあるのが魅力。ただし単色でまとめると無難に見えてしまうこともあります。そこで鍵となるのが配色テクニック! ニュアンスを引き立てる色を差し込むことで、グレーのもつ洗練感を活かしつつ、ぐっとおしゃれな印象に仕上げることができます。
今回は、秋らしい温もりを感じさせつつ、グレーを主役にしたおしゃれコーデをピックアップ。配色を意識しながら、季節感と大人っぽい表情を両立するグレーコーデを見ていきましょう。
〈POINT〉
・ベージュやブラウンを合わせれば、秋らしい温もりがUP
足元は華奢な「エナメルストラップ」でクラシカルに&大人っぽく!
・差し色も秋っぽいきれい色なら季節感が高まる着こなしに
・同系色でグラデーションをつくって奥行きをプラス
最旬「ショートブーツ」3選|モードに、スポーティに履きこなしたい!
【グレー×ベーシックカラー】大人っぽい表情を引き出して
落ち着いた印象で大人っぽさを引き出せるグレーは、ベーシックカラーとも相性抜群! モノトーンで洗練された都会的な雰囲気をつくるもよし、ベージュやブラウンで温もりをプラスして季節感を演出するもよし。定番色同士だからこそ簡単にバランスが取りやすく、シルエットや素材感で変化をつければ、地味に見えない大人っぽいグレーコーデが完成します。
◆黒
ライトグレーデニム×黒ニット×ビスチェ
モノトーンのトレンド復活を受けて、淡いグレーの人気が沸騰中! 浅く色落ちしたニュアンスグレーデニムはモノトーンの装いをモードでクールな印象に導いてくれる。
きれいめ派に人気のデニム「アッパーハイツ」の最旬デザインをチェック!
グレーベスト×黒ニット×プリーツスカート
かわいらしさのあるプリーツスカートも、グレーのベストやダークな配色のおかげで、ハンサムにまとまる。足元はグレージュのブーツを合わせて奥行きをアップ。
千鳥格子グレーパンツ×ニットジャケット
そっけなく見えがちな黒と白ルックには、品格と動きを添える千鳥格子柄パンツが◎ 半月形バッグやバックル付きのシューズで辛口にまとめて。
秋ムードの「柄パンツ」はこの3スタイルがおすすめ! 小物使いもポイント♪
グレーパンツ×グレーニット×黒ジャケット
グレーパンツとキルティングジャケットの組み合わせ。襟付きデザインやツヤのある素材感、ゴールドボタンが効いてハンサムながらリッチな雰囲気に。トレンド感あるアイテムとの相性も抜群。
はおるだけでシティライクな着こなしに♡ 秋トレンドの「襟付きキルティングジャケット」5選
◆白
グレーベスト×白シャツ
ダークなグレーのベストは、ウール素材&ボクシーなシルエットだからほっこり感なし。白シャツとのコントラストもクールに映える。
選ぶべき【シャツ】は?「ウール」「白」「ネクタイ付き」が今っぽい!
グレーベスト×白ブラウス×グレースカート
グレーのワントーンに、品のあるふんわりとした白ブラウスを効かせたコーデ。ボリュームスリーブと適度な透け感、堅苦しくないのにきちんと華やか見えするブラウス。グレーベストを合わせて理想の働く私像へ。
きちんとの先に、華やぎを添えて。ブラウス×ジレが魅せる、理想の仕事服
グレーラメニット×白ボウタイブラウス×白ロングフレアスカート
ボウタイブラウス×濃いめグレーのラメニットで肩肘張らず程よくきれいめに。座り姿もエレガントに見せてくれる、タフタスカートのさりげない映え感が効果を発揮。
座り姿もエレガントに見せてくれる!ハリのあるタフタスカートを主役に
グレータイトスカート×白ファーベスト×シアーブラウス
ベルトがアクセントになったロングスカートに、異なるテクスチャーの白を重ねた装い。白×グレーの配色で大人の知的な雰囲気を醸して。
トレンドのファーベスト攻略! 異素材レイヤードで着こなしに奥行きを。
◆ネイビー
グレーナローロングスカート×ネイビーニット
涼やかな清潔感があるネイビーはお仕事シーンの〝透け〟と好相性。ドライタッチなニットには、光沢が美しいグレーのサテンスカートを合わせて華やかさをプラスして。
「外勤派」に欠かせないジャケットはきちんと&洒落見えするネイビーがおすすめ♡
グレーパンツ×ネイビージレ×白ブラウス
グレー×ネイビー×白と、ベーシックカラーのみの着こなしなのに新鮮なのは、ジレのおかげ。ミディアム丈のネイビージレは、きれいめの正統派を狙うのにうってつけ。
はおるだけで着映える「ジレ」3選♡ ミディアム丈が旬バランス!
