目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
【カーキのロングスカート】が主役の着こなし
アースカラーで主張は控えめながら、合わせるアイテムによって季節感を出すことができるカーキのスカート。コーディネートに洒落感を演出してくれる「カーキロングスカート」は、瞬時に抜け感とニュアンシーな印象を作り上げてくれる優秀アイテムです。
〈POINT〉
・一枚で落ち着きのあるこなれ感をもたらす
・ふんわり広がるフレアシルエットでも甘くなりすぎない
・シアーな素材ならトレンド感があり暑い季節も大活躍
夏のおしゃれにエレガントな清涼感をもたらしてくれる、カーキのシフォンスカート。透けたデザインをトップスにも取り入れ、涼しげにまとめたい。辛口な色合わせだからスカートコーデでも甘くなりすぎず、クールにまとまる。
甘さと辛さがちょうどいい【フレア】カーキロングスカートコーデ
大人っぽく落ち着いた印象を作ってくれるカーキなら、ふんわり広がるフレアスカートも甘さ控えめなコーデにまとめられます。ボリューム感たっぷりでフェミニンな印象になりがちのティアードスカートも、カーキのロングスカートを選べばかっこよくキマる!
春夏コーデ
カーキバルーンスカート×白シャツ×グレーカーディガン
シックなカーキとエアリーな表情の陰影&コントラストが洒落感を一気にアップさせるスカート。白シャツを使ったいつものきれいめシンプルスタイルを、さりげなく、でも圧倒的にブラッシュアップ!
カーキのフレアスカート×白カットソー×カーディガン
カーキと白で潔くまとめた配色で、シンプルさとスマートさを両立。同系色のカーディガンを肩掛けする“ひと工夫”でこなれ感を引き上げて。
秋冬コーデ
カーキフレアロングスカート×クロップド丈シャツ×カーキニット
カーキフレアロングスカート×テーラードコート×黒タートルネックトップス
カーキロングフレアスカート×黒ジップジャケット
カーキのロングサーキュラースカート×白シャツ
カーキフレアロングスカート×クロップド丈シャツ×カーキニット
上半身がコンパクトなクロップド丈のシャツは、ボリュームスカートと好バランス。カーゴパンツ風のカーキスカートと、肩掛けゆるニットでメリハリをつけ、感度の高さをアピールしたい。
トレンドのクロップド丈シャツをドライなカーキの濃淡でリズミカルに繋げて
カーキフレアロングスカート×テーラードコート×黒タートルネックトップス
ハンサムなテーラードコートには、パンツではなくあえてのロングスカートをぶつけて。リュックやスニーカーを合わせ、軽快なラフさもプラス。
きれいめ通勤スタイル×ちょいスポーティリュックのベストコーデ
カーキロングフレアスカート×黒ジップジャケット
ポリエステルツイルのカーキカラーのボリュームスカートが目を引く、コンパクトなジップジャケットが生むドラマティックなシルエット。ローファーだからこその肩の力の抜けたエレガンスは「働く30歳から」の強い味方になる。
存在感抜群! “ボッテガ・ヴェネタ“のローファーを今日の主役に♡
カーキのロングサーキュラースカート×白シャツ
ふわりと広がるサーキュラースカート×白シャツのレディなコーデは、ちょっとだけくずしてこなれた雰囲気に。端正な白シャツを裾アウトして、きれいめ感はキープしつつ今どきの洒落感を加味して。
人気スタイリストが指南! バサッとした【フレアスカート】を今どきのバランスで着こなすには?
女っぽさとかっこよさが両立する【タイト】カーキロングスカートコーデ
抜け感とこなれ感のある印象に仕上がるカーキは、大人っぽいタイトスカートで取り入れるとエフォートレスに着こなしをクラスアップできる。トップスの色味に合わせて、グリーン~ブラウン系まで色味の違うカーキを選んでみましょう。
春夏コーデ
カーキロングスカート×ピンクカーディガン
パウダーピンクカーディガンに、カーキスカートを合わせ全身をダスティートーンで落ち着かせているから、甘さ控えめで大人かわいい印象に。カーディガンはボタンを全部留め、ニット風にアレンジ。クラシカルなデザインだから、きちんと感があってオフィスにもぴったり!
淡いピンク×ポコポコ素材のカーディガンでワンツーコーデに奥行きを!
カーキのナローフレアスカート×白ブラウス×白ニットベスト
落ち感のきれいなナローフレアがオーバーサイズのトップスとグッドバランス。サテンスカートは力みのない着こなしで仕上げて。ゆるっとしたシャツは同色のニットベストを重ねて抑揚をつければ、一段とセンスもよく。
タイトスカートは、ボリュームトップス合わせがいい! お手本着こなし4選
秋冬コーデ
カーキロングタイトスカート×オレンジニット
カーキのロングタイトは、温かみのあるオレンジニットをすっきり受け止めてくれる調整役。黒よりも抜け感があり、ベージュよりも辛口。この力を利用して、明るめのカラーニットにトライしたい。トレンドの短め丈×ストレッチタイトも相性抜群!
ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り! 夏から秋まで活躍♡
最後に
オン・オフを問わず使えるカーキ色のロングスカート。深みのある落ち着いたカーキは様々なアイテムと相性抜群で、こなれた印象を加速させてくれます。おすすめの着こなしを参考に、ぜひ普段のコーデに取り入れてみてください。