目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
今年の春スカートコーデはどうアップデートする?
春の訪れとともに、スカートコーデも新鮮に軽やかにアップデートしたい季節。今年のトレンドシルエットは「タイトスカート」と「バルーンスカート」。スタイリッシュで都会的な印象を与えるタイトスカートと、ふんわりとしたボリューム感が魅力のバルーンスカート。シルエットの違いを活かしながら、自分らしい着こなしを楽しむのが今年流です。カジュアルにもエレガントにもアレンジ自在なスカートスタイルを、この春どうアップデートする? 旬のアイテムを活かしたお手本コーデと、テイスト別の春スカートコーディネート術をたっぷり紹介します。
〈POINT〉
・メリハリのある今年らしいシルエットで魅せる
・きれい色スカートで季節感を楽しむ
・トレンドの「スポーツミックス」を取り入れる
・素材感で春らしい軽やかさをオン
〈春スカートのお手本コーデ〉
ネイビー×ピンクでまとめた春のスポーティコーデ。ローズピンク&タフタ素材のタイトスカートが存在感を発揮。女っぷりの高いボトムスは、カジュアルなブルゾンでアクティブに振れば甘すぎないMIXスタイルにまとまる。
この春着たい!「大人に似合うピンク」はこの3ブランドで見つかる♡
【2025年春のトレンドスカート】緩急のあるシルエットで旬度UP
この春、スカートスタイルをアップデートするなら、シルエットの緩急を意識するのがカギ。今年のトレンドは、スタイリッシュな「タイトスカート」とボリューム感が魅力の「バルーンスカート」。対照的なシルエットを上手に取り入れることで、コーデの鮮度がぐっと高まります!
◆バルーンスカート
白バルーンスカート×ネイビージャケット×ボーダーカットソー
今年らしいシルエットをつくってくれる、トレンドのバルーンスカートで着こなしの鮮度UP。春に人気のマリン配色に、フェミニンな女っぷりが加わる。
白×ネイビー♡ 不動のマリン配色をふっくら揺れるスカートで表情チェンジ!
ベージュバルーンスカート×ベージュジャケット×ニット×バレエコア風シューズ
ワンカラーのベージュコーデは、フレッシュな裾のバルーンスカートで豊かな奥行きをつくって。足元にはバレエコア風シューズをチョイス。スエードの異素材感と服より少し濃いトーンが、ジャケットのきちんと感とバルーンスカートの今っぽさをつなぎ、大人かわいいムードに。
まろやかベージュのワントーンが立体フォルムのスカートで進化する!
◆タイトスカート
エナメル風素材のタイトスカート×こげ茶カットソー
きれいめだけどピリッとひねりの利いた着こなし。エナメル風のスカートは後ろに深めのスリット入りで、足さばきがいいのがうれしい。パワフルな素材の妙でモードに仕上がる。
エナメル風の“ひとクセ”スカートでシャキッと背筋を伸ばして!