グレーパンツ×ネイビージャケット×シャツ
グレーパンツにトラッドなネイビージャケットを合わせて、きちんと感を。美シルエット×秋素材のグレーパンツは、今シーズンの通勤コーデの中心アイテムとして大活躍!
秋の3アイテムを着回し! 外勤派の【通勤コーデ】6DAYS|シンプル&ハンサムに滝沢カレンが着こなします!
◆ベージュ・ブラウン
ミディアムグレーのワイドパンツ×ラメ素材のベージュカーディガン
グレーラップパンツ×キャメルベージュのツインニット×コート
チャコールグレーのロングフレアスカート×ベージュ系ツイードジャケット×白シャツ
ミディアムグレーのワイドパンツ×ラメ素材のベージュカーディガン
メンズ的なハンサムさを放つ、ミディアムグレーカラーのタック入りワイドパンツ。ラメ素材のカーディガンをインし、細めのベルトでウエストマークすれば、抜け感のあるすっきりした装いに着地できる。
通勤おしゃれを新しくする! トップスイン&ベルトオンスタイル
グレーラップパンツ×キャメルベージュのツインニット×コート
リッチ感と華やぎを備えたキャメルベージュと、クールな洗練が香るグレーは、ベーシックの一歩先をいく最旬配色。ツヤ感のあるコート&ニットが装いをエレガントにリードし、ラップパンツが全体をスタイリッシュに引き締める。
「白&グレーのパンツ」はきれい色アイテムと合わせるのがコツ! クリーンに着こなしを更新♡
チャコールグレーのロングフレアスカート×ベージュ系ツイードジャケット×白シャツ
華やかなベージュベースのツイードジャケットも、信頼感のあるチャコールグレーのスカートならオフィス仕様に。黒小物でまとめて、きれいめシックな印象をプラス。
【グレー×きれい色】グレーがニュアンシーな引き立て役に
グレーは落ち着きのあるニュートラルカラーだからこそ、きれい色を引き立てるのが得意技。派手に見えがちな鮮やかカラーも、グレーを合わせることで一気に大人らしく洗練された印象へと変わります。秋らしい深みのあるグリーンやボルドー、マスタードなどを差し込めば、季節感もアップ。色の魅力を存分に楽しみつつ、グレーが全体をまとめてくれるので、上品で垢抜けたコーディネートが叶います。
◆赤系
グレーのシャギーニット×赤プリーツスカート
フェミニンな赤フレアの受け止め役は、ブラックよりもマイルドに仕上がるグレーが適任。ふわふわのシャギーニットやコロンとした小物を合わせることで、強すぎない等身大のコーディネートに落とし込んで。
グレーデニム×赤ニット×グレーロングコート
赤ニットはローゲージのざっくりしたものよりも、薄手のハイゲージでシンプルなタイプのほうが大人っぽく、活用範囲も広い。グレーデニムにさらりとなじみながら、着こなしの鮮度を底上げする実力も保証。
◆ピンク系
チャコールグレーパンツ×ピンクシャツ×肩掛けピンクニット
ミリタリームード香るチャコールグレーパンツは、かっこいい印象。濃淡をつけたピンクレイヤードの甘い魅力を、絶妙に引き立ててくれる。
きれい色アイテムは、ベースを「グレー」にしてハンサムに着こなす!
