【2023年最新】ロングスカートコーデ57選|素材やシルエットで女っぷりよく! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. スカート
  4. ロングスカートコーデ
  5. 【2023年最新】ロングスカートコーデ57選|素材やシルエットで女っぷりよく!

FASHION

2023.09.22

【2023年最新】ロングスカートコーデ57選|素材やシルエットで女っぷりよく!

女っぷりのいいロングスカートは、1枚でサマになる主役アイテム。今回は、タイト・ボリューム・ナローフレアなどの代表的なシルエットから、定番の黒色、とろみやレースなどの素材感が今っぽいものまで、おすすめのロングスカートコーデを幅広くピックアップしました。

コーデの主役になるのがロングスカート!

全体の面積が大きく、良くも悪くも全身の印象を左右するのがロングスカート。そのため選び方やアイテムの合わせ方次第で、着こなしの幅も大きく広がります。

今回は、ロングスカートを主役にしたお手本コーデをピックアップ! シルエットごとに今旬のお手本スタイルを紹介します。お気に入りの着こなしを見つけてみて。

〈POINT〉

・重さを感じさせないように、バランス感に注意
・全身のシルエットを調整することで印象を変化させて
・合わせる小物で着こなしをアップデート

〈お手本コーデ〉

お手本コーデ

もこもことしたパイル地のタイトスカートにナイロン素材のライトブルゾンをオン。真逆の素材感を合わせることで、コーデに奥行きが。ゴツめの黒ブーツは、細身タイトを好バランスに仕上げてくれる。

結局、秋~冬は「スポーティな軽アウター」がいちばん使える! スカート合わせのお手本コーデ5

キリッときれいめなら「タイトスカート」で決まり

パンツ派の方にもおすすめしたいのが、コーデを引き締めてくれるタイトスカート。通勤などきれいめに仕上げたい場面も合わせやすく、スタイルアップも叶います。

ネイビータイトスカート×袖フリルの白ブラウス

ネイビータイトスカート×袖フリルの白ブラウスコーデ
ネイビータイト×白ブラウスという知的で真面目な定番スタイル。ブラウスはボリューム袖で、スカートはあえてワーク系のデザインを選ぶのが今の気分。

「白ブラウス」はドラマティックな華やぎデザインが気分! おすすめコーデ5選

グリーンのロングタイトスカート×ベージュジャケット

グリーンのロングタイトスカート×ベージュジャケットコーデ

タックインすると際立つすっきりとしたⅠラインシルエット。きりっと背筋が伸びるグリーンで、より存在感のある着こなしに。スカートの丈は、コンサバすぎない膝下丈が旬。

【春スカート】に選びたいのは、ロングタイト&フレアスカートの2択!

ミント色ロングスカート×カットソー

ミント色ロングスカート×カットソーコーデ

スエード調素材のミント色スカートには、同系色のカットソーを合わせてワントーンコーデに。スクエアトゥのパンプスを取り入れて、モードな印象を高めて。

今すぐ春めく! スカートを今っぽく着こなすコツ

タイトロングスカート×黒ブラウス×白スニーカー

タイトロングスカート×黒ブラウス×白スニーカーコーデ

リネン混の涼しげなタイトスカートは、後ろスリット入りで動きやすい。黒の透け感ブラウスをタックインし、スニーカーを白でつなげれば、脚長効果も絶大。

今年らしいタイトスカートの正解は…? 長め丈でストンとしたシルエットで!

赤ロングスカート×プルオーバーブラウス

赤タイトロングスカート×プルオーバーブラウスコーデ

目の覚めるような赤いニットタイトスカートと青みのあるブラウスの配色がモダンなコーデ。たっぷりしたシルエットのブラウスに細身なシルエットのスカートを合わせてバランスアップ。

今夏は、華やかヴィヴィッドカラータイトが断然おすすめ! 30代向けスカート4選

タイトロングスカート×ジャケット×ハイテクスニーカー

タイトロングスカート×ジャケット×ハイテクスニーカーコーデ

きれいめのタイトスカートには、上品カラーのハイテクスニーカーを。カジュアル感のあるスタイルも、柔和な雰囲気にまとまる。

【ヨーロッパ発ブランドのハイテクスニーカー】で大人のきれいめカジュアルの完成♪|コーデ6選

細リブロングスカート×ロゴTシャツ×ピンクカーディガン

細リブニットロングスカート×ロゴTシャツ×くすみピンクカーディガンコーデ

パッと目をひくビビッドピンクのタイトスカートが主役のコーデ。コットンのハンサムな細リブスカートは、細身パンツ感覚で使い勝手よし。くすみピンクのカーディガンやロゴT シャツでヴィンテージライクなコーディネートに。

