目次Contents
黒スカートはメリハリのあるコーデでまとめる
どんなアイテムもクールにまとめてくれる黒スカート。辛口コーデに活躍するだけでなく、フェミニンなアイテムの受け止め役としてもその力を発揮してくれます。でも、ボトムスに黒を選ぶと、黒の面積が増える分のっぺりと重い印象になってしまうことも…。今回は、黒スカートを使った好バランスなコーデを紹介します。素材感や形をしっかり選べば、立体感のあるお洒落な着こなしに。メリハリをつけたこなれコーデを完成させて!
〈POINT〉
・色の組み合わせで楽しむニュアンス
・上下のシルエットも考える
・重くなりすぎないよう小物も活用する
【形・素材別】シルエットや質感で緩急をつけて
エッジの効いたクールなかっこよさが魅力の黒スカート。重みのある黒には、生地感やシルエットで立体感を出してみて。メリハリのある着こなしを目指しましょう。
チュールスカート
裾アウトしたロゴTもすっきり見せるショート丈のベスト。ドラマティックなチュールスカートや、レオパード柄のメリージェーンなど、モダンなアクセントを加えて。
秋のトレンドシューズ最有力「メリージェーン」、きれいめ派におすすめ7選
ポケット付きタイトスカート
ハイウエスト×パッチポケットのデザイン効果でスタイルがよく見えるタイトスカート。きちんと見えするトレンチコートやブーツと合わせて、ロゴTのカジュアルさを軽減。
トレンドアイテムを着こなすなら、美人ボトムやブラウスの定番ステディ名品で。
ティアードスカート
ドレッシーなジャカードのティアードスカートをボーダーカットソー&ビーサンでカジュアルダウン。ボーダーのピッチは細いものを選び、黒の密度を高めると落ち着いた印象に。ゼブラ柄バッグのスパイシィな柄ミックスで辛口さをひとさじ。
コンシャススカート
ギャザーの変形フリルに、とろっとやわらかい生地のブラックスカートを合わせたモノトーンコーデ。優雅な揺れ感がフェミニンなムードを香らせる。シンプルだけど全体のシルエットで今っぽく着こなして。
エコレザースカート
媚びのないハードな女っぷりが魅力の黒プリーツスカート。エコレザーはモードな質感があるから、ラベンダーニットも甘くならずこなれ感がアップする。
【きれい色ニット×レザーボトム】でメリハリある冬コーデ♡ 着こなし4選
ボリュームスカート
大人のフェミニンコーデにちょうどいい黒のボリュームスカート。エレガントだけど軽やかなショートコートで、ほどよいラフさをまとってきれいめに着地。
今どきコーデにバランス◎ ウールショートコートがいい理由は…
マーメイドスカート
コンサバな雰囲気のある黒のマーメイドタイトは、短めのゆるニットと合わせて旬のシルエットに。ニットと同じブルー系のストールをひと巻きすれば、さりげなく奥行きも生まれて目線も上に。
サテンスカート
リラクシーなオーバーシルエットを辛口に楽しむなら、潔い黒コーデが正解。シアー素材に光沢のあるサテン、軽やかなテクスチャーの黒を重ねることで、重く見えずモードな装いに。
プリーツスカート
フレアスカートよりもタイトなシルエットで、大人っぽさをまとえるプリーツスカート。エコレザーの光沢感とリブカットソーが、コーデに奥行きをつくってくれる。
フレアスカート
薄手のシアーニットとハリ感のあるボリュームスカートの異なる素材感でモードな黒コーデに。透ける素材のセンシュアルさは、ダイナミックなボトムをぶつけることでかっこいい方向へシフト。
レーススカート
スポサンやキャップなど、とことんカジュアルなアイテムを投入。黒のワントーンの合わせにピンクのスウェットでかわいげをひとさじ。
大人の黒スカートはモード&スポーティがいい! 夏の着こなし解説
スリット入りスカート
大人のきちんと感も女らしさも堪能したいときは、ハリのあるボリューム袖ブラウスでクールな表情に。ハイウエストの黒スカートとくすみパステルのカラーレスコーデで、クールな魅力を引き立てて。
リネンスカート
おしゃれ上級カラーのグリーンを効果的に見せるため、ほかは黒で統一。程よい肌見せが重たく見せない秘訣。
サテン派 or リネン派 or レザー派? 30代、夏の黒スカートは素材で選ぶ!