グレーカーディガン×ホットピンクパンツ
グレーニットとカーディガンには、1点投入で一気に華やぐセンタープレスのホットピンクパンツを。シルバーのツヤを投入し、ハンサム感を引き上げて。
秋の「カラーパンツ」はベーシックカラーと合わせて大人っぽく! 最旬コーデ3選
グレージャケット×グレースウェット×モーブピンクスカート
パープルみを帯びたモーブピンクはこってり濃厚な印象になりがちだけど、ツヤのあるサテン素材&シュッとしたナロースカートで取り入れれば、クールに。グレーを合わせると、よりスタイリッシュに昇華。
◆イエロー系
グレーニットカーディガン×グレーGジャン×イエローレーススカート
ラメ入りのニットカーディガンをトップスに、トレンドのGジャンをはおれば、グレー×グレーのレイヤードにもリズミカルさが生まれる。首元から少量の白をのぞかせつつ黄色のレーススカートを合わせて、洗練された都会的なスタイルに。
グレーミディアム丈ジレ×イエローパンツ
ライトグレーのジレでハンサムに! 着慣れている服がマンネリ化しないよう、ジレの丈感はミディアム丈にアップデート。卵色のパンツコーデをバランスよくまとめてくれる。
グレータートルネック×パウダーイエローのスカート
不規則にフリルがレイヤードされたパウダーイエローのフレアスカート。黒ではなく、チャコールグレーのトップスと合わせることで全体がまろやかな印象に。足元は、黒のぺたんこサンダルで甘×辛のバランスをとるのが正攻法。
「上品フェミニン派」大胆なシルエットとキャッチーな小物で着こなしを更新!
◆グリーン系
グレーラメ入りスカート×グリーンボーダーカットソー×グリーンスウェット
グリーンが主役のカジュアルスタイルを、グレースカートでかっこいい女らしさに導いて。ややボリュームのあるソールやゴールドメタルのアクセントが光る黒ローファーで、着こなしをぐっとハンサムな雰囲気に傾けて。
グレーツインニット×カーキパラシュートパンツ
カーキ×グレーはスタイリッシュで洗練された印象に。カーディガンの力を借りたら、ビスチェを主役にした挑戦的なスタイルも無理なく着られる。ロゴTインでカジュアルなリズムをつけて!
グレースカート×グリーンニット
グリーンニット×グレーナロースカートのシンプルなきれいめコーデ。小物やアクセサリーで華やぎを添えて、大人っぽいムードを漂わせて。
「ソックス・タイツ」選びで足元はもっと軽やかに&旬にきまる! スタイリストおすすめコーデ
グレーニットカーディガン×カーキチノパン
グレーのカーディガンからボウタイブラウスをのぞかせてきれいめに。グレーや黒を合わせがちなボトムスも、カーキのチノパンを選んで今っぽい配色を楽しみたい。バッグや靴はブラウンで統一し、やわらかさを出して。
ノージャケットでもきちんと見えるカーディガン×ブラウスのきれいめコンビ
◆ブルー・パープル系
グレーデニム×ブルーシャツ×黒タートルニット
グレイッシュなヴィンテージ風デニムは、ハンサムなストレートシルエットでありながら腰回りのフィット感で女性らしさを表現。ブルーシャツ合わせでクリーンな印象に。
洒落見えしたい人、必見! 「カオス」の新作デニムはシックなカラーに注目
グレーパンツ×ラベンダーカラーのバックオープンニット
背中が大きく開いたデザインのモヘアニットも、シックなラベンダーカラーなら甘さ控えめ。トップグレーのパンツで品よくハンサムに受け止めたい。バッグやアクセサリーは、クールさを添えるシルバーをセレクト。
華やかで柔らかな色味に♡ 「ラベンダー・ピンク」アイテムのコーデ
グレーパンツ×ブルーニット×スニーカー
クール派が取り入れやすいブルーニット。顔まわりがパッと明るく映えて、カラーニットでもハンサム。上品さをキープしたいからボトムスはグレーパンツを。シャープなパーツデザインのスニーカーもぴったり。
グレーカットソー×水色シャツ×白パンツ
夏から秋をスマートにつないでくれるシャツは、グレーとの相性がいい水色をセレクト。白パンツで爽やかさを残しつつ、レイヤードを楽しんで。
