目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
夏のロングスカートコーデをおしゃれに仕上げるコツ
夏だと少し暑苦しくなりそうなロングスカートコーデ。そんなときは、トレンド感のある軽やかな素材や夏らしい配色で、爽やかな着こなしを叶えていきましょう。
今回は、夏のロングスカートコーデを涼しげな印象に仕上げるコツと、お手本の着こなしを紹介します。ロングスカートをおしゃれに着こなすためには、以下のポイントを意識してみて。
〈POINT〉
1|コーデの配色やスカートの素材・柄にこだわって夏らしく
2|重めの色でも透け素材やリネン素材のアイテムを取り入れて涼しげに
3|足元のほどよい肌見せでヘルシーな抜け感を
リラクシーでモードな足元を叶える♡「トングサンダル&スポサン」
【素材別】涼やかな夏のロングスカートコーデ
丈感たっぷりなロングスカートは、ともすると夏は暑苦しい印象に… 夏らしさと程よい抜け感を演出するには、トレンドのシアーやリネンなど軽やかな素材にこだわって選んでみると◎。ここでは涼しげな素材を活かした夏のロングスカートコーデを紹介します。
▶リネン
リネン素材のネイビーロングスカート×ネイビーリネンシャツ
上質な天然素材で涼やかなリネン素材ならロングスカートも軽やかに映える。セットアップ可能な同素材シャツと合わせてワンピース風に。付属のリボンでウエストマークをすれば、上品でフェミニンな印象に仕上がる。
リネン素材のネオンピンクティアードスカート×白タンク×カーキシャツ
ハッとするようなネオンピンクが印象的な、ティアードのリネンスカート。地厚でしっかりハリがある生地が、リネンでもラフすぎずきれいめに着こなせるポイント。バカンスシーンでは、リブタンクにカーキのシャツをサッとはおって。ドラマティックなスカートを、力まず着るバランスが今っぽい!
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
▶レース・チュール
レース素材の白ロングタイトスカート×ギャザーブラウス
レース素材のネイビーロングタイトスカート×ネイビーブラウス
レース素材の黒ロングスカート×白Tシャツ
チュール素材のロングフレアスカート×ボーダーニット
チュールレースのロングスカート×グレーTシャツ
レース素材の白ロングタイトスカート×ギャザーブラウス
レース地の柄入りタイトスカートは、シンプルなワンツーコーデでも上品な大人ムードに仕上がる1枚。ギャザーの効いたブラウスと合わせてメリハリのある着こなしに仕上げたい。
夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選
レース素材のネイビーロングタイトスカート×ネイビーブラウス
ネイビーのブラウスとレーススカートで、女性っぽさと知的さを兼ね備えた大人の着こなし。さりげなく品格をまとえるラグジュアリーブランドのパンプスを足元に。
レース素材の黒ロングスカート×白Tシャツ
繊細なレース生地を贅沢に使用したスカートは、大人のおしゃれ心を満たしてくれるエターナルな名品。まずはプレーンな白Tをさらりと合わせて等身大に着こなして。全身をモノトーンでまとめてキレよく。
「Tシャツ×ドラマティックスカート」で旬バランスに♡ 着こなし6選
チュール素材のロングフレアスカート×ボーダーニット
旬要素たっぷりのチュールスカートだから、シンプルなニット合わせでその魅力を引き立てたい。甘い印象のスカートもオール黒で大人に振って。
甘辛さが“映え”を約束! エアリーなチュールスカート×黒ブチメガ
チュールレースのロングスカート×グレーTシャツ
オーバーサイズのTシャツは、洗いをかけたようなライトグレーのコットンがこなれた印象。ここにチュールレースが重なる繊細なスカートを投入。素材感もテイストも明快に差をつけることで、今っぽい着映えに。スパイシィな大ぶりアクセ&黒小物で全体をピリッと引き締めて。
初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS
▶シアー
シアー素材のプリーツスカート×地厚Tシャツ×腰に巻いたシャツ
休日にぴったりのこなれたカジュアルコーデ。すとんと流れるようなシアープリーツスカートには、地厚なオーバーサイズTを裾アウトにして、シャツを腰巻きするのも鮮度の高いワザ。
シアー素材のティアードスカート×白Tシャツ×カーディガン
シャリッとしたハリ感シアーが今までにない鮮度を約束。未来的なひとくせ素材が、甘シルエットをクールに仕上げて。
定番の「ふんわりスカート」はハリ・ツヤ・シアー〝ひとくせ素材〟でモードに進化!
