目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
冬の黒スカートコーデが映える着こなしルール
上品なムードが漂う黒スカートは、お出かけからワンマイルのご近所コーデまで大活躍。今回は、おしゃれな黒スカートコーデを紹介します。素材やデザインで遊び心をプラスしたり、黒の引き締めカラーで全体をバランスよくまとめたり、冬ならではの着こなしを楽しんで。
〈POINT〉
・カジュアルなワードローブも黒で引き締めれば大人の佇まいに
・ストレートシルエットにすればほっこりせずキレのいいスタイルに
・アウターやトップスを短丈にするだけで好バランス!
ぐっと短い着丈のダウンは、ライトベージュも相まってとびきり軽やか。袖の内側にリブ切り替えが配され、動きやすさと美シルエットに貢献。
着回し力も高! きれいめ派におすすめしたい「ライトベージュのダウンコート」3選
素材&デザインで選ぶ黒スカートコーデ
クラシックな印象のある黒スカートは、素材やデザインで与えるニュアンスが変わります。ここでは、さまざまなタイプの黒スカートコーデをピックアップ。
黒パフィースカート×ブルーニット×黒レザージャケット
黒フレアスカート×ポロニット
黒スカート×ファーベスト×黒ブルゾン
黒レザースカート×ツイードジャケット×コート
黒ツイードタイトスカート×シャツ×トレンチコート
黒シャカシャカバルーンスカート×コート
黒ドット柄シアースカート×ベージュニット×コート
黒スパンコールスカート×グレータートルニット×黒ジャケット
黒チュールスカート×チルデン柄ケーブルニット
黒ティアードスカート×白シャツ×ボーダーニットカーディガン
光沢素材のロングフレアスカート×きれい色ニット
黒チェック柄スカート×丸襟シャツ×グレーカーデ
黒マーメイドスカート×ストライプシャツ×黒ニット
黒エコレザースカート×ダブルブレストの黒コート
黒ボリュームスカート×ボーダーニット×ショートフーディーコート
黒パフィースカート×ブルーニット×黒レザージャケット
ドット柄の立体的なパフィースカートは、メンズライクなレザージャケットで正反対のテイストをぶつけるのが正解。今どきの甘辛ミックスコーデに。
トレンドのパフィースカートで〝フェミニンなのにモード〟を実践!
黒フレアスカート×ポロニット
カジュアル感が強いフレアスカートも、ポロニットを合わせれば品のよさとトレンド感がプラスできる。ピタッとしたコンパクトさで、全体のメリハリもばっちり。
品よく、こなれ感もある「ポロニット」「ローゲージニット」で秋冬コーデを楽しんで
黒スカート×ファーベスト×黒ブルゾン
大人かわいいスカートルックは、程よい重さのあるレイヤードでモードに振りたい。ブルゾンのアクティブさ、ファーベストの華やぎがきれいめカジュアルに◎。
黒レザースカート×ツイードジャケット×コート
黒スカートに黒コート。ベーシックなスタイルでまとめているからこそ、ツイードの華やかさがアクセントになる。
初冬から真冬まで着回せる♡「スポーティブルゾン」「ツイードジャケット」
黒ツイードタイトスカート×シャツ×トレンチコート
王道トレンチスタイルは、黒ツイードタイトスカート×白スニーカーを合わせるのが最新回答。アクティブなムードにシフトしつつ、赤ニットで華やぎとメリハリを。
朝比奈 彩が楽しむ「冬のトラッド」! 新しくて懐かしい〝TOKYO〟の名所へ
黒シャカシャカバルーンスカート×コート
シャカ素材のバルーンスカートは、白の厚底スニーカーを合わせてスタイルアップ。アイテムは定番でも、シルエットを変えるだけでこんなにモードな雰囲気に。
「コート×白スニーカー」コーデ3選|まったりしがちな真冬の着こなしにスパイス!