【タイト】Iラインを意識してかっこよく決める
細身なタイトスカートは、女性の華奢な美しいラインを映し出してくれるので、オンオフ問わず重宝するアイテムです。引き締めカラーの黒を選ぶときは、より一層縦のラインを意識して、美シルエットを作りましょう。程よい肌見せがより美しさを増してくれます。
プリント柄ロングスカート×パファーベスト×白Tシャツ
着ぶくれとは無縁の細見えダウン。マットナイロンで上品に見えるのも魅力。
働く私たちの定番ブランドでつくる、大人のステディ名品コーデ6選
黒タイトレーススカート×コンバットブーツ×黒コート
女らしさと品のよさで定番人気のレーススカートは、ダークトーンでまとめて繊細な奥行きを演出。足元は、コンバットブーツでピリッと引き締めて。
黒タイトスカート×白ブラウス
ストイックなイメージのあるタイトスカートは、シフォンフリルを選んで大人のかわいげをプラス。着映え感のあるスカートを引き立たせる白ブラウスを合わせて、シンプルすぎないモノトーンコーデに。
黒タイトスカート×黒ボディバッグ×グレーニット
カジュアルなスウェットから丸襟ブラウスをのぞかせて、ボトムは光沢のあるタフなエコレザースカートを。さらにボディバッグでやんちゃさを加味して、ミックススタイルを堪能。
【マットトップス×光沢スカート】で秋らしくお洒落をアップデート♡
黒タイトスカート×ブルーカーディガン
モダンなカラーカーディガンは、ツヤ感のある黒タイトスカートでピリッと引き締めてかっこよく。ざっくりとした編み地のほっこり感とサテンの光沢感のコントラストが大人カジュアルにきまる。
黒のニットタイトスカート×ブルーニット×スポーティアウター
真っ白なスポーティアウターはオーバーサイズで今っぽく振りきり、トレンド感を前面に出して。鮮やかな色も黒も受け止める応用力があるので冬~春にもばっちり!
黒タイトスカート×黒ニット×ライトグレーのスポーティアウター
トレンチ感覚のスポーティアウターにニットタイトスカートを合わせた、女っぽいモノトーン配色コーデ。アウター以外はすべて黒でまとめて、単調になりがちなモノトーンの存在感をアップ。
黒タイトスカート×黒カーディガン×黒タンクトップ
マットな黒のタイトスカートのストイックな女らしさは、ヘルシーなリブタンクトップで中和して大人っぽい着こなしに。黒の重さを引き算してくれるレーシーなニットカーディガンでドラマティックな味付けを。
黒タイトスカート×ボーダートップス×黒ニット
ボーダーやナイロンスカートの軽やかなコーデは、黒のワントーンなら大人っぽくきまる。ちょっとした表情の違いを組み合わせることで、奥行きが生まれて定番アイテムが手抜きに見えずおしゃれに。
黒タイトスカート×ミントニット×ベージュジャケット
爽やかさも洒落感も手に入るミント×ベージュの配色に、黒タイトスカートを合わせたコーデ。ビタミンカラーのメイクで春らしさを加速させて。
黒タイトスカート×カーキトップス
ハンサムなカーキトップスに黒タイトスカートを合わせた、大人の女っぽさが際立つ着こなし。ツヤとマットな質感で緩急をつけ、単調になりがちなダークトーンのコーデをこなれた雰囲気に。
黒タイトスカート×ブラウンシャツ×グレージュジャケット
女らしいボディラインを強調する黒のリブタイトスカートは、グレージュのダブルジャケットを合わせてフェミニンとハンサム、相反するムードをミックス。PVCのレオパード柄バッグもいいアクセントに。
【ジャケット×タイトスカート】でこなれ感たっぷりの春コーデに! 着こなしまとめ
▼あわせて読みたい
【フレア・プリーツ】クールフェミニンに女っぽく
フェミニンな雰囲気が強く、かっこよく決めたい大人の女性が躊躇しがちなフレアスカートやプリーツスカート。そんなときは、黒で攻めてみて! ボトムのボリューム感を活かして、大人っぽく着こなすのが理想。ブラックのクールさがかわいいアイテムを受け止めてくれます。
黒フレアスカート×ニットベスト×シャツ
ベストとスカートのセットアップ。顔うつりも明るくなる白のインナーを合わせて、コーデの重さを払拭!
