Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

youtube line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. スカート
  4. 黒スカートコーデ
  5. 季節別【黒スカートコーデおすすめ62選】大人がまと…

FASHION

2025.07.10

季節別【黒スカートコーデおすすめ62選】大人がまとうハンサムな黒の魅力 

シーズンを問わず活躍する黒スカートは、大人の女性にこそ似合う洗練とハンサムさを兼ね備えたボトムス。フェミニンな印象が強いスカートも、黒ならキレ味がの効いた装いに! 今回は、そんな頼れる黒スカートの、大人っぽい品格とトレンド感を両立したコーデを紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

かっこいい黒スカートコーデのつくり方

黒スカートは、シンプルでありながら強さと洗練さを感じさせる信頼ボトムス。だからこそ、大人の女性が「かっこよく」着こなすには、シルエットや素材、合わせるトップスや小物選びにひと工夫が必要です。甘くならず、でも女性らしさは忘れずに――。そんな絶妙なバランスを叶えるためのコーデ術を知れば、黒スカートはもっと自由で、もっと自分らしい装いに。この記事では、旬を意識しながらも芯のあるスタイルをつくるためのヒントを紹介します。

〈POINT〉

・素材のコントラストでメリハリコーデに
・透け素材なら黒でも軽やか
・無彩色の配色で凛とした表情に

〈お手本コーデ〉

お手本コーデ

マットな光沢を放つ黒のタイトスカート×ほのかに透けるネイビーのポロシャツ。一見主張しない、けれど奥底に饒舌な質感と個性を秘めたアイテム同士を融合させた着こなし。単なるコンサバに陥りがちなところを、ポロシャツの適度なカジュアルさと軽やかな透け感が「がんばりすぎないモード」へと導いてくれる。

古畑星夏meets…ポロシャツ♡ 究極のベーシックアイテムを春らしく着こなし!

【夏×黒スカートコーデ】重く見えないバランス感が洒落見えの肝

夏に黒スカートを取り入れると重たく見えがち… そんな心配も、着こなし次第で一気に洒落感に変わります。軽やかな素材選びや抜け感のあるトップス、小物のカラー使いで、黒の魅力を夏らしく引き立てるのがポイント。肌見せコントラストを活かすのもこの時季ならではのテクニック! 涼しげで洗練されたバランス感で、ハンサムな夏コーデを楽しんで。

テイスト別黒スカートコーデ
  1. ▶▶きれいめ
  2. ▶▶カジュアル

▶▶きれいめ

黒マキシスカート×半袖ジャケット×黒トップス

黒マキシスカート×半袖ジャケット×黒トップスコーデ

タイトシルエットのマキシ丈スカートは、黒タンクトップと合わせてIラインが引き立つ大人スタイルに合わせたい。はおりには、女性らしい曲線美を描いた立体的なシルエットの半袖ジャケットで今ドキ感をプラス。この上品なオーラが、タイトな着こなしに華を添えてくれる。

お仕事DAYは、半袖ジャケット×フルレングスボトムで鮮度アップを

黒ロングフレアスカート×黒タンクトップ×ギンガムチェックバッグ

黒ロングフレアスカート×黒タンクトップ×ギンガムチェックバッグコーデ

ロングフレアスカートにコンパクトなタンクトップという美シルエットな装い。ベーシックで着回し自在な黒を組み合わせて、女っぽさを格上げする夏スタイルに。レディな黒コーデをギンガムチェックでお茶目にハズして。

汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選

黒サテンのタイトスカート黒ノースリーブカットソー

黒サテンのタイトスカート黒ノースリーブカットソーコーデ

コットンのノースリーブカットソーに、タイトで華やかなサテンスカートを合わせた甘辛ミックスコーデ。夏が近づく開放感と攻めのマインドを、黒のワントーンで楽しめる。艶感や裾レース、足元のヌーディさで艶やかな女っぽさを引き出して。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表!

黒タイトスカート×ギャザーブラウス

黒タイトスカート×ギャザーブラウスコーデ

体のラインを拾いすぎないすっきりタイトなマキシ丈スカート。ボトムとは対照的なシルエットの、丸みのあるブラウスで、装いにメリハリをプラスして!

