【目次】
・秋冬の最新黒ロングスカートコーデ
・大人っぽさを演出する黒タイトロングスカート
・カジュアルに着こなす黒ロングスカート
秋冬の最新黒ロングスカートコーデ
【1】黒ロングスカート×グレーニット
襟元開き具合を調整できるニットと黒ロングスカートでほどよい抜け感を演出。黒スカートの重さを感じさせない大人コーデが◎。ラメソックスを合わせたのが着こなしのポイントです。
ボリュームスカートを抜けよく導くラメソックスでちょっぴりモードに!
【2】黒ロングスカート×ネイビーニット
黒のロングスカートにデコルテの開いたシックなネイビーのVネックニットを合わせ、ウエストを協調した大人コーディネート。Xシルエットがグラマラスな雰囲気を演出!
【骨格診断・ロマンティックタイプ】BESTアウターはコレ!
【3】黒ロングスカート×グレーニット
黒ロングスカートとグレーのハイネックニットを合わせた落ち着いたコーディネート。シンプルな着こなしだけど、ロングのデザインスカートがアクセントに。
チーム長として就任早々、巨大プロジェクトの大事なプレゼンが明後日ある!? ちょっと、聞いてないよ~><
【4】黒ロングスカート×白ニット
黒のロングチュールスカートとシンプルな白ニットとで大人ガーリースタイルに。定番のモノトーンスタイルは挑戦しやすいスタイルです。
働く女のリアル通勤私服公開!【外資系資産運用会社勤務・大沼伸さん】
【5】黒ロングスカート×黒カットソー×グレータイツ
レースの黒ロングスカートで愛らしく。オールブラックコーデでもブラウン寄りの濃い目のグレータイツを合わせるだけで足元が重たくならないテクニック。
読者モデルの休日はオールブラックコーデ×Oggi12月号付録タイツ!
【6】黒ロングスカート×グレーシャツ
大人っぽいグレーシャツに黒ロングスカートでシックなコーディネート。ソックスをオーガンジー素材にするだけであか抜け感アップ。
【11/13のコーデ】オーガンジーソックスとヴィンテージ調フラットでつくる今っぽ足元
【7】黒ロングスカート×ボルドーニット
ディテールのある細かいプリーツフレアの黒ロングスカートは、チェスターコートのすそかチラリと覗かせてコーディネートのアクセントに。シックなボルドーをトップスにして甘すぎないコーディネートに。
『「洗練リブタイト」と「ほの辛フレア」』女らしい細プリーツをマニッシュなチェスターからほんの少しのぞかせて
大人っぽさを演出する黒タイトロングスカート
【1】黒タイトロングスカート×グレージャケット
ひざ下丈の黒タイトスカートにシンプルなジャケットを合わせた定番通勤スタイルコーデ。デキる女性に見せつつ、女っぽさも漂う硬過ぎず甘過ぎないスタイルです。
素敵なシンプルって「堅すぎない」ことなんです! エディター三尋木奈保が指南
【2】黒タイトロングスカート×ブルーシャツ
黒ロングタイトスカート×シャツの王道スタイルコーデ。ハイウエスト×ヒザ下丈のシルエットがポイントです。シャツの着方や旬小物で今風にアップデートがおすすめ!
【タイトスカート】スタイルアップ×シンプル着こなし最強FILE
【3】黒タイトロングスカート×白シャツ
黒ロングスカートとゆるめに着た白シャツを合わせた定番コーディネート。深めV開きデザインのインナーをチョイスして、インナーが見えないようにするとスマート。
社内報の取材内容をそろそろ詰めなきゃ! 真剣な打ち合わせの前にポスターに目を奪われ…こっそりマッシュドパンプキンのレシピを検索
【4】黒タイトロングスカート×白シャツ
長め丈で上品で大人印象をあたえる黒タイトロングスカートに白シャツを合わせたモノトーンのシンプルコーデ。上下ともジャストフィットなサイズ感でスマートに!
【明日、何着てく?】会食の日は、モノトーンでかっちりスタイル!
カジュアルに着こなす黒ロングスカート
【1】黒ロングスカート×スニーカー
黒のロングスカートとニットタイトに、スニーカーを合わせたカジュアなコーディネート。ほんのり背中の見えるカットソーもOK!
パンツでもスカートでも!【スニーカーを履く日】のコーディネート見本帳5