Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. ベージュコーデ
  5. グレー×ベージュの服装コーデ19選|ベーシックなニュアンス感が程よくマッチ

FASHION

2024.12.27

グレー×ベージュの服装コーデ19選|ベーシックなニュアンス感が程よくマッチ

グレーとベージュの組み合わせが気になるあなたに! 今回はグレー&ベージュアイテムのおしゃれなコーディネートをまとめました。メリハリのきいた旬度の高いコーデの中から、お気に入りの着こなしを見つけてください!

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ベーシックなベージュ×グレーでこなれ見えさせるコツは?

ベーシックカラーでありながら、ニュアンシーなイメージを牽引してくれるベージュとグレー。同じニュアンスカラー同士は組み合わせた経験があまりないという人も多いのでは? ただ適当に合わせるだけではぼんやり見えてしまうかもしれないけれど、ちょっとした工夫でより上品で大人っぽい着こなしを叶えられるんです!

今回は、ベージュ×グレーの大人配色をこなれ見えさせる秘訣を確認していきましょう。

〈POINT〉

1|白を効果的に活かせばメリハリが生まれてぐっとお洒落に

グレーロングフレアスカート×ツイードジャケット×白ブラウス

脱・就活風黒バッグ! きれいめシックなお仕事スタイル

2|ワントーンライクに曖昧カラーを繋げばニュアンシーさマシマシに!

グレージレ×イエローベージュニット×パンツ

洒落感たっぷり♡ 秋のニュアンス配色コーデ

3|ベージュorグレーと近しい濃いめカラーでコーデを引き締めて

グレータートルネックニット×ベージュジレ×光沢タイトスカート

「淡色ジレ」はツヤテロ素材のボトムと好相性! 最旬コーデ4選

▼あわせて読みたい

グレー×ベージュコーデおすすめ18選|地味見えしない着こなし方のコツ

【きれいめ】ニュアンスカラーの品のよさを最大限に活かして

グレーもベージュも、上品でやわらかな表情を作るのが得意技! だからこそ、大人女性のきれいめコーデを彩るには最適な配色なんです。ぼんやり感を感じさせないためのポイントは、白や差し色を効果的に挿入すること。透け感でメリハリをつけるのも洒落見えには効果的です。

▶▶秋冬コーデの場合

チャコールグレーのニットベスト×白シャツ×ベージュパンツ

チャコールグレーのニットベスト×白シャツ×ベージュパンツ

ベストはグレーのウール素材&ボクシーなシルエットが今っぽく、ほっこり感とは無縁。チノパンライクなベージュパンツ合わせでハンサムに傾倒。白シャツとの色のコントラストもクールに映えて。

この秋選ぶべき【シャツ】は?「ウール」「白」「ネクタイ付き」が今っぽい!

ベージュパンツ×グレーコンバース×チェック柄ジャケット

ベージュパンツ×グレーコンバース×チェック柄ジャケット

プリントTに白シャツを羽織りチノパンにタックイン。そこにジャケットを羽織った、即真似してみたい上級アレンジ。ブラウン~ベージュで作り上げたトラッドな着こなしに、あえて足元はグレーコンバースでハズしを効かせるのが今っぽいバランス。

即真似したい!白シャツからプリントTをのぞかせた上級ジャケットコーデ

ベージュのステンカラーコート×エコファージレ×グレーパンツ×赤タートルネックニット

ベージュのステンカラーコート×エコファージレ×グレーパンツ×赤タートルネックニット

ちらりとのぞくエコファーが、トラッドな赤ニットとベージュのステンカラーをつなぐ、小気味いいアクセントに。ボトムスは、ベージュコートと馴染みのいいハンサムなグレーパンツでリッチにブラッシュアップ。

着回し抜群!「ライナー付きの軽はおり」で楽しむ秋冬コーデ

ライトグレーのカーディガン×タートルニット×ベージュのレーススカート

ライトグレーのカーディガン×タートルニット×ベージュのレーススカート

トップスはアイシーなグレーのシルクツインニットを選び、やわらかく上品にまとめて。シンプルなコーディネートながら、レースタイトの素材感やフロントポケットのディテールが効き、オフィスでも絶妙に〝映える〟着こなしに。

軽やかかつ繊細なレースタイトで理想のバランスを手に入れて

グレーのロングジレ×ベージュワイドパンツ

グレーのロングジレ×ベージュワイドパンツ

都会的なライトグレーに、ベージュをプラスして柔らかくまとめた変化球モノトーン。差し色のような大胆な色使いではないものの、グレーの着こなしがより大人な印象へとシフトする。

「ライトグレー」が主役の最旬・秋コーデ6選|合わせる色で印象が変わる懐の広さが魅力♡

グレーのテーラードジャケット×ベージュのパンツ

グレーのテーラードジャケット×ベージュのパンツ

ベージュの淡色コーデには、グレーのテーラードジャケットを合わせてかっこよく。フレッシュなグリーンのストールを差し色にすれば、より明るい印象に。

まろやかカラーコーデを引き締めるならジャケットが最強

▶▶春夏コーデの場合

グレースキッパーニット×ベージュフレアスカート

グレースキッパーニット×ベージュフレアスカート

ボリュームのあるベージュフレアスカートを、コンパクトなグレーのスキッパーニットで今ドキバランスに。首元にはスカーフを巻いて華やぎをプラス。ベージュ×黒のバイカラーのエナメルストラップ靴で、リズミカルな足元に仕上げて。

足元は華奢な「エナメルストラップ」でクラシカルに&大人っぽく!

