【目次】
・コーデしやすく気軽な【ミドル丈】コート
・はおるだけで上品になる【ロング丈】コート
・ダウン派は【ショート丈】で大人バランスを
・最後に
コーデしやすく気軽な【ミドル丈】コート
ジャケットの延長で着られて、ボリューミーなボトムもすんなり合わせやすい。足元重めバランスがトレンドの今季は、【ミドル丈コート】が買いです。ロング丈が苦手な人は、こちらをチェック!
【POINT】
・ヒップがすっぽり隠れる丈感
・インナーもすっぽり隠れる丈感
・軽やかなコートが狙い目
【1】トラッドなデザインをカジュアルに着る
≪ミドル丈コート 01≫
大きなテーラードカラーがアクセントのボアコート。Aラインシルエットで、プリーツスカートとも好バランス。ボアの風合いとプリーツの質感が、着こなしに奥行きを与える。
今年の冬コートは【2つの着丈】で選ぶ|ロング&ミドル丈の注目コート
【2】気兼ねなくおしゃれを楽しむ日のコーデ
≪ミドル丈コート 02≫
今季ぜったいに取り入れたい『きれい色』をボトムに、甘さ控えめなトップスを。スカートに主役を譲る分、コートは直線的ですっきりしたシルエットを選んで。
【3】フェミニンカラーはモノトーンでクールに
≪ミドル丈コート 03≫
ドレッシーなロングキャミワンピを盛り上げる、ジャケットスタイルのコート。コーデが重たくなりがちな季節は、ツヤのあるサテン素材を合わせて軽やかに。
【4】真面目すぎないジャケットコート
≪ミドル丈コート 04≫
プリーツスカート×ロングブーツ。下半身にボリュームをもたせた着こなしを、ジャケットニュアンスのミドル丈コートが女らしくしなやかに受け止める。軽やか&やわらかな質感だから、きれいめ派にぴったり。
今年の冬コートは【2つの着丈】で選ぶ|ロング&ミドル丈の注目コート
【5】ハンサムなコートは女らしい色味で
≪ミドル丈コート 05≫
Aラインスカート×タートルのきれいめコーデ。赤みのあるブラウンコートが、女性らしさとかっこよさをプラス。
【6】コートとスカートの裾がエレガント
≪ミドル丈コート 06≫
たっぷりとしたフレアシルエットのミドル丈コート。上質生地のやわらかな立体感が、上品な印象に。
今年の冬コートは【2つの着丈】で選ぶ|ロング&ミドル丈の注目コート
はおるだけで上品になる【ロング丈】コート
次にご紹介する今季“買い”のコートは、昨年に引き続き【ロング丈】です。これ1枚で今っぽいバランスが即完成! ミドル丈と同様に軽やかなコートを選ぶのがポイントです。
【POINT】
・ふくらはぎくらいの丈
・丈がある分、軽やかな質感を
・着てみた際の軽さもチェック
【1】冬に映えるカラーミックスコーデ
≪ロング丈コート 01≫
『きれい色』がトレンドだから、堂々とカラーコートにトライできるチャンス! パープルも辛口な色味を選べば、ふわふわニットのほっこり感を回避。カラーコートは、モノトーン派にもおすすめ。
2枚目買うならビビッドカラー♡ 大人に似合うカラーコートはコレ!
【2】大人の上質ベーシックでおしゃれを楽しむ
≪ロング丈コート 02≫
おしゃれする高揚感を存分に楽しめる、ドラマティックな赤ワンピ。コートはライトカラーを選んで重たさを払拭!
上品で女っぷりがUP! 冬コーデを盛り上げる【きれい色ワンピース】
【3】こっくりカラーが大人の着こなしに合う!
≪ロング丈コート 03≫
通勤に重宝していた手持ちのベージュコートも、『きれい色』を投入するだけでコーデが今っぽく。同系色でまとめれば、初心者でも簡単に洒落感UP!
【4】ベージュグラデのきれい色コーデ
≪ロング丈コート 04≫
[03]のコートより、ほんのりダークなベージュコート。単調になりがちな色味も、イエローグリーンのスカートで小気味よく。
【5】黒とグレーで主役が引き立つ
≪ロング丈コート 05≫
つやめくブルーを軸にしたクール配色。ロング丈のチェスターコートが加われば、シャープで軽やかに。とろみのあるナローフレアスカートは、ハイテクスニーカーでパンチを効かせてスマートにかっこよく!
華やかカラー【ナローフレアスカート】で冬のおしゃれを楽しく!
【6】深みのあるコントラストですっきり見え
≪ロング丈コート 06≫
派手すぎず華やかな印象になれる、赤みブラウンコート。シックなブラックコーデもばさっとはおれば、シンプルながらかっこいい装いに。
今年の冬コートは【2つの着丈】で選ぶ|ロング&ミドル丈の注目コート
【7】上品な配色で大人のムード漂うコーデ
≪ロング丈コート 07≫
なじみのいいニュアンスカラーも、ツヤ感のあるスカートなら表情豊かに。シンプルなコートを合わせて、“媚びない女っぽさ”を体現。
【8】ニュアンス配色は軽快なアクセントを
≪ロング丈コート 08≫
赤みブラウンをボトムに投入したコーデ。セージグリーンの淡色コートで、女らしいやさしげな印象をキープ。タイトスカートと好相性のハイテクスニーカーが、軽快なアクセントに。
【今旬ロングタイトスカート×ハイテクスニーカー】着こなしポイント
【9】淡いピンクのコートできれいめコーデ
≪ロング丈コート 09≫
コートの裾からひらりとのぞいているのは、旬のツヤスカート。ロング丈コート×ブーツの今どきレイヤードで好バランスを狙って。
ダウン派は【ショート丈】で大人バランスを
しっかり防寒! あったかダウンコートなら【ショート丈】できれいめに。ボリュームバランスに気を付ければ、洒落感のある大人コーデが叶います。着ぶくれを避けるなら、メリハリを意識して。
【POINT】
・ボトムはボリュームを抑えてメリハリを
・足元は重めでバランス調整
・軽くてあったかいダウンを選んで
【1】今季のテーマ『軽さ』はダウンでも取り入れる
≪ショート丈ダウン 01≫
・スポーティーでカジュアルに着こなせるダウンコート。タイトスカートやナローフレアスカートなど、女らしいボトムと合わせて、軽やかなきれいめカジュアルに。
【2】ニュアンスカラーのダウンでキレ味をプラス
≪ショート丈ダウン 02≫
ダウンコート×タイトスカート。コーデに緩急をつけるだけで、ぐっときれいめな印象に。
【3】真冬のマストコンビを女らしく
≪ショート丈ダウン 03≫
ダウンコート×タイトスカートに、さらにハイテクスニーカーで緩急をつけたコーデ。きれいめなスニーカーなら、女らしさキープ。
【今旬ロングタイトスカート×ハイテクスニーカー】着こなしポイント
【4】ボリュームバランスを整えればまとまる!
≪ショート丈ダウン 04≫
ダウンコート×すとんとしたニットワンピのメリハリコーデ。ほんのりシアーなタイツとハイテクスニーカーで、スタイリッシュにつないで。
【ハイテクスニーカーコーデ】は足元のボリュームバランスが鍵!
最後に
今年の冬、ロングスカート派におすすめの【ショート丈・ミドル丈・ロング丈コート】を、コーデとともにご紹介しました。どの丈が自分のコーデに合いそうかな? そんなところから選んでみるのも楽しいですね。冬にしかできない、冬ならではのコーデバランスを♪