【ビビッドピンク】はボトムに取り入れて! 金子 綾さんが4つの着こなし方を提案

グリーンロングスカート×白Tシャツ×白ベスト

グリーンロングスカート×白Tシャツ×白ベストコーデ

グリーンと白のコントラストが爽やかなコーディネート。Tシャツとスカートを細身シルエットにすることで、デート仕様にも。足元はスニーカーでラフに仕上げて。

細身シルエット&白アイテムを多用し、スポーティに夏らしく!

チェック柄ロングスカート×Tシャツ

チェック柄ロングスカート×Tシャツコーデ

見栄えするチェックのタイトスカートに、タンの長いローファーを合わせたモードなスタイル。スカートは足首が見えるくらいの絶妙な丈感をキープし、抜け感を。Tシャツにカーデを肩掛けすることで、こなれ感UP。

スカートを気温差別に着回すなら… コツは足元チェンジにあり!

ローズピンクのタイトスカート×白のスポーティアウター×白のスニーカー

ローズピンクのタイトスカート×白のスポーティアウター×白のスニーカーコーデ

フェミニンなローズピンクのスカートは、パネル切り替えのあるデザインできりっとした印象。白ブルゾンにハイテクスニーカーを合わせたら、ソフトなバランス感に。

ローズピンクは小物使いでモードカジュアル方向に

「ボリュームスカート」で主役級の華やぎを

ボリュームのあるロングスカートはパッと目をひくドラマティックな印象。計算されたアイテム選びを心がけることで、やりすぎないヒロインコーデを目指して。

黒ロングスカート×黒Tシャツ

黒ロングスカート×黒Tシャツコーデ

チュールにフェザーがたっぷりあしらわれた華やぎスカートを軸にしたオール黒コーデ。合わせはヘルシーなTシャツで、引き算するのが〝軽快さ〟を引き出すコツ。

夏こそ効果的に「黒コーデ」を取り入れて。涼しげで品のある着こなし4選

ボリュームスカート×白シャツ

ボリュームスカート×白シャツコーデ

ドラマティックなボリュームのあるロングスカートには、タックインとはひと味違う鮮度の高いフィットアンドフレアシャツを。トレンドのクロップド丈デザインなら、フレアスカートとも好バランス。

ドラマティックな春スカートコーデ7選! きれい色、ドット柄など思い切ったセレクトにも注目を

ネイビーのボリュームスカート×カーキブラウンのロングコート

ネイビーのボリュームスカート×カーキブラウンのロングコートコーデ

タックから生まれたプリーツが、ふんわり揺れて優しい表情のスカート。足元はスニーカーでカジュアルダウンさせるのが「かわいい」のコツ。

冬の「ボリュームスカート」はモノトーンでまとめると好バランス! 華やぎコーデ4選

ティアードスカート×黒ニット

ティアードスカート×黒ニットコーデ

裾が華やかに揺れるティアードスカートは、〝大人かわいい〟の代表的アイテム。甘さを抑えるならシックなカラーでまとめて、ほんのり女っぷりを効かせるのが◎。

冬のワンツーコーデに、「地味色だけど華やか」なツヤスカートがいちばん使える♡

白プリーツスカート×ネイビーニット×キャップ

白プリーツスカート×ネイビーニット×キャップコーデ

ヘルシーなニットにロマンティックなティアードデザインのスカート。真逆のテイストを合わせることで、カジュアルながらも洗練度UP! キャップやブーツなどの足元も、色味をリフレインすれば洒落感の高まる着こなしに。

休日にマネしたい! 甘めに着ない「プリーツスカート」最旬コーデ3

ネイビーのティアードスカート×白Tシャツ×デニムジャケット

ネイビーのティアードスカート×白Tシャツ×デニムジャケットコーデ

大人可愛い印象のティアードスカートはネイビーを選べば、そのツヤ感が大人っぽさを引き上げてくれる。ロゴ Tでさらに個性を加えてもすっきりした印象なのは、全体をネイビー~白の清涼配色でまとめているから。Gジャンもロゴ Tもゆったりしたサイズ感を選び、こなれたニュアンスをまとわせて。

「ティアードスカートを大人かわいく」なら、素足+サンダルで抜け感を出すのが鉄則!

