Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. ベージュコーデ
  5. ベージュ×グレーで叶える大人コーデ30選|ニュアン…

FASHION

2025.09.05

ベージュ×グレーで叶える大人コーデ30選|ニュアンシー配色をどう着こなす?

ベージュとグレーの組み合わせが気になるあなたに! 今回はベージュ&グレーアイテムのおしゃれなコーディネートをまとめました。メリハリの効かせ方やハンサムな見せ方など、配色やコーディネートで叶える理想の形を見つけてみて。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ベージュ×グレーで品のいい大人コーデに

一見すると「ベージュとグレーを合わせると地味にならない?」と思うかもしれませんが、実は好相性なニュアンシーカラー。やわらかなベージュと落ち着いたグレーは、大人の女性にぴったりの上品な配色なんです。ベージュのやわらかさがグレーの落ち着きを引き立て、上品で奥行きのある配色に。さらに、淡いトーンでまとめれば抜け感が、濃淡を効かせればメリハリが生まれ、シーンに合わせた表情を楽しめるのも魅力です。

今回は、そんな「ベージュ×グレー」のニュアンシーな配色を活かした大人の着こなし実例を紹介します。

〈POINT〉

1|白を効果的に活かせばメリハリが生まれてぐっとおしゃれに

グレーツイードジャケット×ベージュチノパン×白ニット

お仕事DAYは、半袖ジャケット×フルレングスボトムで鮮度アップを!

2|曖昧カラーで繋げばニュアンシーさマシマシに!

グレージュブルゾン×グレータンクトップ×ミントカラーフレアスカート

春の「きれい色」は、ニュアンスカラーと合わせて優しく着こなして〈大人かわいい新メソッド〉

3|ベージュorグレーと近しい濃いめカラーでコーデを引き締めて

グレーワイドパンツ×ベージュジレ×黒ニット

ハンサムな「ジレ」で通勤コーデをキレよく引き締めて!

▼あわせて読みたい

グレー×ベージュコーデおすすめ27選|地味見えしない着こなし方のコツ

【きれいめ】ニュアンス配色で品よく女っぷり高く!

グレーもベージュも、上品でやわらかな表情つくるのが得意技! だからこそ、大人女性のきれいめコーデを彩るには最適な配色なんです。ぼんやり感を感じさせないためのポイントは、白や差し色を効果的に挿入すること。透け感でメリハリをつけるのも洒落見えには効果的です。

▶▶春夏コーデの場合

ベージュシアーブラウス×グレータックフレアスカート

ベージュシアーブラウス×グレータックスカート

軽くてハリのあるタックフレアスカートに涼しげなシアーブラウスを合わせ、上品な華やぎコーデに。グレー×ベージュのニュアンスカラー同士の組み合わせなら、トレンド素材も大人っぽくまとまる。

ジメジメ湿度の高い日はシアーブラウスで涼感を

ベージュシャツ×グレータンクトップ×白ロングスカート

ベージュシャツ×グレータンクトップ×白ロングスカート

ベージュのドライな風合いが装いにこなれた印象を引き寄せるハリ感シャツ。インナーはコンパクトなアメスリタンクが今っぽい。黒だときりっとしすぎるから、チャコールグレーでやわらかな印象をつくって。

「UVカットはおり」、とりあえず1着あると心強さが全然違う♡

ベージュ短丈ジャケットセットアップ×グレーリブタンクトップ

ベージュ短丈ジャケットセットアップ×グレーリブタンクトップ

カチッとセットインされたハンサムな短丈をオーセンティックなベージュセットアップで取り入れ、シルエットで新鮮なインパクトを。インナーはチャコールグレーのリブタンクでカジュアルな抜け感をつくって、こなれたムードをプラス。

旬のかっこよさが簡単に!「短丈ジャケット」セットアップ4選

グレースキッパーニット×ベージュフレアスカート

グレースキッパーニット×ベージュフレアスカート

ボリュームのあるベージュフレアスカートを、コンパクトなグレーのスキッパーニットで今どきバランスに。首元にはスカーフを巻いて華やぎをプラス。ベージュ×黒のバイカラーのエナメルストラップ靴で、リズミカルな足元に仕上げて。

足元は華奢な「エナメルストラップ」でクラシカルに&大人っぽく!