▶ジャガード
黒ジャガードスカート×バックシャンニット
スカートは、カットジャカード加工で細かなフリンジ糸を引き出した凝ったデザイン。背中が大きく開いた細身ニットを合わせて、甘さを引き算。フェミニン×モードの明快なコントラストが、上級イメージを約束!
異素材合わせが今っぽい!「オール黒の甘めスタイル」はこうつくる♡
白ジャガードスカート×ブルーTシャツ×イエローカーディガン
スカートはぷっくりした織り柄が浮かぶジャカード素材。白×淡いブルーの夏らしいクリーンな色合わせに、ブラウンの小物で大人の落ち着きを。足元はレースアップパンプスでかわいさを残した肌見せを叶えたい。
初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS
【タイト・ナロー】Iラインシルエットですっきり見せ
Iラインコーデが叶うタイトやナローシルエットのスカートなら夏でもすっきりとしたイメージに! 寒色やとろみのあるやわらかな素材ならさらに涼しげな印象がアップします。縦のラインを活かしつつ、小物やアクセサリーでメリハリをつけるのが洒落感のカギ♡
ラベンダーカラーのロングタイトスカート×シアーシャツ×タンクレイヤード
ブルーのIラインスカート×ネイビーシャツ
白ロングナロースカート×白Tシャツ×白ジレ
ブルーロングタイトスカート×ブラウンロゴTシャツ×ハイテクスニーカー
ペールトーンのロングスカート×ブラウンツインニット
白ロングタイトスカート×黒ボリュームシャツ
ペールトーンのロングタイトスカート×ベージュシアーシャツ×白ニットキャミ
白ロングスカート×ベージュシャツ×リブタンク
ダークグレーのロングタイトスカート×ピンクのオーバーシャツ
黒ロングタイトスカート×ギャザーブラウス
白ロングタイトスカート×ラベンダーカラーのリブニット
ベージュのロングニットタイトスカート×グレーTシャツ
ロング丈のラップスカート×白ジレ×白スクエアトウパンプス
ペールトーンのロングタイトスカート×リブニットカーディガン
ダークグレーのロングナロースカート×ピンクTシャツ×白スウェット
ラベンダーカラーのロングタイトスカート×シアーシャツ×タンクレイヤード
きれい色のラベンダーカラーは、ロングタイトですっきりと映える着こなしに。肌なじみのいい淡色ブラウスを合わせればどこか優しげな表情で大人っぽさも◎ インナーは、タンクトップの重ね着でヘルシーで感度の高い装いを叶えて。
ブルーのIラインスカート×ネイビーシャツ
ドライタッチのラミー素材だから湿気の多い日にも着回しやすいブルースカート。実はラップ型で、足さばきよく表情豊かに着こなせるのも特徴。プレーンなシャツ×Iラインスカートも、きれい色を一点プラスするだけでこんなに鮮度抜群に。
アイシーブルーのスカートを端正なネイビーシャツで知的に傾けて
白ロングナロースカート×白Tシャツ×白ジレ
とろみのあるロングスカート、端正なジレ、きれいめ感のあるTシャツと、異なる白トーンを重ねた通勤コーデ。ゴールドをアクセントに、まぶしく夏らしい華やぎを加えて。
「UVカットはおり」、とりあえず1着あると心強さが全然違う♡
ブルーロングタイトスカート×ブラウンロゴTシャツ×ハイテクスニーカー
ブルーのロングタイトスカートを軸に、ロゴがブルーのブラウンTシャツできれいめカジュアルに。きれい色上手は、カラーリンクを上手く扱うのが肝。ネックレスや眼鏡で女っぷりも忘れないで。
ペールトーンのロングスカート×ブラウンツインニット
シャリ感のあるドライタッチで、暑くてもストレスなく過ごせるロングスカート。ウエストゴム&リボンでイージーな着心地も魅力。コントラストが強くないニュアンスカラーで装いをまとめ、爽やかきれいを狙って。
「シワになりにくい・シワが気にならない」ボトムなら、夏コーデがぐっと快適に♡
白ロングタイトスカート×黒ボリュームシャツ