おしゃれと雨対策が両方叶う! 甘めブラウス×黒タイトのメリハリコーデ

黒ドット柄スカート×ネイビータンクトップ

黒ドット柄スカート×ネイビータンクトップコーデ

ドット柄の黒スカートがかわいげなスタイル。髪をハーフアップに、黒ベロアリボンをつけ、よりレトロなムードを盛り上げて。

ベロア素材ヘッドアクセで秋のおしゃれムードを香らせて

黒レーススカート×白Tシャツ

黒レーススカート×白Tシャツコーデ

繊細なレース生地を贅沢に使用したスカートは、大人のおしゃれ心を満たしてくれるエターナルな名品。まずはプレーンな白Tをさらりと合わせて等身大に着こなして。全身をモノトーンでまとめてキレよく。

「Tシャツ×ドラマティックスカート」で旬バランスに♡ 着こなし6選

黒フリンジスカート×黒バッグオープンニット

黒フリンジスカート×黒バックオープンニットコーデ

ドラマティックなスカートに背中が大きく開いた細身ニットを合わせて、甘さを引き算。フェミニン×モードの明快なコントラストが、上級イメージを約束してくれる。

黒ジャカードスカート×ツヤ感シャツ

黒ジャカードスカート×ツヤ感シャツコーデ

ぷっくりしたジャカード織りがかわいいスカート。ぱこんとふくらむコクーン形も華やかさ満点。ここにハリ感のあるトップスだと全体が重たくなるので、とろみ素材のノースリシャツですっきり大人っぽく整えて。

異素材合わせが今っぽい!「オール黒の甘めスタイル」はこうつくる♡

黒タイトスカート×白のジレ

黒タイトスカート×白のジレコーデ

足さばきのいい前スリットの黒タイトはオフィススタイルにも重宝。ジャケットをジレに替えるだけで、トレンド感と抜け感がアップ。キレのいい女っぷりを目指したいときに。

ノースリトップスをお仕事仕様に! やっぱりジレって便利♡

黒スカート×黒ジレ×きれい色ニット

黒スカート×黒ジレ×きれい色ニットコーデ

黒スカート×黒ジレのストイックな組み合わせには、程よく主張するトップスを合わせたい。詰まり気味のネックラインが、きちんと感を高めてくれる。

今夏、仕事コーデに効くはおりもの=ジレで決まり!

▶▶カジュアル

黒タイトスカート×ボーダータンクトップ×白シャツ

黒タイトスカート×ボーダータンクトップ×白シャツコーデ

スポーティな休日カジュアルコーデ。黒タイトスカートの緊張感は、ヘルシーなボーダーとビーサンでほぐすのが正解。

夏から秋まで着回しできる!「黒タイトスカート」で季節を先取り♡

チュール素材の黒ロングフレアスカート×ボーダーニット

チュール素材の黒ロングフレアスカート×ボーダーニットコーデ

それだけでかわいさ満点なチュールスカートには、スクエア寄りの黒縁メガネとボーダーニットのラインで使いで、切れ味よく。

甘辛さが“映え”を約束! エアリーなチュールスカート×黒ブチメガネ

黒レーススカート×プリントTシャツ

黒レーススカート×プリントTシャツコーデ

ロックTシャツにはデニムパンツではなく、あえてのレーススカートを組み合わせてリッチな装いに。この真逆のテイストミックスがギャップを生み、大人のチャーミングさに直結する。

人気再燃中のスナックには「茶目っ気スパイス」を取り入れたコーデで行く!

黒フレアスカート×ピンクのポロシャツ

黒フレアスカート×ピンクのポロシャツコーデ

光沢のあるフレアスカートやシルクスカーフ…〝エレガントな黒〟を合わせることで、カジュアルなピンクトップスも小気味よい着こなしに。フィット感のあるポロシャツなので、ボトムはドラマティックなフレアシルエットで女っぷりを発揮して。