イエローロングスカート×黒ニット×黒サファリジャケット

イエローロングスカート×黒ニット×黒サファリジャケットコーデ

コントラストの強いイエロー×黒に、上品なブラウン小物でやわらかさを加えて。タイトなニットとボリュームスカートの大胆なシルエットでメリハリのあるスタイルに。アウターは、カーディガンではなく、黒のサファリジャケットを取り入れることで辛口を意識して。

春のイエローは、×ブラックでキレよく!

サーキュラースカート×白シャツ

カーキのロングサーキュラースカート×白シャツコーデ

ふわりと広がるフレアスカートに、白シャツをインしてしまうとお嬢さんっぽすぎる印象に。あえてアウトにし、バランスをくずすと一気に洒落感が。

人気スタイリストが指南! バサッとした【フレアスカート】を今どきのバランスで着こなすには?

カーキフリルロングスカート×ボーダーニット×白シャツ

カーキのティアードスカート×ボーダーニット×白シャツコーデ

たっぷりフリルのドラマティックなフリルスカート。トップスをボーダー×シャツのレイヤードにすることで、キャッチーでちょいモードな大人の余裕を感じさせる上級コーデに。

この秋の注目株、肩が隠れるボックス風シルエットのトップスをいち早く!

ギャザーロングスカート×パーカー

ギャザーロングスカート×パーカーコーデ

たっぷりギャザーのスカートにショート丈のスポーティアウターを合わせれば、たちまちフレッシュな印象に! フロントのジッパーを上まで閉めて、あえてインナーを見せない作戦で。重心が上がり、全体がメリハリよく整う。

春スカートにはバランス感抜群のスポーティアウターで! 最旬の着こなし4選

ピンクロングスカート×シャツ×スウェット

ピンクロングスカート×シャツ×スウェットコーデ

パウダーピンクのスカートは、スウェットとシャツのレイヤードでかっこよく着こなしたい。パリッとしたシャツやリネンスカートで、優しいピンクにメリハリを利かせて。

「ピンク」はかっこよく着こなすのがいい! おすすめコーデ4選

イエローロングスカート×ミドル丈ジレ

イエローロングスカート×ミドル丈ジレコーデ

ふんわりカーヴィな着こなしにジレでIラインのメリハリを加えれば、すっきりきれいめな印象を補足してくれる。腰回りやヒップもカバーするミドル丈のジレは、スタイルアップにも効果的。通勤はもちろん、少し気の利いた服を着てお出かけしたい日にも気負いなく活躍させたい。

スタイルUPも狙えるミドル丈ジレでふんわりコーデをスッキリ見せ!

ボタニカル柄ロングスカート×黒トップス

ボタニカル柄ロングスカート×黒トップスコーデ

大胆なボタニカルプリントのロングスカートが主役のコーデ。大ぶりのパターンを選ぶことが、柄スカートをかっこよく着るための第一歩。トップスと足元にしっかりと黒を効かせることで、都会的な印象にシフト。

旬のボタニカルプリントを纏えば新しい自分が見つかるかも♡

白フレアロングスカート×ブルゾン

白フレアロングスカート×ブルゾンコーデ

ハリのあるリネンコットンツイル素材のセットアップ。前開き&サイドポケット付きのスカートと胸ポケット付きのブルゾンは、きれいめ×カジュアルの絶妙バランス。

シルエットもデザインもまさに今っぽいスカートセットアップ!

フレアロングスカート×白カットソー×ニュアンスカラーのカーディガン

フレアロングスカート×白カットソー×ニュアンスカラーのカーディガンコーデ

ボリュームスカート=甘い、というイメージを払拭するカーキのハリ感スカート。白のトップスでキリッとさせたら、同系色のカーディガンでニュアンスをプラス。

この春「フレアスカート」をカッコよく着る! 最旬コーデ4選

ピンクロングスカート×カーキのブルゾン×白スニーカー

ピンクロングスカート×カーキのブルゾン×白スニーカーコーデ

たっぷり広がるピンクのスカートは、足元をカジュアルに振ることで「おしゃれな甘さ」が生きてくる。足元はスカートの甘さと明快な対比になる、ストリート系スニーカーでハッとさせて。オール白の一足を選べばクリーンな印象をキープできる。

甘めスカートこそストリート系スニーカーでカジュアルに着こなしたい

淡色ロングスカート×ニット

淡色ロングスカート×ニットコーデ

ニュアンシーなペールミントのスカートとオーバーサイズのニットが女性らしいリラクシースタイル。きれいめ派にぴったりな塩梅の抜け感&女っぽさをキープしてくれるミュールで抜け感を。

この春は「ミュール」で、今っぽい抜け感と女らしさをキープしたい!

