Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 秋ファッション
  5. 秋×ロングスカートに合うトップス別コーデ|旬バラン…

FASHION

2025.09.22

秋×ロングスカートに合うトップス別コーデ|旬バランスで洗練度UP

シンプルコーデも秋らしいおしゃれにキマる、ロングスカートの着こなしを紹介します。シャツ合わせでハンサムに、ニットやカーディガンで秋っぽく、ジャケット合わせで今っぽく。ロングスカートのいろいろな着こなしを参考に、秋コーデの幅を広げましょう♡

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

季節感を盛り込んで秋のロングスカートを堪能しよう

秋になると自然とロングスカートに手が伸びるけれど、「重たく見えない?」「甘くなりすぎない?」と悩む大人女性も多いはず。たしかに丈が長い分、シルエットや素材感を間違えると季節感を損ねたり、野暮ったさにつながることも。そこで鍵になるのが、トップス選びとスタイリングのバランス。ニットやシャツ、ジャケットなど秋らしいアイテムを組み合わせることで、洗練されたムードと季節感を同時に演出できます。

トレンドスカート×旬トップスで、秋のロングスカートをもっと楽しむヒントを見ていきましょう。

POINT1:アンサンブルニットなら肩掛け&レイヤードで秋を通して活躍♡

ダークブラウンのロングスカート×ブルーツインニット

気温の変化が読みにくい季節の変わり目や秋口では、体温調節しやすいカーディガンや軽めのはおりが必須。明るいブルーのアンサンブルをダークブラウンのスカートで受け止めて。

気温が読めないこの季節…旅行や推し活遠征には、軽めのはおりがマストアイテム!

POINT2:辛口派はタイトシルエット×シャツでハンサムに攻めて

黒ロングタイトスカート×濃いめブルーのとろみ素材シャツ

とろみ素材×ハンサムなブルーのバランスがモード感を引き寄せ、大人の魅力たっぷりに魅せてくれる。全体をシャープなトーンで統一し、引き締め効果を発揮。

フェミニンさが増すとろみ素材は、クールなブルーで取り入れると辛口派にもちょうどいい♡

POINT3:ジャケットは大きめサイズ×タイトスカートで今年らしいバランスに仕上げて

黒ロングタイトスカート×オーバーサイズジャケット×ボウタイブラウス

オーバーサイズジャケットで更新感を! ジャケットにブラウス、タイトスカートと、それぞれのアイテムは定番でも、ジャケットをオーバーサイズにするだけで見違える。

2025年秋、きれいめ派向けトレンドコーデ6選! 【Oggi編集部が厳選】

【シャツ】ぱさっとした質感できれいめハンサムに

シャツを合わせれば、ロングスカートがぐっときれいめでハンサムな印象にシフト。ぱさっとした質感のシャツなら、程よい抜け感と軽やかさが加わり、秋の装いをスタイリッシュに見せてくれます。甘さを抑えたいときや、オンシーンにも対応できる万能コンビとしておすすめです。

白ロングフレアスカート×白シャツ

白ロングフレアスカート×白シャツ

パリッとしたシャツに、王道のフレアスカートでかわいげを。多少甘さをプラスしたほうが、凛とした素敵な人へと近づける。

辛口すぎないモノトーンスタイルって、こういうこと!

黒ロングフレアスカート×ストライプ柄シャツ

黒ロングフレアスカート×ストライプ柄シャツ

かっこよさが際立つモノトーンのスカートスタイルにも注目。注意したいのは、辛口すぎないバランスにすること。女っぽさ漂うシャツと合わせ、優しげなエッセンスを加味。

かっこいいだけじゃない! 女っぽさが漂うシャツスタイルの秘密は?

フェザーフリンジ素材のロングスカート×襟付きシャツ

フェザーフリンジ素材のロングスカート×襟付きシャツ

一枚で主役級のフェザーフリンジスカートは、ヘルシーなスキッパーシャツやプレーンな黒小物でデイリースタイルに落ち着かせて。Tシャツよりも襟付きシャツを選ぶことで、オール白でもメリハリが利いた着こなしに。