白タイト×黒ボリューム袖シャツのメリハリモノトーンコーデ。可憐な白スカートは袖のボリューム感とのギャップで細見え効果も抜群。シルバーの辛口小物とペンシルスカートで、シャープさと甘さのバランスをとって。
汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選
ペールトーンのロングタイトスカート×ベージュシアーシャツ×白ニットキャミ
ペールカラーのワントーンでつくる王道きれいめシンプル。長めのタイトスカートもスリット入りなら足さばきよく動きやすい。シルク混の上質なシアーシャツがヘルシーな色気を演出してくれる。
「長袖シャツ&タンクトップ」で抜け感と涼しさを両立!スタイリストの〝ガマンしない〟コーデ
白ロングスカート×ベージュシャツ×リブタンク
爽やかな白ロングスカートには、ベージュやグレーのニュアンスカラーで大人っぽいエッセンスをプラスすれば、深みのある装いに。ドライな風合いのハリ感シャツ×ミニマムなタンクトップですっきりと魅せて。
「UVカットはおり」、とりあえず1着あると心強さが全然違う♡
ダークグレーのロングタイトスカート×ピンクのオーバーシャツ
きれいめ通勤スタイルに欠かせない、シャツ×タイトスカートの組み合わせ。トレンドのラメをボトムでさりげなく取り入れ、モダンさをプラスして。
アンダー1万円の「名品スカート」4選|夏のヘビロテアイテムに♡
黒ロングタイトスカート×ギャザーブラウス
丸みのあるブラウスに、体のラインを拾いすぎないすっきりタイト。雨の日も、装いにメリハリをつけて気分もシャキッと!
おしゃれと雨対策が両方叶う! 甘めブラウス×黒タイトのメリハリコーデ
白ロングタイトスカート×ラベンダーカラーのリブニット
パステルカラー×白の涼しげなカラーリングで夏コーデを甘めに一新。トップスに黒がワンポイントで入ると、コーデがぼやけず引き締まる。
ベージュのロングニットタイトスカート×グレーTシャツ
カジュアルなアイテムでつくる、きれいめ通勤スタイル。上品さはキープしながらも気張らない大人コーデに。
ロング丈のラップスカート×白ジレ×白スクエアトウパンプス
きれい色スカートと清涼感のあるジレがIラインを美しくかたどる、大人のきれいめコーデ。スクエアトウとステッチがポイントの白パンプスがジレ×タイトスカートをモードに引き上げてくれる。
夏も頼れる! 無理なく洒落見えが叶う「フラットパンプス」10選
ペールトーンのロングタイトスカート×リブニットカーディガン
やさしいペールトーンのタイトスカートで通勤スタイルを鮮やかに! リブニットのトップスとの相乗効果でスタイルアップも期待できる。
ダークグレーのロングナロースカート×ピンクTシャツ×白スウェット
ダークグレーのロングスカートにピンクを重ねて、甘さ控えめな大人カジュアルに。メタリックな靴などモードなアイテムで甘さを中和するのもポイント。シルバーパンプスも、ソックス合わせなら馴染みやすい。
【フレア】ふんわりと爽やかなドレッシーさをアピール
ふんわりと風にゆれる裾感が大人かわいいフレアスカート。夏のロング丈は重く見えがちな分、足元を中心に抜け感をつくることを重視して。スカートにドレッシーな存在感がある分、他のアイテムで引き算すればバランスのいい夏スタイルが叶います。
チャコールグレーのタックフレアスカート×シアーブラウス×タンクトップ
チャコールグレーのタックフレアスカート×ライトグレーカーディガン×白タンク
柄ロングスカート×ベージュジレ×白タンクトップ
花柄ロングフレアスカート×白シャツ
ベージュロングフレアスカート×ピンクベージュシアーTシャツ
白ティアードスカート×ブラウンニット×ロゴキャップ
ベージュロングフレアスカート×ロゴTシャツ×オレンジニット
タータンチェックのロングフレアスカート×ネイビーTシャツ×厚底スポーツサンダル
チャコールグレーのタックフレアスカート×シアーブラウス×タンクトップ