グレージャケパン×ベージュニット

グレージャケパン×ベージュニット

かっちりとしたライトグレーのスーツ。インナーや小物をモカ〜ベージュ系のニュアンスカラーでまとめれば、朗らかな印象をキープできる。ジャケットをバサッと羽織る着こなしで、こなれ感もアップさせて。

長時間座りっぱなしの日は、シワになりにくい機能を持つセットアップで

ベージュフレアスカート×グレーテーラードジャケット×ボウタイブラウス

ベージュフレアスカート×グレーテーラードジャケット×ボウタイブラウス

ベージュのフレアスカートに品のあるグレージャケットを合わせた大人の通勤ファッション。生真面目すぎずこなれたジャケットの着こなしを目指すなら、きれい色のボウタイブラウスで今っぽさを投入。大人かわいい鉄板スタイルをきれいめに更新して。

ボウタイブラウスなら、ジャケットスタイルが親しみやすく♡

グレーTシャツ×ベージュのロングタイトスカート

グレーTシャツ×ベージュのロングタイトスカート

カジュアルなアイテムでつくる、きれいめ通勤スタイル。グレー×ベージュの大人配色で上品さはキープしながらも、Tシャツなら気張らない着こなしに。

【ステディブランドの8アイテムを着回し】DAY3:夕食会にはALL洗える賢いアイテムで!

ベージュジャケット×ロングタイブラウス×ダークグレーパンツ

ベージュジャケット×ロングタイブラウス×ダークグレーパンツ

女っぷりの高いベージュジャケットコーデを今っぽく更新するなら、テーパードタイプのグレーパンツに、ビッグリボンタイブラウスを合わせたモードな着こなしが◎。タックインして上半身をコンパクトにまとめれば、定番コーデが途端にスタイルアップ。

リボンを強調&ボトムはコンパクトに!「ビッグリボンタイブラウス」の最旬4コーデ

【カジュアル】アクティブなのに大人顔に仕上がるのが魅力

ブルゾンやTシャツ、カジュアルパンツなどアクティブなアイテムも、ベージュ×グレーなら大人顔をナチュラルにキープ! きれいめ派の大人世代がカジュアルコーデに挑戦するならおすすめの配色です。ここでも色味やシルエットのメリハリを意識しながらコーディネートすることを忘れないで。

▶▶秋冬コーデの場合

ベージュロゴTシャツ×グレースカート×白ブルゾン×ベージュスニーカー

ベージュロゴTシャツ×グレースカート×白ブルゾン×ベージュスニーカー

きれいめなグレータイトを軸に、カジュアルなアイテムで遊び心を取り入れたアクティブコーデ。ベージュや白の淡いトーンスタイルで大人の品のよさも感じる着こなしに。

話題のボリュームスニーカーでタイトスカートコーデをブラッシュアップ!

グレータートルネックニット×ベージュのショートトレンチ×パンツ

グレータートルネックニット×ベージュのショートトレンチ×パンツ

今っぽいビスチェ合わせも、シックなグレータートルネックニットのおかげで大人顔に! ベージュのショートトレンチでおしゃれのマンネリ打破を狙いつつ、ウールのバケットハットでシックに遊び心を加えて。

短め丈の「軽はおり」で♡ 注目の「ツイードジャケット・ショートトレンチ・スポーティブルゾン」をチェック

グレーの襟付きニット×ベージュワイドパンツ×白カットソー

グレーの襟付きニット×ベージュワイドパンツ×白カットソー

グレーのニットをベージュワイドパンツにインして、すっきりシルエットに。黄みが少ない上品かつキレのいいベージュで、最上級のベーシックコーデをかなえて。

信頼のエイトンで、最上級のベーシックコーデを実現!

▶▶春夏コーデの場合

ベージュシャツ×グレーのカジュアルパンツ

ベージュシャツ×グレーのカジュアルパンツ

モードな趣だった裾絞りパンツも、今はきれいめに着こなすのが気分。グレーとなじみやすいベージュシャツ合わせのニュアンス配色でこなれ感UP。

着るだけでトレンド感がアップする“裾絞りパンツ”に挑戦!

ライトグレーデニム×ベージュロゴTシャツ

ライトグレーデニム×ベージュロゴTシャツ

シンプルなワンツーコーデもおしゃれに品よく決まるのは、ニュアンスカラーのおかげ。ナチュラルな印象のカラー合わせは、ゴールドアクセをちりばめて輝きをプラス。

アウトドアコーデは「アースカラー」で軽やか&かっこよく! お手本コーデ3選

最後に

ニュアンシーな2色を相乗効果でよりお洒落な大人ムードに。白や差し色を効かせつつ、メリハリある装いに仕上げれば、ベージュとグレーのよさがより引き立つ着こなしに仕上がります。きれいめ派のOggi世代にはおすすめの配色。ぜひ自身のワードローブの中から、新しいカラーコーディネートに挑戦してみて。

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.05

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。