黒ドット柄シアースカート×ベージュニット×コート
メンズっぽさがもち味のオーバータートルに、ロンティックな甘さを感じるシアーなドット柄スカートをプラス。この正反対な個性をぶつけることで生まれる上級者感がおしゃれ。
今、「あったかニット×薄さらスカート」が最旬バランス♡ スカートコーデの防寒グッズもご紹介
黒スパンコールスカート×グレータートルニット×黒ジャケット
スパンコールスカート、スポーティキャップといったやんちゃなアイテムも、ハンサムなジャケットがあれば整えられる。ベーシックなニットタートルにも、優しくまとめる役割が。
【薄軽タートルニット】はここまで楽しめる! 6つの着回しアイディア♡
黒チュールスカート×チルデン柄ケーブルニット
大ヒット中のチュールスカートは、甘くないニットではずすのが大人かわいいのコツ! トラッドな印象に振り切って、今っぽさのあるコーデに。
黒ティアードスカート×白シャツ×ボーダーニットカーディガン
白シャツにボーダーカーディガンを重ねて、クリーンな装いに。ティアードスカートにボリューム感があるので、シャツのボウタイをカーディガンのインに収めたり、カーディガンのボタンの下ふたつを開けたりして、バランスを整えるのがポイント。
一枚でもレイヤードでも!「ボーダーのVネックカーディガン」はこう着回す♡
光沢素材のロングフレアスカート×きれい色ニット
ウエストからたっぷり広がるシルエットの光沢タフタのスカート。ニットはすっきりシンプルなものを合わせるのが好バランス。Vネックだと女っぽさが生々しくなりそうなので、直線的なボートネックでシャキッとさせるのが正解。
黒チェック柄スカート×丸襟シャツ×グレーカーデ
小さなフリルがあしらわれた丸襟シャツに、カーディガンをレイヤード。ふんわり広がるタフタスカート&細いヒールのロングブーツが、ドラマティックなシルエットを叶える。
黒マーメイドスカート×ストライプシャツ×黒ニット
単調になりがちな黒の着こなしは、柄ブラウスを1枚挟んでブレイクスルーを図って。ブラウスの丸襟やスカートの裾がかわいく仕上がるポイント!
レイヤードや素材感で甘さを加味! 大人の「モノトーンコーデ」3選
黒エコレザースカート×ダブルブレストの黒コート
ドロップショルダーのピーコートとプリーツスカートのトラッドな着こなしは、マット×ツヤ感の掛け合わせで奥行きをもたせて。オレンジラインのハイテクスニーカーが今っぽさを叶えてくれる。
トラッドな着こなしを今っぽく見せたいから… 靴はハイテクスニーカーで!
黒ボリュームスカート×ボーダーニット×ショートフーディーコート
大人のフェミニンコーデにちょうどいい黒のボリュームスカート。エレガントだけど軽やかなショートコートで、ほどよいラフさをまとってきれいめ感に着地。
今どきコーデにバランス◎ ウールショートコートがいい理由は…
あわせて読みたい
黒ロングスカートは足元で好印象コーデに
落ち感のあるシルエットで女っぷりよく着られる黒ロングスカート。冬は足元でおしゃれに見せるポイントを押さえておくと着回しの幅が広がります。ここでは、足元にフォーカスした着こなしをピックアップ。
黒ロングタイトスカート×厚底スニーカー
黒ロングタイトスカート×スエードロングブーツ
黒プリーツスカート×レースアップブーツ
黒ロングフレアスカート×黒ブーツ
黒エコレザーロングスカート×ハイテクスニーカー
黒ロングタイトスカート×厚底スニーカー
スカートをバランスアップさせたいときの足元は、きれいめなハイテクスニーカーが便利。ソールのオレンジとアームウォーマーの色をリンクさせ、フレッシュなアクセントをオン。
タイトスカートとも好バランス!盛れる厚底スニーカーがとにかく使える
黒ロングタイトスカート×スエードロングブーツ
黒のロングタイトスカートにスエードのロングブーツの組み合わせは、縦のラインが強調され、スタイルよく見える。黒が主役のモノトーンスタイルは、リッチな光沢を与えることでコントラストができ、のっぺりしない。