秋のモノトーンコーデはベロアやツイードなど「映える素材」で遊び心をプラス♡

黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツ×ストール

黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツ×ストール

ボリューム感のあるフレアスカートを軸にしたエレガントなブラックコーデ。全体を黒でまとめても、シアートップスや足元の肌見せのおかげで重く見えない。

〝とことんエレガント〟なオールブラックコーデ

黒ツイードロングスカート×ブルーシャツ×黒ニット

黒ツイードロングスカート×ブルーシャツ×黒ニット

黒地に白のネップが効いた、レディなツイードタイトスカート。前後に深いスリットが施され、歩くたびに脚がちらり、というギャップがたまらない♡ トップスは黒タートルとサックスブルーシャツのベーシックな重ね着で、華やかなツイードをなじみよく。

おしゃれな人はツイードを着てる!スリット入りのツイードタイトでドラマティックに色っぽく

【カットソー】薄手でも秋素材や色味で季節感をアピール

カットソーは薄手で着心地がよく 、ロングスカートとの相性も抜群なので秋口から大活躍。ただしシンプルゆえに季節感が出にくいのが悩みどころ。そこでポイントになるのが素材感や色選びです。ベロアなど秋らしい質感を取り入れたり、こっくりとした深みカラーを選べば、一枚でもしっかり季節感を演出できます。

黒ロングフレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプス

黒ロングフレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプス

ツヤをまとったフレアスカートは、品格のある大人のスカートコーデに抜群のアイテム。シンプルなのに華やかさを足してくれるベロアトップスでリッチな印象に昇華して。ビジュー付きのクラッチバッグ&パンプスも黒で統一してシックに。

「ベロアトップス」で楽しむ、秋のオフコーデ4選|フォーマルにも、リラクシーにも!

黒ツイードフレアスカート×シアーベロアカットソー

黒ツイードフレアスカート×シアーベロアカットソー

ツイードをたっぷり使用したフレアスカートに、ベロアカットソーをプラス。素材とシルエットであからさまな変化をつけることで、オール黒でも奥行きが生まれる。ボルドーバッグやバレエシューズでクラシカルなムードに整えて。

秋はモノトーンに甘めアイテムをプラス♡ クラシカルな大人コーデに

黒のロングタイトスカート×シアートップス

黒のロングタイトスカート×シアートップス

ヘルシーな色気を放つ透け素材のトップスにツヤやかなロングスカートを合わせてつくるミニマルなコーデ。絶妙なニュアンスを醸し出すブラウンカラーでまとめたのが洒落て見えるポイント。

「透けトップス」の愛されデート服7選|自然体でセンシュアルな素材を味方に♡

【ニット・カーディガン】軽やかもほっこりも自由自在に

秋コーデに欠かせないニットやカーディガンは、ロングスカートと組み合わせることで表情豊かなスタイルを楽しめるアイテム。きれいめなハイゲージやショート丈カーディガンなら軽やかでスタイリッシュな印象に、ふんわりとしたローゲージならほっこり感が加わります。素材や編み地、シルエットの選び方ひとつで雰囲気が自在に変わるので、季節感をまといながら理想のバランスを叶えていきましょう。

ブラウンのロングタイトスカート×シアーニット

ブラウンのロングタイトスカート×シアーニット

ボディラインを拾いにくいミラノリブのニット素材のスカート。定番のシアーニットもブラウンタイト投入でドライなかっこよさを更新。ワントーンで大人っぽく。

ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り!

ロングレースタイトスカート×シルク素材のグレーアンサンブルニット

ロングレースタイトスカート×シルク素材のグレーアンサンブルニット

トップスはアイシーなグレーのシルクツインニットを選び、やわらかく上品にまとめて。シンプルなコーディネートながら、レースタイトの素材感やフロントポケットのディテールが効き、オフィスでも絶妙に〝映える〟着こなしに。

軽やかかつ繊細なレースタイトで理想のバランスを手に入れて

白ロングフレアスカート×ベージュラメ入りアンサンブル

白ロングフレアスカート×ベージュラメ入りアンサンブル

落ち感のある白フレアスカートに、ニットをインして知的エレガントな雰囲気に。穏やかに華やぐアンサンブルの佇まいが、仕事シーンでも好印象。

この秋は「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ

キャメルロングスカート×ベロア素材のアンサンブルニット

キャメルロングスカート×ベロア素材のアンサンブルニット

キャメルのロングスカート×ベビーピンクのやわらかな大人配色でまとめたコーデ。ベロアアンサンブルは、きちんと見えもしつつ、シアーな質感で旬の表情に。

「ベロアトップス」で秋コーデにシフト! ドレッシーにもデイリーにも着こなせる

赤ロングプリーツスカート×グレーシャギーニット

赤ロングプリーツスカート×グレーシャギーニット

華やかな赤プリーツには、黒よりもマイルドなグレーが適任。ふわふわシャギーニットやコロンとしたフォルムの小物で、強すぎない等身大コーデに落とし込みたい。

この秋注目の「赤アイテム」で品よく&インパクトあるコーデを実現!