知的なグッドガールに! 飯豊まりえが着こなす「夏のポロシャツ」コーデ6選

黒ティアードスカート×フォトTシャツ×グレージャケット

黒ティアードスカート×フォトTシャツ×グレージャケットコーデ

クールな印象の強いフォトTも、ツヤ感素材のティアードスカートとならきれいめなバランスにまとまって。

「Tシャツ×ドラマティックスカート」で旬バランスに♡ 着こなし6選

黒プリーツスカート×白ブルゾン×ロゴT

黒プリーツスカート×白ブルゾン×ロゴTコーデ

シャツ感覚ではおれるふんわりシルエットのブルゾンに、プリーツで縦のラインをプラス。高めの位置でウエストインして、スタイルアップをねらって。

冷房による気温差がある今は、ペーパーライクな薄軽ブルゾンが重宝

黒ティアードスカート×赤ニット

黒ティアードスカート×赤ニットコーデ

ふっくらと広がるのティアードスカートも黒なら大人顔に! シンプルながらも、コントラストも存在感も強い配色だから、ブラウン×白小物でマイルドにまとめて。

雨の日はシックに映える「黒スカート」が活躍♡ おすすめコーデ4選

黒スリット入りタイトスカート×黒Tシャツ

黒スリット入りタイトスカート×黒Tシャツコーデ

きれいめシンプル派は、ちょい袖カットソーで黒スカートをエレガントに着こなしたい。ハットやアクセサリー、バッグなどの小物でアクセントをつけ、オール黒コーデを盛り上げて。

まだ暑い。黒の着こなしも、ちょい袖カットソーが大活躍!

黒Iラインスカート×ボーダートップス

黒Iラインスカート×ボーダートップスコーデ

シルキーなタッチの黒スカートは、フィット感あるボーダーリブニット合わせで、小粋なモノトーンスタイルを実現。

梅雨時期こそヘビロテ! 黒のIラインスカートが重宝する理由は…

黒フレアスカート×白Tシャツ

黒フレアスカート×白Tシャツコーデ
シンプルな白Tシャツにドラマティックな揺れ感のスカートを合わせれば、ワンツーでもとびきり華やか。

シンプル白Tシャツに黒のフレアスカートで存在感をプラス

黒マーメイドスカート×ボーダーニット

黒のマーメイドスカート×ボーダーニットコーデ

カジュアルなアイテムとも思えるボーダー柄も、華やぎのあるマーメイドスカートを合わせることで、きれいめシーンにマッチした装いに。

ボーダートップスを“きれいめ”に着地させるなら?

黒レーススカート×白ロゴTシャツ×ブルーブルゾン

黒レーススカート×白ロゴTシャツ×ブルーブルゾンコーデ

甘めな印象が強いレーススカートを黒できりっと引き締めて、トレンドのグルカサンダルを合わせたコーデ。幅広のストラップと重めのソールがスカートに辛さをプラス。ロゴTやブルゾンを重ねることで、カジュアルさを全面に出して。

カジュアルコーデにはグルカサンダルでトレンドをひとさじ♡

【秋×黒スカートコーデ】重厚感のある大人の表情を引き出したい

秋の黒スカートは、深みのある色合いや素材感と相まって、大人の魅力をより引き立ててくれる存在。レザーやウールなど季節感のあるアイテムと組み合わせることで、ほどよい重厚感と上品さが漂う装いに。こっくりとした色味やレイヤードを楽しみながら、ハンサムで知的な秋コーデを叶えましょう。

テイスト別黒スカートコーデ
  1. ▶▶きれいめ
  2. ▶▶カジュアル

▶▶きれいめ

黒フレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプス

黒フレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプスコーデ

艶をまとったフレアスカートは、品格のある大人のスカートコーデに抜群のアイテム。シンプルなのに華やかさを足してくれるベロアトップスでリッチな印象に昇華して。ビジュー付きのクラッチバッグ&パンプスも黒で統一してシックに。

「ベロアトップス」で楽しむ、秋のオフコーデ4選|フォーマルにも、リラクシーにも!

黒ロングプリーツスカート×ツイードジレ×黒Tシャツ

黒ロングプリーツスカート×ツイードジレ×黒Tシャツコーデ

ツイードジレと艶やかなプリーツスカートの上品素材のコントラストでつくる、大人めクラシカルなスタイル。マットな黒Tの程よいカジュアルさやバーサンダルの肌の抜け感で脱コンサバにつなげられるのも、晩夏から初秋ならではのテクニック。

秋のモノトーンコーデはベロアやツイードなど「映える素材」で遊び心をプラス♡

黒フレアスカート×シアー素材の黒ベロアカットソー

黒フレアスカート×シアー素材の黒ベロアカットソーコーデ

シアー素材のベロアカットソーと、ツイードをたっぷり使ったフレアスカート。素材とシルエットであからさまな変化をつけているから、オール黒でも奥行きが作れる。ボルドーバッグやバレエシューズで、とことんクラシカルな味付けを。