「ナローフレアスカート」で小気味よく

裾がナローに広がるロングスカートは、軽さもあり、きちんとしすぎない小気味のよさが魅力的。合わせるトップスのシルエットでの印象チェンジが楽しめます。

グレーのロングスカート×ピンクTシャツ×ピンクスウェット

グレーのロングスカート×ピンクTシャツ×ピンクスウェットコーデ

暗めのナローフレアスカートには、ニュアンスカラーのピンクTシャツを重ねて華やかさをプラス。甘さを中和するメタリックな靴など、モードなアイテムでこなれ感もUP。

ピンクコーデは、色を重ねて奥行きを出すのがこなれるコツ

ネイビーのドット柄ロングスカート×ロゴTシャツ×スウェット

ネイビーのドット柄ロングスカート×ロゴTシャツ×スウェットコーデ

ドット柄スカート×ロゴTシャツのシンプルなネイビーコーデ。広がりが少ないナローフレアのときには、黒ローファーという選択も好バランスでおしゃれ!。

ドット柄スカートは、「広がりすぎないシルエット」が大人かわいいの決め手!

黒とろみロングスカート×ゆったりシャツ

黒とろみロングスカート×ゆったりシャツコーデ

アシンメトリーな裾フリルが柔らかなロングスカート。オーバーサイズのハイネックブラウスを合わせることで、鮮度がアップ。

シンプルなモノトーンコーデをシルエットで今っぽく!

濃カーキのロングスカート×淡カーキのプルオーバー

濃カーキのロングスカート×淡カーキのプルオーバーコーデ

ソフトな生地がナローに揺れるロングスカート。同系色でまとめたコーディネートに、ちらりと白を効かせて抜け感を。ゴールドのアクセントを効かせれば大人顔に進化。

大人のカジュアルにぴったり!【カーキ&グレー】のワントーンコーデ4選

イエローロングスカートコーデ×黒ブラウス

イエローロングスカートコーデ×黒ブラウスコーデ

構築的に広がったモード感あるロングスカートには、ボックスシルエットのオーバーサイズ黒ブラウスを。大人リラクシーが見事に完成。

モードな配色で女っぽさをブラッシュアップ!

カーキのナローフレアスカート×白ブラウス×白ニットベスト

カーキのナローフレアスカート×白ブラウス×白ニットベストコーデ

ナローフレアなロングスカートには、ボリューム感のあるレイヤードトップスで動きを足せば、秀逸な重軽バランスに。

タイトスカートは、ボリュームトップス合わせがいい! お手本着こなし4選

花柄ロングスカート×ボーダートップス×ブラウンタンクトップ

花柄ロングスカート×ボーダートップス×ブラウンタンクトップコーデ

ピンクが効いたフワラー柄がレディなロングスカート。同系色のトップス&サンダルで引き締めたら、ボーダートップスで爽やかな抜け感をプラス。

遊び心のある夏コーデに、ボーダーで抜け感を!

「黒」ロングスカートでコーデを引き締めて

1枚あると着回しに便利な黒スカート。ロング丈なら華やかにも、かっこよくも着地できます。

黒ロングスカート×ベージュのシアーシャツ

黒ロングスカート×ベージュのシアーシャツコーデ

光沢のあるアセテートナイロンのタイトスカートと、スエードのレインパンプス。質感の異なる黒が奥行きを生む。

トレンドをおさえた「黒い靴×黒いボトム」が最強! 梅雨をおしゃれに乗り切るコーデ4選

黒ロングスカート×ボーダートップス

黒ロングスカート×ボーダートップスコーデ

シルキーなタッチが気持ちいい、アセテートギャバジンのIライン黒スカート。シャープなシルエットのレインブーツやフィット感のあるボーダーのリブニットを合わせれば、小粋なモノトーンスタイルが実現。