グレーTシャツ×ベージュロングタイトスカート

グレーTシャツ×ベージュのロングタイトスカート

カジュアルなアイテムでつくる、きれいめ通勤スタイル。グレー×ベージュの大人配色で上品さはキープしながらも、Tシャツなら気張らない着こなしに。

【ステディブランドの8アイテムを着回し】DAY3:夕食会にはALL洗える賢いアイテムで!

グレージャケパン×ベージュニット

グレージャケパン×ベージュニット

かっちりとしたライトグレーのスーツ。インナーや小物をモカ〜ベージュ系のニュアンスカラーでまとめれば、朗らかな印象をキープできる。ジャケットをバサッと羽織る着こなしで、こなれ感もアップさせて。

長時間座りっぱなしの日は、シワになりにくい機能をもつセットアップで

淡ベージュジャケット×白ボウタイブラウス×グレーワイドパンツ

グレーワイドパンツ×白ボウタイブラウス×ジャケット

メンズのスラックスのようなグレーのツータックパンツは、かえって女らしさが引き出せるアイテム。淡ベージュジャケットで柔らかな表情を繋いで、ラグジュアリーなボウタイブラウスでかっちり感を緩和させて。

ベーシックなジャケパンスタイル。大きめボウタイでかっちり感をやわらげて

グレーテーラードジャケット×ボウタイブラウス×ベージュフレアスカート

ベージュフレアスカート×グレーテーラードジャケット×ボウタイブラウス

ベージュのフレアスカートに品のあるグレージャケットを合わせた大人の通勤ファッション。生真面目すぎずこなれたジャケットの着こなしを目指すなら、きれい色のボウタイブラウスで今っぽさを投入。大人かわいい鉄板スタイルをきれいめに更新して。

ボウタイブラウスなら、ジャケットスタイルが親しみやすく♡

ベージュジャケット×ロングタイブラウス×ダークグレーパンツ

ベージュジャケット×ロングタイブラウス×ダークグレーパンツ

女っぷりの高いベージュジャケットコーデを今っぽく更新するなら、テーパードタイプのグレーパンツに、ビッグリボンタイブラウスを合わせたモードな着こなしが◎。タックインして上半身をコンパクトにまとめれば、定番コーデが途端にスタイルアップ。

リボンを強調&ボトムはコンパクトに!「ビッグリボンタイブラウス」の最旬4コーデ

▶▶秋冬コーデの場合

チャコールグレーのニットベスト×白シャツ×ベージュパンツ

チャコールグレーのニットベスト×白シャツ×ベージュパンツ

ベストはグレーのウール素材&ボクシーなシルエットが今っぽく、ほっこり感とは無縁。チノパンライクなベージュパンツ合わせでハンサムに傾倒。白シャツとの色のコントラストもクールに映えて。

この秋選ぶべき【シャツ】は?「ウール」「白」「ネクタイ付き」が今っぽい!

ライトグレーのカーディガン×タートルニット×ベージュのレーススカート

ライトグレーのカーディガン×タートルニット×ベージュのレーススカート

トップスはアイシーなグレーのシルクツインニットを選び、やわらかく上品にまとめて。シンプルなコーディネートながら、レースタイトの素材感やフロントポケットのディテールが効き、オフィスでも絶妙に〝映える〟着こなしに。