モノトーンに甘めアイテムをプラス♡ クラシカルな大人コーデに

黒ロングプリーツスカート×グレーロングジレ×黒Tシャツ

黒ロングプリーツスカート×グレーロングジレ×黒Tシャツコーデ

シンプルな黒コーデにロングジレを合わせてスタイルアップ。グレージュのブーツを合わせて奥行きを出して。

クラシカルムードなロングジレ×プリーツスカートコーデ

黒のチュールプリーツスカート×グレージレ×バーサンダル

黒のチュールプリーツスカート×グレージレ×バーサンダルコーデ

涼感あるチュールプリーツスカートとゆったりしたサイズ感のウールグレージレ。素材のコントラストをきかせてスマートに着こなして!

晩夏から秋は「ジレ」が頼りになる! スマートな着回しコーデをご紹介♡

黒ロングスカート×白ストライプシャツ

黒ロングスカート×白ストライプシャツコーデ

かっこいいスタイルが好きな女性がモノトーンでまとめるときは、威圧感にならないよう注意したい。女っぽさ漂うシャツを投入し優しげなエッセンスを加えれば、辛口すぎないきれいめなバランスに。

かっこいいだけじゃない! 女っぽさが漂うシャツスタイルの秘密は?

フリンジ素材の黒タイトスカート×白ボウタイブラウス

フリンジ素材の黒タイトスカート×白ボウタイブラウスコーデ

フリンジ素材の黒タイトスカートにエレガントなボウタイブラウスと合わせて、通勤仕様に。フリンジタイトのチャーミングさが功を奏し、きちんと感はキープしつつも、センスのよさと余裕の漂う着こなしが叶う。温もりのある素材なので、秋らしさもさらりとカバー!

ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡

黒タイトスカート×ロングトレンチコート×ニット

黒タイトスカート×ロングトレンチコート×ニットコーデ

黒タイトスカートは、ロングトレンチとの相性◎。辛口レディな秋スタイルを堪能したい。ハイウエストだからベルトをしても決まる。

夏から秋まで着回しできる!「黒タイトスカート」で季節を先取り♡

黒ツイードタイトスカート×ブルーシャツ×黒タートルネックニット

黒ツイードタイトスカート×ブルーシャツ×黒タートルネックニットコーデ

黒地に白のネップが効いた、レディなツイードタイトスカート。前後に深いスリットが施され、歩くたびに脚がちらり、というギャップがたまらない♡ トップスは黒タートルとサックスブルーシャツのベーシックな重ね着で、華やかなツイードをなじみよく。

おしゃれな人はツイードを着てる!スリット入りのツイードタイトでドラマティックに色っぽく

黒タイトスカート×ツイードジレ×白ブラウス

黒タイトスカート×ツイードジレ×白ブラウスコーデ

黒スカートに、1枚で着映えるボウタイブラウスをオン。ツイード地のジレをレイヤードし、旬をキャッチアップして。

秋の始まりは、ツイードジレが仕事スタイルに有効!

黒タイトスカート×ロゴT×トレンチコート

黒タイトスカート×ロゴT×トレンチコートコーデ

ハイウエスト×パッチポケットのデザイン効果でスタイルがよく見えるタイトスカート。きちんと見えするトレンチコートやブーツと合わせて、ロゴTのカジュアルさを軽減。

トレンドアイテムを着こなすなら、美人ボトムやブラウスの定番ステディ名品で。

▶▶カジュアル

黒タイトスカート×白ショート丈ブルゾン×ボーダートップス

黒タイトスカート×白ショート丈ブルゾン×ボーダートップスコーデ

タイトシルエットのきれいめスカートに、あえてカジュアルなシャカ素材ブルゾンをオン! 白のショート丈をセレクトすることでクリーンな雰囲気がキープされ、ゴールド金具がリッチなアクセントに。

初秋にはおりたい「シャシャカアウター」3選|きれいめデザインが続々登場!

黒シャギータイトスカート×グレープルオーバー

黒シャギータイトスカート×グレープルオーバーコーデ

ラフすぎずにいきたい大人の休日は、タイトスカートの華やぎで艶っぽさをひとさじ。スポーティな合わせも大人のMIXスタイルとしておしゃれに成立!