梅雨時期こそヘビロテ! 黒のIラインスカートが重宝する理由は…

黒ロングスカート×カーキのスポーティジャケット×白スニーカー

黒ロングスカート×カーキのスポーティジャケット×白スニーカーコーデ

シンプルな黒コーデは、タイトスカートを選ぶことでスタイルアップ効果がさらに高まる。今ドキな印象を作るには、スニーカーとスポーティジャケットを加えてきれいめカジュアルな着こなしにチェンジ。ポイントで白をちりばめて、コーディネートを爽やかに仕上げて。

きれいめカジュアルな【春アウターコーデ】10選!

黒ロングスカート×ボーダー柄トップス

黒ロングスカート×ボーダー柄トップスコーデ

ドレッシーなジャカードの黒ティアードスカートをボーダーカットソー&ビーサンでカジュアルダウン。ボーダーのピッチは細いものを選び、黒の密度を高めると落ち着いた印象に。ゼブラ柄バッグのスパイシィな柄ミックスで辛さをひとさじ。

夏のモノトーンなら、大人のボーダートップスカジュアルで♡

黒ドット柄スカート×黒ニット

黒ドット柄スカート×黒ニットコーデ

スカートは地厚&ハリのある生地で、ボリューミィなシルエットをしっかりキープ。手描き風のドットや生地の上品なツヤなど、クラシカルだけど今っぽい絶妙なデザインは潔くシンプルな黒ニットに合わせるだけでサマになる。

モダンなドット柄スカートで女らしさ漂うモノトーンスタイルを

黒タイトロングスカート×ジャケット

黒タイトロングスカート×ジャケットコーデ

ビッグシルエットのジャケットに合わせるアイテムは、Iラインのすっきりしたものを選ぶとバランスがとれてGOOD。旬シルエットのジャケットで、通勤コーデを今っぽく!

旬シルエットのジャケットで… 通勤コーデを今っぽく!

黒フレアロングスカート×ノースリーブカットソー

黒フレアロングスカート×ノースリーブカットソーコーデ

ギャザーがたっぷり入ったナチュラルな風合いのスカートには、あえてスポーティな小物をミックスし、甘さを削ぐのがいいバランスに。

ドラマティックなスカートをデイリースタイルに落とし込むコツは?

黒ロングスカート×黒シアーニット×バイカラーブルゾン

黒ロングスカート×黒シアーニット×バイカラーブルゾンコーデ

ハリ感のあるボリュームスカートと、肌が透けるシアーなニット、スポーティなブルゾンと3つの要素が相まって、センスの良さを印象付けてくれる。

トレンドのシアーニットでカッコいい私!

黒フレアロングスカート×ロゴスウェット

黒フレアロングスカート×ロゴスウェットコーデ

たっぷりとAラインに広がるロングスカート。スポーティなスウェットとスニーカーで挟み込むことで、カジュアルなのに着映える。

ラフなのに女っぽい… テイストミックスで今っぽく!

黒フレアロングスカート×シンプル白Tシャツ

黒フレアスカート×シンプル白Tシャツコーデ

ドラマティックな揺れ感のフレアスカートは、シンプルな白Tシャツを合わせるのが正解。さりげなく、足元にきれい色を差し込んで。

シンプル白Tシャツに黒のフレアスカートで存在感をプラス

レース・とろみ・透けの「素材感」で大人仕様に

単色でも表情のある素材を使ったロングスカートはそれだけでインパクト大。華やかな印象を加速させてくれます。

艶感ロングスカート×白ノーカラージャケット

艶感ロングスカート×白ノーカラージャケットコーデ

かっちりとした膝下タイトスカートだけど、センシュアルな素材と今っぽいロング丈で軽やかに着こなしたきちんとコーデ。“大人の余裕”を意識した女性らしい着こなしがかっこいい。

センシュアルな素材ならロングスカートも夏通勤に映える!

チュールスカート×ニュアンスカラーニット×白T

チュールスカート×ニュアンスカラーニット×白Tコーデ

フェミニンな要素が高めのチュールスカートは、やわらかなニュアンスカラーで品よくまとめると大人っぽく着られる。白Tで抜け感をプラスして、立体感をプラス。

「チュールスカート」を普段使いするなら? ニットでカジュアルダウンさせるのが正解!