軽くてハリのあるタックフレアスカートに涼し気なシアーブラウスを合わせて、上品な華やぎコーデに。ニュアンスカラー同士の組み合わせなら、トレンド素材も大人っぽくまとまる。
チャコールグレーのタックフレアスカート×ライトグレーカーディガン×白タンク
少し蒸し暑さがある日は、接触冷感機能を備えたフレアスカートが頼りになる。肌離れがよく脚にまとわりつかないので、脚さばきがよくとっても軽量。トップスには濃度の異なる薄グレーのカーディガンを合わせて大人っぽく。カーデのボタンを下のほうだけ留めてインナーの白タンクをのぞかせれば、顔まわりが明るく見えて女っぽさも加わる。
柄ロングスカート×ベージュジレ×白タンクトップ
イエロー~ブラウンのマルチカラーの柄スカートはインパクト抜群ながら、大人っぽい! ヘルシーな肌見せが叶うタンクトップには、生々しさを緩和してくれるジレをはおって、軽やかな夏コーデに仕上げて。
「ハンサムなトラッドジレ」で軽やかに季節シフト♡ 着回しアイディア3選
花柄ロングフレアスカート×白シャツ
風をはらんで揺れ動くシルクのドレープが、華やかな柄を品よく仕上げて。シャツ合わせも決して気張らず、きちんと感もしっかりキープ。
今、選ぶべきは「旅にも行ける仕事服」! ハイブリッドな一枚を探す5つのポイント
ベージュロングフレアスカート×ピンクベージュシアーTシャツ
ベージュスカートには、きれいめトップスやニュアンスカラーのムードあるトップスを合わせて、洗練された上品な着こなしに仕上げたい。ピンクベージュのTシャツは、褪せたような色味とほんのり透ける薄手素材が繊細な表情。スカートの量感とのコントラストで、一気に着映える。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
白ティアードスカート×ブラウンニット×ロゴキャップ
ボリュームたっぷりなティアードスカートは、爽やかな白で夏仕様に。ノースリーブのコンパクトトップスとのコントラストが、華奢見えを叶えてくれる。トップス、スカート、バッグ、サンダル…、帽子に合わせたトリコロール配色でフレンチライクに。
旅にも仕事にも活躍! きれいめシンプルな「ユーティリティウェア」はこのブランドで
ベージュロングフレアスカート×ロゴTシャツ×オレンジニット
ベージュコットンスカートの爽やかな風合いに呼応する、白のロゴTをセレクト。オレンジ寄りの赤の色味と愛嬌のあるフォントがヴィンテージTシャツのような味わいで、上級者風のリラクシーカジュアルが実現。ロゴカラーとリンクするカーディガン&プラかごバッグを加えて、とことんハッピームードに引っ張って。ロングスカートのダイナミックな迫力があるから、遊びっぽい味つけも幼く見えずに、こなれた印象にまとまるのが魅力。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
タータンチェックのロングフレアスカート×ネイビーTシャツ×厚底スポーツサンダル
タータンチェックにフリンジがあしらわれたスカートは、イレギュラーヘムのシルエットもとことんドラマティック。足元は今っぽカジュアルなスポーツサンダルで、モードな着こなしに隙をつくって。
初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS
ロングスカートは“素材・形・柄”にこだわって夏仕様に
今回は、涼しさと抜け感に重きを置いて、夏のロングスカートコーデを紹介しました。ロングスカートでは重くならないか…、こだわるポイントがわからない…、と思っていた方も、ワンランク上のコーディネート方法のコツがわかってもらえたと思います。配色や素材、形、柄などで変化を取り入れることで、夏のロングスカートコーデの可能性はグンと広がります。ぜひ明日からの着こなしに、今回紹介したコツを活かしてみてくださいね。
▼あわせて読みたい