はおるだけでシティライクな着こなしに♡ 秋トレンドの「襟付きキルティングジャケット」5選
【グレーワントーン】秋らしいシックさと大人の品のよさを両立
グレーを基調としたワントーンコーデは、秋らしいシックな雰囲気と大人の品格を同時に叶えてくれるスタイル。色の濃淡や素材の違いで奥行きを出すことで、単調にならず洗練された印象に仕上がります。さらに、小物やシルエットの工夫でメリハリを加えて、地味見えを回避しつつワントーンならではの上質さを楽しんで。
グレーパンツ×グレーのシアーベロアカットソー×グレージャケット
グレーストレートデニム×グレープルオーバー
ミディアムグレーのワンショルワンピース×グレーリブニット×ライトグレージャケット
グレーデニムパンツ×グレーケーブル編みニット
ライトグレーのフレアスカート×タートルネックニット×スチールグレーのブルゾン
グレーのシアータートルネック×キャミソール×グレーワイドパンツ
グレーふんわりブラウス×グレーパンツ
グレーラメニット・カーディガン×グレーパンツ
グレーパンツ×グレーのシアーベロアカットソー×グレージャケット
シアーなベロアカットソーの投入で、いつものジャケパンスタイルを新鮮な表情に。グレーのワントーンに光沢感と抜け感が加わり、奥行きある着こなしを叶えてくれる。
グレーストレートデニム×グレープルオーバー
センタープレス入りのすっきりしたストレートは、きれいめ派にもおすすめ。洗いをかけたグレイッシュな色味が、ワントーンコーデにこなれた抜け感をもたらして。
人気ブランド発の「上質デニム」が人気! きれいめ派が自信をもって着こなせる3本
ミディアムグレーのワンショルワンピース×グレーリブニット×ライトグレージャケット
ミディアムグレーのワンショルダーワンピース×ライトグレーのダブルジャケットで、セットアップ風に。インナーもグレーのリブニットで統一感を出せば、知的な空気感はありながら堅苦しくなくてモダン。ニュアンス豊かなグレーが、通勤おしゃれをアップデートしてくれる。
おしゃれな人の秋コーデは「グレー」がカギ! お気に入りのトーンで着こなして
グレーデニムパンツ×グレーケーブル編みニット
ニット×デニムの定番スタイルをグレーでまとめてみたら、一気に新鮮! 白シャツをインして上級者っぽく。
ニット×デニムの王道コンビもグレーなら『なんだか洒落て見える』説
ライトグレーのフレアスカート×タートルネックニット×スチールグレーのブルゾン
ブルゾンの光沢のあるスチールグレーに、フレアスカートの温もりのあるライトグレー…。素材感やトーンをちょっとずつ変えながらつくるグレーのワントーンは、とびきり洒落たムード!
おしゃれな人の秋コーデは「グレー」がカギ! お気に入りのトーンで着こなして
グレーのシアータートルネック×キャミソール×グレーワイドパンツ
キャミソールと透けトップスのレイヤードも、グレーの媚びない色味を選べば過剰な女らしさを感じさせず、サラッとまとまるのでおすすめ。ワントーンライクで異素材のよさを活かして。
「ライトグレー」が主役の最旬・秋コーデ6選|合わせる色で印象が変わる懐の広さが魅力♡
グレーふんわりブラウス×グレーパンツ
グレーのワントーンコーデも、シルエットにメリハリがあればしっかり決まる。足元は白を選び、抜け感を意識。
ワントーンでキマる! ふんわりブラウス×パンツの鉄板タッグ♡
グレーラメニット・カーディガン×グレーパンツ
ショート丈のカーディガンとツインセットのラメニット。1枚で着るよりもメリハリが出て、こなれて見える。小物もアクセサリーも、アイシーなカラーでまとめ統一感を。
▼あわせて読みたい
さまざまな表情を見せるグレーで秋スタイルを一歩リード
その落ち着きと上品さで、大人の秋スタイルをより洗練されたものへと導いてくれるグレー。色の濃淡や配色、シルエットの工夫次第で、シックにも華やかにも表情を変えられるのが魅力です。この秋は表現力が豊富なグレーをぜひ使いこなしてみてくださいね。
▼あわせて読みたい