光沢タフタのスカート×きれい色ニット

光沢タフタのスカート×きれい色ニットコーデ

ウエストからたっぷり広がるシルエットでゴージャス感のある光沢タフタスカート。合わせるトップスはすっきりシンプルなニットを選ぶのがコツ!

冬のワンツーコーデに、「地味色だけど華やか」なツヤスカートがいちばん使える♡

白プリーツスカート×ベージュジャケット×ブラウンローファ

白プリーツスカート×ベージュジャケット×ブラウンローファコーデ

エアリーな白プリーツスカート&ベージュで作るワントーンコーデ。ローファーは、きれいめはもちろんカジュアルにも履けて軽やかな印象へ。

エターナルに愛せるローファーを主役に、軽やかな足取りで。

黒シフォンフリルロングスカート×白ブラウス

黒シフォンフリルロングスカート×白ブラウスコーデ

シフォンフリルがぎゅっと詰まったロングスカートは、シンプルに白トップスを合わせるだけで、主役級の華やかさ。肌になじむような差し色のベージュケースを下げればほどよくカジュアルダウン。

在宅ワークもおしゃれに♡ ハンズフリーが叶うアイテムが相棒

黒レースロングスカート×黒カットソー×ピンクスウェット

黒レースロングスカート×黒カットソー×ピンクスウェットコーデ

レディライクなレースのロングスカートには、ピンクのスウェットを羽織って可愛げに。スポサン、キャップを合わせて、絶妙な甘辛バランスに。

脱コンサバ! レーススカートを大人スポーティへ昇華

白プリーツスカート×白スニーカー×白トップス×ブルゾン

白プリーツスカート×白スニーカー×白トップス×ブルゾンコーデ

ふわりと透けるプリーツスカートは、白アイテムで揃えクリーンな印象に。ダークなカーディガンを羽織れば、輪郭がくっきり。

カジュアルDAYはリップにひねりを!

とろみスカート×白スニーカー×ジャケット

とろみスカート×白スニーカー×ジャケットコーデ

ドレスアップもできそうな、てろりとしたツヤ感が華のあるスカート。軽めのジャケットをサッと羽織り、スニーカーを合わせることで、大人リラクシーが完成。

スニーカーでも“NOTご近所”スタイル!

淡色プリーツスカート×濃いブルーのTシャツ

淡色プリーツスカート×濃いブルーのTシャツコーデ

パリッとしたツヤのあるプリーツスカートには、あえて重めにアウトした長めTシャツで大人バランスに。モードな小物で洒落感プラス。

くすみブルーの濃淡ならワントーンコーデが一段と上品♡

黒プリーツスカート×ハイテクスニーカー×白スウェット

黒プリーツスカート×ハイテクスニーカー×白スウェットコーデ

光沢感のあるプリーツスカートをタイトなロンTに合わせれば、ボリュームも感じられ好バランス。ニットをウエストに巻けば表情もプラスされる。

【ヨーロッパ発ブランドのハイテクスニーカー】で大人のきれいめカジュアルの完成♪|コーデ6選

黒レースロングスカート×黒グルカサンダル

黒レースロングスカート×黒グルカサンダルコーデ

脚元が透けるレースのスカートは太ベルトのグルカサンダルと合わせ、重さを調節。オーバーサイズのカジュアルなブルゾンと合わせることで、甘辛ミックスが上手にきまる。

カジュアルコーデにはグルカサンダルでトレンドをひとさじ♡

ネイビーロングスカート×ハイテクスニーカー×白トップス

ネイビーロングスカート×ハイテクスニーカー×白トップスコーデ

ツヤ感のあるたっぷりとした生地がドラマティックなネイビースカート。白トップスとハイテクスニーカーで今っぽいバランス感に。

スポーティな足元でスカートコーデを辛口に!【派手めハイテク×フレアスカート】3選

▼あわせて読みたい

【2023年】プリーツスカートコーデおすすめ29選|秋冬に着こなしたい華や…

【色別】レーススカートコーデ11選|30代に似合う着こなしをご紹介

最後に

どんなコーディネートに合わせても主役を張れるロングスカート。シーンに合わせていくつか持っておきたいと思った人も多いのでは。いろいろな着こなしを楽しんでくださいね。

▼あわせて読みたい


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.12.11

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。