軽やかかつ繊細なレースタイトで理想のバランスを手に入れて

ベージュ系ツイードジャケット×ダークグレーロングフレアスカート

ベージュ系ツイードジャケット×ダークグレーロングフレアスカート

華やかなベージュベースのツイードジャケットも、信頼感のある濃いめグレーのスカートならオフィス仕様に。黒小物でまとめて、きれいめシックな印象をプラス。

脱・就活風黒バッグ! きれいめシックなお仕事スタイル

ラメ素材のベージュカーディガン×ミディアムグレーワイドパンツ

ラメ素材のベージュカーディガン×ミディアムグレーワイドパンツ

メンズ的なハンサムさを放つ、ミディアムグレーカラーのタック入りワイドパンツ。ラメ素材のカーディガンをインし、細めのベルトでウエストマークすれば、抜け感のあるすっきりした装いに着地できる。

通勤おしゃれを新しくする! トップスイン&ベルトオンスタイル

グレーロングジレ×ベージュワイドパンツ

グレーのロングジレ×ベージュワイドパンツ

引き締め役の黒を合わせる王道モノトーンもいいけれど、ベージュのパンツで変化球を狙えばマンネリ打破。差し色のような大胆な色使いではないものの、グレーの着こなしがより大人な印象へとシフトする。

「ライトグレー」が主役の最旬・秋コーデ6選|合わせる色で印象が変わる懐の広さが魅力♡

グレーテーラードジャケット×ベージュパンツ

グレーのテーラードジャケット×ベージュのパンツ

ベージュの淡色コーデには、グレーのテーラードジャケットを合わせてかっこよく。フレッシュなグリーンのストールを差し色にすれば、より明るい印象に。

まろやかカラーコーデを引き締めるならジャケットが最強

キャメルベージュのツインニット×グレーラップパンツ×コート

キャメルベージュのツインニット×グレーラップパンツ×コート

リッチ感と華やぎを備えたキャメルベージュと、クールな洗練が香るグレーは、ベーシックの一歩先をいく最旬配色。ツヤ感のあるコート&ニットが装いをエレガントにリードし、ラップパンツが全体をスタイリッシュに引き締める。

「白&グレーのパンツ」はきれい色アイテムと合わせるのがコツ! クリーンに着こなしを更新♡

ベージュロングコート×グレージャケット×チャコールグレータートルネックニット

ベージュロングコート×グレージャケット×チャコールグレータートルネックニット

シアータートルニットにチャコールグレータートルニットを重ねる保温性抜群のレイヤードコーデ。ジャケットもグレートーンでワントーンライクに繋いで。キャメル〜ベージュのコートや小物で品格あるフェミニンさをプラス。ショールカラーが貫録を生む!

きれいめリュクス「エグゼクティブ派」の3か月着回しコーデ! シアータートルニット・バレルパンツで春コーデにシフト

グレーテーラードジャケット×ベージュパンツ×ピンクニット×ピンクタートル

グレーのテーラードジャケット×ベージュパンツ×ピンクニット×ピンクタートル

甘いピンクニット×ベージュチノパンツのカジュアルスタイルに、かっちりとした印象のテーラードジャケットをオン。ダークグレーが締め色となりつつ、ジャケットやメガネの知的さが大人っぽさを加えてくれる。

お茶目なスマホケースは、感度がいい人の証です♡

ベージュステンカラーコート×赤タートルネックニット×グレーパンツ

ベージュのステンカラーコート×エコファージレ×グレーパンツ×赤タートルネックニット

ちらりとのぞくエコファーが、トラッドな赤ニットとベージュのステンカラーをつなぐ、小気味いいアクセントに。ボトムスは、ベージュコートと馴染みのいいハンサムなグレーパンツでリッチにブラッシュアップ。

着回し抜群!「ライナー付きの軽はおり」で楽しむ秋冬コーデ

【カジュアル】ニュアンシーな2色が軸なら品のいい大人顔に

カジュアルな装いも、ベージュとグレーをベースにすれば一気に大人らしい上品さが漂います。デニムやスニーカーを合わせてもラフになりすぎず、落ち着いた配色が洗練された印象に。休日のリラックスコーデからお出かけスタイルまで幅広く対応できるのが魅力です。ここでも色味やシルエットのメリハリを意識しながらコーディネートすることを忘れないで。