重ね着や小物使いで遊べる冬こそ! かわいく盛れる「モノトーンコーデ」6選
黒プリーツスカート×レースアップブーツ
レディで硬質的なプリーツスカートは、上質な裏毛スウェットでヘルシーな甘さを加えるのが今どき。緩急を効かせたシルエットと、洗練されたモノトーン配色で今どきの表情に仕上げて。
EC限定ブランドで発見! 大人に似合う「キレイめスウェット」4
黒ロングフレアスカート×黒ブーツ
シルエットに広がりとボリュームをもたせた、サイドスリットつきのダウン。ボトムから足元までは潔く黒で統一することで、引き締め効果を発揮。ふんわりマキシスカートもすっきり見える。
黒エコレザーロングスカート×ハイテクスニーカー
シルクをブレンドしたフォックスファーのシャギーニットは、肌触りも格別。黒のエコレザープリーツスカートで縦方向へ視線を流すと好バランスに決まる。
あわせて読みたい
コントラストを効かせてこなれ感を演出
クールとフェミニンが混在した女っぷりのよいスタイルを楽しむなら、黒スカートの強さを利用するのがおすすめ。ここでは、色・シルエット・素材感でコントラストを効かせた着こなしを紹介します。こなれ見えするテクニックを盗んで。
黒ボリュームスカート×白タートルネックニット×黒ブルゾン
ビッグサイズのMA-1ブルゾンにボリュームスカート、メンズライクな重×重のシルエットバランスは、女性が着るからこそ「かわいい」が発揮されるアンビバレントな魅力がある。
黒フレアスカート×白ニット×ベージュボアブルゾン
モノトーンコーデに、ベージュのオーバーサイズのボアブルゾンを。さらりと羽織れば、大人カジュアルコーデの完成。
旬顔! 今日は“カオス”の大人気アウターをさらりと着こなしたい
黒フレアスカート×パール付きカーディガン
ずらりと並んだパールを、裾の加工でモードに引き寄せて。甘くなりがちなフレアスカートも、そのモード感のおかげで大人かわいいに!
あわせて読みたい
タイトスカートでシルエットを美しく魅せる
冬は分厚いコートやビッグシルエットのニットなど、大きなトップスでボリュームが出がち。そんなときは、ボトムスを黒のタイトスカートでまとめて、すっきりとしたIラインシルエットを意識してみて。
黒タイトスカート×ロング丈ブルゾン×スニーカー
黒タイトスカート×ロゴトップス×カーキロングダウンコート
黒タイトスカート×白スポーティアウター×ショートブーツ
黒タイトスカート×スポーティアウター×スニーカー
黒タイトスカート×ロング丈ブルゾン×スニーカー
リュックにスニーカーとカジュアル要素多めのコーデも、黒タイトスカートのおかげできれいめにまとまる。
スマートな見た目と多機能。いいとこ取りのリュックが大人にハマる
黒タイトスカート×ロゴトップス×カーキロングダウンコート
フォックスファー付きのフードとロング丈で、暖かな一着。リブニットのタイトスカートを合わせて、キレのいい女っぽさをプラスして。
カーキ色のダウンコート着こなし3選! きれいめに着るコツは「ベーシックカラー」を合わせること
黒タイトスカート×白スポーティアウター×ショートブーツ
取り外し可能なボアライナーつきのショート丈のナイロンブルゾン。レイヤードしているように見える裾のデザインが新鮮! 足元は黒タイトスカートと黒のショートブーツですっきりと。
結局、秋~冬は「スポーティな軽アウター」がいちばん使える! スカート合わせのお手本コーデ5
黒タイトスカート×スポーティアウター×スニーカー
真っ白なスポーティアウターはオーバーサイズで今っぽく振りきり、トレンド感を前面に出して。鮮やかな色も黒のスカートで受け止める応用力があるので冬~春にもばっちり!
寛容な黒スカートで幅広いコーデをスタイリッシュに仕上げて
大人の雰囲気からカジュアルな着こなしまで、自由自在に合わせられるのは、黒スカートの包容力のおかげ。メリハリが叶う組み合わせのポイントを押さえれば、トレンドのきれい色トップスもクールな表情をつくれて、カジュアルなスニーカーコーデもスタイリッシュに仕上がります。
あわせて読みたい