【目次】
・グレースニーカーコーデのポイントは?
・カジュアル派はダークカラーでコーデを引き締めて
・きれいめ派はペールトーンで優しげな雰囲気に
・最後に
グレースニーカーコーデのポイントは?
グレースニーカーは絶妙な色味が可愛い、大人なカジュアルスタイルにも、きれいめフェミニンなスタイルにもぴったりハマる万能アイテム。ここでは、グレースニーカーを主役にコーディネートを組むときのポイントをカジュアル・きれいめスタイル別にまとめました!
\グレースニーカーコーデの着こなしポイント/
・カジュアルスタイルの時は、ラフすぎないように締め色アイテムをプラス
・きれいめスタイルの時は、ペールトーンを合わせてとことんフェミニンに
カジュアル派はダークカラーでコーデを引き締めて
カジュアルスタイルにグレースニーカーを合わせるときのポイントは、全体がぼやけないように黒やネイビーなどの締め色アイテムとコーディネートするのがポイントです。ラフになりすぎず、大人のカジュアルスタイルに仕上がります。
グレーハイテクスニーカー×ネイビーTシャツ
女性らしくシックなタイトスカートの日は、足元のキレ味が肝。ハイテクスニーカーはスポーティすぎず、きれいめ派にもしっくりはきこなせる軽快アイテム。
春夏【GU】のハイテクスニーカー×辛口女前スタイル|人気のGUフラット靴
ダークグレーハイカットスニーカー×黒Tシャツ×ブラウングレーパンツ
チェックパンツに合わせるのはダークカラー。ハイカットコンバースやレザー小物が、都会的な印象に。ほっこりではなく、キレのいい女らしさを追求!
きれいめ派はペールトーンで優しげな雰囲気に
きれいめスタイルにグレースニーカーを合わせる時は、ペールカラーのアイテムでまとめると全体の雰囲気が優しげで上品にまとまります。いつもの通勤スタイルに個性をプラスすることができますよ。
グレーハイカットスニーカー×ピンクニット
ほんのり甘めのダスティピンクと、グレーのまろやかさが難なくマッチ。パステル系コーデが多い人は、なじみやすいグレーが買い! チラ見えするソックスもグレーでまとめて。
チャコールグレースニーカー×ミントグリーントップス
カラーが絶妙なスニーカーは、トレンドの茶系ボトムスと合わせやすく、軽快なアクセントを加えてくれる。ミントグリーンのトップス&コートとも相性抜群。
【ロングタイトスカート×ハイテクスニーカー】着こなしポイント&コーデ
最後に
カジュアルはもちろん、きれいめスタイルにもぴったりハマるグレースニーカーは、大人コーデの必須アイテムです。ぜひ参考にしてくださいね♪