▶▶春夏コーデの場合

ベージュ開襟シャツ×グレーパンツ

ベージュ開襟シャツ×グレーパンツ

赤みのあるベージュ、ほんのりシアーな風合いもきれいめな表情に。ハイウエストのグレーワイドパンツがパーフェクトマッチ。ヌーディなサンダルで気張らないムードに仕上げて。

「夏のカジュアルコーデ」をセンスアップする4TIPS|レースキャミ、ジャンスカ…旬アイテムを取り入れて

ベージュロゴTシャツ×ライトグレーデニム

ライトグレーデニム×ベージュロゴTシャツ

シンプルなワンツーコーデもおしゃれに品よく決まるのは、ニュアンスカラーのおかげ。ナチュラルな印象のカラー合わせは、ゴールドアクセをちりばめて輝きをプラス。

アウトドアコーデは「アースカラー」で軽やか&かっこよく! お手本コーデ3選

ベージュシャツ×グレーのカジュアルパンツ

ベージュシャツ×グレーのカジュアルパンツ

モードな趣だった裾絞りパンツも、今はきれいめに着こなすのが気分。グレーとなじみやすいベージュシャツ合わせのニュアンス配色でこなれ感UP。

着るだけでトレンド感がアップする“裾絞りパンツ”に挑戦!

ベージュロゴTシャツ×グレースカート×白ブルゾン×ベージュスニーカー

ベージュロゴTシャツ×グレースカート×白ブルゾン×ベージュスニーカー

きれいめなグレータイトを軸に、カジュアルなアイテムで遊び心を取り入れたアクティブコーデ。ベージュや白の淡いトーンスタイルで大人の品のよさも感じる着こなしに。

話題のボリュームスニーカーでタイトスカートコーデをブラッシュアップ!

▶▶秋冬コーデの場合

ヌーディベージュのシアーニット×グレーデニム×グレンチェックテーラードジャケット

グレーデニム×ヌーディベージュのシアーニット×グレンチェックテーラードジャケット

グレイッシュなデニム×チェックツイードジャケットのトラッドな装い。インナーはタイトフィットのシアーインナーで繊細な洒落感をキープしつつ、ベージュキャップ合わせでとことんカジュアルに振り切って。

秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡

グレータートルネックニット×ベージュのショートトレンチ×パンツ

グレータートルネックニット×ベージュのショートトレンチ×パンツ

今っぽいビスチェ合わせも、シックなグレータートルネックニットのおかげで大人顔に! ベージュのショートトレンチでマンネリ打破を狙いつつ、ウールのバケットハットでシックに遊び心を加えて。

短め丈の「軽はおり」で♡ 注目の「ツイードジャケット・ショートトレンチ・スポーティブルゾン」をチェック

グレーの襟付きニット×ベージュワイドパンツ×白カットソー

グレーの襟付きニット×ベージュワイドパンツ×白カットソー

グレーのニットをベージュワイドパンツにインして、すっきりシルエットに。黄みが少ない上品かつキレのいいベージュで、最上級のベーシックコーデをかなえて。

信頼のエイトンで、最上級のベーシックコーデを実現!

ベージュダウンジャケット×グレーツイードパンツ

グレーツイードパンツ×ベージュダウンジャケット

ボリュームのあるダウンジャケットも落ち着きのあるベージュカラーなら大人顔に。ボトムスはすっきりとしたシルエットのスラックスで好バランスで仕上げて。リュックやストールなどの黒小物がいい締め役に。

真冬のきれいめコーデにも好相性♡「通勤リュック」5選

ニュアンシーな配色で上品な装いに導いて

ニュアンシーな2色を相乗効果でよりおしゃれな大人ムードに。白や差し色を効かせつつ、メリハリある装いに仕上げれば、ベージュとグレーのよさがより引き立つ着こなしに仕上がります。きれいめ派のOggi世代にはおすすめの配色。ぜひ自身のワードローブの中から、新しいカラーコーディネートに挑戦してみて。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.16

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。