黒エコレザータイトスカート×コーラルピンクコート
コートの鮮やかなコーラルピンクを黒のレザータイトや小物で引き立て、芯のある女性像をイメージ。タイトスカート×オーバーシルエットのアウター合わせがこの春らしいバランス。ピンク×黒でモードなハンサムスタイルに仕上げて。
グレータイトスカート×黒テーラードジャケット×ロゴトップス
Iラインにボリューミィな足元、この最新バランスが洒落見え貢献してくれる。春は重く見えがちな黒ジャケットも、ロゴT&スニーカーのカジュアルなアイテムを合わせて肩の力を抜いて。
きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選
【通勤・オフィス×スカートコーデ】春らしく軽やかで華やかに
春のオフィススタイルは、軽やかさときちんと感のバランスがポイント。季節感のある色味や素材を選べば、程よい華やかさが加わり、オフィスでも好印象に。シンプルなトップスと合わせれば知的な印象に、さりげないアクセントを加えればこなれ感も演出できます。
白ドロストスカート×フリンジデザインのツイードジャケット
ギンガムチェック柄タイトスカート×ブラウントレンチコート×白ボウタイブラウス
ベージュマキシフレアスカート×黒テーラードジャケット×ボーダーニット
ライトグレーロングスカート×白ジップブルゾン×パープルツインニット
黒タイトスカート×ボウタイブラウス×白ジャケット
ベージュフレアスカート×ラベンダーボウタイブラウス
ツイードロングタイトスカート×ピンクニット
白ドロストスカート×フリンジデザインのツイードジャケット
スポーティなドロストスカートは、リラクシーな気分で着こなしたい日にぴったり! トレンドのツイードジャケットを合わせて、真面目さをくずしつつ、ギャップの光る着こなしに。
ギンガムチェック柄タイトスカート×ブラウントレンチコート×白ボウタイブラウス
ギンガムチェックのタイトスカートなら、きれいめ感と好印象なかわいさをを両立したいオフィスコーデにうってつけ。トレンドのボウタイブラウス合わせでさらに鮮度をアップ。レディなムードのブラウンコートを合わせて春らしい爽やかさをまとって。
トレンチ×ボウタイで鮮度アップ♡ ほんのりレディに春を呼び込んで
ベージュマキシフレアスカート×黒テーラードジャケット×ボーダーニット
マキシ丈のフレアスカートは、コンパクトなトップスにジャケットを羽織って颯爽と仕上げるのが春の着こなし。マキシスカートとテーラードジャケットの重厚感を白スニーカーで軽やかに。黒×ベージュ×白の3色配色で大人なきれいめカジュアルにまとめて。
オンオフに履ける「白ハイテク」5選|きれいめコーデに合うスニーカー
ライトグレーロングスカート×白ジップブルゾン×パープルツインニット
淡トーンを掛け合わせた春の通勤コーデ。大人っぽいシルエットのスカートは、ウール混だからシワになりにくく、デスクワークが多いオフィスシーンにも◎ ロング丈スカートにトップスをインしてコンパクトに見せつつ、羽織を合わせるのが今年らしい着こなし。
きれいフェミニン「内勤派」の3か月着回しコーデ! アンサンブルニット・タイトスカートで春コーデにシフト
黒タイトスカート×ボウタイブラウス×白ジャケット
前スリットが入った、きちんと感のある黒スカートは、春のビジネスコーデに◎。 ジャケットのインに着ても思わずハッとするビッグボウタイブラウスで、甘さを足して女っぷりを上げて。
ワンツーでこんなに映える! ビッグボウタイ&フリル袖ブラウスの威力
ベージュフレアスカート×ラベンダーボウタイブラウス
まろやかな色味のベージュスカート×ストライプ柄のボウタイブラウスで、控えめな甘さと女っぷりをプラス。大人かわいい鉄板スタイルを、ジャケットコーデできれいめに更新して。
ツイードロングタイトスカート×ピンクニット
シルエットの美しいツイードのタイトスカートは、ひざ下丈で大人な通勤スタイルにも◎。スイートなピンクのクルーネックニットなら、甘さときれいめ感が程よく加わる。
ピンク初心者も挑戦しやすい! 大人かわいい「淡ピンクコーデ」4選
【きれいめ×スカートコーデ】エレガントな上品さをまとって