秋の「タック入りワイドパンツ」「シャギータイトスカート」はオンオフ活躍!

黒ロングタイトスカート×テーラードジャケット×ロゴTシャツ

黒ロングタイトスカート×テーラードジャケット×ロゴTシャツコーデ

ロゴTにきれいめな要素を足すなら、黒のロングタイトスカートが◎。カジュアルMIXでも、ハンサムジャケットとグレー効果できちんと感は損なわれない。

王道ジャケットをロゴTシャツで気負わず着こなすのも楽しい!

▼あわせて読みたい

【2024年】秋のおすすめスカートコーデ58選|トレンドを効かせた感度の高…

【2022年】秋のロングスカートコーデ14選|旬のバランス感覚を磨いて洗練…

【冬×黒スカートコーデ】素材にこだわってメリハリとトレンドが叶えて

冬の黒スカートコーデは、重たくなりがちな季節だからこそ“素材の選び方”が鍵。ツイードやレザー、チュールやフェザーなど、質感の違うアイテムを取り入れることで、奥行きとトレンド感のあるスタイルが完成します。暖かさとおしゃれを両立しながら、メリハリの効いた大人の冬コーデを楽しんで。

テイスト別黒スカートコーデ
  1. ▶▶きれいめ
  2. ▶▶カジュアル

▶▶きれいめ

黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツ

黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツコーデ

抜け感と今っぽさを兼ね備えたシアーシャツには、ボリューム感のあるフレアスカートを合わせてとことんエレガントに。手首や足首の肌見せを叶えることで抜け感を演じて。

〝とことんエレガント〟なオールブラックコーデ

黒フレアスカート×ポロニット

黒フレアスカート×ポロニットコーデ

カジュアル感が強いフレアスカートも、ポロニットを合わせれば品のよさとトレンド感がプラスできる。ピタッとしたコンパクトさで、全体のメリハリもばっちり。

品よく、こなれ感もある「ポロニット」「ローゲージニット」で秋冬コーデを楽しんで

フリンジ素材の黒タイトスカート×ブルーシャツ×黒タートルネックニット

フリンジ素材の黒タイトスカート×ブルーシャツ×黒タートルネックニットコーデ

異なる素材を重ねてつくる、ひとわざアリな休日スタイル。毛足の長いフリンジ素材が印象的なタイトスカートは、シンプルベーシックを表情豊かに更新してくれる、立役者! なめらかなコットンシャツやシアー素材のカットソーで、トレンドの〝モケモケ感〟を強調して。

ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡

黒フリルタイトスカート×ピンクのツインニット

黒フリルタイトスカート×ピンクのツインニットコーデ

段々に配されたフリルが存在感たっぷりなスカート。ドレッシーなデザインなのに伸縮性のあるニット素材で快適に着られるところもうれしいポイント。重たく見えないようにトップスは軽やかですっきりして見えるものを選び、ウエスト位置を高めにキープすると、バランスよく着こなせる。

黒ロングタイトスカート×白Tシャツ×カーキブルゾン

黒パフィースカート×ブルーニット×黒レザージャケット

黒パフィースカート×黒レザージャケット×ブルーニットコーデ

ドット柄の立体的なパフィースカートは、メンズライクなレザージャケットで正反対のテイストをぶつけるのが正解。今どきの甘辛ミックスコーデに。

トレンドのパフィースカートで〝フェミニンなのにモード〟を実践!

黒タイトスカート×ボーダータートルニット×白コート

黒タイトスカート×ボーダータートルニット×白コートコーデ

ストイックなシルエットの黒スカートで、モノトーンコーデをモダンな雰囲気に。インはボーダータートルでリズムをつくり、パリジェンヌ的なムードを香らせたい。

金子 綾流スタイリングの極意。モダンミニマルな佇まい

▶▶カジュアル

黒サテンスカート×ファージレ×白ニット

黒サテンスカート×ファージレ×白ニットコーデ

Iラインの黒サテンスカートの足元はエンジニアブーツが◎。黒でつなげて、シックカジュアルスタイルに。色合わせをベーシックに抑えれば、ファーの華やかさが引き立つ。

冬のレディライクなスカートコーデ、足元は「エンジニアブーツ」合わせが洒落見え!