ドット柄白ロングスカート×ニット

ドット柄白ロングスカート×ニット

ドット柄ボトムス×ふんわりニットで叶える原点回帰の大人かわいいコーデ。足元には華奢ヒールパンプスを合わせることで、女らしさをさりげなく後押し。

甘め×きれいめアイテムで! 秋の大人かわいいコーデ

ベロア素材のブラウンロングスカート×茶色カーディガン

ベロア素材のブラウンロングスカート×茶色カーディガン

柔らかく軽い着心地のベロアスカートは、秋らしいトレンド感が増すだけでなく、長時間コンフォータブルに過ごせるのもうれしい。ダークオレンジのリブニットにニットカーデを重ねて、絶妙な茶色系グラデーションに。

ブラウン系グラデーションで細身シルエットを印象的に

ベロア素材のブラウンロングスカート×ブラウンニットカーディガン

ベロア素材のブラウンロングスカート×ブラウンニットカーディガン

ふわっと起毛感のあるニットと艶やかなベロアの異素材が、単調になりがちなIラインに奥行きを出して。ニットカーデから白シャツの襟と袖をしっかりと出し、重ためのダークトーンに抜けを出すのも忘れずに。

Iラインのブラウン系コーデは、ニットとベロアの異素材感で今どきのニュアンスを

【ジャケット】大きめサイジングで今年らしく着こなして

ロングスカートにジャケットを合わせれば、きちんと感とトレンド感を両立できるスタイルに。今季は少し大きめのサイジングを選ぶのがポイント。ゆるっと羽織ることで堅苦しさを回避し、ロングスカートの女性らしさに程よいハンサムさをプラスできます。オンにもオフにも使える旬のバランス感を楽しんで。

ベロア素材の黒ロングスカート×テーラードジャケット×キャップ

ベロア素材の黒ロングフレアスカート×テーラードジャケット×キャップ

いつものサテン地をベロア素材に変えるだけで季節感がUPするナロースカート。トラッドなグレンチェック柄ジャケットでクラシカルにまとめつつ、キャップで外すのが今のおしゃれの最適解。

「レースジャケット」「キャップ」「ボリュームスカート」など…秋ファッションの気になるキーワード♡

白ロングチュールスカート×ニット×黒ジャケット

白ロングチュールスカート×ニット×黒ジャケット

色数を抑えたコーディネートは、甘めなアイテムをプラスしてクラシカルにまとめてみるのも◎。ドラマティックなチュールスカートに、きちんと感あるニットや切れ味ある黒ジャケットで、全体を大人かわいい雰囲気に。キラキラビジュー付きのバッグで、さりげなく遊び心をトッピングするのもポイント。

秋はモノトーンに甘めアイテムをプラス♡ クラシカルな大人コーデに

ブラウンロングタイトスカート×グレーテーラードジャケット

ブラウンロングタイトスカート×グレーテーラードジャケット

ブラウンタイトのレディな濃度で秋のジャケットをリッチに装って。グレーのテーラードジャケットは、どこかに女っぽさを加えて着こなしたいもの。ブラウンのストレッチタイトを合わせれば、こっくり温かみのある色味とスマートなシルエットで、洗練されたリッチ感が叶う。ヒールパンプスで大人のムードを高めて。

ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り! 夏から秋まで活躍♡

ベロア素材のロングタイトスカート×黒テーラードジャケット×キャミソール

ベロア素材のロングタイトスカート×黒テーラードジャケット×キャミソール

テーラードジャケット×タイトスカートは定番だけれど、ベロアタイトを選べば一気に今っぽく! ベロア素材特有のしっとりとした華やかさが、通勤スタイルをドラマティックに導いてくれる。

ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡

最後に

トップスの選び方次第で印象が自在に変わり、秋のおしゃれをぐっと新鮮に見せてくれるロングスカートコーデ。素材やシルエット、配色を工夫すれば、大人の洗練さと季節感を同時に楽しめます。この秋は、気になるトップスとのコーディネートを見つけて、ロングスカートの着こなしを更新してみてください。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.10.20

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。