黒ティアードスカート×タートルネックニット×スポーティアウター
シンプルなブラウンタートルネックは、フェミニンな黒ティアードスカートや、ゴツめのコンバットブーツによるテイストミックスで旬の着こなしに。仕上げにロング丈のスポーティアウターで大人っぽく引き締めて。
ドット柄の黒フレアスカート×バックシャン黒ニット
レディ度が一気に上がる黒地のポルカドットは、オールブラックでまとめて全体を引き締めるのがきれいめ派の技。深くカッティングされたバックコンシャスなカットソーで後ろ姿もレディに仕上げて。
華やかに見せたい日こそ「黒い服」! きれいめ派がマネすべき着こなし例15
黒ナローフレアスカート×白カットソー
ツヤ感のある黒のエコレザーが、しなやかさとタフさを両立。きれい色の肩がけニットをスパイスに、ブラウン小物でまろやかさも忘れずに。
黒ナローフレアスカート×茶スウェット
ラフなスウェットも、黒のエコレザーボトムでモードな雰囲気に。裾からのぞかせた白インナーや白スニーカーで抜け感をつくって。
黒ナローフレアスカート×橙ニット
繊細なレース素材のナローフレアスカート。血色感をプラスするオレンジのニット&スニーカーで、ポジティブコーデの完成!
黒プリーツスカート×淡紫カットソー
プリーツスカートのボリュームが映える、タイトなラベンダー色カットソー。シンプルなトップスは、ボトムやきれい色小物で盛るのが鉄則。
黒プリーツスカート×黒ブラウス
グロッシーなラメブラックのプリーツスカート。重ための着こなしには、ツヤ素材とアウターで軽やかさをプラスして。
黒プリーツスカート×白スウェット×黒ショートコート
レディで硬質的なプリーツスカートは、上質の裏毛スウェットでヘルシーな甘さを加えるのが今どき。緩急を効かせたシルエットと、洗練されたモノトーン配色で今どきの表情に仕上げて。
EC限定ブランドで発見! 大人に似合う「キレイめスウェット」4
黒フレアスカート×ブルーシャツ
通勤と遊びの境界線がなくなってきたからこそ、黒のロングフレアスカートの映え感が必要。たっぷりのボリュームを兼ね備えたスカートは、シワ感ある風合いのおかげでこなれ感も出る。
黒フレアスカート×グレーロゴTシャツ
さらりとした素材で、歩いているときの「なびき感」が美しい黒のフレアスカート。カジュアルアイテムとも好相性。
黒フレアスカート×黒シャツ
ゆったりめのシャツにハリ感のあるフレアスカートを合わせた、女らしいやわらかさのあるオール黒コーデ。シックなきれいめスタイルには、ラフなメッシュのバッグやビーサンでカジュアルさをひとさじ。
黒フレアスカート×白Tシャツ
ストイックなモノトーンコーデに、サンダルで“抜け”をプラス。さらりとはおれる白アウターで重心を引き上げて。
黒フレアスカート×ストライプ柄のスタンドカラーシャツ
ふんわり広がったレディな黒ロングスカートは、あえてきちんと感のあるシャツや、レースアップシューズを重ねてクラシカルな装いに。甘めの小物や、太めのネックレスで遊びを効かせてコーデを盛り上げて。
夏に着る暑苦しく見せない黒。スカートならシルエットや素材選びがおしゃれの要♡
黒フレアスカート×タンクトップ
生地をたっぷり使った華やかな黒のフレアスカート。あえてスポーティな小物をぶつけて甘さをなじませて。
黒フレアスカート×きれい色シャツ×カーキトレンチコート
旬のロング丈の黒スカートに王道のトレンチ×シャツを合わせたオフィスコーデ。足元に柄もシルエットもシャープなパイソンのフラット靴を投入して、奥行きのあるシンプルスタイルに。
黒フレアスカート×白タンクトップ
ミニマルなタンクトップ×クラシカルな黒フレアスカートのコーデ。ドレスライクなスカートに肌の露出多めのストラップサンダルが今っぽい。赤のバッグで、女っぽい気分をさりげなく添えて。
▼あわせて読みたい
【ロング】トップスを引き立てる好バランスを選んで
黒のロングスカートは、ボトムスに重みが出る分、すっきりとしたトップスで可憐な女性の美しさを表現したい。そんな時は、パッと目線が上がるような色を選んだり、ウエストマークなどをあげたりして全体のバランスを整えましょう。足元も肌見せが叶うパンプスやサンダル、または足首が見えるようなシューズですっきり感を意識して。
黒ロングスカート×スウェット
ふんわり揺れるドラマティックな黒フレアを、ロゴスウェットでカジュアルダウン。ハリのあるスカートと、くったりしたスウェットのメリハリで洒落感を与えてくれる。
黒ロングスカート×白黒ウィンドーペン柄のロングジレ×黒ニット
体型カバーも期待できるややオーバーサイズのジレ。存在感のあるウィンドーペン柄をチョイスし、インナーはオールブラックでキメて、メリハリのある着こなしに。マニッシュで女っぽい上級感漂うコーデ。
Iラインの強調でスタイルUPも叶うロング丈ジレで即ハンサム!