きれいめ派のスカートコーデは、シルエットの美しさや素材の質感にこだわることで、洗練された大人スタイルを叶えていきましょう。シンプルだけれど手抜きじゃない品のよさがポイントに。ジャケットやジレ、春ニットなどきれいめなトップス合わせで旬度の高いおしゃれに導いて。
黒プリーツスカート×白ジャケット×ニット×ピンクカーディガン
白フレアスカート×白ニット×ペプラムジレ
白フレアスカート×ブラウス×ツイードベスト
ブルーティアードスカート×黒ニット×トレンチコート
白フレアスカート×きれい色ニットカーディガン×ロングコート
黒チュールスカート×黒ボーダーニット
ラベンダースカート×レザージャケット
ブルースカート×ブルーニット×白シャツ
イエローフレアスカート×グレーシアーニット
白スカート×フリルブラウス×春色カーデ
黒プリーツスカート×白ジャケット×ニット×ピンクカーディガン
ランダムプリーツにラメグリッターの小さなドットをちりばめたひとくせスカートで、ジャケットスタイルを品よく洗練させて。ピンクのカーディガンで大人かわいい印象に。
白フレアスカート×白ニット×ペプラムジレ
白フレアスカート×白ニットのフェミニンなホワイトコーデに、甘さのあるデザインが特徴のペプラムジレをオン。白×ネイビーでまとめたお上品さが大人ムードに貢献。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 通勤に取り入れたいコーデがたくさん♡
白フレアスカート×ブラウス×ツイードベスト
ボウタイブラウスにジレをはおり、フレアスカートでフェミニンな白コーデに。ボリューム袖とフレアスカートのふんわり感を生かし、ボウタイはあえて隠してすっきりと見せて。
発表会の会場へは、フェミニンなオールホワイトコーデでクリーンに
ブルーティアードスカート×黒ニット×トレンチコート
ドラマティックなティアードスカートは、ライトブルーで知性を加算。ロングトレンチをはおったかっこいいスタイルにもなじむ。
春のきれい色トレンドは「ピンクorブルー」! こなれ度高く着こなしたい
白フレアスカート×きれい色ニットカーディガン×ロングコート
ハリのある白のフレアスカート×きれい色ニットカーディガンで春っぽいムードを高めた爽やかな着こなしに。ワントーンで仕上げた垢抜け感が大人っぽさを感じさせる。
黒チュールスカート×黒ボーダーニット
旬要素たっぷりのチュールスカートだから、シンプルなニット合わせでその魅力を引き立てたい。甘い印象のスカートもオール黒で大人に振って。
膝下ALL透けスカートにはシンプルな細身ニット合わせで、美脚効果を期待
ラベンダースカート×レザージャケット
きれい色のスカートを、あえてかっこよく着るのが気分。レザージャケットでキレのよさをプラスして、媚びない甘さのカラースカートスタイルを実現させたい。
春の注目色「パウダリーなラベンダー」は、辛口にカジュアルに着こなしたい
ブルースカート×ブルーニット×白シャツ
ブルーと白、シルバーでまとめたクールトーンのスカートコーデ。春らしさは動きに合わせてふわりと揺れるシアースカートで表現。
イエローフレアスカート×グレーシアーニット
不規則なフリルがドラマティックな動きを生むフレアスカート。長袖ニットを合わせるなら、透け感のあるタイプを選んで涼やかに。黒のフラットサンダルで引き締めれば甘辛のバランスに着地。
「上品フェミニン派」大胆なシルエットとキャッチーな小物で着こなしを更新!
白スカート×フリルブラウス×春色カーデ
襟と袖にあしらわれたフリルが優雅なブラウスと、春色カーデをレイヤード。白スカートでキュートに仕上げて。
【カジュアル×スカートコーデ】スポーツミックスでトレンド感UP
この春のカジュアルスカートコーデは、スポーツミックスに仕上げればトレンド感もこなれ感も抜群の装いに。スニーカーやナイロン素材のアウターを合わせるだけで、程よく抜け感のあるスタイルが完成します。スカートの女っぷりとスポーティアイテムのアクティブさをバランスよく取り入れて、旬度の高い大人カジュアルにトライしてみて。
白ロングフレアスカート×スポーティアウター×ブルーニット
サテンスカート×白ブルゾン×白ハイテクスニーカー
黒フレアスカート×グレーシャツ×スニーカー
ベージュナローフレアスカート×黒ブルゾン×白ハイテクスニーカー
黒プリーツスカート×カーキミリタリージャケット×白ハイテクスニーカー