黒チュールスカート×スウェット×コート

黒チュールスカート×スウェット×コートコーデ

繊細なチュールスカートにあえてのスウェットを合わせ、甘辛ミックスを楽しみたい。モードな黒で統一すれば、いつも通りのコートや小物合わせがひときわおしゃれに映える。

即、最旬に昇格!チャンピオンのスウェット×チュールスカート

黒スカート×黒ジャケット×キャップ

黒スカート×黒ジャケット×キャップコーデ

やんちゃな黒スカートとハンサムなジャケット、スポーティなキャップ… 異なるテイストをちりばめても優しくまとめてくれる、グレーのニットタートルをイン。

【薄軽タートルニット】はここまで楽しめる! 6つの着回しアイディア♡

黒ロングスカート×黒スウェット×白シャツ

黒ロングスカート×黒スウェット×白シャツコーデ

きれいめシルエットの黒タイトスカートに、大きめロゴのトップスとコーデュロイのキャップ。この組み合わせが好バランス。インに白シャツを挟み、重くなりがちな黒に抜け感を。

すっぴん隠しの〝帽子とメガネ〟で作る洒落感コーデ3選|一泊旅行やリモートワークにも!

黒ロングタイトスカート×グレーブルゾン×リュック

黒ロングタイトスカート×グレーブルゾン×リュックコーデ

黒タイトスカートでつくるきれいめカジュアルスタイル。休日のカジュアルスタイルだけでなく、通勤のジャケットスタイルもかっこよく引き締めてくれるリュックがポイント。

スマートな見た目と多機能。いいとこ取りのリュックが大人にハマる

黒ロングタイトスカート×ボアコート×スニーカー

黒ロングタイトスカート×ボアコート×スニーカーコーデ

黒タイトスカート×フリースブルゾンの大人カジュアルコーデ。アウターにボリュームがある分、ボトムはタイトにすっきりと着こなすのが好バランス! 足元は、話題のギアスニーカーでツウっぽい上級センスをアピールして。

タイトスカートとも好バランス!盛れる厚底スニーカーがとにかく使える

▼あわせて読みたい

【黒スカートと相性がいいおすすめ冬コーデ28選】メリハリのある着こなし術

冬の黒タイトスカートコーデ17選|レディなモードさを自由に操って大人の…

【春×黒スカートコーデ】華やかな中に信頼の〝黒〟が映える

軽やかで明るいカラーが主役になりやすい春こそ、黒スカートの引き締め効果が際立ちます。華やかな色や柄、柔らかな素材と合わせれば、黒が持つ信頼感や知的さが程よいバランスに。甘さを抑えつつ、洗練された春の装いへと導いてくれる、大人にこそ似合う黒の魅力を再発見して。

テイスト別黒スカートコーデ
  1. ▶▶きれいめ
  2. ▶▶カジュアル

▶▶きれいめ

黒レザータイトスカート×コーラルピンクコート

黒レザータイトスカート×コーラルピンクコートコーデ

レザー素材の黒タイトスカート×鮮やかなコーラルピンク。ドラマティックなピンクも、黒合わせなら芯のあるモードな女性像に。

この春、最初に着たいのは「ピンク」♡ 大人な着こなし4選

黒ニットタイトスカート×白シャツ×ニット

黒ニットタイトスカート×白シャツ×ニットコーデ

着心地のいいニット素材のタイトスカートで作るオフィスコーデ。オーバーシャツをさらっとはおるように合わせれば、メリハリの利いたシルエットバランスに。

ニットタイトスカートを旬バランスで着こなして“素敵な先輩”に!

黒スカート×ボウタイブラウス×ジャケット

黒スカート×ボウタイブラウス×ジャケットコーデ

ボウタイ&フリル袖のブラウスで、黒スカート×ジャケットの定番コーデに気品をプラス。ワンツーコーデでも全方位華やかにまとまる、きれいめスイートな着こなし。

きれいめスイートな【内勤派】の春インナーは「甘映えブラウス」で更新♡

黒Iラインスカート×シアーニット×ツイードベスト

黒Iラインスカート×シアーニット×ツイードベストコーデ

シアーニット×ツイードベストと大きく異なるテクスチャーで白をレイヤード。Iラインの黒スカートでボトムをすっきりとまとめて、大人のおしゃれを格上げして。

きれいめリュクスな【エグゼクティブ派】の春トップスは「デザイン性のある白ツイード」

黒ティアードスカート×黒ボーダーニット

黒ティアードスカート×黒ボーダーニットコーデ

透け感ある旬要素たっぷりなティアードスカートをコーデの主役に。シンプルなニットを合わせ、その魅力を引き立てるのが正解。甘い印象のシルエットでも、オール黒なら大人顔。