黒ロングスカート×ブルーグレータートル×ハイテクスニーカー
シルクをブレンドしたフォックスファーのシャギーニットは、肌触りも格別。黒のエコレザープリーツスカートで縦方向へ視線を流すと好バランスに決まる。
黒プリーツスカート×Vネックジャンパースカート×黒ロングブーツ
これからの季節、レイヤード上手になれるジャンパースカート。深いVネックとサイドスリットのおかげで、ボリューム袖ニットやプリーツスカートを重ねてもすっきりと着こなせる。
2021旬ファッションは、デコラ襟トップス・Vネックのジャンスカがドラマティック!
黒のマーメイドスカート×ボーダーニット
カジュアルなアイテムとも思えるボーダーも、華やぎのある黒スカートを合わせることで、きれいめシーンにマッチした装いに。
黒ギャザーロングスカート×黒シアーブラウス
胸元に小さな切れ込みが入ったプルオーバーブラウスと、たっぷり広がるギャザースカート。ワンピース並みの着映え力とこなれて見える。
オンオフで使える! 今どき「セットアップ」のおすすめ3タイプ
黒ロングスカート×ジャケット
ピンクにレッド、イエローとブルー…。時にはこんな彩り豊かなバッグを主役にしたコーデを楽しみたい。メインカラーがブラックなので、意外とコーデにすんなりハマるのがポイント。
黒レースのロングスカート×白ロゴTシャツ×ブルーブルゾン
甘めな印象が強いレーススカートを黒できりっと引き締めて、トレンドのグルカサンダルを合わせたコーデ。幅広のストラップと重めのソールがスカートに辛口さをプラス。ロゴTやブルゾンを重ねることで、カジュアルさを全面にだして。
黒ロングスカート×黒キャミソール×チェック柄ジャケット
涼しげなリネン100%の黒のロングスカート。ベルテッドのあしらいですっきり見えるから、同色のキャミソールを合わせてセットアップ風の着こなしに。仕上げにチェック柄ジャケットをはおってトラッドにふって。
この夏はAラインフレアスカートで、ドラマティックに楽ちんに!
スリット入り黒ロングスカート×黒ニットベスト
ニットベストとエコレザースカートなど、素材感の違いで生まれる深みが黒コーデの醍醐味。黒×黒の組み合わせの妙と縦ラインを意識したスタイリングで大人の色気を加味して。
黒ロングスカート×デニムジャケット
バサっと広がる黒フレアスカートにノースリーブTシャツ、デニムジャケットを合わせたカジュアルコーデ。スカートのウエストはリボン結びせずに長く垂らしてニュアンスをつけて。
黒レースロングスカート×ロゴTシャツ×シャツジャケット
かっこいいテイストの黒ロングスカートは、レースでひとさじの色香をプラス。抜け感たっぷりなボトムには、カーキのロゴTシャツでこなれ感のあるカジュアルコーデに。
今夏のロングスカートはこの素材! 選ぶべきスカート&おすすめコーデ3選
黒ロングスカート×ロゴT×ベージュジャケット
ベーシックな黒フレアスカートにストレッチの効いたジャケットを合わせた、今の時代フィットする通勤スタイル。女性らしさは十分なので、ラフなロゴTシャツをインしてこなれ感アップを。
着心地ラクちんでもきちんと見え! カーディガンジャケット6選
黒ロングスカート×黒ジャケット
力の抜けたカットソー素材や長めの袖口で、黒ジャケットを単調に見せない。メンズライクなサンダルや斜めがけバッグでセットアップの着こなしをブラッシュアップ。
夏に着る暑苦しく見せない黒。スカートならシルエットや素材選びがおしゃれの要♡
黒ロングスカート×オレンジベロアTシャツ
軽やかなサテン生地の黒スカートは、シックに光るベロア素材のTシャツを重ねてテイストミックス。さらにニットや凸凹感のあるバッグなど、表情のある素材を加えて奥行きのあるコーディネートに。
▼あわせて読みたい
最後に
スタイルをすっきり、キュッとまとめてくれる黒スカートのコーデを紹介しました。どんなアイテムとも合わせやすいので、ともすると無難な着こなしになりがち。そんなときは、アクセントやメリハリを意識して、洒落感高く&好バランスなコーデを目指しましょう。
▼あわせて読みたい