サテンタイトスカート×ピンクニット×白スニーカー
ピンクベージュのリブニットスカート×白ブルゾン×ロゴTシャツ
イエローニットタイトスカート×デニムジャケット×白シャツ
ピンクスカート×ロゴTシャツ×カーキジャケット
白タイトスカート×ベージュブルゾン
ミントグリーンタイトスカート×白ブルゾン
白ロングフレアスカート×スポーティアウター×ブルーニット
ドレープの効いたやわらかな白スカートは、今年らしい大きめブルゾンを羽織ってスポーティに更新。カジュアルなのに品を感じられるボトムス合わせが大人コーデにマッチ。さらに、バッグでそれとなく高級感を出すのも忘れずに。
サテンスカート×白ブルゾン×白ハイテクスニーカー
艶めきサテンと白ハイテクがきれいめスポーティを加速する春コーデ。ブラウン×白の2色コーデが大人顔に仕上げてくれる。アウターには白のスポーティブルゾンを合わせて、洗練された印象に導いて。
春は「白ハイテク」で抜け感をプラス! きれいめシンプル派のスニーカーコーデ5選
黒フレアスカート×グレーシャツ×スニーカー
グレーのオーバーシャツ×フレアスカートのゆったりフェミニンコーデ。白地にグレーとシルバーの切り替えが洗練度抜群のスニーカーで軽やかに。グレー×ネイビーの知的配色にクリーンな抜け感をもたらして。
オンオフに履ける「白ハイテク」5選|きれいめコーデに合うスニーカー
ベージュナローフレアスカート×黒ブルゾン×白ハイテクスニーカー
上品なシルエットのナローフレアスカートを軸にすれば、ブルゾン×スニーカーのスポーティMIXも大人顔に。顔周りにはレイヤードネックレスで女っぷりを足して。
春は「白ハイテク」で抜け感をプラス! きれいめシンプル派のスニーカーコーデ5選
黒プリーツスカート×カーキミリタリージャケット×白ハイテクスニーカー
オーバーサイズのミリタリージャケットを、光沢のある黒プリーツスカートに合わせてMIXテイストを謳歌。黒×カーキの甘辛さを白スニーカーで爽やかにシフトして。
きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選
サテンタイトスカート×ピンクニット×白スニーカー
ピンクベージュニットは、まったり見せない素材選びが重要。ローゲージのコットンニットなら、メリハリ感アップ。ツヤのあるタイトスカートで色っぽいキレを加えつつ、足元でほんのりカジュアルダウン。
大人の余裕で着こなしたい! 通勤にも着られる大人の「洗練ピンク」スタイル
ピンクベージュのリブニットスカート×白ブルゾン×ロゴTシャツ
白ブルゾンとラメ入りのピンクスカートでつくるスポーツミックスな辛口コーデ。すっきりしたリブタイトで、ブルゾン×Tシャツのカジュアルスタイルを大人っぽくまとめて。
イエローニットタイトスカート×デニムジャケット×白シャツ
デニムジャケットと白シャツのレイヤードには、まろやかなイエロースカートで陽気な温度をプラス。シンプルなストレッチタイトだから、凝った重ね着でも着ぶくれせずさっぱりまとまる。
ニット素材のきれい色「ストレッチタイトスカート」は冬から初夏まで活躍!
ピンクスカート×ロゴTシャツ×カーキジャケット
ふんわりボリューミィな甘めピンクスカートも、カーキジャケットや華奢なサンダル合わせで大人の印象へ。インはシンプルなロゴTシャツで引き算を。
白タイトスカート×ベージュブルゾン
ベージュのブルゾンをきれいめに導くのは白タイトスカートの役目。春らしい王道配色を楽しみつつ、スニーカーでほどよくカジュアルダウン。
ミントグリーンタイトスカート×白ブルゾン
着慣れたロングタイトスカートのおかげで、ブルゾンやキャップ、スポサンなどのアクティブアイテムも臆せず合わせられる。
全身スポーティでも“きれいめ”アイテム一点投入で着こなしが大人っぽく!
最後に
この春のスカートコーデは、シルエットや着こなしの工夫でぐっと新鮮な印象に。きれいめ派は上品なラインを活かしたスタイリングを、カジュアル派はスポーティなアイテムとミックスすることで、トレンド感を取り入れるのがポイントです。小物やカラーで季節感をプラスすれば、さらに春らしい軽やかさがアップ。シーンに合わせたコーディネートを楽しみながら、自分らしいスタイルを見つけてみてください。
▼あわせて読みたい