膝下ALL透けスカートにはシンプルな細身ニット合わせで、美脚効果を期待

黒スカート×ダブルボタンジャケット

黒スカート×ダブルボタンジャケットコーデ

真面目なディテールで端正さを残しつつ、オーバーサイズでこなれ感もキープしたダブルボタンジャケット。透け感ある黒スカートやカットソーと合わせ、軽やかに着こなして。

ステディブランドで探す♡「春ジャケット&アウター」の着こなしアイディア5選

黒ロングスカート×ブルーシャツ×ストライプシャツ

黒ロングスカート×ブルーシャツ×ストライプシャツコーデ

この春はレイヤードが引き続きトレンド! オーバーサイズのシャツをバサッと重ねれば新鮮でおしゃれ。ボトムはベーシックな黒ロングスカートで、シックにまとめたい。

春トレンド先取り♡ シャツ2枚重ねのハンサムスタイル

黒フレアスカート×ボーダートップス×ジレ

黒フレアスカート×ボーダートップス×ジレコーデ

フレアスカート×ヒールのレディなボトムに合わせたいオーバーサイズのジレ。インナーはボーダーのシアーニットをセレクトし、ほっこり見えを防いで。

きれいめシンプル派ならメンズライクなオーバーサイズのジレがいい♡

黒フリルスカート×ビッグシルエットブラウス

黒フリルスカート×ビッグシルエットブラウスコーデ

ギャザーの変形フリルに、とろっとやわらかい生地の黒スカート。揺れ感が優雅なムードを香らせる。シンプルだけど全体のシルエットで今っぽく着こなして。

シンプルなモノトーンコーデをシルエットで今っぽく!

黒ナイロンスカート×シャツ

黒ナイロンスカート×シャツコーデ

光沢あるナイロンタイトスカートとスエードレインパンプス。異なる質感の黒が奥行きを生み、単調さを払拭してくれる。

梅雨時期は、小粋な黒スカートとレインパンプスが強い味方に

▶▶カジュアル

黒バルーンスカート×ブラウンシアーシャツ

黒バルーンスカート×ブラウンシアーシャツコーデ

ドラマティックな黒スカートは、ブラウン合わせでシックさを強調。白を効かせて爽やかに着こなしたい。ボリューミィなバルーンスカートは、重く見えないバランス調整が重要なので、デコルテ見せと白ニットで重心を上げて。

軽やかな新シルエット♡エアリーな最旬「バルーンスカート」コーデ4選

黒プリーツスカート×ブラウンニット×黒モッズコート

黒プリーツスカート×ブラウンニット×黒モッズコートコーデ

モッズコート×プリーツスカートの黒コーデ。ニットはブラウンで女っぷりのあるエッセンスをプラス。白スニーカー合わせでモッズコートのカジュアルな印象に傾倒して。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 通勤に取り入れたいコーデがたくさん♡

黒タイトスカート×ブルーニット×白スポーティアウター

黒タイトスカート×ブルーニット×白スポーティアウターコーデ

ボディラインを拾いすぎず、品のよさもキープできる黒のタイトスカート。クリーンな白も鮮やかなきれい色も、万能感のある黒で受け止めれば好バランス。

大人の春待ちスポーティアウター♡ 今から春本番まで着回せる!

▼あわせて読みたい

春の黒スカートおすすめコーデ28選【2025年】軽やかモードな着こなしを叶…

春の黒タイトスカートコーデ18選|きれいめもカジュアルもシルエット任せに

春×黒ロングスカートのおすすめお手本コーデ36選|タイトもフレアも大人顔…

最後に

季節ごとに表情を変える黒スカートは、大人の装いに欠かせない頼れる存在。テイストをそろえたり華やかカラーを効かせたり、トップスや小物で「はずし」を加えて着くずしたり… アレンジは多種多様。お手本コーデを参考に、きれいめ感はキープしつつ、おしゃれ上級者らしい抜け感を楽しみましょう。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.15

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。